ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/22(木)04:09:37 No.739084363
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/22(木)04:15:27 No.739084623
どういうこと?
2 20/10/22(木)04:16:16 No.739084661
普通だ・・・
3 20/10/22(木)04:20:53 No.739084891
メルトンってアルテマと同威力かと思い込んでたけど弱いな…
4 20/10/22(木)04:29:08 No.739085247
ケフカのHP低いのって仕様上仕方なかったんだっけ
5 20/10/22(木)04:31:48 No.739085363
タワーの下の方の人たちまで含めてラスボスだし
6 20/10/22(木)04:36:03 ID:E9ugi2ZM E9ugi2ZM No.739085507
メルトンは火属性敵味方無差別全体攻撃だから火属性吸収装備だと動画のように回復できるのが利点
7 20/10/22(木)04:37:40 ID:E9ugi2ZM E9ugi2ZM No.739085568
プレイした人ならガストラ皇帝がメルトンでケフカを攻撃した時に ケフカの仕掛けたトリックでメルトンがケフカに効かなかったことも記憶していると思う
8 20/10/22(木)04:41:56 No.739085729
なにげにティナが自力習得するメルトン
9 20/10/22(木)04:43:20 No.739085783
ティナがメルッと
10 20/10/22(木)04:44:02 ID:E9ugi2ZM E9ugi2ZM [なー] No.739085811
なー
11 20/10/22(木)04:45:45 No.739085889
>(難聴
12 20/10/22(木)04:54:48 No.739086247
ガンガン魔石ボーナス入れたり恐竜とサボテンダーで稼いだり皆伝バリアントナイフだったりがなければ普通の難易度のラスボスなんですよ…
13 20/10/22(木)04:56:56 No.739086309
まぁ3人でも突撃できるステージだしな
14 20/10/22(木)05:06:34 No.739086710
ロマサガ式に見た目のダメージと実ダメージに 差をつければもっと手強かったかもしれない 9999出して100削れる感じの仕様でHPは65535な感じ
15 20/10/22(木)05:06:45 No.739086717
なんで8だと全然別物の魔法になったんだろメルトン
16 20/10/22(木)05:12:03 No.739086888
ザコ敵は嫌らしいの多いのにな
17 20/10/22(木)05:12:59 No.739086926
前座が多いからケフカ強くても困る
18 20/10/22(木)05:13:12 No.739086932
魔石ボーナスとかしっかり鍛え上げて戦略練ると楽勝だけど そんなことせずに雑にやってもクリアはそんなに難しくない
19 20/10/22(木)05:14:37 No.739086991
ここに貼られるFF5や6の動画は変態的挙動を楽しむやつだという刷り込みがされてしまっている
20 20/10/22(木)05:17:19 No.739087110
仲間全部集め終わる頃に行くと明らかにこちらが強すぎる
21 20/10/22(木)05:25:50 No.739087460
まあ初見プレイヤーだと全ダンジョン見つけられない可能性がわりと高いし…
22 20/10/22(木)05:33:51 No.739087775
毎回3段目で全滅してた
23 20/10/22(木)05:36:04 No.739087870
ネットがない時代だけどVジャンプのおかげか攻略情報に溢れていた
24 20/10/22(木)05:40:15 No.739088058
魔法は1000年前になくなったはずなのにモンスターは平然と使うのはおかしい とかエアプがよく言ってるイメージ
25 20/10/22(木)05:41:29 No.739088111
前座合わせるとHP30万くらいあるから… それでも少ないわ
26 20/10/22(木)05:45:43 No.739088282
スリースターズとかソウルオブサマサとか 他にも極悪アクセサリーがゴロゴロあるしな…
27 20/10/22(木)05:51:41 No.739088521
HPは表面上連戦に見えないような形の連戦にすればいくらでも盛れるのかな…
28 20/10/22(木)05:52:41 No.739088564
サンダガ メルトン サンダガ メルトン ミシディアうさぎ ミシディアうさぎ メルトン
29 20/10/22(木)05:54:55 No.739088677
漫然と戦うとめがみが結構きつかった
30 20/10/22(木)05:58:32 No.739088846
>HPは表面上連戦に見えないような形の連戦にすればいくらでも盛れるのかな… 一部のゲームで採用されてるタイプだな ただそれは下手すると形態移行させられずに突破される可能性があるから… 何ならロマサガ3の被ダメージ軽減方式が一番HP盛りやすいかもしれない
31 20/10/22(木)06:00:07 No.739088919
サンダガのズバンボン!って効果音が好き
32 20/10/22(木)06:02:13 No.739089014
ギンガ算かよこれ!
