虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/22(木)07:19:40 朝のニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)07:19:40 No.739094051

朝のニュース番組で鬼滅特集やってて 「ずるい登場人物がいない」とか「鬼も完全な悪ではない」とか言われてて思わずこいつのことを思い出したことを報告いたします

1 20/10/22(木)07:20:12 No.739094085

アニメでやってないだろ!

2 20/10/22(木)07:20:51 No.739094142

こいつと16歳鬼は言い訳できないと思う

3 20/10/22(木)07:21:48 No.739094233

俺はオッサンが「炎の呼吸!紅!」とか言っててぶん殴りたくなりました 不知火だろうがよえーーーっ

4 20/10/22(木)07:22:51 No.739094329

俺は完全な悪でもずるくなかったようだな俺よ

5 20/10/22(木)07:24:37 No.739094485

ずるいってワシが可愛そうだとは思わんのかー

6 20/10/22(木)07:24:55 No.739094504

ゲンダイに菅総理と鬼舞辻無惨は似ている…そっくりだ… というIQ溶け切った記事が載るくらいだからな…

7 20/10/22(木)07:25:58 No.739094573

鬼にも悲しい過去がある←うn 鬼はみんな悲しい過去がある←目玉どこにつけてるんだ

8 20/10/22(木)07:26:24 No.739094617

振り返ってみるとこいつは生前からのクソ野郎っていう逆に珍しい鬼だったな…他の奴らはまだ同情の余地があったり環境に恵まれなかったりしたが…

9 20/10/22(木)07:26:36 No.739094631

>ゲンダイに菅総理と鬼舞辻無惨は似ている…そっくりだ… >というIQ溶け切った記事が載るくらいだからな… そもそもそれ肯定も否定も出来るぐらいあのハゲのことをよく知らない 無惨様のことはよく知ってる

10 20/10/22(木)07:26:47 No.739094646

俺は泣いた

11 20/10/22(木)07:27:57 No.739094727

なんなら劇場版ボスの厭夢がもう当て嵌まらねえ

12 20/10/22(木)07:28:19 No.739094756

>振り返ってみるとこいつは生前からのクソ野郎っていう逆に珍しい鬼だったな…他の奴らはまだ同情の余地があったり環境に恵まれなかったりしたが… トーマスが生前からクソ野郎だったのが確定したし壺もサイコだし沼も絶対生前からクソだろ

13 20/10/22(木)07:28:49 No.739094803

悲しい過去すら語られない壺

14 20/10/22(木)07:29:01 No.739094825

映画までの範囲でもトーマス生前から鬼になってまで一貫してクソだぞ

15 20/10/22(木)07:30:56 No.739095011

そういや撮り鉄もクソだったのを思い出した …なんか下弦の鬼生まれついての悪党多くない?

16 20/10/22(木)07:31:08 No.739095030

そもそも鬼の元締めの無惨が生前から一貫してクソ

17 20/10/22(木)07:31:48 No.739095096

小生が色んな意味でレアケースすぎる

18 20/10/22(木)07:31:54 No.739095105

鬼のオヤブンの無惨様からしてもうクソの大盛ルー増しセットだし

19 20/10/22(木)07:32:09 No.739095127

この場合の完全な悪ってもう突如現れた怪物くらいの事か…

20 20/10/22(木)07:32:15 No.739095140

>…なんか下弦の鬼生まれついての悪党多くない? 下弦で過去明かされたの累くんとトーマスだけじゃねえか!

21 20/10/22(木)07:32:57 No.739095215

そういや最新刊で鳴女ちゃんの掘り下げあったりした?

22 20/10/22(木)07:32:59 No.739095217

この映画版新キャラクターのアカザとかいうやつは悲しい過去とかありそうにないな!卑怯な武人気取りに違いない!

23 20/10/22(木)07:33:00 No.739095221

そんな…童磨がいい奴だなんて……

24 20/10/22(木)07:33:03 No.739095224

他チキンだけだもの下弦

25 20/10/22(木)07:33:07 No.739095230

悲しい過去を持った奴もいる クソが強いクソになっただけのもいっぱいいる

26 20/10/22(木)07:33:21 No.739095248

なんなら今やってる映画で思いっきり卑怯者って罵倒される奴出てくるんですけど…

27 20/10/22(木)07:33:48 No.739095296

大川荘は初めて知ったけど確かにそれっぽかった なんかワープさせられそう

28 20/10/22(木)07:34:20 No.739095349

>そんな…童磨がいい奴だなんて…… いい奴ではないと思うが完全な悪ではないは当てはまるような気がせんでもない

29 20/10/22(木)07:35:23 No.739095450

精神が歪んでるクソ野郎だと割と強い傾向にある

30 20/10/22(木)07:35:36 No.739095467

>そんな…童磨がいい奴だなんて…… あいつは善悪がどうこうの前に人だった頃から致命的にずれてたから「完全な悪ではない」には当てはまるんじゃないだろうか…

31 20/10/22(木)07:37:17 No.739095640

>なんなら今やってる映画で思いっきり卑怯者って罵倒される奴出てくるんですけど… 卑怯者はほら…悲しい過去とかいろいろあったし…

32 20/10/22(木)07:37:27 No.739095667

名前忘れたけど雷の所の兄弟子…

33 20/10/22(木)07:37:49 No.739095713

序盤は悲しい過去持ちの鬼が多かったと思うぞ俺 俺は全然そんなの用意してもらえない強いだけの糞野郎だったぞ俺

34 20/10/22(木)07:38:19 No.739095756

本人が全然気にしてないだけでどーま殿の過去はめっちゃエグいし

35 20/10/22(木)07:38:34 No.739095781

>名前忘れたけど雷の所の兄弟子… 映画までだと獪岳のクズさはわからないから…

36 20/10/22(木)07:39:00 No.739095821

>序盤は悲しい過去持ちの鬼が多かったと思うぞ俺 >俺は全然そんなの用意してもらえない強いだけの糞野郎だったぞ俺 無惨様に脅迫されるという悲しい過去があったじゃないか俺よ 生前は何やってたんだろうか俺よ

37 20/10/22(木)07:39:00 No.739095822

俺はそこそこの鬼を倒して仲間見捨てて下山させてもらうぜ!

