虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/22(木)07:11:52 朝は再会 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)07:11:52 No.739093402

朝は再会

1 20/10/22(木)07:13:50 No.739093573

再会したら死んだ…

2 20/10/22(木)07:14:35 No.739093627

シアターで死に続ける男

3 20/10/22(木)07:16:04 No.739093748

再会したら死ぬ推し

4 20/10/22(木)07:16:27 No.739093785

みんなで劇場に足を運び煉獄さんを看取ろう!

5 20/10/22(木)07:17:29 No.739093874

数百万人に看取られた男

6 20/10/22(木)07:27:50 No.739094715

再開して即お別れをする俺のことは気にするな

7 20/10/22(木)07:30:00 No.739094909

まただ… 何度観に行っても煉獄さんが死ぬ…

8 20/10/22(木)07:31:58 No.739095113

そういや俺が読み始めたのはこの無限列車からだった… 行くか…煉獄さんを看取りに…

9 20/10/22(木)07:36:53 No.739095599

映画の予告編とかで一切アカザ出さないもんだからこの人が死ぬなんて思わない原作未読派もちらほらいるらしいな

10 20/10/22(木)07:38:52 No.739095809

>映画の予告編とかで一切アカザ出さないもんだからこの人が死ぬなんて思わない原作未読派もちらほらいるらしいな 石田彰起用しといて公開まで隠し通すの凄いよなぁ

11 20/10/22(木)07:39:47 No.739095895

>映画の予告編とかで一切アカザ出さないもんだからこの人が死ぬなんて思わない原作未読派もちらほらいるらしいな こんなことなら見なければよかった!!!!!

12 20/10/22(木)07:39:54 No.739095908

隠し通したからこそ狛治さんまでやる気あるのが見て取れて嬉しい

13 20/10/22(木)07:40:39 No.739095977

わっしょい!

14 20/10/22(木)07:41:52 No.739096118

>こんなことなら見なければよかった!!!!! もうそろそろ結末というか流れ嫌でも目に入る頃じゃないかなSNS社会

15 20/10/22(木)07:42:25 No.739096168

完結済みの漫画だし…

16 20/10/22(木)07:43:09 No.739096260

今日推しができて1時間ちょっとで死んだ体験はなかなかできないと思う

17 20/10/22(木)07:43:12 No.739096266

登場人物皆死ぬというネタバレをしてる人もいた 間違ってはいないが…

18 20/10/22(木)07:43:32 No.739096299

映画館の近くに牛丼屋等があったら 帰りに買ってうまい!うまい!する人がいそう

19 20/10/22(木)07:44:04 No.739096364

でもキッズのうちに煉獄さんの死に様見れるのって いい映画体験以上に人生経験になると思う

20 20/10/22(木)07:45:24 No.739096510

>映画館の近くに牛丼屋等があったら >帰りに買ってうまい!うまい!する人がいそう あのおっさん泣きながら牛丼食ってる…

21 20/10/22(木)07:45:35 No.739096531

>登場人物皆死ぬというネタバレをしてる人もいた >間違ってはいないが… 1人生きてませんかね

22 20/10/22(木)07:46:39 No.739096639

初週動員数が日本どころか歴代世界1位を記録したらしいなこの推しの死に様

23 20/10/22(木)07:46:42 No.739096644

>>登場人物皆死ぬというネタバレをしてる人もいた >>間違ってはいないが… >1人生きてませんかね 御屋形様とゆしろーどっち忘れてるんだ

24 20/10/22(木)07:46:49 No.739096662

>わっしょい! 出たー!煉獄さんのわっしょい!

25 20/10/22(木)07:47:33 No.739096728

かっこいい剣士の青年がかっこよく大活躍して かっこよく死ぬ!

26 20/10/22(木)07:47:48 No.739096750

完全にテレビの続きなのにこんな売れてるのすげえな ブームだから見た初見の人もいるんだろうか

27 20/10/22(木)07:47:52 No.739096757

煉獄さんは今日も死んだ 明日もきっと死んでるぞ

28 20/10/22(木)07:48:18 No.739096806

毎日どころか1時間置きに死んでるぞ

29 20/10/22(木)07:48:49 No.739096860

並列で死んでる劇場もあるんじゃ?

30 20/10/22(木)07:48:58 No.739096875

>ブームだから見た初見の人もいるんだろうか 映画から入ったって「」のレスは見たな

31 20/10/22(木)07:49:00 No.739096879

>毎日どころか30分置きに死んでるぞ

32 20/10/22(木)07:49:43 No.739096936

>毎日どころか1時間置きに死んでるぞ 俺の住んでる地域の電車の本数より多く死んでる

33 20/10/22(木)07:50:28 No.739097001

もう煉獄さんのライフはとっくにゼロよ!

34 20/10/22(木)07:51:12 No.739097087

百万回死んだ煉獄さん

35 20/10/22(木)07:51:40 No.739097127

昨日観に行ったけど卑怯者が逃げるところからずっと泣きっぱなしだった 落ち着いたかと思ったらEDラストの折れた日輪刀でまた泣いた

36 20/10/22(木)07:51:41 No.739097131

映画が初見です

37 20/10/22(木)07:52:02 No.739097155

>>ブームだから見た初見の人もいるんだろうか >映画から入ったって「」のレスは見たな 汽車男がキャラを紹介してくれるから初見にもやさしい でもいもすけはちょっと困惑されてた

38 20/10/22(木)07:52:16 No.739097180

昨日は煉獄殺したぜ 明日も煉獄殺ってやる

39 20/10/22(木)07:52:41 No.739097213

来年にはアメリカでも死ぬ

40 20/10/22(木)07:53:31 No.739097299

うちの地元は最短で20分置きに死ぬ時間がある

41 20/10/22(木)07:53:39 No.739097313

よもや よもや だ!