33 20/10/22(木)06:04:18 No.739089110
スロットとか使ってちんたらしてるから カウンター行動のアルテマでも食らって死ぬのかと思った
34 20/10/22(木)06:05:38 No.739089171
>サンダガ >メルトン >サンダガ >メルトン >ミシディアうさぎ >ミシディアうさぎ >メルトン ミシディアうさぎ メルトン サンダガ アルテマ メルトン
35 20/10/22(木)06:06:21 No.739089201
よくまあ気が付いたもんだギンガ算だと…… 何がしたいんだこんな動画まで作って…
36 20/10/22(木)06:12:33 No.739089489
ここでアルテマ持っててサンダガ撃つ理由がないからな…
37 20/10/22(木)06:14:07 No.739089556
狂人の発想
38 20/10/22(木)06:15:10 No.739089604
今日はこんなのがいっぱいくるのかな
39 20/10/22(木)06:15:32 No.739089616
画像はHPの割に魔法威力高すぎる気がする…?
40 20/10/22(木)06:17:16 No.739089708
>今日はこんなのがいっぱいくるのかな 今日何なんだよ…
41 20/10/22(木)06:19:55 No.739089850
>画像はHPの割に魔法威力高すぎる気がする…? 6はこんくらいいくのでは
42 20/10/22(木)06:21:34 No.739089951
>>画像はHPの割に魔法威力高すぎる気がする…? >6はこんくらいいくのでは 低レベル進行してレベル上げに魔力ボーナスのある魔石を装備しておいたらこんな感じには…なるんかなあやったことねえ
43 20/10/22(木)06:23:58 No.739090082
>今日何なんだよ… イチローの誕生日だよ
44 20/10/22(木)06:25:17 No.739090163
根本的に6はこっちの用いることが出来る手段に敵が追いつけてないゲームだと思う
45 20/10/22(木)06:27:40 No.739090292
>6はこんくらいいくのでは アルテマ覚えてるならもうちょっと高レベルになったような…
46 20/10/22(木)06:33:20 No.739090656
魔法習得値は経験値なしで稼げるモンスターがいるので一切レベル上げずに全魔法習得できるぞ
47 20/10/22(木)06:35:32 No.739090784
スリースターズとか壊れが多い
48 20/10/22(木)06:36:24 No.739090839
普通にこうやって倒すのかーって思ってたのでギンガ斬と気付くはずがなかった 気付いたやつははっきり言わせてもらうけど頭おかしいよ
49 20/10/22(木)06:36:45 No.739090866
頭ギンガマンかよ
50 20/10/22(木)06:37:08 No.739090885
何が強かったっていうとしょくしゅかな...
51 20/10/22(木)06:37:34 No.739090906
>気付いたやつははっきり言わせてもらうけど頭おかしいよ 直球でダメだった
52 20/10/22(木)06:38:24 No.739090948
メルトンってこう使うのか!
