ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/22(木)07:55:35 No.739097519
これいい感じに描けたろ!と思ったのに伸びないときー
1 20/10/22(木)08:02:37 No.739098312
渋に投げる!
2 20/10/22(木)08:03:55 No.739098470
いい感じに描けた事などないのだ
3 20/10/22(木)08:04:22 No.739098525
いい感じにかけてないだけだから安心してほしい
4 20/10/22(木)08:07:20 No.739098883
渋って人のフォロワー数とか見れないけど他の人がどうなのかとかちょっと気になる
5 20/10/22(木)08:13:46 No.739099633
書いたはいいがあまりの絵のつまらなさに 絵を投稿するのが恥ずかしくなってきおった!
6 20/10/22(木)08:16:41 No.739099995
レス数と画力は相関しない
7 20/10/22(木)08:16:54 No.739100021
漫画描いてるんだけどロジカルの部分でダメな感じがする
8 20/10/22(木)08:46:36 No.739103973
>渋って人のフォロワー数とか見れないけど他の人がどうなのかとかちょっと気になる 渋が出来て2~3年の頃はフォロワー数さらさらとかあったね
9 20/10/22(木)08:49:42 No.739104416
自分はヒより渋のほうが圧倒的にフォロワー多いな
10 20/10/22(木)08:53:36 No.739104979
漫画は極力文字による説明に頼らないのが本質だと思ってる
11 20/10/22(木)08:54:38 No.739105154
渋は絵を定期投下してればポンポン増えていく感じがするね ただ多くてもそんなに伸びにブーストがかからねえ…
12 20/10/22(木)08:54:50 No.739105181
>レス数と画力は相関しない レス数稼げるフックをちゃんこ仕込める「」は出来る「」だ 俺は出来ない「」だ…
13 20/10/22(木)08:56:06 No.739105381
>ただ多くてもそんなに伸びにブーストがかからねえ… インフルエンサーがオートで伸ばしてくれるなんてこともないしね…地道が一番よ
14 20/10/22(木)08:59:16 No.739105864
ヒでめっちゃ上手いのにめっちゃいい絵なのに全然伸びてないの時々みるそっとリツイートするけどフォロワー100の俺がしても拡散出来ない
15 20/10/22(木)09:01:27 No.739106177
ちゃんこはうまいからな…
16 20/10/22(木)09:02:02 No.739106276
ちゃんこ仕込める人はえらい
17 20/10/22(木)09:03:03 No.739106433
3時から!
18 20/10/22(木)09:04:49 No.739106668
アメちゃんのまさはる対策でヒのRTにワンクッション入ったからRTの伸びが低い!ってつぶやきを見かけたけど そもそもRTあんましてもらえないので全然SAGAわからない わからないんだ
19 20/10/22(木)09:05:31 No.739106782
上手く描けただけで評価されるなどというナイーブな考えは捨てろ
20 20/10/22(木)09:05:53 No.739106836
マジかよ佐賀最低だな
21 20/10/22(木)09:06:08 No.739106868
漫画のお手伝いのお仕事が急に飛び込んでたよ がんばる
22 20/10/22(木)09:07:02 No.739106996
お昼はちゃんこ食いたくなってきた…近所にちゃんこ屋ないな
23 20/10/22(木)09:07:28 No.739107055
合同誌とか誘われてみたい
24 20/10/22(木)09:08:09 No.739107165
「」合同誌だって?
25 20/10/22(木)09:09:21 No.739107329
そういや学園祭どうなるんだろ
26 20/10/22(木)09:09:24 No.739107337
>合同誌とか誘われてみたい 合同誌は誘われるんじゃなくて自分で挙手して参加しにいくものなのでは?
27 20/10/22(木)09:09:54 No.739107407
というか誘われるくらい活動したり友好関係ひろめないとな
28 20/10/22(木)09:11:37 No.739107639
新しい液タブでテンション上がって落書きがすごく楽しい… 一向に完成はしない
29 20/10/22(木)09:12:02 No.739107696
うまんこ同人で良ければ誘うよ
30 20/10/22(木)09:12:14 No.739107727
自分で主催する 自分で募集する 自分ですべてのページを埋める これが「」の正しい合同誌スタイルよ
31 20/10/22(木)09:13:17 No.739107885
>これが「」の正しい合同誌スタイルよ 毎回見てると集まらない締め切り守らないが発生しててちゃんと本だせる人すげーよ…ってなる
32 20/10/22(木)09:13:23 No.739107901
>自分で主催する うn >自分で募集する うn >自分ですべてのページを埋める うn…
33 20/10/22(木)09:13:24 No.739107903
新刊の通販始めたらいまんとこ購入者全員がブーストかけてきてくれてこれは…
34 20/10/22(木)09:14:25 No.739108040
学園祭での一人合同誌はわりと見かけるね…
35 20/10/22(木)09:14:28 No.739108051
支援サイト系は作る大変さわかってくれる人ばかりなのかちゃんと作品を売りに出せるとお祝い感覚でブーストしてくれるね
36 20/10/22(木)09:15:01 No.739108125
作品愛が伝わるように二次創作のかわいい絵描いてればそれなりにはウォッチャーはつくぜ…
37 20/10/22(木)09:16:19 No.739108310
二次創作でお金貰う気はないから描かなくなったなぁ
38 20/10/22(木)09:17:21 No.739108438
かっこいいのも可愛いのも描きたいのでドンドコ描いてたらたまにギャップで驚かれる
39 20/10/22(木)09:19:11 No.739108691
俺の絵にはギャップなんてないぜ 作品一覧見ると上から下まで全部R-18マークがついてるからな
40 20/10/22(木)09:20:09 No.739108827
一貫性があっていいじゃないか エロ描けねぇから描ける人尊敬するわ
41 20/10/22(木)09:20:21 No.739108849
>俺の絵にはギャップなんてないぜ >作品一覧見ると上から下まで全部R-18マークがついてるからな カッコいいぜ!