42 20/10/22(木)07:53:49 No.739097332

もうそろそろしたら石田の「鬼になれ杏寿郎!」の台詞と戦闘シーン入れて大ヒット上映中!のCM来そうな

43 20/10/22(木)07:53:52 No.739097342

上映期間後半でよく見るCMで観終わった後の観客の感想も見せづらいし鬼滅サイコー!ってテンションにもなれねぇしどうするんだろう

44 20/10/22(木)07:54:21 No.739097397

>もうそろそろしたら石田の「鬼になれ杏寿郎!」の台詞と戦闘シーン入れて大ヒット上映中!のCM来そうな 25日の特番でそのPVお披露目じゃないかと思う

45 20/10/22(木)07:54:39 No.739097430

原作は泣いたりしなかったのに声がついたらもうダメ

46 20/10/22(木)07:55:04 No.739097471

煉獄の兄ぃ

47 20/10/22(木)07:55:39 No.739097523

>ブームだから見た初見の人もいるんだろうか なんか話題だったから最終回だけ読んでてアニメは映画から見始めたぞ!煉獄さん死んでよもやよもやだ!

48 20/10/22(木)07:56:31 No.739097623

煉獄さんと力の賢者のせいで日野聡が変な人のイメージになってしまった

49 20/10/22(木)07:56:44 No.739097646

気に入ってもらえたなら嬉しいよ… 俺も鼻が高いよ高くなりすぎて自重で折れた

50 20/10/22(木)07:57:37 No.739097751

>もうそろそろしたら石田の「鬼になれ杏寿郎!」の台詞と戦闘シーン入れて大ヒット上映中!のCM来そうな 監督曰く「連載読んだときのあかざどの何で?!煉獄さん何で?!」感をアニメ勢にも味わって欲しくてあえてあかざどのの存在公開しなかったらしいから意地でもしない気がする

51 20/10/22(木)07:58:53 No.739097894

アニメ見てないと煉獄さんがサキュバスのイメージの「」も多いと思う

52 20/10/22(木)08:00:34 No.739098071

そろそろ猗窩座のサジェストに嫌いとか死ねとか出たかな 是非とも惨めで滑稽でつまらない話やるまではその流れ維持してもらいたいが

53 20/10/22(木)08:00:47 No.739098097

>アニメ見てないと煉獄さんがサキュバスのイメージの「」も多いと思う ……??

54 20/10/22(木)08:00:49 No.739098102

映画のCMで強烈なネタバレかましたりするの誰も得しないと思うんだけどね…

55 20/10/22(木)08:00:57 No.739098122

1000回観たら1回くらい生存ルートに突入するかもしらん

56 20/10/22(木)08:01:55 No.739098237

バーン様が見てたら煉獄さん死んで指折ってそう

57 20/10/22(木)08:02:05 No.739098259

>映画のCMで強烈なネタバレかましたりするの誰も得しないと思うんだけどね… 気持ちはわかるが面白そうなところを流さないとまず人が来てくれないので… こういうサプライズは絶対売れるからできたことだな

58 20/10/22(木)08:03:03 No.739098362

本格的に推しになる人が多そうなのこの少年は強い侮辱するなの辺りからだろうから推しはじめて10分くらいで死なない?

59 20/10/22(木)08:03:11 No.739098384

映画だけだと運悪く上弦とぶち当たって死んだイメージしかないけど親父や千寿郎の繋がりとか反復動作とか日輪刀の鍔の件とか長男に爪痕残し過ぎてる…

60 20/10/22(木)08:03:35 No.739098431

>そろそろ猗窩座のサジェストに嫌いとか死ねとか出たかな >是非とも惨めで滑稽でつまらない話やるまではその流れ維持してもらいたいが 石田って出る

61 20/10/22(木)08:04:00 No.739098479

>本格的に推しになる人が多そうなのこの少年は強い侮辱するなの辺りからだろうから推しはじめて10分くらいで死なない? 原作でもそうだったから大丈夫

62 20/10/22(木)08:04:50 No.739098580

>>本格的に推しになる人が多そうなのこの少年は強い侮辱するなの辺りからだろうから推しはじめて10分くらいで死なない? >原作でもそうだったから大丈夫 連載でも1週間とかそこらかな…

63 20/10/22(木)08:05:31 No.739098661

いずれ派手柱も同じ道をたどるのか

64 20/10/22(木)08:05:51 No.739098709

派手柱は死なないから!

65 20/10/22(木)08:05:55 No.739098715

>>映画のCMで強烈なネタバレかましたりするの誰も得しないと思うんだけどね… >気持ちはわかるが面白そうなところを流さないとまず人が来てくれないので… >こういうサプライズは絶対売れるからできたことだな 商売だしある程度仕方ないのはわかる ただたまに本当になんでそれ映しちゃったの?みたいなのもあるからなぁ…さじ加減って難しいよね

66 20/10/22(木)08:06:40 No.739098804

原作完結済みでネットで作品のこと調べてたらネタバレに嫌でも触れるよ

67 20/10/22(木)08:06:43 No.739098810

つぎ劇場版に切り取るなら派手柱編がいいな

68 20/10/22(木)08:06:46 No.739098813

派手はどうみても嫁のお陰というかギャグ補正掛かってる

69 20/10/22(木)08:07:35 No.739098904

ブームがどこまで続くかはともかくこのままずっと劇場版で話を進めてくんじゃないか

70 20/10/22(木)08:07:42 No.739098919

100分後に死ぬ推し

71 20/10/22(木)08:08:17 No.739098983

>ブームがどこまで続くかはともかくこのままずっと劇場版で話を進めてくんじゃないか 流石にこの後だと尺がな…

72 20/10/22(木)08:08:49 No.739099026

下壱がそれなりにバトル頑張ってたからこそ猗窩座を隠し通せた

73 20/10/22(木)08:09:12 No.739099086

初週の興収が全世界の1週間の映画の興行収入全部足したのを上回ったって聞いてダメだった

74 20/10/22(木)08:10:01 No.739099160

ここからは一章辺りが長いから劇場でやると滅茶苦茶分割かカットされるところ出るからテレビの方がいいなぁ

75 20/10/22(木)08:10:19 No.739099193

泣くな炭治郎!! イベントで会おう!!