53 20/10/22(木)06:39:47 No.739091041
ケフカを貫く伝説の刃
54 20/10/22(木)06:40:09 No.739091060
>メルトンってこう使うのか! 全体火属性だから火吸収で固めればご覧の有り様になる ジハードは無属性だから正真正銘のゴミ
55 20/10/22(木)06:40:23 No.739091077
>普通にこうやって倒すのかーって思ってたのでギンガ斬と気付くはずがなかった >気付いたやつははっきり言わせてもらうけど頭おかしいよ ケフカの行動やむぐむぐ?が入っているから気が付きにくいというのもある
56 20/10/22(木)06:42:11 No.739091179
>ケフカの行動やむぐむぐ?が入っているから気が付きにくいというのもある むぐむぐはミシディアうさぎのセリフだし……
57 20/10/22(木)06:43:02 No.739091243
FF9のペプシマンはケフカよりHPが低い あっちは火力インフレに一手間必要だけど
58 20/10/22(木)06:44:42 No.739091347
ミシディアうさぎがヒントになってたのか
59 20/10/22(木)06:44:49 No.739091352
FF9自体ダメージが異様に低く抑えられてるからペプシマンは脆くていいのだ 9999出るのはだいたい壊れだし どっちかというと状態異常でこっちのパターン狂わせてくるタイプだから長いとやってられない
60 20/10/22(木)06:45:59 No.739091438
属性は耐性無効吸収反射と定番にあるシリーズだし メルトンで回復は割とみんな気付きそうなもんだが
61 20/10/22(木)06:46:18 No.739091452
いやまあ9も知ってれば超簡単にダメ盛れるゲームなんだけどね… サラマンダーとか倍々ゲームでヤケクソみたいにボスに強い
62 20/10/22(木)06:46:51 No.739091487
>ミシディアうさぎがヒントになってたのか サンタガやメルトン扱えるなら回復魔法くらいあるだろうにわざわざミシディアうさぎを使ってしかも直後にゴゴでものまねをしているという違和感に気が付ければ… 俺はまあ低レベル縛りかな?メルトンで回復してゴゴは無効だからミシディアうさぎで回復するのかー面白いなーって思ったから無理だった…
63 20/10/22(木)06:48:14 No.739091580
ペプシマン自体Disc4のボスで1番HP少ないからな…… クジャとの連戦だからなのもあるけど
64 20/10/22(木)06:49:06 No.739091626
もしかしてギンガ算完成と同時に撃破できるよう細かい調整を相当したのでは…?
65 20/10/22(木)06:49:28 No.739091647
連戦とは言うけどメニュー開かせてはくれたと思うペプシマン ただまあワロスカットとか無いと低レベルでは本当に強いし実はFFラスボスだと結構厄介な方ではあるよね彼
66 20/10/22(木)06:49:59 No.739091689
>もしかしてギンガ算完成と同時に撃破できるよう細かい調整を相当したのでは…? それもやってると思う 低レベルでの魔力上げと言い結構な労力のかかった動画だよ 頭おかしい
67 20/10/22(木)06:51:00 No.739091749
ステータスが上がりすぎててギンガ完成させる前にケフカが死ぬのと HP1になってるゴゴの回復という形でカモフラージュしてるのと両方だと思う でもギンガ算のためだけに爆速スロットしてるのは >はっきり言わせてもらうけど頭おかしいよ
68 20/10/22(木)06:51:54 No.739091813
>連戦とは言うけどメニュー開かせてはくれたと思うペプシマン >ただまあワロスカットとか無いと低レベルでは本当に強いし実はFFラスボスだと結構厄介な方ではあるよね彼 FF9は常時リジェネ強いから突然のゾンビ化で足元救われるのもある
69 20/10/22(木)06:58:28 No.739092267
「ギ」が多分FF6にミシディアうさぎしかない
70 20/10/22(木)06:58:45 No.739092287
なんでサンダガとミシディアうさぎ? って思ったけど普通の動画かと思ったのに…
71 20/10/22(木)06:59:44 No.739092368
なるほど…
72 20/10/22(木)06:59:58 No.739092391
ケフカ戦でギンガ算やるためだけに10時間とか20時間とか費やしたのか! 頭どうかしてるぞ!
73 20/10/22(木)07:00:09 No.739092407
ギンガ算の歴史にまた新たな1ページ
74 20/10/22(木)07:01:28 No.739092532
>>サンダガ >>メルトン >>サンダガ >>メルトン >>ミシディアうさぎ >>ミシディアうさぎ >>メルトン >ミシディアうさぎ >メルトン >サンダガ >アルテマ >メルトン こいつ狂ってる…
75 20/10/22(木)07:01:36 No.739092544
思いついたとしても作る気しないよ普通… どれだけ下準備いるんだ
76 20/10/22(木)07:02:51 No.739092645
前半FF6談義になるぐらいは隠せてたな…
77 20/10/22(木)07:04:07 No.739092750
メルトン連打とか普通の攻略っぽかったし…
78 20/10/22(木)07:04:48 No.739092811
もしかして味方のHPもか…?