42 20/10/22(木)09:21:52 No.739109067
逆にエロばっかり描いてるせいでネタ絵や健全がすっかり描けなくなってしまった ついついおっぱいかまんこを描いてしまう
43 20/10/22(木)09:21:55 No.739109075
たまにニジエがピクシブ並の人口居たらなぁとか思う
44 20/10/22(木)09:22:54 No.739109226
ニジエ自身は増やしたいんだろうけど個人的にはあのくらいで丁度いい ホモとかBLとかショタはみたくないねん
45 20/10/22(木)09:24:53 No.739109512
ヒだとちょいエロくらいが一番伸びるって話は知ってるんだ だが俺はちょいエロで済ませて乳首もおまんこも見せねえ絵描きは嫌いなんだ俺はいつだっておまんこを出すぜ
46 20/10/22(木)09:25:19 No.739109582
なんでこんなぼっ立ちの絵ばかりで一万いいねとか10万フォロワーとかついてんだよ…とか考えだしたら危険な兆候
47 20/10/22(木)09:26:51 No.739109787
絵の良さと反応は比例しないから… というか狙って反応取れたら誰も苦労しねぇ
48 20/10/22(木)09:27:28 No.739109873
2年前はちょくちょくデイリー300位とか400位載ってたのに 今じゃ載る事すら厳しくなってきた 毎日ちゃんと描いてたのになぜ
49 20/10/22(木)09:27:41 No.739109895
ヒのユーザーなんて情報を見て絵をいいねしてるだけだから深く考えてはいけない
50 20/10/22(木)09:28:12 No.739109952
自分の絵にそこまで自信あるならもっと宣伝しろ コミュ力を上げろ
51 20/10/22(木)09:28:24 No.739109978
>ヒだとちょいエロくらいが一番伸びるって話は知ってるんだ >だが俺はちょいエロで済ませて乳首もおまんこも見せねえ絵描きは嫌いなんだ俺はいつだっておまんこを出すぜ がっつりエロは凍結が怖いとかリツイートしにくいからとかじゃない? ポリシー的なもんではないと思う
52 20/10/22(木)09:28:38 No.739110001
>ヒのユーザーなんて情報を見て絵をいいねしてるだけだから深く考えてはいけない 情報を食ってる云々みたいなこといってんな…
53 20/10/22(木)09:28:51 No.739110025
>自分の絵にそこまで自信あるならもっと宣伝しろ >コミュ力を上げろ 絵は描けば描くほど上達するのにコミュ力はいくら絵を描いてても上達しないんですけお…
54 20/10/22(木)09:29:02 No.739110052
そら単純な問題として見る機会がなければ評価もしようがないからな
55 20/10/22(木)09:29:50 No.739110159
渋はランキングのハードルがどんどん上がってるって聞くな
56 20/10/22(木)09:30:03 No.739110192
万越えにリツイートされてもそんなに伸びなかったらあきらめれる
57 20/10/22(木)09:30:07 No.739110206
俺なんて描いても描いても上達度は低いぜ
58 20/10/22(木)09:30:10 No.739110211
>ヒだとちょいエロくらいが一番伸びるって話は知ってるんだ ちょいエロでも伸びないぞ むしろかわいい系が伸びる
59 20/10/22(木)09:30:12 No.739110218
>ヒのユーザーなんて情報を見て絵をいいねしてるだけだから深く考えてはいけない それこそ芹沢サンの言ってた美味いラーメンと美味い店の違いだと思う 「絵の良し悪し」じゃなくて「絵描きの良し悪し」で決まる感じ
60 20/10/22(木)09:30:57 No.739110300
>絵は描けば描くほど上達するのに また…嘘なんだね…
61 20/10/22(木)09:31:01 No.739110309
>ヒのユーザーなんて情報を見て絵をいいねしてるだけだから深く考えてはいけない クソッ!デカイおっぱい!むちむちのケツ!これだけ盛ればどうだ…
62 20/10/22(木)09:31:05 No.739110324
いっちゃ何だが絵がうまい人間なんていまどき掃いて捨てるほどいるから 後はネタとか生産ペースや人柄で評価が変わってくるのは至極当然では
63 20/10/22(木)09:31:29 No.739110381
渋はランキングの仕様がさっぱり分かんねえから載っても喜んでいいのか分かんない 独自のアルゴリズムってなんだよ!?