76 20/10/22(木)08:11:35 No.739099351

自粛期間で皆んな飢えてたからな…

77 20/10/22(木)08:11:44 No.739099365

杏寿郎はあの夜死んで良かった ともするとあれ以上大ヒットしなかったかもしれない

78 20/10/22(木)08:11:55 No.739099385

推しが出来て!推しが死んだ!辛い!耐えられない!生きてる推しを見るために次の上映も観る!生きてる!推しが生きてる!すごい!推しが生きて…推しが死んだ!辛い!耐えられない! ってループしてる知り合いも居たからリピーターがすげえ仕事してるのもあると思う

79 20/10/22(木)08:12:38 No.739099476

大丈夫?その知り合い夢に囚われてない?

80 20/10/22(木)08:12:47 No.739099494

特典零巻はもうどこも品切れかな ワンピ映画でもここまでハイペースじゃねぇだろ

81 20/10/22(木)08:12:51 No.739099505

永久に死に続ける咎を背負った男

82 20/10/22(木)08:13:04 No.739099535

なんて悪夢だ…

83 20/10/22(木)08:13:05 No.739099538

試しに近場の映画館調べたらスクリーン5つくらい使って早朝からレイトショーまで全開で回してた

84 20/10/22(木)08:13:15 No.739099568

煉獄死すともコラボは死せず 安心してグッズを買え!

85 20/10/22(木)08:14:13 No.739099704

>試しに近場の映画館調べたらスクリーン5つくらい使って早朝からレイトショーまで全開で回してた 新宿だと3館だけど1日に100回死んだ男だ

86 20/10/22(木)08:14:19 No.739099714

>煉獄死すともコラボは死せず >安心してグッズを買え! ランダム封入グッズ 出てくる岩柱

87 20/10/22(木)08:14:26 No.739099726

この勢いなら特典はなんか別のやつ出してくれるかも知れない

88 20/10/22(木)08:15:31 No.739099860

内容も然ることながらEDが強すぎる…

89 20/10/22(木)08:15:49 No.739099897

>新宿だと3館だけど1日に100回死んだ男だ 全国で百万回死ぬまであと何日だろう

90 20/10/22(木)08:16:38 No.739099990

>内容も然ることながらEDが強すぎる… Lサイズのコーラ頼んだせいで尿意と戦ってたけどそれを忘れそうになるくらい良かった

91 20/10/22(木)08:17:01 No.739100036

>映画の予告編とかで一切アカザ出さないもんだからこの人が死ぬなんて思わない原作未読派もちらほらいるらしいな 煉獄さんが死ぬという情報だけ知ってたので 「いや流石にこのヘンテコな夢の鬼に殺される事はないやろ…」と思って観てたけど 終盤で「クソ強そうな石田の鬼出てきたわアカン死ぬわ」ってなった

92 20/10/22(木)08:17:10 No.739100058

映画館側もここぞとばかりにヘビーローテーションして負債を取り返そうと必死

93 20/10/22(木)08:17:20 No.739100082

>特典零巻はもうどこも品切れかな >ワンピ映画でもここまでハイペースじゃねぇだろ 450万部用意されてたからワンピ映画並のヒットなら見た人ほぼ全員に行き渡る量用意されてたんだけどな… 1週間経たずもう足りなくなってる

94 20/10/22(木)08:18:01 No.739100171

下弦よりも柱の方が強いんだけど 上弦相手だとそのままだと一方的にやられるとかいうバランスだからな

95 20/10/22(木)08:18:18 No.739100196

>内容も然ることながらEDが強すぎる… 主人公が影も形もない! 曲も追悼の歌!

96 20/10/22(木)08:18:56 No.739100284

>何度観に行っても煉獄さんが死ぬ… 10回見てもIMAXでも死ぬ…

97 20/10/22(木)08:19:40 No.739100375

つうか煉獄さんが死んで終わりとかお話としてどうなのか 子供からしたらただのバッドエンドなのでは

98 20/10/22(木)08:20:06 No.739100424

0巻は漫画読むだけならジャンプ電子版のバックナンバーで何とかなるのが救い

99 20/10/22(木)08:20:27 No.739100468

映画趣味ではない限りやっぱり他の映画もついでに見て行ったりはしないんだな 同時期は大変だな…

100 20/10/22(木)08:21:01 No.739100525

>映画趣味ではない限りやっぱり他の映画もついでに見て行ったりはしないんだな >同時期は大変だな… 映画好きならともかく映画観るのだって結構時間使うしな…

101 20/10/22(木)08:21:04 No.739100534

>御屋形様とゆしろーどっち忘れてるんだ ゆしろーは人じゃないじゃん

102 20/10/22(木)08:22:08 No.739100667

家族みんなで行くと映画1本見たら買い物してご飯食べて帰るとかになるしなぁ

103 20/10/22(木)08:22:12 No.739100674

>つうか煉獄さんが死んで終わりとかお話としてどうなのか 一話から主人公の家族が惨殺されて妹が化け物になり 正義の剣士に妹が殺されそうになって泣き土下座したらボロカスに叱られて 家族を埋葬して化け物になった意識曖昧な妹の手を引いて旅立つ作品だぞ?

104 20/10/22(木)08:22:23 No.739100698

電車や車で見に行くような人なら交通費も浮くし一度に2本くらい見てもいいのにな …シネマシティは専用駐車場がないから畜生!