79 20/10/22(木)07:06:45 No.739092950
MPよく見るとゴゴだけレベル高いな 魔石ボーナス乗らないからか
80 20/10/22(木)07:07:15 No.739092999
感心すると同時にバカじゃねえのとも思った よくやるなあ
81 20/10/22(木)07:08:25 No.739093094
ギンガマンの直前に終末に近づいてる…
82 20/10/22(木)07:08:26 No.739093097
>前半FF6談義になるぐらいは隠せてたな… まあ…imgに貼られてる5,6動画だからってバグとは限らんよな…からの
83 20/10/22(木)07:09:54 No.739093215
(プレイヤーの頭が)バグ動画
84 20/10/22(木)07:10:08 No.739093245
普通だ…ってレスが付いた時してやったりって思っただろうな
85 20/10/22(木)07:10:41 No.739093288
>「ギ」が多分FF6にミシディアうさぎしかない このレスでようやく文字ハメもしてる事に気付きましたよ私は
86 20/10/22(木)07:11:08 No.739093329
>サンダガ >メルトン >サンダガ >メルトン >ミシディアうさぎ >ミシディアうさぎ >メルトン 動画みて気が付くのもアレだけど この文章で気が付くほうもアレだからね
87 20/10/22(木)07:11:19 No.739093344
ギンガ算トーナメントがあったらいいとこまで勝ち抜くと思う
88 20/10/22(木)07:11:30 No.739093361
>「ギ」が多分FF6にミシディアうさぎしかない あっ
89 20/10/22(木)07:11:36 No.739093371
カオスを超えて終末が近づくの場面であんなモンスターが画面中央に出てきたかな…?
90 20/10/22(木)07:11:55 No.739093411
>この文章で気が付くほうもアレだからね imgにいたらこれぐらいならまぁ…
91 20/10/22(木)07:12:10 No.739093432
ちょっと待ってくれよケツの文字でこんなわかりやすくヒント出してたのか
92 20/10/22(木)07:13:01 No.739093497
>カオスを超えて終末が近づくの場面であんなモンスターが画面中央に出てきたかな…? 出るよ 多分ケフカの高笑いのカットイン
93 20/10/22(木)07:13:08 No.739093510
>ちょっと待ってくれよケツの文字でこんなわかりやすくヒント出してたのか そういうことか…なんでこんなことする方も分かる方も気づくの…
94 20/10/22(木)07:13:24 No.739093532
ガンガンディディン
95 20/10/22(木)07:13:37 No.739093552
よくキリよく倒せたな…
96 20/10/22(木)07:13:47 No.739093569
なんでサンダガ?なんでうさぎ?って思ったらそういう…
97 20/10/22(木)07:14:17 No.739093607
倒し切るところまで含めて魔力調整頑張ってると思う
98 20/10/22(木)07:14:42 No.739093638
やめてくれないか! ぱっと見正常に見える動画にちょうど倒し切るような調整のようか狂気を混ぜ込んでくるのは
99 20/10/22(木)07:15:09 No.739093675
何が酷いってこんな頭のおかしい動画が前半は普通の攻略動画として扱われていることだ
100 20/10/22(木)07:15:15 No.739093682
思い付いたからってそうそう簡単にはできねーぞ 何TAKEやったんだばかじゃねえの
101 20/10/22(木)07:15:16 No.739093686
ギは確かに他に思い付かんな…
102 20/10/22(木)07:16:05 No.739093754
藤林聖子はウィーアーと各種仮面ライダーの歌とギンガマンの歌でなんかの神なんじゃないかと思う
103 20/10/22(木)07:16:07 No.739093756
まだ11/1じゃないのにこれか
104 20/10/22(木)07:16:15 No.739093769
スロットの素早さ的にプレイヤースキルの高い人の暇潰しと思われる
105 20/10/22(木)07:16:37 No.739093799
サンダガもMP節約とかでやってるのかと思ってた
106 20/10/22(木)07:16:38 No.739093802
サンダガ見てもいいよねサンダガ…くらいにしか思ってなかったよ
107 20/10/22(木)07:17:18 No.739093864
>何が酷いってこんな頭のおかしい動画が前半は普通の攻略動画として扱われていることだ ここのFF5や6動画は大体変なバグり方してるから肩透かしくらって普通にケフカの話してたんだと思う……
108 20/10/22(木)07:17:33 No.739093883
特に意識してなかったらこういう感じのプレイになるよねって動画に見えるのがすごい
109 20/10/22(木)07:17:49 No.739093904
>サンダガ見てもいいよねサンダガ…くらいにしか思ってなかったよ このSE特徴的だよね
110 20/10/22(木)07:18:02 No.739093924
>サンダガ見てもいいよねサンダガ…くらいにしか思ってなかったよ 念
111 20/10/22(木)07:18:18 No.739093944
>>サンダガ見てもいいよねサンダガ…くらいにしか思ってなかったよ >このSE特徴的だよね トゥマンボ!
