多民族... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)03:23:00 No.739081861
多民族国家の経営は大変だ
1 20/10/22(木)03:25:01 No.739082007
暴徒になりそう
2 20/10/22(木)03:25:33 No.739082042
こりゃ大変
3 20/10/22(木)03:25:55 No.739082067
内戦状態が何年も続くのいいよねよくない
4 20/10/22(木)03:27:35 No.739082165
よし歴史に学ぶか…
5 20/10/22(木)03:28:23 No.739082223
>よし歴史に学ぶか… 穢多非人を作る
6 20/10/22(木)03:28:54 No.739082255
>内戦状態が何年も続くのいいよねよくない 内戦なんの?!
7 20/10/22(木)03:28:57 No.739082258
味方も有能で頑張ったのでなんとかなった
8 20/10/22(木)03:33:28 No.739082545
怒れる民衆対為政者になるのを防ぐには身近な敵国への憎悪を煽るのが最適です 現代でも採用されている内政がどうしようもない国の切り札です
9 20/10/22(木)03:35:22 No.739082668
>>よし歴史に学ぶか… >穢多非人を作る された方はたまったものじゃないけど合理的なんだよな
10 20/10/22(木)03:37:09 No.739082771
なあに全部難民なら土着由来の問題が無いだけユーゴスラビアよりは簡単だ
11 20/10/22(木)03:38:29 No.739082836
レッツアウシュビッツ!
12 20/10/22(木)03:39:44 No.739082912
やることが...やることが多い...!
13 20/10/22(木)03:41:33 No.739083007
全身炎っぽい種族とかゴーレムっぽい種族とかいるみたいだけどここまで肉体が違ったら同じ「人類」として見れないなあ 生活様式も違うだろうし…
14 20/10/22(木)03:42:46 No.739083072
熱くなってる連中が仲良く暮らしてくれるわけないからな 片方の意見飲んでもう片方を叩いてゴリ押しでお茶を濁すか クールダウンするまで日常的に顔合わさないように引き離すでもしないと
15 20/10/22(木)04:10:15 No.739084391
自国民が敵ならつまり敵国は味方という感じで 都合よく敵がやってきて余剰人口を間引きしてくれた上に忠誠度MAXにしてくれたりはしないんです?
16 20/10/22(木)04:26:56 No.739085142
>なあに全部難民なら土着由来の問題が無いだけユーゴスラビアよりは簡単だ ユーゴスラビアもチトーは纏めてたし…
17 20/10/22(木)05:04:27 No.739086618
こういうの見るとそりゃ単一民族の日本は強えわってなる
18 20/10/22(木)05:08:52 No.739086772
さらに大きな脅威を起こして内戦どころじゃない状態にしよう!
19 20/10/22(木)05:10:12 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739086815
>こういうの見るとそりゃ単一民族の日本は強えわってなる 一億人もいて全員意思疎通可能な同じ言語を話すのも日本ぐらいだったりする
20 20/10/22(木)05:12:30 No.739086911
>>こういうの見るとそりゃ単一民族の日本は強えわってなる >一億人もいて全員意思疎通可能な同じ言語を話すのも日本ぐらいだったりする ゴリゴリの津軽弁とか沖縄の方言はきついです…
21 20/10/22(木)05:17:34 No.739087123
日本は均質化教育で緩やかな地方文化抹殺を図ったお陰だよね
22 20/10/22(木)05:18:48 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739087168
昔から民族的均一性は無茶苦茶高いよ日本
23 20/10/22(木)05:19:57 No.739087215
>単一民族の日本 そのワードも大概な地雷だから絶対お外で人に言うなよ
24 20/10/22(木)05:22:02 No.739087301
クマソの民とかいたもんな…
25 20/10/22(木)05:22:13 No.739087312
これってお城の外の人口は全体の10%とかなので そんなに困難なイベントではない
26 20/10/22(木)05:22:19 No.739087321
>そのワードも大概な地雷だから絶対お外で人に言うなよ 地雷がおる
27 20/10/22(木)05:26:37 No.739087491
>>穢多非人を作る >された方はたまったものじゃないけど合理的なんだよな 単純な疑問なんだけど現代日本だとこの階級の人がいないように思えるんだけどなんで上手くいってるの?