64 20/10/22(木)09:31:37 No.739110397
情報がどうだっていうより如何に拡散されるかの違いじゃねーかな
65 20/10/22(木)09:31:57 No.739110430
ひっそりとやりたいネタもある
66 20/10/22(木)09:32:20 No.739110471
単純に自分の絵になにか問題があるとは思い至らない程度には自信があるのが凄いな…
67 20/10/22(木)09:32:41 No.739110520
この人からいいねもらえれば満足みたいなのはある いいねの価値は等価ではない
68 20/10/22(木)09:33:00 No.739110563
ねっとりとやりたいネタもある
69 20/10/22(木)09:33:01 No.739110564
>なんでこんなぼっ立ちの絵ばかりで一万いいねとか10万フォロワーとかついてんだよ…とか考えだしたら危険な兆候 その1/10だが自分のアカウントに対して思うな…
70 20/10/22(木)09:33:02 No.739110568
>いっちゃ何だが絵がうまい人間なんていまどき掃いて捨てるほどいるから 実はそんなに居ないんだよリツイートで周ってくるのが大体上手いからなだけで… 上手いからリツイートされるんだ
71 20/10/22(木)09:33:27 No.739110610
コミュぢからはフランクにおっいいね!とかすげえ…カッチョいい…とか感想投げてたらついた気がする
72 20/10/22(木)09:33:45 No.739110643
チラッと流し見するだけの絵にどれだけ無駄な情報仕込んでるんだよ 情報過積載だよ
73 20/10/22(木)09:33:49 No.739110656
載りたけりゃ格ゲー版権みたいな閲覧数の割に投稿数が少ない版権を重点的に投稿すればいいんですよ 俺は昔それで載ってた今は載らなくなったつらい!
74 20/10/22(木)09:34:40 No.739110771
>単純に自分の絵になにか問題があるとは思い至らない程度には自信があるのが凄いな… 自分の絵に問題がある事なんてわかりきってるし 自分が何でウケないかという分析と周りはなぜウケてるのかっていう分析はまた別物だと思う
75 20/10/22(木)09:34:59 No.739110814
発信しやすくなって目立つようになったから最近のオタはみんな絵うまいですよって錯覚しやすいけど そんな事もないよね
76 20/10/22(木)09:35:01 No.739110824
絵の上手さじゃなくてネタと表情と情報量で勝負しようと思ってる
77 20/10/22(木)09:35:02 No.739110825
>実はそんなに居ないんだよリツイートで周ってくるのが大体上手いからなだけで… >上手いからリツイートされるんだ 本当に画力だけでRTされてるのなんてそれこそほんの一握りでは それらに匹敵する自信がある絵が描けるって言うなら凄いけど
78 20/10/22(木)09:35:12 No.739110846
>コミュぢからはフランクにおっいいね!とかすげえ…カッチョいい…とか感想投げてたらついた気がする 相手に快楽を与えるのはコミュニケーションの根本だからね…
79 20/10/22(木)09:35:43 No.739110936
いやみんな絵が上手いって言っても良いレベルに絵描きは多い
80 20/10/22(木)09:36:19 No.739111002
コミュニケーション取るのがいいねをもらう第一歩なのはわかる でもいいねもらえないヒを見てるとだんだん病んでくるから投稿する時以外タイムラインを見ないようにしてるんだ
81 20/10/22(木)09:36:36 No.739111040
正直一定レベル以上を超えるうまい絵は一握りでもそれなりに上手い絵はそこかしこにあるし だいたい評価に悩んでる絵って見る人を意識してない微妙な絵が多いと思う
82 20/10/22(木)09:36:45 No.739111058
炭酸水が手放せなくなってきた 炭酸水を飲むと心が安らいで絵に集中出来るんだ
83 20/10/22(木)09:36:48 No.739111069
そりゃ大昔よりは増えたが未だに大多数は絵を描けない
84 20/10/22(木)09:36:54 No.739111084
そこそこの評価しか受けてない上手い人らアホみたいに居るよね 普通にネットやってたら一部の絵描きの情報しか流れて来ないけど
85 20/10/22(木)09:37:01 No.739111098
>この人からいいねもらえれば満足みたいなのはある Vの者のファンアートで当人からいいね貰えなかった時の精神的ダメージいいよね やっぱり俺の絵なんて…ってなるよね
86 20/10/22(木)09:37:18 No.739111134
昔より増えたって言うよりネットでそういうのが見えやすくなっただけだろう
87 20/10/22(木)09:37:33 No.739111174
00年代のラノベやエロゲで人気トップだった絵師くらいの画力ならゴロゴロしてるよね居間…
88 20/10/22(木)09:38:28 No.739111309
RTで回ってこないだけでキャラ名で検索してると中高生の鉛筆画から90年代テイストの懐かしい絵柄の鉛筆画までいろんなやつが見れる
89 20/10/22(木)09:38:31 No.739111316
>実はそんなに居ないんだよリツイートで周ってくるのが大体上手いからなだけで… そんな事はまったくないと思う
90 20/10/22(木)09:39:01 No.739111372
見えやすくなったことで増えてるとは思う
91 20/10/22(木)09:39:02 No.739111373
本当に画力だけで純粋に評価されると思ってるならまずその認識が間違ってるだけでは ヒは別に画力評価サイトではないぞ
92 20/10/22(木)09:39:41 No.739111458
>昔より増えたって言うよりネットでそういうのが見えやすくなっただけだろう ネットで絵を描く敷井が下がって実力者増えたんだよ