112 20/10/22(木)07:18:29 No.739093960
狂ってる…
113 20/10/22(木)07:18:53 No.739093981
>特に意識してなかったらこういう感じのプレイになるよねって動画に見えるのがすごい メルトンで回復しつつ殴る!いいねえ…くらいにしか考えてなかったよ…
114 20/10/22(木)07:19:00 No.739093989
最初にギンガ算に気づいた「」も相当狂ってると思う
115 20/10/22(木)07:19:38 No.739094046
>>>サンダガ見てもいいよねサンダガ…くらいにしか思ってなかったよ >>このSE特徴的だよね >トゥマンボ! 何年か前にデスマンか何かでトゥマンボ‼︎って文字を見て以来そうとしか聞こえなくなった ブッピガン‼︎みたいなもん
116 20/10/22(木)07:19:40 No.739094049
今回は気づいた「」がいたから良いけど 誰にも気づかれずに埋もれていった手の混んだギンガ算とかあったんだろうか…
117 20/10/22(木)07:20:29 No.739094111
28レス目は製作者の自白だと思いたいくらい気が付かないよこんなの…
118 20/10/22(木)07:20:29 No.739094113
バグ動画と思われてたし 普通のやり込み動画と思われてたし ギンガ算と気づかれた後もミシディアうさぎは回復要因と思われて末尾に気づかれなかった 作ったやつ今頃笑いが止まらんだろうよ
119 20/10/22(木)07:20:30 No.739094115
ここで貼られるFF6って時点でまず先にバグ動画だと思うからな…
120 20/10/22(木)07:21:25 No.739094204
>ここで貼られるFF6って時点でまず先にバグ動画だと思うからな… そういやあ電子マネーが動画出来たって呟いてたな…
121 20/10/22(木)07:21:54 No.739094240
ミシディアうさぎにもっと疑問を持つべきだった…修行が足りない
122 20/10/22(木)07:22:14 No.739094278
su4295925.jpg
123 20/10/22(木)07:22:56 No.739094338
11月1日に貼られてもまじで困惑するよこれ!
124 20/10/22(木)07:23:27 No.739094382
この宇宙の大体のことにはギンガ算が隠れていて だとするとむしろ宇宙の法則はギンガ算から成っているのかも知れない ギンガ算とは一体…ウゴゴゴ
125 20/10/22(木)07:23:47 No.739094416
セオリーだとマで気づくはずなんだけどアルテマで決めたいよね いいよねとしかならなかった… やられたわ
126 20/10/22(木)07:24:35 No.739094483
繰り返すところはゴゴのものまねってところも芸術点高い
127 20/10/22(木)07:24:38 No.739094486
もしかして知らないだけで当日の予習に色々出されてるのか?
128 20/10/22(木)07:27:51 No.739094718
>繰り返すところはゴゴのものまねってところも芸術点高い いい加減にしてくれ…!