38 20/10/22(木)07:39:10 No.739095839

盲目なのに物を取ったと言われて… 手が勝手に動いて人を殺めてしまっただけなのに…

39 20/10/22(木)07:39:27 No.739095862

玉壺の過去は語られなかったけど人間の頃は相当ロクでもなかったろうと言うのはわかる

40 20/10/22(木)07:39:56 No.739095912

兄上もまぁ悲しい過去でいいんじゃないだろうか あんなんが弟として生まれてきたという意味では

41 20/10/22(木)07:39:56 No.739095913

精神が歪んだクソ野郎ほど強いのはまず現実がそうだから仕方ない

42 20/10/22(木)07:39:57 No.739095917

>盲目なのに物を取ったと言われて… >手が勝手に動いて人を殺めてしまっただけなのに… お前は目が見えているだろう

43 20/10/22(木)07:40:23 No.739095953

人間の頃の壺は魚でサイコ前衛芸術してて疎まれてただけだから悪人ではなかった…はず…

44 20/10/22(木)07:40:35 No.739095973

玉壺の過去はなんかでさらっと語られた まあ基本迷惑な芸術家気取りでした

45 20/10/22(木)07:40:51 No.739096002

>俺はそこそこの鬼を倒して仲間見捨てて下山させてもらうぜ! 異常者を超えた異常者

46 20/10/22(木)07:41:20 No.739096051

>玉壺の過去は語られなかったけど人間の頃は相当ロクでもなかったろうと言うのはわかる 漁村で動物や魚の死体を繋ぎ合わせてアートを主張して 気味悪いから村八分にされて拗らせたというわりとよくいる奴

47 20/10/22(木)07:41:36 No.739096077

>>序盤は悲しい過去持ちの鬼が多かったと思うぞ俺 >>俺は全然そんなの用意してもらえない強いだけの糞野郎だったぞ俺 >無惨様に脅迫されるという悲しい過去があったじゃないか俺よ >生前は何やってたんだろうか俺よ 無惨様が怖いシーン入ったついでにすさまるちゃんみたいに物悲しい要素も入れてくれてもよかった気がするぞ俺 まあ16歳推しの変態にそんなものくれるほど作者は甘くないということかな俺

48 20/10/22(木)07:42:08 No.739096137

「」はなんかスレ画好きだよね 好きというか嫌いじゃないと言うべきなのか

49 20/10/22(木)07:42:22 No.739096164

>人間の頃の壺は魚でサイコ前衛芸術してて疎まれてただけだから悪人ではなかった…はず… 出てる情報だと犯罪行為はしてないのよね

50 20/10/22(木)07:42:50 No.739096231

本当に悪い鬼はキメツ学園ですらフォローがないくらい悪い奴ばかり

51 20/10/22(木)07:43:10 No.739096264

>「」はなんかスレ画好きだよね >好きというか嫌いじゃないと言うべきなのか ここまでのクズだと一周回って面白くなるから…玄弥に力貸したりもしてるし…

52 20/10/22(木)07:43:23 No.739096280

壺はなんか変な奴だっただけだし…

53 20/10/22(木)07:43:32 No.739096298

>ここまでのクズだと一周回って面白くなるから…玄弥に力貸したりもしてるし… ちょっと待てよ!?

54 20/10/22(木)07:43:39 No.739096314

この見開き一ページだけで儂がどういう奴なのか分かる名画だと思う

55 20/10/22(木)07:43:42 No.739096322

儂のおあしす被害者根性は「」ちゃんにモロクソ刺さるキャラしてるので

56 20/10/22(木)07:43:42 No.739096324

デスノートみたいなのと違ってみんなひたむきなのは有ると思う

57 20/10/22(木)07:43:47 No.739096334

>「」はなんかスレ画好きだよね >好きというか嫌いじゃないと言うべきなのか 一本筋の通った清々しいクズだからな

58 20/10/22(木)07:43:51 No.739096338

>本当に悪い鬼はキメツ学園ですらフォローがないくらい悪い奴ばかり 学園でそこらの上弦よりよほど悪党に描かれてるトーマスは一体何なの…

59 20/10/22(木)07:44:01 No.739096359

あのヤブ医者のせいで私の身体が鬼に変えられたのだ 私は悪くないだろう

60 20/10/22(木)07:44:12 No.739096383

>>ここまでのクズだと一周回って面白くなるから…玄弥に力貸したりもしてるし… >ちょっと待てよ!? 玄弥 お前は儂の誇りじゃ

61 20/10/22(木)07:44:20 No.739096402

>本当に悪い鬼はキメツ学園ですらフォローがないくらい悪い奴ばかり 壺と半天狗はめんどくさくなったのか学校の怪談扱いになってる…

62 20/10/22(木)07:44:28 No.739096414

名シーンだよね su4295940.jpg

63 20/10/22(木)07:45:00 No.739096480

伊達に壺と「」編といわれていたわけではない

64 20/10/22(木)07:45:06 No.739096489

どーま殿は情報で揃えば出揃うほど 何なのコイツ…?が凄すぎて 逆にレスしづらいからな…

65 20/10/22(木)07:45:12 No.739096497

>本当に悪い鬼はキメツ学園ですらフォローがないくらい悪い奴ばかり キメツ学園で本編より気色悪い奴にされたトーマスに悲しい過去

66 20/10/22(木)07:45:53 No.739096556

>出てる情報だと犯罪行為はしてないのよね 鬼になって人間喰らう様になったから人間も芸術対象になったんだろうね

67 20/10/22(木)07:46:19 No.739096600

弱くてクズなのは嫌いだけど強いクズは大好き

68 20/10/22(木)07:46:24 No.739096609

鬼にも悲しい過去…とかある中で1ページで清々しいクズを見せられたからな

69 20/10/22(木)07:46:45 No.739096654

初期の鬼なのに普通に教師やってるなろう鬼 まああの人は拗らせなかったらまともにやっていけたので当然か

70 20/10/22(木)07:47:45 No.739096743

スレ画のクズはクソゲーそのものみたいな能力が人物像に完璧にマッチしてるのも高得点

71 20/10/22(木)07:47:54 No.739096761

短い中でお奉行様のキャラも立ってて半天狗のキャラも分かる名回想だったな

72 20/10/22(木)07:48:19 No.739096810

>キメツ学園で本編より気色悪い奴にされたトーマスに悲しい過去 電車と合体は鬼殺隊狩りの手段でしかなかったはずなのにどうしてこんなお尻を出す電車キチに…

73 20/10/22(木)07:48:49 No.739096862

鬼が強くなるには元の才能と恥知らずを極めるなり人間性を如何に薄れさせるかにあるっぽいので クズ度のが高い兄上天狗壺で人間性がないから強いのが童磨アカザって感じがする

74 20/10/22(木)07:48:50 No.739096863

無惨様も非の打ち所のないクソなのも高得点

75 20/10/22(木)07:50:06 No.739096968

>スレ画のクズはクソゲーそのものみたいな能力が人物像に完璧にマッチしてるのも高得点 自分から襲っといて反撃されたら被害者面してパワーアップは百点満点過ぎる…

76 20/10/22(木)07:50:13 No.739096983

>スレ画のクズはクソゲーそのものみたいな能力が人物像に完璧にマッチしてるのも高得点 分身がお前弱いものいじめとか最低だなって煽ってくるのが厚かましい…

77 20/10/22(木)07:51:01 No.739097068

>スレ画のクズはクソゲーそのものみたいな能力が人物像に完璧にマッチしてるのも高得点 基本的にスタンドに近いというか血鬼術は鬼の生きざまと精神性が出るよね

78 20/10/22(木)07:51:26 No.739097111

アニメでやったら普通の回想になっちゃいそうなのが難点の奴

79 20/10/22(木)07:52:27 No.739097195

ちょっと百年単位で人を食い続けたただけなのに…小さい儂を虐めるなんて鬼殺隊の奴ら血も涙もねぇ!