105 20/10/22(木)08:22:36 No.739100721

煉獄さんは守り抜いて死んだから…

106 20/10/22(木)08:23:22 No.739100810

映画で生き残っても続編で死なれたら困るだろう? やはり杏寿朗は今死んでよかった

107 20/10/22(木)08:23:31 No.739100832

>>内容も然ることながらEDが強すぎる… >主人公が影も形もない! クレジットに曲名が出るタイミングで盛り上がる曲と母上が出てくるのずるいよ

108 20/10/22(木)08:23:35 No.739100844

>…シネマシティは専用駐車場がないから畜生! 八王子住んでた時はシネマシティ最高過ぎた 他で普通に映画見るの高く感じてしまう…

109 20/10/22(木)08:23:52 No.739100886

>つうか煉獄さんが死んで終わりとかお話としてどうなのか 煉獄さんは勝った

110 20/10/22(木)08:24:09 No.739100920

駐車場もレストランもあるイオンモールバンザイ!

111 20/10/22(木)08:24:11 No.739100924

映画館併設のモールなんかマジで普段より家族連れ増えてて経済効果を実感する

112 20/10/22(木)08:24:14 No.739100938

>煉獄さんは守り抜いて死んだから… 後で分かるけど本当に守り抜いて死んでるからな…

113 20/10/22(木)08:24:36 No.739100987

南東北の民だが立川まで車飛ばしたわ…

114 20/10/22(木)08:24:42 No.739101003

>電車や車で見に行くような人なら交通費も浮くし一度に2本くらい見てもいいのにな >…シネマシティは専用駐車場がないから畜生! とはいうが映画館行っても鬼滅以外ほぼやってねえぞ

115 20/10/22(木)08:24:49 No.739101021

>>何度観に行っても煉獄さんが死ぬ… >10回見てもIMAXでも死ぬ… 応援上映したら死なないかも…

116 20/10/22(木)08:24:54 No.739101034

煉獄さんは死んだけど敗走したって話でもなくて追い払うことには成功してるしな

117 20/10/22(木)08:25:01 No.739101051

>映画趣味ではない限りやっぱり他の映画もついでに見て行ったりはしないんだな 鬼滅の席とれなくてアダムスファミリーの切符買ってる家族連れは見た

118 20/10/22(木)08:25:14 No.739101080

席は押さえたから安心と思って行ったら駐車場に入れねえ!ってなった

119 20/10/22(木)08:25:49 No.739101160

>映画館併設のモールなんかマジで普段より家族連れ増えてて経済効果を実感する 先週末はフードコートの子供たちがみんな特典読んでたよ

120 20/10/22(木)08:26:15 No.739101224

おもいおもわれふりふられでもついでに観るか

121 20/10/22(木)08:26:28 No.739101249

>とはいうが映画館行っても鬼滅以外ほぼやってねえぞ 鬼滅と鬼滅の間に映像研とミッドウェイ観てきたけど面白かったよ

122 20/10/22(木)08:26:40 No.739101269

色々と余裕があればせっかくだし複数作品観ていくか…ってなる事もあるんだが 映画そんな何本も続けて観るだけの体力が年々失われて…

123 20/10/22(木)08:27:05 No.739101325

>>煉獄さんは守り抜いて死んだから… >後で分かるけど本当に守り抜いて死んでるからな… 長男の危険性を早期に認識して殺せって指示出した無残様がちょっと気の毒ではある

124 20/10/22(木)08:27:14 No.739101353

基本的に映画は後方で見るタイプなんだけど煉獄さんのお陰で前で見る楽しさ分かったよ

125 20/10/22(木)08:27:18 No.739101362

>応援上映したら死なないかも… 観客席の声量によって展開が分岐する映画とか面白そう みんなで団結しないとハッピーエンド見られない

126 20/10/22(木)08:27:37 No.739101406

イオンなら一日フリーパスとかあるんじゃなかった?

127 20/10/22(木)08:27:49 No.739101433

>>とはいうが映画館行っても鬼滅以外ほぼやってねえぞ >鬼滅と鬼滅の間に映像研とミッドウェイ観てきたけど面白かったよ 見すぎだろ 1日4本も観てるじゃねえか

128 20/10/22(木)08:27:52 No.739101438

みんなで役立たずの狛犬を応援しよう!

129 20/10/22(木)08:28:10 No.739101466

映画複数本見るってそれだけで時間使いまくるから

130 20/10/22(木)08:28:42 No.739101531

衝撃的な死で推しになったヒトが多すぎて今日推しが死んだって台詞が頭の中でループしてる

131 20/10/22(木)08:29:32 No.739101636

>1日4本も観てるじゃねえか 朝イチで観てもう一度観ようと思ったらレイトしか残ってなかったら13時間くらいイオンにいた

132 20/10/22(木)08:29:40 No.739101654

うわあああ!!すげえええ!!煉獄の兄貴ぃぃぃ!! ってなってから十分くらいで死ぬのひどくない?

133 20/10/22(木)08:30:26 No.739101778

>うわあああ!!すげえええ!!煉獄の兄貴ぃぃぃ!! >ってなってから十分くらいで死ぬのひどくない? 逆に言うと上弦相手に十分も耐えてる…

134 20/10/22(木)08:30:49 No.739101822

リアタイ時の原作読者の反応が全国規模で出てるのが凄いわ

135 20/10/22(木)08:31:13 No.739101872

ワニはキャラ立てがうますぎる… それをアニメで作画良し声優良しでやったらそりゃ泣くわ

136 20/10/22(木)08:31:47 No.739101939

>みんなで団結しないとハッピーエンド見られない 皆で逃げるなァァァ!って叫ぶんでしょ?

137 20/10/22(木)08:32:13 No.739101982

今思うと痣なしでアカザ殿と渡り合えていた煉獄さんすごいのでは? 致命傷も長男に気を取られてみたいな感じだし

138 20/10/22(木)08:32:29 No.739102009

原作はまだ読み手が気持ち落ち着ける時間取れるけど 映画は待ってくれない

139 20/10/22(木)08:32:40 No.739102033

やはり光るミラクル日輪刀…

140 20/10/22(木)08:33:05 No.739102093

煉獄実家の話で締めて欲しかったなぁ…

141 20/10/22(木)08:33:20 No.739102124

>やはり光るミラクル日輪刀… 正直言うと欲しい

142 20/10/22(木)08:33:27 No.739102134

>リアタイ時の原作読者の反応が全国規模で出てるのが凄いわ 映画観てから単行本読んだけど あれ本誌だとどかーんってなったところで引きで 次の週冒頭から石田出てきたんだよね?