93 20/10/22(木)09:39:42 No.739111461
>本当に画力だけで純粋に評価されると思ってるならまずその認識が間違ってるだけでは >ヒは別に画力評価サイトではないぞ 多分誰もそんな事言ってない
94 20/10/22(木)09:40:05 No.739111511
何でもそうだけど評価されるのはその人の好みや面白いかどうかとか色んな要素が絡み合うもんだから そんな単純なことだけで評価されることが稀だよ
95 20/10/22(木)09:40:21 No.739111548
水準が上がったというよりも海面が下がって色々見えるようになった感じだ
96 20/10/22(木)09:40:28 No.739111566
>RTで回ってこないだけでキャラ名で検索してると中高生の鉛筆画から90年代テイストの懐かしい絵柄の鉛筆画までいろんなやつが見れる 好きなキャラの絵見つけると嬉しいから片っ端からイイネしてしまう…
97 20/10/22(木)09:40:31 No.739111573
特定の誰かから貰えたらそりゃ嬉しいけど最初からそれだけを目標にしてると辛いだけだよ
98 20/10/22(木)09:40:43 No.739111591
むしろリツイートで回って来るのって狭いコミュニティの物で その1000倍万倍は上手い人居る
99 20/10/22(木)09:41:19 No.739111676
>好きなキャラの絵見つけると嬉しいから片っ端からイイネしてしまう… お前のせいで微妙な絵描きが勘違いするんだ
100 20/10/22(木)09:41:20 No.739111678
昔よりデジタル環境も揃えやすくなったからハードルは下がったとは思う あとなにか調べたいと思った時に情報がピンポイントで見つけられるの本当にありがたい
101 20/10/22(木)09:41:29 No.739111702
どうすりゃこんなの描けるんだっていうような絵の人がお金ないです仕事ないですみたいな事こぼしてるの見ると夢も希望もねえな!ってなる
102 20/10/22(木)09:41:48 No.739111741
>その1000倍万倍は上手い人居る それ世界の総人口超えるだろ…
103 20/10/22(木)09:42:04 No.739111786
>お前のせいで微妙な絵描きが勘違いするんだ ちょっと言ってる意味がわからない
104 20/10/22(木)09:42:22 No.739111827
>多分誰もそんな事言ってない >実はそんなに居ないんだよリツイートで周ってく >上手いからリツイートされるんだ そう言ってるように見えるぞ
105 20/10/22(木)09:42:44 No.739111876
「」はスレ立てると気軽にシコ報告とかしてくるからどうしても自分の絵を過剰評価してるとこはあるかもしれない でもたぶん正直な腕前の評価をされたら死ぬ
106 20/10/22(木)09:42:53 No.739111896
増えすぎた絵師人口は減らさねばな…
107 20/10/22(木)09:42:56 No.739111908
正直画力でいえばソシャゲキャラで1万いいねとかもらってる人も戸愚呂レベルだろう
108 20/10/22(木)09:43:00 No.739111915
拙くても愛があればいいねしますよ単純な上手さだけじゃないんです なにが勘違いさせるだおこがましい
109 20/10/22(木)09:43:04 No.739111921
営業してから嫉妬しろ
110 20/10/22(木)09:43:19 No.739111947
昔は教本や誰かのマネしてたのが今は講座がそこかしこに溢れてるので描く上で悩むことは殆どなくなったなぁ それでもクリスタはそんな機能あったの!?ってなることがよくあるけど
111 20/10/22(木)09:43:40 No.739111998
>増えすぎた絵師人口は減らさねばな… いいのか 多分減らされる側だぞ
112 20/10/22(木)09:44:03 No.739112051
>拙くても愛があればいいねしますよ単純な上手さだけじゃないんです >なにが勘違いさせるだおこがましい まあ愛のない絵でもシコれればどんどんいいねするわけだが
113 20/10/22(木)09:44:15 No.739112075
>そう言ってるように見えるぞ ごめん見えない 上手い人はそれほどいない=上手いだけで評価されるって話はしてないと思う
114 20/10/22(木)09:44:44 No.739112148
勘違いも何も別に上手いと思ったからってだけでRTしてるわけでもないだろうしな クリックひとつで簡単にできることにそこまで重い感情乗せられても困る
115 20/10/22(木)09:45:00 No.739112178
>まあ愛のない絵でもシコれればどんどんいいねするわけだが シコる場合はあまりにも下手くそだとシコれないからな…
116 20/10/22(木)09:45:28 No.739112250
ロボ描くのたーのしー!しててフォロワーもメカ描ける人があつまったから世の中広いな…と思ってたけど 絵描きの人口からするとかなりレアらしいと聞いて嘘だろ承太郎⁈ってなった 違う畑の人と話すのもたまにはいいね…
117 20/10/22(木)09:45:28 No.739112251
>ごめん見えない >上手い人はそれほどいない=上手いだけで評価されるって話はしてないと思う 上手いからRTされるって話がそう見えないのはいくらなんでも無理がないかな まあどうでもいいか
118 20/10/22(木)09:45:44 No.739112299
流れと全く関係ないけど顔の描き方をいい感じ望む方向に変えられそう やったぜ!
119 20/10/22(木)09:46:01 No.739112339
それ争点が違うから本当にどうでもいい
120 20/10/22(木)09:46:12 No.739112360
>やったぜ! ヒュー!みろよあいつ!やるな!