80 20/10/22(木)07:52:29 No.739097199

>アニメでやったら普通の回想になっちゃいそうなのが難点の奴 芸術点と完成度高くて映像化で超えられる気がしない

81 20/10/22(木)07:53:30 No.739097295

下弦壱唯の外道だったじゃあないですか 過去含めて

82 20/10/22(木)07:54:13 No.739097384

>アニメでやったら普通の回想になっちゃいそうなのが難点の奴 奉行様に豪華声優使ってみるのがどうだろうか

83 20/10/22(木)07:54:19 No.739097393

鬼に完全な悪は居ないんじゃなくて悲しい過去を持ってる奴も居るけどそれはそれとして退治するってのが良いのにな

84 20/10/22(木)07:54:56 No.739097457

ざっくり「鬼も単純な悪じゃなく勧善懲悪な単純な話じゃない」ことが高く評価されてますみたいな話だけど 軒並み鬼に堕ちることを受け入れてる精神的な糞野郎ばかりだった気がするんだけど

85 20/10/22(木)07:55:29 No.739097508

壺の方は人間時代から芸術と称して 違う魚を縫い合わせたりとかしてたらしいけど 江戸時代の漁村でやってたらただのキチガイでは…

86 20/10/22(木)07:55:41 No.739097529

この状況でこれを言えるお奉行様凄い…

87 20/10/22(木)07:55:49 No.739097549

適当な流し読みしたから鬼も完全な悪はいないとか思ってしまったのかな

88 20/10/22(木)07:56:10 No.739097589

珠世様ですらノリノリで鬼やってた時期あったからな… 絶対性格クソ悪かったんだろうな…

89 20/10/22(木)07:56:38 No.739097630

>ざっくり「鬼も単純な悪じゃなく勧善懲悪な単純な話じゃない」ことが高く評価されてますみたいな話だけど >軒並み鬼に堕ちることを受け入れてる精神的な糞野郎ばかりだった気がするんだけど なりたくてなったヤツは案外少ないかもしれないけど なった後はだいたい順応して人喰い鬼に成り下がるからなあ…

90 20/10/22(木)07:56:44 No.739097643

>ざっくり「鬼も単純な悪じゃなく勧善懲悪な単純な話じゃない」ことが高く評価されてますみたいな話だけど >軒並み鬼に堕ちることを受け入れてる精神的な糞野郎ばかりだった気がするんだけど 一番真っ先に食う人間がだいたいの場合近くにいる身内かそれに準ずる親しい人 元がどんな聖人だとしてもそれだけで壊れると思う

91 20/10/22(木)07:56:52 No.739097664

単純に無惨の血に耐えられず死ぬのもいっぱいいるけど鬼として強くなるのってアレなのばっかりだものなあ

92 20/10/22(木)07:56:57 No.739097675

まあ好意的に解釈するならアニメしか見てない人の感想だよね

93 20/10/22(木)07:57:28 No.739097729

>軒並み鬼に堕ちることを受け入れてる精神的な糞野郎ばかりだった気がするんだけど これに関しては無惨汁による洗脳効果が多分にありそうなので…

94 20/10/22(木)07:57:33 No.739097740

まぁ映画まででも下弦の壱は完全な悪だし…

95 20/10/22(木)07:57:51 No.739097780

アニメ化範囲でも悲しい過去だったのあんまり多くないはずなんだがな…

96 20/10/22(木)07:58:10 No.739097814

たまに本当に全巻読んだのかなってコメントするタレントとかいる

97 20/10/22(木)07:58:11 No.739097817

>単純に無惨の血に耐えられず死ぬのもいっぱいいるけど鬼として強くなるのってアレなのばっかりだものなあ 適性があるのが難のある連中しかいない・・・

98 20/10/22(木)07:58:38 No.739097864

>この見開き一ページだけで儂がどういう奴なのか分かる名画だと思う この1ページが完璧すぎてアニメでどうするんだろうって思っちゃう 普通の回想にしちゃうのかな

99 20/10/22(木)07:59:42 No.739097981

ヘルシングでいう人間でいることにいられなかった弱い化け物ばかりだと思う

100 20/10/22(木)08:00:00 No.739098009

>たまに本当に全巻読んだのかなってコメントするタレントとかいる まあストレートな感想が言いづらい漫画だとは思う ネタバレもしちゃいけないだろうし

101 20/10/22(木)08:00:09 No.739098027

鬼ランクの高さがクソランキングみたいなとこあるし トップがアレだし

102 20/10/22(木)08:00:31 No.739098061

アニメの範疇で「この鬼敵だけどただの悪党じゃないな!」なんて鬼いたっけ

103 20/10/22(木)08:00:38 No.739098079

>たまに本当に全巻読んだのかなってコメントするタレントとかいる 鬼奴だけを信じろ

104 20/10/22(木)08:00:52 No.739098106

>アニメ化範囲でも悲しい過去だったのあんまり多くないはずなんだがな… 響凱母蜘蛛累に朱紗丸ちゃんがほのめかし 元号鬼もアニメでちょっと盛られたからまあまあいるとは思う

105 20/10/22(木)08:00:57 No.739098116

アニメ見てる範囲だと無惨様はクソな過去語らないしギリクソ案件が出て来ないのか…

106 20/10/22(木)08:01:04 No.739098139

上弦でも半分はただのクソ野郎だ

107 20/10/22(木)08:01:05 No.739098142

ルイくんも両親殺した直後は真意に気づいてたのにいつの間にか忘れてたし無惨汁には頭おかしくなる効果も間違いなくある

108 20/10/22(木)08:01:09 No.739098147

半天狗は鬼殺隊壊滅の危機ですらあったかなりのピンチだったんだけど 本人の精神性がろくでもなさすぎて笑いながら読んでた記憶がある

109 20/10/22(木)08:01:17 No.739098163

>アニメの範疇で「この鬼敵だけどただの悪党じゃないな!」なんて鬼いたっけ 小清水

110 20/10/22(木)08:02:23 No.739098287

>俺はオッサンが「炎の呼吸!紅!」とか言っててぶん殴りたくなりました ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ…シャオラッ!

111 20/10/22(木)08:02:26 No.739098293

手鬼に哀しき過去だし矢印毬はわからんし累君も哀しき過去だし

112 20/10/22(木)08:02:39 No.739098316

>本人の精神性がろくでもなさすぎて笑いながら読んでた記憶がある 何匹出て来るんだってなった

113 20/10/22(木)08:03:05 No.739098369

元々子供の鬼はまあ大体悲しいやつだろう たぶん塁君みたいな経緯のやつばかりだろうし

114 20/10/22(木)08:03:07 No.739098371

黒死牟の過去は同情もするけど悲しい過去と言うには自業自得が過ぎる何とも言えない過去だと思う

115 20/10/22(木)08:03:11 No.739098381

手鬼のあれは悲しい過去ってよりお兄ちゃんっ子だったってだけの回想じゃない?