143 20/10/22(木)08:33:54 No.739102199

猗窩座側で応援しだす奴もでてきそう

144 20/10/22(木)08:34:30 No.739102284

>煉獄実家の話で締めて欲しかったなぁ… 柱裁判以上に槇寿郎さんにヘイト集まっちゃいそうだし…

145 20/10/22(木)08:34:54 No.739102334

原作読了してると狛犬もおつらぁいからな…

146 20/10/22(木)08:35:04 No.739102358

>猗窩座側で応援しだす奴もでてきそう 死ぬな杏寿郎ー!鬼になれー!

147 20/10/22(木)08:35:08 No.739102365

>猗窩座側で応援しだす奴もでてきそう 「鬼になれー!鬼になれー!」

148 20/10/22(木)08:35:26 No.739102401

>猗窩座側で応援しだす奴もでてきそう \しんでくれきょうじゅろー!/

149 20/10/22(木)08:35:49 No.739102455

>原作読了してると狛犬もおつらぁいからな… 長男の叫びが全てクリーンヒットしてるんだよね…

150 20/10/22(木)08:35:51 No.739102461

香典すごいことになってるな煉獄さん…

151 20/10/22(木)08:35:53 No.739102467

>>煉獄実家の話で締めて欲しかったなぁ… >柱裁判以上に槇寿郎さんにヘイト集まっちゃいそうだし… 親御さんが一緒に見てたら最後で号泣するんじゃないかな… いやあの話の最後って37歳襲撃だったか

152 20/10/22(木)08:36:28 No.739102542

>次の週冒頭から石田出てきたんだよね? スイと出てきて上弦の参…参!? てなるなった

153 20/10/22(木)08:37:16 No.739102646

推しが鬼になれば死なない!

154 20/10/22(木)08:37:27 No.739102671

アニメ二期を実家の話から始めるのか?ってのもあるし あの辺OVAになったりしないかな

155 20/10/22(木)08:37:41 No.739102705

書き込みをした人によって削除されました

156 20/10/22(木)08:37:43 No.739102708

>長男の叫びが全てクリーンヒットしてるんだよね… 傍から見れば長男の負け惜しみにしか聞こえないのにアレ見終わってからだと印象変わるね

157 20/10/22(木)08:37:58 No.739102743

だって家いったら酒柱のせいで空気悪く映画終わるじゃん

158 20/10/22(木)08:39:28 No.739102953

映画はお館様が良い感じに締めてくれたな

159 20/10/22(木)08:39:36 No.739102974

>だって家いったら酒柱のせいで空気悪く映画終わるじゃん 酒柱の手紙まで割と長いからな…

160 20/10/22(木)08:39:42 No.739102986

>映画趣味ではない限りやっぱり他の映画もついでに見て行ったりはしないんだな >同時期は大変だな… 角川春樹最終監督作品のみをつくし料理帖は売れてるのかな 江戸時代の料理を描いた小説として人気があるようだけれど

161 20/10/22(木)08:39:59 No.739103026

長男ブチ切れた時の煽りがこいつ過去でも観れんのかよってくらいクリティカルする…

162 20/10/22(木)08:40:19 No.739103077

>親御さんが一緒に見てたら最後で号泣するんじゃないかな… 何かしらの思うところのあるお父さんやおじさんは煉獄さんの夢だけでも致命傷だったと思うよ

163 20/10/22(木)08:40:25 No.739103088

マジであの石田クソ強いからな

164 20/10/22(木)08:41:26 No.739103232

>長男ブチ切れた時の煽りがこいつ過去でも観れんのかよってくらいクリティカルする… (縁壱インストール)

165 20/10/22(木)08:41:34 No.739103254

最後刀紛失で鬼ごっこする件までいれればギャグで締められるけど尺が足りなすぎるもんな…

166 20/10/22(木)08:41:55 No.739103304

>マジであの石田クソ強いからな 人の頃でもう既にオーバーキルしまくってる…

167 20/10/22(木)08:42:50 No.739103425

>原作は泣いたりしなかったのに声がついたらもうダメ いい夢も悪夢も命燃やすのも逃げるなも最後の会話も事切れる瞬間もいもすけの虚勢もエンドロールも全部耐えられなかった

168 20/10/22(木)08:43:04 No.739103466

推しが死んだと言うか死んだから推しになったと言うか…

169 20/10/22(木)08:43:54 No.739103597

普通に考えれば夢鬼倒した!瀕死だけどよかったね! ってところで急にラスダンのボスが来るんだもんな 理不尽感すげえな

170 20/10/22(木)08:44:06 No.739103623

450万って50億は堅いってことだぞ 自信満々マンなのに…

171 20/10/22(木)08:44:46 No.739103723

>推しが死んだと言うか死んだから推しになったと言うか… 未読の推しになってから10分で死んだ報告あって駄目だった

172 20/10/22(木)08:45:30 No.739103834

尺考えるとおやかたさまで始まっておやかたさまで締めたのは消去法かもしれないけど最善だったと思う 狛犬出てきたところでつづくの可能性もゼロじゃなかったし

173 20/10/22(木)08:45:34 No.739103841

「炎」がめちゃくちゃ良かったから「祭」にも期待したい

174 20/10/22(木)08:45:36 No.739103843

つづ井さんみたいな思考になっちゃう 推しが死んだ 死んだら推し

175 20/10/22(木)08:46:02 No.739103902

>推しが死んだと言うか死んだから推しになったと言うか… 死に様があまりにも格好良すぎた

176 20/10/22(木)08:46:48 No.739103991

最後に話をしようからの声色が穏やかでツライ

177 20/10/22(木)08:47:05 No.739104036

次は冨岡義勇を処刑せよ!のオリ展開映画で

178 20/10/22(木)08:47:06 No.739104042

>完全にテレビの続きなのにこんな売れてるのすげえな 言ってみれば途中から途中までなのにな

179 20/10/22(木)08:47:20 No.739104074

魘夢が映像の暴力で一本の映画の大ボスにふさわしい感じの強さに見えたのでマジで猗窩座は次の映画で ってなるんじゃないかって

180 20/10/22(木)08:47:38 No.739104123

何気にアニメ映画定番の列車回だからな…

181 20/10/22(木)08:47:40 No.739104130

序盤で脈絡なくまとめて面倒見てやる!って言ってたと思ったら 黄金の意思の体現者だもん ずるいよあんなの辛い耐えられない

182 20/10/22(木)08:47:47 No.739104147

>昨日は煉獄殺したぜ >明日も煉獄殺ってやる もう1人降りてくるぞ!(上弦の参)