121 20/10/22(木)09:46:21 No.739112382
>クリックひとつで簡単にできることにそこまで重い感情乗せられても困る まぁ勝手に勘違いした絵描きが悪いんだよな 版権だとウケるのにオリジナルだとサッパリってのが恨み言になっちゃうような人らが
122 20/10/22(木)09:46:26 No.739112390
評価をそんなに気にするならマジで支援サイトでお金貰うほうがいいよ お金払っても自分の絵に価値を見出してくれることに自信が持てるから
123 20/10/22(木)09:47:27 No.739112518
ここでなんぼでもお気軽にそうだねできる以上なんも勘違いなんかしとらんよ なんなら手描きを晒した事だだけにでも敬意を込めて機械的にそうだねもする
124 20/10/22(木)09:48:05 No.739112610
差分を支援者向けに公開してる人多いけど あれどんくらい儲かるんかね
125 20/10/22(木)09:48:18 No.739112637
渋とかよりここの評価の方が余程手厳しいが
126 20/10/22(木)09:48:20 No.739112640
なんでもいいように解釈してモチベにするんじゃ
127 20/10/22(木)09:48:56 No.739112725
>渋とかよりここの評価の方が余程手厳しいが ここは超甘いだろ
128 20/10/22(木)09:49:12 No.739112759
アドバイスを求めん限りはここなんか厳しくないだろ別に
129 20/10/22(木)09:49:13 No.739112761
>渋とかよりここの評価の方が余程手厳しいが そうか? むしろ大分内輪感強い分余程おかしな真似しなきゃ当たり障りないものにしかならんと思うが
130 20/10/22(木)09:49:41 No.739112828
なんなら作業途中だっていいねしてくれるから激甘
131 20/10/22(木)09:49:43 No.739112831
渋はちゃんと数字になって表れるもんな
132 20/10/22(木)09:49:47 No.739112835
「」の評価は甘々だよ 高評価に対して無責任とも言う
133 20/10/22(木)09:49:51 No.739112846
レスの数は全体的になんか減ってきた気はする
134 20/10/22(木)09:50:17 No.739112901
>高評価に対して無責任とも言う そらここに限らずそんなもんに責任持つとこなんかないし…
135 20/10/22(木)09:50:26 No.739112921
>アドバイスを求めん限りはここなんか厳しくないだろ別に ちょっと自作絵でスレ建ててみてよ
136 20/10/22(木)09:50:34 No.739112941
「」の評価っていうかただレスつくだけで評価されてる気はしない
137 20/10/22(木)09:50:44 No.739112969
俺みたいなくそ雑魚でも支援サイトは月5000円くらいもらってるな ありがたいことだ
138 20/10/22(木)09:50:45 No.739112971
ちゃんと見てくれて応えてくれる「」がいるからありがたいよ ヒや渋だと無反応だもの…
139 20/10/22(木)09:50:55 No.739112996
ここに限らずネット上では絶対売れますって!!って無責任なこといってそれに乗せられて爆死する人がネタにされるくらいなので…
140 20/10/22(木)09:50:56 No.739113000
すーぐ面倒くさい話にもってく奴いるよね
141 20/10/22(木)09:51:05 No.739113027
いいねごときに責任なんぞ求められてたまるか
142 20/10/22(木)09:51:25 No.739113070
>「」の評価は甘々だよ >高評価に対して無責任とも言う ちょっと悪い評価してみたら何故か周りが叩いて来るしな 別に煽った訳でもなくても
143 20/10/22(木)09:51:33 No.739113083
いくら知識や技法を学んでも 見る目と描く手と考える頭が追いつかない…
144 20/10/22(木)09:52:02 No.739113149
>ちょっと悪い評価してみたら何故か周りが叩いて来るしな >別に煽った訳でもなくても 別に求めてもいない状況ならそりゃただの空気読めてない嫌なやつだから当たり前の結果では
145 20/10/22(木)09:52:13 No.739113160
>俺みたいなくそ雑魚でも支援サイトは月5000円くらいもらってるな >ありがたいことだ その分の魅力あるって事だよ
146 20/10/22(木)09:52:54 No.739113244
俺は「」の内輪補正だけでいいね貰えてるゴミだよ
147 20/10/22(木)09:52:56 No.739113250
>見る目と描く手と考える頭が追いつかない… ひたすら対象を見ながら描くと手と目と頭が三位一体みたいなかんじになるから修行あるのみじゃよ
148 20/10/22(木)09:53:04 No.739113270
>ちょっと悪い評価してみたら何故か周りが叩いて来るしな >別に煽った訳でもなくても アドバイスとか求めてないんだったらそりゃそうなるだろ…
149 20/10/22(木)09:53:07 No.739113277
アドバイス求めてるとかならともかく普通に絵を出して求めてもいないアドバイスなんてうざい以外の何物でもないだろうよ
150 20/10/22(木)09:53:26 No.739113320
実際認知度ある人の投稿絵じゃないと ここもろくにレス付かないな
151 20/10/22(木)09:53:35 No.739113344
>すーぐ面倒くさい話にもってく奴いるよね ヒ見てると絵描きや漫画描きでめんどくさくならずにいられるってのも才能の一つだと思うマジで
152 20/10/22(木)09:54:03 No.739113387
>ちょっと悪い評価してみたら何故か周りが叩いて来るしな >別に煽った訳でもなくても なんか被害者ぶってるけど自分が悪いことに全く気がついてないパターン多いね