116 20/10/22(木)08:03:34 No.739098427

早い段階で俺鬼を入れてくるのはいいバランス感覚だと思っていたぞ俺

117 20/10/22(木)08:03:38 No.739098437

兄上も縁壱への執着から妻子と家を捨てた男だからな… 部下殺されてて復讐心持ってもおかしくないのに鬼化受け入れてるし キャラとしては大好きだけど

118 20/10/22(木)08:04:02 No.739098484

これだけ話題になっても絶対に作者が顔出ししないのなんでなの

119 20/10/22(木)08:04:15 No.739098510

儂と玄弥の力で無惨と戦ったであろう

120 20/10/22(木)08:04:59 No.739098600

>これだけ話題になっても絶対に作者が顔出ししないのなんでなの なんで顔出しする必要あるの?馬鹿?

121 20/10/22(木)08:05:07 No.739098613

兄上を見てるとなんかこう浮き立つような気持ちになるんですよね

122 20/10/22(木)08:05:34 No.739098666

鬼であることを受け入れた悲哀が魅力的な鬼はいるとは思うんだけど

123 20/10/22(木)08:06:23 No.739098772

兄上はまあ鬼になって当時の感情そのまま覚えてたか怪しい部分もある やったこと自体はもちろんアレだが

124 20/10/22(木)08:06:43 No.739098806

なんでスレ画みたいな精神性で喜怒哀楽の豪快なイケメン達が産まれるんだろうか

125 20/10/22(木)08:06:50 No.739098829

漫画家が顔出しする方が稀だろ

126 20/10/22(木)08:07:27 No.739098890

おすまし完璧超人の裏に隠したグツグツドロドロの数百年に及ぶ煮え滾る嫉妬心 お労しや…

127 20/10/22(木)08:07:47 No.739098936

半天狗も玄弥と関わることで人の心を取り戻していったからな…

128 20/10/22(木)08:07:51 No.739098940

和月の顔出しの悲劇を忘れたか

129 20/10/22(木)08:07:59 No.739098950

>これだけ話題になっても絶対に作者が顔出ししないのなんでなの 顔出ししたくないからじゃないの もっと話題になってる尾田っちも顔出ししてないしする必要もないし

130 20/10/22(木)08:08:02 No.739098958

半天狗って柱2人で行けば倒せるくらいの強さだよね 玉壺は一人で倒せてたし

131 20/10/22(木)08:08:07 No.739098966

>なんでスレ画みたいな精神性で喜怒哀楽の豪快なイケメン達が産まれるんだろうか 憎のお奉行エミュから考えるに元となった人物がいそう

132 20/10/22(木)08:08:08 No.739098969

無惨の細胞で記憶封印されたり性格変わるのはあるけどこいつは本当にただのクズだった 人殺しもするクズだからどうしょうもないのだが…

133 20/10/22(木)08:08:08 No.739098970

>なんでスレ画みたいな精神性で喜怒哀楽の豪快なイケメン達が産まれるんだろうか 弱く儚い善良な儂を助けてくれるスーパーヒーロー達だから

134 20/10/22(木)08:08:41 No.739099016

>なんでスレ画みたいな精神性で喜怒哀楽の豪快なイケメン達が産まれるんだろうか ああなりたいって理想じゃないかな

135 20/10/22(木)08:09:10 No.739099082

>半天狗って柱2人で行けば倒せるくらいの強さだよね サーチ能力ないときついんじゃないかな

136 20/10/22(木)08:09:18 No.739099093

このクズ人気あるの? 俺は大好き

137 20/10/22(木)08:10:13 No.739099182

知らない親戚や豹変した隣人増えてることを邪推したくなるようなコメントしてたし顔出しなんてしたらもっと酷いことになりそう

138 20/10/22(木)08:10:29 No.739099210

進撃の作者の諫山先生とかがレアな例だよね

139 20/10/22(木)08:10:59 No.739099271

半天狗は能力の種がわからなければ柱何人いようと勝てないタイプ

140 20/10/22(木)08:11:04 No.739099283

顔出しすると知らない親戚が1500人ぐらいに分裂して飛んでくるぞ

141 20/10/22(木)08:11:35 No.739099352

アニメに出てきた鬼どものことをつらつら考えてたが思い返してみるとあれ俺よと長男父のCVミキシンで被ってねーか

142 20/10/22(木)08:11:48 No.739099371

無一郎も首切ったら倒せると思ってたし難しいかも

143 20/10/22(木)08:12:04 No.739099410

まあ社会現象やそれに近いクラスだとドキュメンタリーとかには割と出る…か? 進撃とかキングダムとか

144 20/10/22(木)08:12:06 No.739099418

>サーチ能力ないときついんじゃないかな 聴覚の岩柱か蛇が頑張ることに期待して蛇柱くらいか

145 20/10/22(木)08:12:30 No.739099466

>半天狗は能力の種がわからなければ柱何人いようと勝てないタイプ 岩柱なら音で分かるだろうけど他は無理そうだなぁ

146 20/10/22(木)08:12:39 No.739099480

>半天狗は能力の種がわからなければ柱何人いようと勝てないタイプ この漫画そんなのばっかだな! 真正面から勝負仕掛けて強いアカザ殿が珍しい

147 20/10/22(木)08:12:52 No.739099508

鬼滅泣きました❤️感動しました~❤️とかテレビでやってるの見ると脳味噌ついてるのかってなる

148 20/10/22(木)08:13:06 No.739099542

>半天狗って柱2人で行けば倒せるくらいの強さだよね >玉壺は一人で倒せてたし どっちも痣必須だろう

149 20/10/22(木)08:13:33 No.739099606

>鬼滅泣きました❤️感動しました~❤️とかテレビでやってるの見ると脳味噌ついてるのかってなる それは別にいいだろ感動したのを嬉しそうに語るくらいは!?

150 20/10/22(木)08:14:07 No.739099690

映画は泣くようなオチだし…

151 20/10/22(木)08:14:12 No.739099700

鬼滅泣きとか押し付けてきそうでね…

152 20/10/22(木)08:15:00 No.739099790

せーのっ鬼滅サイコー!