183 20/10/22(木)08:48:17 No.739104217

煉獄さんは母の血が濃いからな…

184 20/10/22(木)08:48:27 No.739104235

将来の柱一人育てたんだもんな…

185 20/10/22(木)08:48:58 No.739104306

あの見た目は儀式パワのおかげらしいからな… 本当に?

186 20/10/22(木)08:49:14 No.739104347

エンドロールであの扉絵再現はズルいよ…

187 20/10/22(木)08:49:42 No.739104419

>あの見た目は儀式パワのおかげらしいからな… >本当に? 違うぞ あれで影響するのは髪色だけだぞ つまり顔は…

188 20/10/22(木)08:51:22 No.739104649

命がけで映画業界守った男と言っても過言では無いと思う 割とマジで

189 20/10/22(木)08:51:32 No.739104678

ヒでトーマスの2次創作描き続けてる人はどうなったかなーと見に行ったら この映画で死んだのは煉獄さんと民尾だけですって言ってて吹いた

190 20/10/22(木)08:51:57 No.739104742

顔も髪も儀式無くても煉獄家なんじゃないかという疑いを捨てきれない

191 20/10/22(木)08:52:57 No.739104896

>違うぞ >あれで影響するのは髪色だけだぞ >つまり顔は… 遺伝子強すぎる…

192 20/10/22(木)08:52:58 No.739104899

あの特徴現代まで残ってる…

193 20/10/22(木)08:53:32 No.739104968

竈門家の遺伝もなかなか濃いぞ

194 20/10/22(木)08:54:05 No.739105068

極めた者が行き着くところはいつも同じだからな…

195 20/10/22(木)08:54:06 No.739105072

原作未読の友人がいやどうせ最後は息を吹き返すんだろ…いきなり死にはせんだろ…って高を括ってたら死んで感情が追いつかなくなってた

196 20/10/22(木)08:54:20 No.739105105

うすらでかいのはどこ由来だよ善照

197 20/10/22(木)08:55:42 No.739105318

魘夢もめっちゃ強く見えるから何なんだこいつすぎる猗窩座 再生があんまりにも速すぎる

198 20/10/22(木)08:55:42 No.739105320

腹パンされたら無理だよあれ… 腕が消えて止血できなくなった辺りとか細かいよね

199 20/10/22(木)08:56:08 No.739105385

>腹パンされたら無理だよあれ… >腕が消えて止血できなくなった辺りとか細かいよね うわぁぁ……ってなったあそこ

200 20/10/22(木)08:56:46 No.739105487

来週からアゲ太郎とプリキュア公開なんだけどとっとと行かないと上映回数が圧迫されそう そして鬼滅ももう一回行きたい

201 20/10/22(木)08:56:56 No.739105515

100万回死んだ煉獄さん

202 20/10/22(木)08:57:00 No.739105525

>腹パンされたら無理だよあれ… >腕が消えて止血できなくなった辺りとか細かいよね 消えて喋る時間すら減ってしまった感じなのがダメ押しみたいで辛い

203 20/10/22(木)08:57:04 No.739105533

>魘夢もめっちゃ強く見えるから何なんだこいつすぎる猗窩座 なんなら魘夢強すぎてお前本当もっとやりようあっただろ! って感が強まったわ 立ち回り間違えてなかったら勝てたのに

204 20/10/22(木)08:57:14 No.739105567

>もう煉獄さんのライフはとっくにゼロよ! 声的にはジャッジャジーンなんだよな

205 20/10/22(木)08:57:58 No.739105670

煉獄さんでこんなに泣けるから派手柱でも泣いちゃいそう

206 20/10/22(木)08:58:05 No.739105683

109のエグゼプティブシートは荷物置きと傘立てもついてて最高なんじゃよ

207 20/10/22(木)08:58:20 No.739105716

連載当時に数話で読者の心を掴んだと思ったら死んだ煉獄さん...

208 20/10/22(木)08:58:49 No.739105784

無限列車1枚って言って切符にハサミ入れてくれないかな

209 20/10/22(木)08:58:57 No.739105814

>煉獄さんでこんなに泣けるから派手柱でも泣いちゃいそう あの頃は好きになって炭治郎たちを認めた柱から死ぬ流れがあったから辛すぎた

210 20/10/22(木)08:59:43 No.739105935

リピーターは異常者の集まりだ

211 20/10/22(木)08:59:57 No.739105972

無一郎くんが初っ端欠損してどんどん解体されていくの見たくないんだけど本当に魂燃やしてるのかっこいいから見たい

212 20/10/22(木)09:00:16 No.739106011

だ 派 死

213 20/10/22(木)09:00:49 No.739106091

>映画はお館様が良い感じに締めてくれたな 前田まさお…

214 20/10/22(木)09:02:05 No.739106284

>「炎」がめちゃくちゃ良かったから「祭」にも期待したい ハイカラバンカラデモクラシー/LISA

215 20/10/22(木)09:02:30 No.739106350

>序盤で脈絡なくまとめて面倒見てやる!って言ってたと思ったら 責務だもんな

216 20/10/22(木)09:05:13 No.739106729

昨日レイトショーで見たけど原作知ってても泣けたよ… エンドロールも泣かせに来るし あと久しぶりにマナーの悪い客と一緒にならなくてよかった…

217 20/10/22(木)09:05:49 No.739106826

>>煉獄さんでこんなに泣けるから派手柱でも泣いちゃいそう >あの頃は好きになって炭治郎たちを認めた柱から死ぬ流れがあったから辛すぎた 音柱も壮絶な最期を…

218 20/10/22(木)09:05:58 No.739106847

綺麗に死んだからこそ遊郭編で炭次郎が心を燃やせ!ってなるのすごい熱い展開なんだ

219 20/10/22(木)09:06:43 No.739106948

>だって >派手に >死ねたもんね

220 20/10/22(木)09:06:47 No.739106963

長男最期までずっと心を燃やしてたからな つまり煉獄さんは死んでない!ヤッター!