153 20/10/22(木)09:54:17 No.739113426
>アドバイスを求めん限りはここなんか厳しくないだろ別に えっ上手くなりたかったの?って流れになったときは地獄だったね
154 20/10/22(木)09:54:33 No.739113450
>実際認知度ある人の投稿絵じゃないと >ここもろくにレス付かないな 自作絵でレス取れなくなったのはここ数年顕著な傾向
155 20/10/22(木)09:54:35 No.739113454
お題たてるといつもの「」がレスしてくれるなと感じる
156 20/10/22(木)09:54:43 No.739113472
>えっ上手くなりたかったの?って流れになったときは地獄だったね ありゃただの煽りじゃねえか
157 20/10/22(木)09:54:45 No.739113480
>アドバイス求めてるとかならともかく普通に絵を出して求めてもいないアドバイスなんてうざい以外の何物でもないだろうよ それ決めるのは作者だろう 横からケンカ始められるってウザい以外の何物でもないと思うぞ
158 20/10/22(木)09:55:26 No.739113565
>それ決めるのは作者だろう >横からケンカ始められるってウザい以外の何物でもないと思うぞ その作者が求めてないからって話では 求めた上で叩かれるなら的外れか口が悪いかって可能性もあるが
159 20/10/22(木)09:55:26 No.739113567
めんどくさくなれるレベルまで描けるようになってないから そうなれるのが目標かもしれん
160 20/10/22(木)09:55:56 No.739113637
>それ決めるのは作者だろう それこそ余計なお世話ならなおのこと駄目では…
161 20/10/22(木)09:56:25 No.739113705
>ヒ見てると絵描きや漫画描きでめんどくさくならずにいられるってのも才能の一つだと思うマジで 単に自分の場合なんにも考えずに関係ねぇ描きてぇでやってるからめどいのつかれる…
162 20/10/22(木)09:56:42 No.739113735
大抵周りに叩かれるやつは聞いてもないのに口がめちゃくちゃ悪いだけだよ 人格否定まで盛り込んで煽ってたりそれを指摘されると上のやつみたいに被害者面していつまでも暴れたり
163 20/10/22(木)09:56:47 No.739113747
>ちょっと悪い評価してみたら何故か周りが叩いて来るしな >別に煽った訳でもなくても 正直この文面1つとっても俺は悪くない周りがおかしいって物言いでそら反感買うよとしか思わない
164 20/10/22(木)09:57:07 No.739113787
これは自分は悪いことしてないと思ってるな
165 20/10/22(木)09:57:09 No.739113791
>その作者が求めてないからって話では >求めた上で叩かれるなら的外れか口が悪いかって可能性もあるが 褒めてくださいって言って貼った訳でもないなら求めてるもんなんて分からんし勝手に決め付けて自治してるだけじゃないの
166 20/10/22(木)09:57:49 No.739113870
>褒めてくださいって言って貼った訳でもないなら求めてるもんなんて分からんし勝手に決め付けて自治してるだけじゃないの もう自分でアドバイス求めてるわけでもないけど勝手にそう判断していったってゲロってるようなもんだぞそれ
167 20/10/22(木)09:57:57 No.739113893
叩いてくださいとも言ってないわけだ
168 20/10/22(木)09:58:04 No.739113908
リハビリとしてお絵描きがてらにCG集作ってるけど プロットとかシーン毎のシナリオとかなしに描いてるから どこにどの差分が必要とかさっぱりわかんねえ
169 20/10/22(木)09:58:23 No.739113963
ネタやツッコミどころや転がせる余地というかフックが無いとレスつかないからなここは あと長く続いてるネタやキャラだとついてこれてる「」が どんどん減るから伸びなくなっていく
170 20/10/22(木)09:58:28 No.739113971
スレッドを立てた人によって削除されました >褒めてくださいって言って貼った訳でもないなら求めてるもんなんて分からんし勝手に決め付けて自治してるだけじゃないの >>それ決めるのは作者だろう 自分で言っておきながらその言葉を自分に反映しないのはただの馬鹿だよ
171 20/10/22(木)09:58:29 No.739113973
お題の枠ありでスレ立てるのと枠なしでスレ立てるのとじゃ反応違うから結局「」の評価って身内補正じゃね
172 20/10/22(木)09:58:45 No.739114004
よく見かける「」の絵がちょっとゴニョゴニョだとなんか言いたくなる気持ちはわからんでもない
173 20/10/22(木)09:59:17 No.739114063
ヒの絵描きなんて余計なこと言わず当たり障りのない言動で行儀よくしてるのが一番賢いし正しいんだろうけど それはそれとして外面の良さとか全く気にせずめんどくささや拗らせ全開で描いてる人にもお前…カッコいいぜ!って憧れる気持ちも正直ちょっとある
174 20/10/22(木)09:59:33 No.739114102
作者の意思を無視して自分が好き放題言った結果周りも好き放題言ってるだけだから そこにケチつけるのは筋違いなんじゃないかな
175 20/10/22(木)09:59:41 No.739114122
おまんこくぱぁしてる絵が大好きなんですがどこに上げるにしても修正ましましにしないといけないの辛いです
176 20/10/22(木)09:59:45 No.739114134
>お題の枠ありでスレ立てるのと枠なしでスレ立てるのとじゃ反応違うから結局「」の評価って身内補正じゃね いや「」の事なんて赤の他人だと思ってるから知らんし…
177 20/10/22(木)09:59:59 No.739114178