129 20/10/22(木)07:29:41 No.739094883
実行自体が結構難しそうだから狂ってるなって思ってたけど そもそもまずケフカを倒し切ることでギンガ算作ろうって発想自体が狂ってることに気づいた なんで思いつくの…
130 20/10/22(木)07:29:56 No.739094904
>アルテマ見てもつよいなアルテマ…くらいにしか思ってなかったよ
131 20/10/22(木)07:30:30 No.739094965
>なんで思いつくの… ケフカ自体のHPが65535でインフレしたFF6では割と自由に倒せるから……
132 20/10/22(木)07:33:19 No.739095246
ゴゴが殴られて失敗したりスロットでミスったりしてるだろうな NG集みたい
133 20/10/22(木)07:33:36 No.739095270
28レス目自演だろ!
134 20/10/22(木)07:34:24 No.739095356
なんかギンガの気配を感じるとは思ったがどこでギンガ算成立しているかちょっと悩んだぞおめー!
135 20/10/22(木)07:34:27 No.739095361
これも本番へ向けて受け手側へのレベルアップを促す尖兵かと思うと頭がおかしくなる
136 20/10/22(木)07:34:53 No.739095396
>28レス目自演だろ! 聞かぬが華よ
137 20/10/22(木)07:35:04 No.739095416
何でこんなハイレベルな物をこの時間に
138 20/10/22(木)07:35:12 No.739095425
朝からめっちゃ笑ってるからよしとしたい
139 20/10/22(木)07:35:37 No.739095471
ギンガ時間に向けてギアを上げて来ているのを感じる
140 20/10/22(木)07:35:42 No.739095485
>これも本番へ向けて受け手側へのレベルアップを促す尖兵かと思うと頭がおかしくなる なんなら本番で貼られてもわからん……
141 20/10/22(木)07:36:47 No.739095585
>28レス目自演だろ! このレベルの物を作るのにスレ落ち前でもないのに自演しないだろう
142 20/10/22(木)07:37:02 No.739095612
せめてコレがトップレベルで有ることを祈るよ… これ以上はついていけなくなる
143 20/10/22(木)07:37:45 No.739095706
年中ギンガ算のことばっかり考えてそう…
144 20/10/22(木)07:37:53 No.739095721
画像使ったパズルギンガ算が多いからこれはわからん…
145 20/10/22(木)07:38:01 No.739095732
もう当日で寝過ごしたのかと思った
146 20/10/22(木)07:38:55 No.739095812
本番にはこれ以上の出して来るのか…
147 20/10/22(木)07:39:28 No.739095866
FF6でギンガマンやるなら 2020 330 3021 0 とかで安直にしちゃうな俺なら
148 20/10/22(木)07:39:47 No.739095893
もうカタログからじゃ判別出来ないしなんならギンガ算じゃなくてもちゃんと動画になってる
149 20/10/22(木)07:40:39 No.739095978
本番にむけて上がるハードル
150 20/10/22(木)07:42:14 No.739096151
ミシディアうさぎで思いついたのかな
151 20/10/22(木)07:42:34 No.739096191
ガンガン ディディン ディンガマン
152 20/10/22(木)07:42:36 No.739096197
こんなことされたら疑心暗鬼になって色んなものがギンガ算ではないかと疑ってしまう
153 20/10/22(木)07:42:39 No.739096204
これロックマンエグゼのギンガ仕様のコンボ動画とかも来そうだな…
154 20/10/22(木)07:44:19 No.739096398
ギンガ時間ならまだ気付いたかも知れない 朝一にこんなハイクオリティなものお出ししないで欲しい
155 20/10/22(木)08:03:24 No.739098407
素晴らしいギンガ算だ
156 20/10/22(木)08:05:48 No.739098703
カイエンの必殺剣銀河を貫く伝説の刃があれば気付けたのに
157 20/10/22(木)08:06:24 No.739098773
4文字目でやってるのかと思ったら 末尾だったか
158 20/10/22(木)08:06:43 No.739098807
またぞろFF6が壊れた動画かと思ったら 別の意味で壊れてた
159 20/10/22(木)08:08:02 No.739098957
バグ動画かな? なんだ普通に倒す動画か メルトンとかアルテマとか使うのいいよね!
160 20/10/22(木)08:10:28 No.739099208
メルトンで攻撃しながら回復もできるよって小ネタ動画
161 20/10/22(木)08:11:10 No.739099297
やっぱ一回だけのアルテマで疑ったりするのかな 本当にあたまおかしい
162 20/10/22(木)08:12:52 No.739099510
文字ハメ「も」してるって それ以外にギンガ算があるのか!?