221 20/10/22(木)09:07:26 No.739107051

>マジであの石田クソ強いからな ただでさえクソ強いのにノーヒントの隠し条件満たさないと撃破フラグ立たない仕様おかしくない?

222 20/10/22(木)09:07:55 No.739107135

派手柱はうるさい嫁達がいなければ絵的に死んでた

223 20/10/22(木)09:08:10 No.739107167

煉獄さん死後も重要場面で心と命を燃やす仕事があるからね

224 20/10/22(木)09:08:16 No.739107188

>ただでさえクソ強いのにノーヒントの隠し条件満たさないと撃破フラグ立たない仕様おかしくない? まあ今回1個目のフラグ立ては成功したから…

225 20/10/22(木)09:08:26 No.739107215

>あと久しぶりにマナーの悪い客と一緒にならなくてよかった… そんなにエンカウント率無くないか…?

226 20/10/22(木)09:10:06 No.739107439

長男に「ケータイは消してね!前の席は蹴らないように!」とか言われたらみんな従うかもしれん

227 20/10/22(木)09:11:43 No.739107654

マナー違反すると長男に頭突きで沈められる前置きとかはちょっと見たいな…

228 20/10/22(木)09:11:55 No.739107679

>そんなにエンカウント率無くないか…? 思ってる以上に我慢できずスマホ見るやつがいて辛い

229 20/10/22(木)09:12:31 No.739107778

>そんなにエンカウント率無くないか…? 直近で見た映画3本で遭遇したから… ひたすら席蹴られたり買ったビールひっくり返されたり近い席にずっとブツブツ実況マンがいたりしてね…

230 20/10/22(木)09:12:37 No.739107792

ぶっちゃけマナーに関しては劇場というか地域差がある

231 20/10/22(木)09:12:47 No.739107818

長男の口撃はわりとクリティカル多いよね

232 20/10/22(木)09:13:12 No.739107874

客層が増えるとマナー悪いのも当然増えるもんね

233 20/10/22(木)09:13:59 No.739107982

鬼狩りに煽りスキルは必須技能だから

234 20/10/22(木)09:14:41 No.739108077

その口撃よりも命中率の高い投擲攻撃いいよね

235 20/10/22(木)09:15:28 No.739108181

書き込みをした人によって削除されました

236 20/10/22(木)09:15:44 No.739108216

ヒで感想漁ってたらそこそこ魘夢の女も生まれててダメだった

237 20/10/22(木)09:17:29 No.739108454

>思ってる以上に我慢できずスマホ見るやつがいて辛い 映画館でスマホ見るとかあり得んと思うんだけどなんでそんなこと平気でできるんだろうね 周りの迷惑になるとか考えられないんだろうか

238 20/10/22(木)09:18:20 No.739108584

>その口撃よりも命中率の高い投擲攻撃いいよね 要所要所でとんでもない精度の投擲攻撃してくるよね長男

239 20/10/22(木)09:19:29 No.739108729

普段映画館に来ない奴がいっぱい来てるってことだろう

240 20/10/22(木)09:19:53 No.739108782

係員すぐ呼び出せるシステムがほしいのはある 席蹴り高校生退場させるために係員呼びに行ってて本編大分見損ねたりしたもん…

241 20/10/22(木)09:20:15 No.739108839

100年ぶりくらいに映画館行ったわ…今すごい便利だねネット予約とか…

242 20/10/22(木)09:21:12 No.739108973

>100年ぶりくらいに映画館行ったわ…今すごい便利だねネット予約とか… 鬼かお前は

243 20/10/22(木)09:21:16 No.739108984

>係員すぐ呼び出せるシステムがほしいのはある >席蹴り高校生退場させるために係員呼びに行ってて本編大分見損ねたりしたもん… ナースコールみたいなの全席にあったら鳴りっぱなしだろうな

244 20/10/22(木)09:21:52 No.739109068

>ヒで感想漁ってたらそこそこ魘夢の女も生まれててダメだった なんで…?

245 20/10/22(木)09:21:57 No.739109080

昨日見に行ってIMAXだし客層マシかなって思ったけどLINEの着信音何回も聞こえて萎えた 戦闘シーンは爆音で掻き消えたのが幸い

246 20/10/22(木)09:23:02 No.739109256

>ヒで感想漁ってたらそこそこ魘夢の女も生まれててダメだった むう…魘夢の夢女…

247 20/10/22(木)09:23:29 No.739109312

電車女…

248 20/10/22(木)09:25:07 No.739109544

アジア以外の映画館がほぼ停止してるから世界で一番稼いだ男になってしまった推し

249 20/10/22(木)09:25:20 No.739109583

予告編でアカザ出ないってことは原作未読組は「みんなで力を合わせてボス倒したー!」と思ったらドオン!してきたアカザ石田を見ることになるのか…

250 20/10/22(木)09:26:08 No.739109697

きょーじゅーろー「ぐえー」バターン描いたら煉獄さんはそんなこと言わない!煉獄さんは負けてない!と怒られた…

251 20/10/22(木)09:26:31 No.739109748

性癖は自由なんだ 醜女でシコるのと同じよ

252 20/10/22(木)09:26:46 No.739109780

鬼滅ほど人気だったらどんなキャラでも夢女は誕生しそうだし… ただし岩の夢小説は書かれない

253 20/10/22(木)09:26:54 No.739109790

>予告編でアカザ出ないってことは原作未読組は「みんなで力を合わせてボス倒したー!」と思ったらドオン!してきたアカザ石田を見ることになるのか… それはまぁ原作からそうだし… と思ったけど異次元の強さってシルエットで出ておいて 漫画だと1話おいたのにアニメだと10分もしないうちに速攻で出てくる!