最近は描いても何処にもアップしないという技を編み出した 俺は自由だ!…だが誰からも褒められないが貶されもしない フフフッ
178 20/10/22(木)10:00:12 No.739114206
よし何描くかなー 久々にアメコミキャラでも描きたくなってきた
179 20/10/22(木)10:00:12 No.739114208
>お題の枠ありでスレ立てるのと枠なしでスレ立てるのとじゃ反応違うから結局「」の評価って身内補正じゃね 手描きは枠つけないほうが伸びるしあんま関係ないと思う
180 20/10/22(木)10:00:28 No.739114244
スレッドを立てた人によって削除されました >正直この文面1つとっても俺は悪くない周りがおかしいって物言いでそら反感買うよとしか思わない そりゃ意見対立してんだからお互いに自分わるくないって思ってるだろ… その理屈ならそっちこそ自分らが悪いの認めろって言うけど
181 20/10/22(木)10:00:59 No.739114332
色々アドバイス貰える場所ないかな・・・ってここ最近思ってる
182 20/10/22(木)10:01:12 No.739114364
スレッドを立てた人によって削除されました >そりゃ意見対立してんだからお互いに自分わるくないって思ってるだろ… >その理屈ならそっちこそ自分らが悪いの認めろって言うけど 多分君根本的に話を理解してないだけだと思う
183 20/10/22(木)10:01:18 No.739114376
教室いけ
184 20/10/22(木)10:01:38 No.739114418
>最近は描いても何処にもアップしないという技を編み出した なんで? アップしてた時はどんな感じだったの?
185 20/10/22(木)10:01:47 No.739114434
スレッドを立てた人によって削除されました >そりゃ意見対立してんだからお互いに自分わるくないって思ってるだろ… >その理屈ならそっちこそ自分らが悪いの認めろって言うけど 言っちゃなんだけど人のいう事聞かない自分のこと棚に上げてアドバイス気取りでもの言うのはギャグでしかないと思うぞ
186 20/10/22(木)10:02:04 No.739114471
スレッドを立てた人によって削除されました >もう自分でアドバイス求めてるわけでもないけど勝手にそう判断していったってゲロってるようなもんだぞそれ どっちとも判断出来ないなら思った通りの感想言うってだけだぞ 他人の感想を勝手に求められてないと決めつけて否定してんのはそっち
187 20/10/22(木)10:02:30 No.739114538
まぁただのアドバイスなら周りも叩きゃしないよ それ以上の何かを盛り込んでるからだ
188 20/10/22(木)10:02:46 No.739114576
>おまんこくぱぁしてる絵が大好きなんですがどこに上げるにしても修正ましましにしないといけないの辛いです アチャモロは海外サイトだったら投稿してもいいとか無いのかな
189 20/10/22(木)10:02:47 No.739114577
スレッドを立てた人によって削除されました >どっちとも判断出来ないなら思った通りの感想言うってだけだぞ >他人の感想を勝手に求められてないと決めつけて否定してんのはそっち 最初から作者がその意志を明確に示してないのに勝手に判断してるって前提で言ってる事認めてるのに何を言ってるんだお前は
190 20/10/22(木)10:02:58 No.739114598
いきなり悪態付いたら周りに窘められました! って言ってるのに気付いて無いんだな
191 20/10/22(木)10:03:19 No.739114648
人の言う事聞くってどういう意味?主張を取り下げろって事? 言い出しっぺがお先にどうぞとしか言えないが
192 20/10/22(木)10:03:23 No.739114663
レスポンチ的なことなら外でやってくれない?
193 20/10/22(木)10:03:57 No.739114746
>アップしてた時はどんな感じだったの? 可もなく不可もなくふつーな感じ 趣味なら別に俺だけ描いて楽しめればそれで良いのでは?と思ったのだ
194 20/10/22(木)10:04:03 No.739114760
ここ最近商業の仕事から逃げ出して好き勝手に絵を描いてるお陰で毎日が楽しい
195 20/10/22(木)10:05:03 No.739114916
俺も大部分が世に出さないセルバ絵だ
196 20/10/22(木)10:06:12 No.739115081
とりあえず周囲を顧みないで自分の意地のためにレスポンチバトルしてる時点で全く説得力がないんでそういうの顧みたらいいんじゃない
197 20/10/22(木)10:06:37 No.739115130
スレッドを立てた人によって削除されました >最初から作者がその意志を明確に示してないのに勝手に判断してるって前提で言ってる事認めてるのに何を言ってるんだお前は ???
198 20/10/22(木)10:07:26 No.739115224
あのね 明確に求められてるのがはっきりしてない時点で普通余計なことは言わないだけなんだよ
199 20/10/22(木)10:07:33 No.739115242
>色々アドバイス貰える場所ないかな・・・ってここ最近思ってる ここでもいいっちゃいいんだけど周りの「」が勝手に流れ弾当たって文句言ってくるからな
200 20/10/22(木)10:07:44 No.739115263
2時創作ばっかだからFUNBOX更新することがない
201 20/10/22(木)10:08:31 No.739115373
削除内容的にこれレスポンチしてんのスレ「」じゃねーかな…
202 20/10/22(木)10:09:14 No.739115459
>ここでもいいっちゃいいんだけど周りの「」が勝手に流れ弾当たって文句言ってくるからな 見たことないなそんなの
203 20/10/22(木)10:10:13 No.739115591
いいね!