153 20/10/22(木)08:15:10 No.739099813

>鬼滅泣きました❤️感動しました~❤️とかテレビでやってるの見ると脳味噌ついてるのかってなる 大好きなキャラが死にました…ってお通夜みたいな空気出されても困るだろう

154 20/10/22(木)08:15:49 No.739099898

俺も泣いたし…

155 20/10/22(木)08:15:51 No.739099905

鬼滅と言えばお奉行さまくらいここではもてはやされてるけど 出番は4コマあるか無いかだ

156 20/10/22(木)08:16:07 No.739099936

感想にまでケチ付け始めるともう他人が楽しそうにしてるのか許せないだけなんじゃねえかな

157 20/10/22(木)08:16:27 No.739099971

どうせなら煉獄さんは負けてない!って言えばいいのに

158 20/10/22(木)08:16:39 No.739099991

インフィニティが超回避で鮮魚パンチ無効化できたから 圧勝だったけど凪すら鮮魚になるから普通の柱だとわりと危ない 記憶取り戻す前でも天才扱いだった無一郎はほぼ完封されてるから恋蛇音蟲あたりも厳しいだろし

159 20/10/22(木)08:17:07 No.739100054

>鬼滅と言えばお奉行さまくらいここではもてはやされてるけど >出番は4コマあるか無いかだ 名前もわからん いっていることやっていること完璧すぎる それゆえ創作もしづらい

160 20/10/22(木)08:17:40 No.739100128

>狛恋泣き

161 20/10/22(木)08:17:49 No.739100145

俺鬼は分身+空気の薄い異空間に引き刷り込める血鬼術の欲張りセットだし すくすく育てば壺と半天狗の上位互換になってそう

162 20/10/22(木)08:17:53 No.739100153

貴様は連載作家であろう

163 20/10/22(木)08:18:38 No.739100250

>記憶取り戻す前でも天才扱いだった無一郎はほぼ完封されてるから恋蛇音蟲あたりも厳しいだろし 壺と派手柱は相性良さそうじゃない?

164 20/10/22(木)08:18:55 No.739100282

>弱く儚い善良な儂を助けてくれるスーパーヒーロー達だから ボクのスーパーピンチクラッシャーか

165 20/10/22(木)08:19:38 No.739100371

>壺と派手柱は相性良さそうじゃない? 譜面できるまで保た無さそう

166 20/10/22(木)08:20:29 No.739100472

メジャー化による弊害としていろーんな要素からの作品自体の質の低下ってのはありがちな前例のある理屈だった心配なんだけどもメジャーの雰囲気そのもの全部を唾棄してるのは当人の心の問題なのでもうちょっと心燃やして前向こうか

167 20/10/22(木)08:21:16 No.739100561

譜面は急に出てきたけどあれ絶対格上とのタイマンだと完成しないやつだからな…

168 20/10/22(木)08:21:57 No.739100637

せーの!役立たずの狛犬サイコー!

169 20/10/22(木)08:23:09 No.739100787

>せーの!役立たずの狛犬サイコー! 逆に作品を理解してないとできない煽りやめろ

170 20/10/22(木)08:23:19 No.739100804

アニメ範囲でも完全な悪でずるいやつの無惨と沼鬼いただろ!!

171 20/10/22(木)08:23:31 No.739100834

>クズ度のが高い兄上天狗壺で人間性がないから強いのが童磨アカザって感じがする 兄上そこに混ぜられなきゃならないほどかなあ!?

172 20/10/22(木)08:23:56 No.739100891

全く同じスレ文のスレが昨日立ってなかった? まとめ用?

173 20/10/22(木)08:24:37 No.739100991

俺鬼は鬼生活エンジョイしてて一周回って好きだよ

174 20/10/22(木)08:24:47 No.739101012

無惨様はキャラ臭わせてる段階であんなパワハラでもきっと病気関連の哀しき過去が的な想像が出来るとこだし 実態と言えばあの頭無惨なわけですけれども

175 20/10/22(木)08:25:24 No.739101108

>全く同じスレ文のスレが昨日立ってなかった? >まとめ用? なんで昨日のをまとめないの?

176 20/10/22(木)08:26:11 No.739101219

兄上は当時のお館様の首を無惨に差し出して 本部襲撃して日の呼吸知ってる奴を念入りに始末する周到さだから…

177 20/10/22(木)08:26:48 No.739101287

無惨様が鬼になった理由が単に治療中に癇癪を起こしただけとは思わないし…

178 20/10/22(木)08:27:07 No.739101329

空っぽの役立たずだったから無惨成分詰め込まれた狛犬は許すが…

179 20/10/22(木)08:27:40 No.739101417

「敵も魅力的」というのを説明するのに 「単純な悪じゃない」意外知らない人も多そう

180 20/10/22(木)08:28:14 No.739101478

>兄上そこに混ぜられなきゃならないほどかなあ!? むしろ五体満足健康体で盗みやなんかしないでも生きてられて家族までいたのに全部投げ捨てて外道に堕ちたから作中で一番クズという見方もできる

181 20/10/22(木)08:28:41 No.739101528

身勝手な渇望ではあるからね兄上の動機…なまじあの化け物を追いかけようなんて尋常ならざる才幹に恵まれたばっかりにさ…

182 20/10/22(木)08:28:49 No.739101543

インフィニティは天才だけどそれはあくまで若さありきで 岩はもちろん少なくとも風よりは弱いことを忘れてはならない

183 20/10/22(木)08:29:24 No.739101617

>「敵も魅力的」というのを説明するのに >「単純な悪じゃない」意外知らない人も多そう スレ画単純に物凄い悪いやつなのに魅力的だから困る

184 20/10/22(木)08:32:20 No.739101995

>「敵も魅力的」というのを説明するのに >「単純な悪じゃない」意外知らない人も多そう 単純な悪が一般的な悪役とされるからじゃないですかね

185 20/10/22(木)08:33:15 No.739102116

悲しい過去…はあるけどそれはそれとして死ね!死んで生まれ変われ!ってなるのはいいバランスだと思う

186 20/10/22(木)08:33:31 No.739102145

>基本的にスタンドに近いというか血鬼術は鬼の生きざまと精神性が出るよね 敵意を察知したかっただけの奴!

187 20/10/22(木)08:34:18 No.739102251

>単純に無惨の血に耐えられず死ぬのもいっぱいいるけど鬼として強くなるのってアレなのばっかりだものなあ 最悪だな鬼の王

188 20/10/22(木)08:34:20 No.739102257

スレ画は救いようのないクズだけど結構魅力的というかすごく面白かった

189 20/10/22(木)08:34:54 No.739102336

逃げるため突然ポップコーンする悪役なんて魅力的すぎるだろう?

190 20/10/22(木)08:36:35 No.739102557

ネズーも人喰ってないであの強さだし竈門家の血筋はどないなっとんじゃし

191 20/10/22(木)08:38:08 No.739102772

マスコミが人気作品を持ち上げるのは別にいいけど こんな魅力的なキャラばかり!みたいな無理やり感動路線に持っていくような方法なのが鼻につく

192 20/10/22(木)08:38:57 No.739102895

テレビって感動大好きだよね 鬼滅に関しちゃそれも間違ってないけど アクション活劇の方ももっと推していいと思う

193 20/10/22(木)08:39:02 No.739102902

>マスコミが人気作品を持ち上げるのは別にいいけど >こんな魅力的なキャラばかり!みたいな無理やり感動路線に持っていくような方法なのが鼻につく つまりこれから魅力的でない敵も出てくるか人気に陰りが出ると

194 20/10/22(木)08:39:19 No.739102938

>こんな魅力的なキャラばかり!みたいな無理やり感動路線に持っていくような方法なのが鼻につく これは…ワシか?