163 20/10/22(木)08:15:53 No.739099913
>文字ハメ「も」してるって >それ以外にギンガ算があるのか!? 並びが010122121031になってるのは気付いたが末尾が文字ハメになってるのに気付かなかったってだけかと
164 20/10/22(木)08:17:10 No.739100060
他のガ系魔法混ぜられてたら本格的にやばかった
165 20/10/22(木)08:17:12 No.739100064
>並びが010122121031になってる これに気付かなかった… 何てこった…
166 20/10/22(木)08:21:34 No.739100593
叔父貴どの ギンガ算をやるやつは気狂いだらけでござるか
167 20/10/22(木)08:22:49 No.739100747
>並びが010122121031になってるのは気付いたが末尾が文字ハメになってるのに気付かなかったってだけかと ど…どこの話…?HP?
168 20/10/22(木)08:25:52 No.739101168
>カイエンの必殺剣銀河を貫く伝説の刃があれば気付けたのに こんな感じで準備してた人は今焦ってると思うよ
169 20/10/22(木)08:27:47 No.739101430
>ど…どこの話…?HP? ガはサンダガだけなのは何故か そこに気付けばもっと早くもう一つのギンガ算に気付いていた…
170 20/10/22(木)08:28:49 No.739101544
この手のだとシレンのモンスターハウスがギンガになってる奴が印象的
171 20/10/22(木)08:28:56 No.739101553
>>ど…どこの話…?HP? >ガはサンダガだけなのは何故か >そこに気付けばもっと早くもう一つのギンガ算に気付いていた… すまない…俺が聞きたいのは数字の方だ…文字の方は上の方に書いてあるから気が付けたが…
172 20/10/22(木)08:28:59 No.739101558
>ガはサンダガだけなのは何故か >そこに気付けばもっと早くもう一つのギンガ算に気付いていた… あー…あー…!? 言われてみりゃクソ簡単なのに気付かなかった!?
173 20/10/22(木)08:30:13 No.739101743
どうせならギンガ算の日まで取っておいて欲しいネタすぎる…
174 20/10/22(木)08:31:35 No.739101913
数字というか使う技の順番だけで現してるのかと思ったら文字まで意識してたのかよ!って話だと思う
175 20/10/22(木)08:32:34 No.739102017
書き込みをした人によって削除されました
176 20/10/22(木)08:33:31 No.739102144
ギンガ算の二刀流…という訳だね? いやこんなの平日に出されても分かんねえよ……
177 20/10/22(木)08:33:35 No.739102149
アルテマとかメルトンとか普通にガチプレイで使う魔法バンバン使ってるから 技の順番とケフカ倒せる調整で作ったギンガだと思ったら 末尾まで意識しててびっくりした
178 20/10/22(木)08:33:35 No.739102152
>数字というか使う技の順番だけで現してるのかと思ったら文字まで意識してたのかよ!って話だと思う 俺はゴミだよ 並び順より先に後ろの文字に気付いてしまったゴミだ
179 20/10/22(木)08:36:05 No.739102496
スロットでミシディアうさぎ以外出たらやり直しになるから調整めんどくさかっただろうな…
180 20/10/22(木)08:38:02 No.739102755
なぜ今日出したのか 銀河時間まで待てなかったのか
181 20/10/22(木)08:38:11 No.739102783
上の方の普通だ…ってレスに結構そうだね入ってるのが このギンガ算の高等さを物語っている
182 20/10/22(木)08:39:41 No.739102983
今日誕生日の俺に良質なギンガ算は最高のプレゼントだったよ
183 20/10/22(木)08:41:22 No.739103224
両輪ってなんだよ…ってなるけどここから1000年の記念日がどこまで行くか怖くなってくる
184 20/10/22(木)08:41:35 No.739103257
ほんとだギンガだ…
185 20/10/22(木)08:43:12 No.739103488
>今日誕生日の俺に良質なギンガ算は最高のプレゼントだったよ こいつ狂って─────!?