204 20/10/22(木)10:10:32 No.739115634
どう見てもそりゃ叩かれるわって振る舞いしかしてないのに全く気がついてないのがひどいな
205 20/10/22(木)10:11:10 No.739115736
>削除内容的にこれレスポンチしてんのスレ「」じゃねーかな… あてにならないエスパー発言やめて
206 20/10/22(木)10:11:30 No.739115782
アドバイスが辛辣になるのは描いた人が問題あるから!
207 20/10/22(木)10:11:36 No.739115795
delぶち込んどけばわかるさ
208 20/10/22(木)10:12:21 No.739115903
>あてにならないエスパー発言やめて ならなんでレスポンチしてるやつをまとめて削除しないんですかね…
209 20/10/22(木)10:13:31 No.739116075
>いきなり悪態付いたら周りに窘められました! >って言ってるのに気付いて無いんだな ぶっちゃけこれに尽きる
210 20/10/22(木)10:13:47 No.739116119
今無職でお金ないし支援サイトやってみたいなーと思うけど一次創作が描けないのでなかなか踏み込めない 好きなキャラのこういうとこいいよね…!みたいな絵は何枚でも描けるんだけどなあ
211 20/10/22(木)10:14:13 No.739116183
アドバイス側が悪いみたいに言うけど 「」の気質って些細な不満点の表明ですら叩くものだって漫画アニメのスレみてたら分かるだろうに
212 20/10/22(木)10:14:43 No.739116268
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213 20/10/22(木)10:15:00 No.739116289
>アドバイス側が悪いみたいに言うけど >「」の気質って些細な不満点の表明ですら叩くものだって漫画アニメのスレみてたら分かるだろうに 俺は好きかって言うけど俺に好きかって言うなって馬鹿なこと言ってるだけだぞそれ
214 20/10/22(木)10:15:19 No.739116354
言葉じゃなくて画力で殴り合ってる様を見たい 俺は眺めることしかできない
215 20/10/22(木)10:15:28 No.739116384
粘着してた絵描き「」がしれっと戻ってきたせいなのかご機嫌斜めなのかな?
216 20/10/22(木)10:15:38 No.739116422
なんで自分が好き放題言う権利を主張するやつって同じ権利を相手が持ってることは無視するんだろう
217 20/10/22(木)10:15:49 No.739116456
支援を来月あたりに開始しようと思うんだけど 比較サイトとかあるのかな?
218 20/10/22(木)10:16:14 No.739116508
>今無職でお金ないし支援サイトやってみたいなーと思うけど一次創作が描けないのでなかなか踏み込めない >好きなキャラのこういうとこいいよね…!みたいな絵は何枚でも描けるんだけどなあ 版権もののキャラからいくつか要素削って好きなもの付け足したキャラでも描くとか
219 20/10/22(木)10:17:19 No.739116662
支援サイトで版権描きまくってるわ…
220 20/10/22(木)10:17:59 No.739116745
>言葉じゃなくて画力で殴り合ってる様を見たい >俺は眺めることしかできない いいね!数なスレだと当事者は絵を上げないので ふわふわしたレスポンチになるよね
221 20/10/22(木)10:18:13 No.739116770
>なんで自分が好き放題言う権利を主張するやつって同じ権利を相手が持ってることは無視するんだろう だから好き放題に反論してんだろう
222 20/10/22(木)10:18:20 No.739116794
これ失敗した絵だなぁ…って絵がやたら伸びて そうかこれでいいのか!って感じでまたそういう絵描いたら全然伸びなくてわかんね!絵わかんね!ってなる
223 20/10/22(木)10:18:26 No.739116810
>支援サイトで版権描きまくってるわ… 支援サイトで二次創作描けないとかなり描くものなくね?って思ったりする
224 20/10/22(木)10:18:52 No.739116873
俺もふつーに二次創作で月額課金してもらってるな 毎月2万円くらい稼がせてもらってる
225 20/10/22(木)10:19:18 No.739116948
これ見ても思うけど他人に無神経なことを言うやつって自分が言われることにはやたら神経質だな
226 20/10/22(木)10:19:27 No.739116974
ちょっとずつオリジナルのキャラデザ練習始めてる もっとキレがほしい
227 20/10/22(木)10:19:49 No.739117039
>>アドバイス側が悪いみたいに言うけど >>「」の気質って些細な不満点の表明ですら叩くものだって漫画アニメのスレみてたら分かるだろうに >俺は好きかって言うけど俺に好きかって言うなって馬鹿なこと言ってるだけだぞそれ 別に言えばいいよ 言ってる内容が間違ってるって返してるだけだし
228 20/10/22(木)10:19:53 No.739117050
>>支援サイトで版権描きまくってるわ… >支援サイトで二次創作描けないとかなり描くものなくね?って思ったりする 外人さんとかエッチな差分はこちら!ってかなりオープンに知らせてくるからなぁ