195 20/10/22(木)08:39:34 No.739102969

>アクション活劇の方ももっと推していいと思う それで売れるのは進撃の巨人レベルが限界だろう

196 20/10/22(木)08:40:59 No.739103177

>それで売れるのは進撃の巨人レベルが限界だろう 本来十分すぎるんだけどな…

197 20/10/22(木)08:41:30 No.739103238

弱者が虐げられ抗い困難を潜り抜け悲願を果たす 感動メジャー作品の儂か?これは…

198 20/10/22(木)08:42:41 No.739103408

>本来十分すぎるんだけどな… 鬼滅の売れ方はアニメの限界を突破してるよね

199 20/10/22(木)08:43:42 No.739103564

魅力的なキャラばかり!って別に普通の紹介じゃねぇの…?

200 20/10/22(木)08:43:59 No.739103607

>テレビって感動大好きだよね >鬼滅に関しちゃそれも間違ってないけど >アクション活劇の方ももっと推していいと思う それ原作じゃなくてユーフォの方に流行移る売り方じゃない?

201 20/10/22(木)08:44:04 No.739103622

元々ファンだった人間さえ なんでこんな売れてんの…?ってなるので誰もわからない

202 20/10/22(木)08:45:03 No.739103766

好きだけどこんな広範囲にブレイクしてるとか一年前の自分に言ったところで何か吸ったのかなを疑われたと思うんですよ

203 20/10/22(木)08:45:37 No.739103848

アニメやってた時期はそこまでの空気なかったのははっきり覚えてる 一期放映中の途中から追い始めた俺でも早い部類になるとは

204 20/10/22(木)08:47:00 No.739104024

てゆーかアニメ片付いてしばらく経っても静かなもんでしたよ…最終回付近でなんか周囲がざわつきだして気が付いたら例の立ち絵を日に何度も拝む日常になっていた

205 20/10/22(木)08:51:05 No.739104613

アクションに関してはぶっちゃけジャンプとしちゃあんま上手い方ではないのでufoがうまいこと調理してくれたアニメ限定でないならそらまあ人間描写の感動路線にはなろうて

206 20/10/22(木)08:51:27 No.739104664

そもそもこのブームも最終回が契機ですらないだろ

207 20/10/22(木)08:52:15 No.739104793

では具体的な契機はどこらへんのポイントだったと判断なさいますかお奉行様

208 20/10/22(木)08:52:28 No.739104821

アニメと映画しか見てない人の意見もあっていいだろう

209 20/10/22(木)08:53:33 No.739104971

>鬼滅の売れ方はアニメの限界を突破してるよね 長くは生きられないだろう

210 20/10/22(木)08:53:58 No.739105053

>気が付いたら強くなれる理由を何度も知る日常になっていた

211 20/10/22(木)08:54:16 No.739105097

>アクションに関してはぶっちゃけジャンプとしちゃあんま上手い方ではないのでufoがうまいこと調理してくれたアニメ限定でないならそらまあ人間描写の感動路線にはなろうて アクション以外にステ振りした漫画とアクション特化したアニメ会社 完璧なユニゾンと言える

212 20/10/22(木)08:56:08 No.739105387

煉獄さんが起きて列車内突っ切って長男と合流したシーンあんなスゲーことやってたんだって映画館で超びっくりした マンガだと一コマ挟んで次には長男の眼前に座り込んでたもの…

213 20/10/22(木)08:56:25 No.739105435

無惨と言うゲロクソド胸糞純粋悪がラスボス張ってる作品に「完全な悪はいない」言われても…って感じだ

214 20/10/22(木)08:56:26 No.739105437

半天狗や獪岳ですら怯えてたり逆ギレしてるから罪悪感はありそうなのに涼しい顔で異常者の集まりとか言う無惨様は凄えよ…

215 20/10/22(木)08:58:03 No.739105676

元がお貴族様とはいえあの開き直りっぷりはちょっと凄いよね無惨様 ほんとにこんな知り合い居るのかねワニよ

216 20/10/22(木)08:58:30 No.739105739

>元がお貴族様とはいえあの開き直りっぷりはちょっと凄いよね無惨様 >ほんとにこんな知り合い居るのかねワニよ 典型的なサイコパスだし割といるんじゃない?

217 20/10/22(木)08:58:33 No.739105750

>無惨と言うゲロクソド胸糞純粋悪がラスボス張ってる作品に「完全な悪はいない」言われても…って感じだ いやでも侵略とかじゃなくて普通に生きるのが目的だからそんな極悪とは思わないよ 迷惑だとは思うけど

218 20/10/22(木)08:58:54 No.739105799

>無惨と言うゲロクソド胸糞純粋悪がラスボス張ってる作品に「完全な悪はいない」言われても…って感じだ 人間だった頃の平安貴族やってた時もファッキン貴族だったろうなという確信しかねぇ

219 20/10/22(木)08:59:03 No.739105826

鬼たちの内面が悪一色かは断言できないとしても 鬼たちの行いは悪逆非道そのものだよ…

220 20/10/22(木)08:59:18 No.739105866

>>無惨と言うゲロクソド胸糞純粋悪がラスボス張ってる作品に「完全な悪はいない」言われても…って感じだ >いやでも侵略とかじゃなくて普通に生きるのが目的だからそんな極悪とは思わないよ >迷惑だとは思うけど あの言い草は極悪非道そのものじゃない!?

221 20/10/22(木)08:59:31 No.739105906

スレ画は強いショタの分身がお奉行様エミュしてるのに気づいた時のおぞましさがすごい

222 20/10/22(木)08:59:37 No.739105921

俺は災害なんだから受け入れて恨むんじゃねえよ異常者共がよとか言い出す奴が極悪じゃないは無理だよ!

