虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)09:57:00 アメプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)09:57:00 No.739113777

アメプロの知識はここらへんで止まってる

1 20/10/22(木)09:58:35 No.739113988

ビンスが王者取ってた頃で止まってる

2 20/10/22(木)09:59:48 No.739114145

左いい笑顔だ

3 20/10/22(木)10:19:07 No.739116914

神がかかりに面白かった時期じゃねーか この頃に比べたら最近なんて気にしないでいい

4 20/10/22(木)10:19:33 No.739116991

ロック様とストンコがやりあってた頃が実際ピークな気がする

5 20/10/22(木)10:26:16 No.739118137

>ロック様とストンコがやりあってた頃が実際ピークな気がする ピークっていうかあの辺が異常なだけで それ以外が平常運転な気がする

6 20/10/22(木)10:35:29 No.739119768

それぞれ大統領とハリウッドトップレベルのアクションスターなるのも納得のキャラの強さ

7 20/10/22(木)10:37:32 No.739120122

su4296119.jpg

8 20/10/22(木)10:38:49 No.739120347

この経営者のおっさん達プロレスうまいな…

9 20/10/22(木)11:00:58 No.739124154

オートンとかシナの時期も好きだよ

10 20/10/22(木)11:26:31 No.739128958

一番ヤバかったのって次世代のエース候補がモノにならなかったり辞めまくってた2000年代末期だと思う 上の方はまだ大丈夫だけど次が全然いないの

11 20/10/22(木)11:33:32 No.739130250

この時代はリスク負わないと死ぬ&子供も見てない時期だからできたので アメリカ有数の団体になって子供も見るようになった今とは違うしなあ 深夜番組とゴールデン昇格みたいなもんで

12 20/10/22(木)11:34:22 No.739130394

>ロック様とストンコがやりあってた頃が実際ピークな気がする ストンコとビンスの時じゃない? ストンコがケガしがちでしょうがなくロック様出てきた感じだけど

13 20/10/22(木)11:35:50 No.739130691

>この時代はリスク負わないと死ぬ&子供も見てない時期だからできたので >アメリカ有数の団体になって子供も見るようになった今とは違うしなあ このころにはもうアメリカ有数の団体だったし めっちゃ子供が真似したからDon’t Try this at HomeのCM散々流してた

14 20/10/22(木)11:40:40 No.739131582

スレ画のおじさん爆死したのに生きてるからすごい

15 20/10/22(木)11:43:16 No.739132035

シナって新しいスーサイドスクワッドに出てるんだね

16 20/10/22(木)11:45:03 No.739132343

戦う王者だったシナもすっかりパートタイマーになってしまって悲しいなぁ

↑Top