254 20/10/22(木)09:28:15 No.739109957

(イノシンの被り物で踊る映画泥棒)

255 20/10/22(木)09:28:28 No.739109984

自分だけには優しい無惨様とか大量生産されてるんだろうな…

256 20/10/22(木)09:28:56 No.739110040

>自分だけには優しい無惨様とか大量生産されてるんだろうな… おもしれー女担当らしいぞ無惨様

257 20/10/22(木)09:29:25 No.739110103

あそこで炭治郎死ぬとねずこの覚醒こないし日光克服もしないから 珠世様が人間化薬開発できず詰み 後から見ると功績がでかすぎるな煉獄さん

258 20/10/22(木)09:29:46 No.739110147

>腹パンされたら無理だよあれ… >腕が消えて止血できなくなった辺りとか細かいよね 読み返すと割と原作通りでやっぱワニ…ってなる

259 20/10/22(木)09:29:49 No.739110157

ウチ田舎だからヒトマス置きの座り方だったんだけど隣とその前に座った兄妹らしき2人組がいた 前の席の兄がポップコーン持ってたんだけど上映中妹がひっきりなしに身を乗り出して兄のポップコーンに手を伸ばしてたから視界にチラチラ入ってウゼーのなんの…

260 20/10/22(木)09:31:23 No.739110369

>あそこで炭治郎死ぬとねずこの覚醒こないし日光克服もしないから >珠世様が人間化薬開発できず詰み ただしねずこが覚醒しないと無惨が本腰入れるタイミングも遅れるので単純に決着が長引くだけとも言える 音恋霞がこれまでの柱がそうだったように上弦に喰われて終わり

261 20/10/22(木)09:32:26 No.739110477

>鬼滅ほど人気だったらどんなキャラでも夢女は誕生しそうだし… >ただし岩の夢小説は書かれない 岩柱だって無限城をアニメでやれば…

262 20/10/22(木)09:32:32 No.739110496

ブームでなかなか読まなかった知り合いがパズドラのコラボで読み始めて煉獄さんが最強だと思うわーって言ってたから何とか劇場版を初見にしたい

263 20/10/22(木)09:33:31 No.739110619

>岩柱だって無限城をアニメでやれば… スケスケラッキースケベイベントしちゃうんだ…

264 20/10/22(木)09:33:31 No.739110620

妹が長男の夢女子だから上田麗奈のアンチになってうぜぇ…

265 20/10/22(木)09:33:46 No.739110648

杏寿郎はあの時死んで良かった ともすればあれ以上の興業収入は稼げなかったかもしれない

266 20/10/22(木)09:36:20 No.739111005

>スケスケラッキースケベイベントしちゃうんだ… 内蔵と骨が見えちゃうイベント…

267 20/10/22(木)09:36:20 No.739111006

日本中で増え続けるアカザ殿アンチ

268 20/10/22(木)09:36:49 No.739111073

いきなり映画から見たから煉獄さん良いキャラだなーって思い始めた頃に死んでびっくりしたぞ 最低でも相討ちかと思ってたぞ 石田許せねえ…

269 20/10/22(木)09:38:15 No.739111275

近くの映画館は市松模様とはいえ 20回ある上映が明日の分もほぼ満席だ

270 20/10/22(木)09:38:51 No.739111350

映画再構成してアニメ二期に組み込むのかな 刀を失くすとはどういう料簡だ貴様ァ!万死に値するはやっぱやらないとだし

271 20/10/22(木)09:41:18 No.739111673

興行収入どこまでいくんだろうな もはや検討つかんわ

272 20/10/22(木)09:43:48 No.739112015

>映画再構成してアニメ二期に組み込むのかな >刀を失くすとはどういう料簡だ貴様ァ!万死に値するはやっぱやらないとだし ぞれとかいきなり無惨様にグチグチ言われるアカザの所から始まるのやっぱ絵的に厳しいし 総集編みたいにするとは思う

273 20/10/22(木)09:43:56 No.739112030

いきなり映画から見てもわかりやすいよね 炭治郎の夢は一通り見てないとグッとこないと思うけど

274 20/10/22(木)09:44:12 No.739112066

映画2本目で返答として役立たずをやるのでは?

275 20/10/22(木)09:44:33 No.739112119

>>スケスケラッキースケベイベントしちゃうんだ… >内蔵と骨が見えちゃうイベント… 子宮丸見えイベントとかエロじゃない? 岩夢小説がそれでいいのかは知らん

276 20/10/22(木)09:44:46 No.739112157

もうそろそろ煉獄0巻はなくなると聞いた 急遽なんか作って第2弾やるかな

277 20/10/22(木)09:44:57 No.739112173

>>応援上映したら死なないかも… >観客席の声量によって展開が分岐する映画とか面白そう >みんなで団結しないとハッピーエンド見られない ライブだとそういうのやってる人もいるね

278 20/10/22(木)09:46:35 No.739112409

>いきなり映画から見たから煉獄さん良いキャラだなーって思い始めた頃に死んでびっくりしたぞ >最低でも相討ちかと思ってたぞ >石田許せねえ… 毎回鬼が有利な状況で戦うから相打ちならまだ御の字なんだよな

279 20/10/22(木)09:47:46 No.739112569

>もうそろそろ煉獄0巻はなくなると聞いた >急遽なんか作って第2弾やるかな フィルムとか?

↑Top