223 20/10/22(木)08:59:55 No.739105967

あの時代で昼出歩けないのがどれだけ苦痛か考えればまあ動機には共感できるんだよね無惨

224 20/10/22(木)09:00:49 No.739106092

悲しい過去があればなんかまあしょうがないみたいな空気になるんだ 悲しい過去がないやつもいる?はい……

225 20/10/22(木)09:00:54 No.739106102

実際の言動まで漫画に採用してるかは分からないが 自分が悪い(かもしれない)という思考を持てない人間は少なくとも世の中に幾らかはいる

226 20/10/22(木)09:00:58 No.739106110

>あの時代で昼出歩けないのがどれだけ苦痛か考えればまあ動機には共感できるんだよね無惨 理屈はわかっても一切同情したくないけどな

227 20/10/22(木)09:01:16 No.739106154

>俺は災害なんだから受け入れて恨むんじゃねえよ異常者共がよとか言い出す奴が極悪じゃないは無理だよ! 騎馬民族みたいなものと考えれば悪とも違う気がする

228 20/10/22(木)09:01:36 No.739106207

儂は臆病な卑怯者だけど高潔さとか人間の美徳っぽいものはしっかり理解して取り入れてくるのが本当に気持ち悪い

229 20/10/22(木)09:01:52 No.739106249

私は生きたいだけなんだ…!てのも てめえどの面下げて言ってんの…?ってなるんで既に極悪さのエッセンスでしかないと思う

230 20/10/22(木)09:01:58 No.739106265

ワニの知り合いにはクズみたいな常に周囲からの評価に納得しなくてイライラしてる人とか居たんだろうな…

231 20/10/22(木)09:02:38 No.739106370

あの主張一発で富岡さんの顔を歪ませて長男に「生きるな今すぐ死ね」とマジギレさせたのは凄えよ無惨様

232 20/10/22(木)09:03:18 No.739106483

夜のNHKで善逸は中居くんに似てるとか言ってたな…女の子に優しいからって

233 20/10/22(木)09:03:57 No.739106560

>夜のNHKで善逸は中居くんに似てるとか言ってたな…女の子に優しいからって へ…ヘイトスピーチ…

234 20/10/22(木)09:04:05 No.739106577

>あの主張一発で富岡さんの顔を歪ませて長男に「生きるな今すぐ死ね」とマジギレさせたのは凄えよ無惨様 落ち着けの顔凄いよね… 落ち着けるわけなさすぎる

235 20/10/22(木)09:04:26 No.739106616

>夜のNHKで善逸は中居くんに似てるとか言ってたな…女の子に優しいからって 中居くんあんな情けないか!?

236 20/10/22(木)09:04:33 No.739106632

>ワニの知り合いにはクズみたいな常に周囲からの評価に納得しなくてイライラしてる人とか居たんだろうな… 自己評価低くてすぐ泣き言喚き散らして恥を上塗りしまくるくせにスペック高くてうるさい奴もいるのか…

237 20/10/22(木)09:04:42 No.739106653

陽の下歩けるようになったら善徳清廉な生き物になるのかって言ったら絶対ないならな 大前提として人殺し自体に共感しない

238 20/10/22(木)09:04:46 No.739106661

>>俺は災害なんだから受け入れて恨むんじゃねえよ異常者共がよとか言い出す奴が極悪じゃないは無理だよ! >騎馬民族みたいなものと考えれば悪とも違う気がする 国同士の戦争と無惨個人の所業は違うだろ!

239 20/10/22(木)09:04:57 No.739106689

アカザ殿と狛治さんは人格的に別物だけどどっちも魅力的だしなあ

240 20/10/22(木)09:05:47 No.739106820

>>ワニの知り合いにはクズみたいな常に周囲からの評価に納得しなくてイライラしてる人とか居たんだろうな… >自己評価低くてすぐ泣き言喚き散らして恥を上塗りしまくるくせにスペック高くてうるさい奴もいるのか… 流石にそこまでアレじゃないだろうけどワニが内心で「この人ちゃんとやればできるのに…」って思ってた人はいそう

241 20/10/22(木)09:06:39 No.739106935

兄上と緑壱については今でも色々言われるあたり複雑な関係だよなぁってなる どっちも悪いがどっちも悪くなかったよねあの兄弟

242 20/10/22(木)09:06:45 No.739106955

国家民族レベルの他所への無慈悲はまだしも同コミュニティ間での繋がりや仲間意識はあって集団としての自衛本能として理解できる 無惨様完全に自分オンリーでその他全部ゴミクズカスだもの自分の産んだ鬼でさえ

243 20/10/22(木)09:06:48 No.739106965

他人を虐げて自分のやってることの責任を余所に転化してるなら何者だろうが問題なく悪だよ。

244 20/10/22(木)09:07:21 No.739107041

>国同士の戦争と無惨個人の所業は違うだろ! 国と言っても騎馬民族ってほぼ個人の集まりだろ というか平安から生きてる奴に別時代の倫理で諭すのって難しそうだな

245 20/10/22(木)09:07:41 No.739107095

騎馬民族だって略奪される中華とかの側からしたら討伐対象だぞ

246 20/10/22(木)09:07:45 No.739107107

無惨様は意思を持ってる野生動物かなんかだよ 害獣だこれ

247 20/10/22(木)09:07:55 No.739107138

平安の頃から善良な医者癇癪で殺すゴミカスじゃねえか!

248 20/10/22(木)09:08:08 No.739107163

災害だと思って忘れて穏やかに過ごせじゃなくて日銭でも稼いでろって煽るのが実に無惨様だなぁって感じ

249 20/10/22(木)09:08:39 No.739107241

>他人を虐げて自分のやってることの責任を余所に転化してるなら何者だろうが問題なく悪だよ。 責任を転嫁してるわけじゃないよ? お前らアホかって言ってただけだ

250 20/10/22(木)09:09:06 No.739107292

というか騎馬民族だって略奪される側からすりゃ「悪」だよ 無惨様が略奪するのは自分以外の全ての存在なんでつまり絶対悪とニアイコール

251 20/10/22(木)09:09:13 No.739107309

責任転嫁はしてないよね 天災に復讐は無駄だからやめておけって言ってるだけで

252 20/10/22(木)09:09:55 No.739107410

>というか騎馬民族だって略奪される側からすりゃ「悪」だよ >無惨様が略奪するのは自分以外の全ての存在なんでつまり絶対悪とニアイコール ここまでいくと孤独な生物だなって可哀想になる

253 20/10/22(木)09:10:23 No.739107477

あの回ですべての読者が「無惨死ね」って意識に固まったのすごいよマジで

254 20/10/22(木)09:10:32 No.739107490

お前地震とか嵐で家族死んで地震とか嵐恨むわけ?家族の仇って?頭おかしいんじゃねーの引くわー付き合ってらんねー

255 20/10/22(木)09:10:35 No.739107504

騎馬民族も自分たちの所業が恨まれるのわかってるから根絶やしにしたりするしそもそも恨むのがおかしい理解できないとか言ってくるのとは根本的に違うよ

256 20/10/22(木)09:12:15 No.739107733

騎馬民族も中国とかに討伐されまくってるんだし鬼殺隊が無惨を殺そうとするには十分な理由でしょ

257 20/10/22(木)09:12:17 No.739107740

>災害だと思って忘れて穏やかに過ごせじゃなくて日銭でも稼いでろって煽るのが実に無惨様だなぁって感じ 煽るつもりなく自分がそうしたからお前らもそうしたら?って意見なのがすごく無惨様

258 20/10/22(木)09:13:15 No.739107880

>騎馬民族も自分たちの所業が恨まれるのわかってるから根絶やしにしたりするしそもそも恨むのがおかしい理解できないとか言ってくるのとは根本的に違うよ その時々で恨むことに関しては無惨もコメントしてないと思うよ 勝てない勝負にいちいち挑む姿勢を疑問に思ってる

259 20/10/22(木)09:13:57 No.739107976

>騎馬民族も中国とかに討伐されまくってるんだし鬼殺隊が無惨を殺そうとするには十分な理由でしょ 玄宗いいよね

260 20/10/22(木)09:13:59 No.739107980

>お前地震とか嵐で家族死んで地震とか嵐恨むわけ?家族の仇って?頭おかしいんじゃねーの引くわー付き合ってらんねー そういうのは止める術ないからいいんだ、でもこの件はお前が死ねば止まるんだ、だから今すぐ死ね殺す となった全ての鬼殺隊と読者

261 20/10/22(木)09:16:22 No.739108320

読者視点では無惨が無様に死ぬの予想できてるし分かってるけどそういうの本人達には一切ない 珠代の助力なかったら本当に鬼殺隊潰れてたからな

262 20/10/22(木)09:17:02 No.739108390

>責任を転嫁してるわけじゃないよ? >お前らアホかって言ってただけだ 改めない理由がそれなら同じことなのよ

263 20/10/22(木)09:17:12 No.739108414

>その時々で恨むことに関しては無惨もコメントしてないと思うよ お前は生き残ってるんだからいいじゃん身内が殺されたからなんなの?の時点で恨むことを否定してる

264 20/10/22(木)09:18:53 No.739108648

>無惨様完全に自分オンリーでその他全部ゴミクズカスだもの自分の産んだ鬼でさえ 累くん!!

265 20/10/22(木)09:19:41 No.739108746

>お前は生き残ってるんだからいいじゃん身内が殺されたからなんなの?の時点で恨むことを否定してる だから乗り越えろってことだろ

266 20/10/22(木)09:19:52 No.739108777

>>無惨様完全に自分オンリーでその他全部ゴミクズカスだもの自分の産んだ鬼でさえ >累くん!! お気に入りやビジネスパートナーの兄上だろうと日光克服できたら解体するでしょ…

267 20/10/22(木)09:20:27 No.739108862

縁壱相手に復讐せずに日銭を稼いだって言われててダメだった

268 20/10/22(木)09:20:46 No.739108916

>改めない理由がそれなら同じことなのよ 相手が異常者だからやめないんだもんな無惨は

269 20/10/22(木)09:20:52 No.739108928

加熱しすぎてて突然フッと熱が去りそうで怖い まぁ現時点で十分すぎるほど稼いだからいいんだろうけど

270 20/10/22(木)09:22:18 No.739109133

>加熱しすぎてて突然フッと熱が去りそうで怖い >まぁ現時点で十分すぎるほど稼いだからいいんだろうけど そしてここぞとばかりに扱き下ろしてくる連中が沸くとこまではもう覚悟してるぞ俺よ いいさ本編が楽しいなら周りの騒ぎなんて雑音よ

271 20/10/22(木)09:24:05 No.739109405

ちがく…ってTVの紹介が多過ぎる

272 20/10/22(木)09:24:06 No.739109412

俺はいきなりそんな話を始める方が怖い

273 20/10/22(木)09:25:56 No.739109664

>縁壱相手に復讐せずに日銭を稼いだって言われててダメだった 縁壱は文字通りの天災だから相手せずに逃げるのは正しいな

274 20/10/22(木)09:26:41 No.739109767

だいたいクズほど強くなる鬼システム 菊座殿はちょっと肉体性能がおかしい

275 20/10/22(木)09:30:39 No.739110271

心が壊れていたどーま殿はどうなんだろうと思ったけど人食いにも殺人にも躊躇なさそうだからあれはあれで鬼向けだな 狛犬は完全な巻き込まれ事故ですごいね

276 20/10/22(木)09:31:18 No.739110361

無惨様はなぁ!酔っ払いにごめんなさいできる立派な人なんだぞ!!

277 20/10/22(木)09:33:08 No.739110576

>無惨様はなぁ!酔っ払いにごめんなさいできる立派な人なんだぞ!! 今にも死にそうな顔してるのに意外と寛大だなぁ

278 20/10/22(木)09:34:11 No.739110708

>>無惨様はなぁ!酔っ払いにごめんなさいできる立派な人なんだぞ!! >今にも死にそうな顔してるのに意外と寛大だなぁ ハァ…ハァ…死にかけで不健康でボロボロの肉体?

279 20/10/22(木)09:35:33 No.739110916

>狛犬は完全な巻き込まれ事故ですごいね やけになって出会って殺すなら殺せよってメンタルになってたところだったから意思すら関係ないんだよね… 女食わないとか自分でも忘れてんのによく通せたな

280 20/10/22(木)09:35:40 No.739110932

あの酔っぱらいの評価正確だったな…

281 20/10/22(木)09:36:29 No.739111022

>心が壊れていたどーま殿はどうなんだろうと思ったけど人食いにも殺人にも躊躇なさそうだからあれはあれで鬼向けだな 鬼化したらみんな人喰いに躊躇無くなるからそんなに変わらないと思うよ

282 20/10/22(木)09:36:42 No.739111051

おとといのNHKの7時のニュースでも鬼滅の刃大ヒットの見出しで紹介してたし政府の官房長官も映画大ヒットでコメントするし

283 20/10/22(木)09:36:46 No.739111063

>あの酔っぱらいの評価正確だったな… 無惨に一撃入れたけどその後に全力の反撃されて死んだキャラクターだからな

284 20/10/22(木)09:37:03 No.739111107

ニュース見ててトーマスって完全な悪じゃね?って思いました

285 20/10/22(木)09:37:21 No.739111141

>>あの酔っぱらいの評価正確だったな… >無惨に一撃入れたけどその後に全力の反撃されて死んだキャラクターだからな 強キャラっぽい評価でダメだった

286 20/10/22(木)09:39:02 No.739111376

無惨様も最後には託されていく人の想いの強さを見て改心したからな…

287 20/10/22(木)09:39:52 No.739111476

童磨は人間を食える量が多くてレベル上げられるけど鬼向きのメンタルかって言われると微妙じゃない? 生き汚なさや執着が無さすぎる

288 20/10/22(木)09:40:22 No.739111550

>ゲンダイに菅総理と鬼舞辻無惨は似ている…そっくりだ… >というIQ溶け切った記事が載るくらいだからな… 菅総理はその時歴史が動いたのナレーションの人の方が似てると思う

289 20/10/22(木)09:40:51 No.739111610

>ニュース見ててトーマスって完全な悪じゃね?って思いました トーマスについて触れるとネタバレになるから…

290 20/10/22(木)09:40:53 No.739111616

獪岳は剣士の才能も鬼の素質も凄かったな

291 20/10/22(木)09:41:56 No.739111761

みんな!自分一人がいればいいと思っていたラスボスが絆の力を見て改心して死にそうな主人公を助ける展開いいよね!

292 20/10/22(木)09:42:12 No.739111807

>獪岳は剣士の才能も鬼の素質も凄かったな 機を見るに敏だしな…

293 20/10/22(木)09:43:51 No.739112022

>みんな!自分一人がいればいいと思っていたラスボスが絆の力を見て改心して死にそうな主人公を助ける展開いいよね! そんな素晴らしい展開を足蹴にして置き去りにしたひどい奴がいるらしいな

↑Top