28 20/10/22(木)05:28:33 No.739087565
>ユーゴスラビアもチトーは纏めてたし… その方面だとチトーさんはちょっと凄過ぎるから…
29 20/10/22(木)05:29:35 No.739087602
>された方はたまったものじゃないけど合理的なんだよな そう思うだろ? 数年は良いとしてもその後累代に及ぶ禍根を残して国が分裂して周囲を巻き込んで国際紛争の火種になり続ける
30 20/10/22(木)05:30:25 No.739087635
>こういうの見るとそりゃ単一民族の日本は強えわってなる 遺伝的に否定されてるじゃねえか
31 20/10/22(木)05:30:45 No.739087649
>単純な疑問なんだけど現代日本だとこの階級の人がいないように思えるんだけどなんで上手くいってるの? ラジオやテレビの普及で地域差が減ったのと派手な対立があった時代からかなり経過したからってとこじゃないのか
32 20/10/22(木)05:31:37 No.739087677
ブリテン「複数の民族をまとめるよい手段がありますよ」
33 20/10/22(木)05:31:49 No.739087689
>単純な疑問なんだけど現代日本だとこの階級の人がいないように思えるんだけどなんで上手くいってるの? 豊かだから 与える資源を削って使い潰しついでに鬱憤の捌け口になる階級を作るのは割に会わないから 単純に教育や人権というものが浸透してしまったというのもある
34 20/10/22(木)05:32:41 No.739087728
>ブリテン「複数の民族をまとめるよい手段がありますよ」 そう…島流しである!
35 20/10/22(木)05:33:29 No.739087754
衣食足りれば礼を知る行う余裕ができるからな
36 20/10/22(木)05:42:45 No.739088161
少数民族にわざと特権与えたりすればそっちにヘイトが向かってうまく治めることできるじゃない
37 20/10/22(木)05:43:39 No.739088193
>こういうの見るとそりゃ単一民族の日本は強えわってなる こんなこと言う人間が未だに存在するのか
38 <a href="mailto:オーハン">20/10/22(木)05:46:58</a> [オーハン] No.739088332
>よし歴史に学ぶか… 無理
39 20/10/22(木)05:47:25 No.739088344
アイヌ民族がいるのは流石に知ってる…けど北海道にしかいないからいまいちピンとこない
40 20/10/22(木)05:53:27 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739088602
>ブリテン「複数の民族をまとめるよい手段がありますよ」 一方日本は教育で同じ日本人にすることで争いを解消した
41 20/10/22(木)05:54:00 No.739088633
>一方日本は教育で同じ日本人にすることで争いを解消した 大失敗してない…?
42 20/10/22(木)05:54:48 No.739088673
>アイヌ民族がいるのは流石に知ってる…けど北海道にしかいないからいまいちピンとこない さつまもんとかみかわもんとかくまもんとか色々いるよ
43 20/10/22(木)05:56:50 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739088767
>>一方日本は教育で同じ日本人にすることで争いを解消した >大失敗してない…? むしろめっちゃ成功してる
44 20/10/22(木)05:57:44 No.739088812
>むしろめっちゃ成功してる 吐き気がするほどの邪悪だけど大成功してるよね
45 20/10/22(木)05:58:43 No.739088857
民族浄化しちゃってるよね…
46 20/10/22(木)06:00:43 No.739088943
もう役割を終えた感じがあるがテレビは偉大だった
47 20/10/22(木)06:01:34 No.739088987
>衣食足りれば礼を知る行う余裕ができるからな 書こうとしたがみんぞく喰らいそうなのでやめとく
48 20/10/22(木)06:01:39 No.739088991
日本人は 自分を日本人であることを疑わない これは実に珍しいんだよ
49 20/10/22(木)06:03:06 No.739089055
>さつまもんとかみかわもんとかくまもんとか色々いるよ 知らねえ…
50 20/10/22(木)06:03:18 No.739089064
アイヌも一括りにされてるがかなり細分化されてたり
51 20/10/22(木)06:04:10 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739089105
なんなら朝鮮や台湾も老人世代は日本人意識強いし日本は同化政策めっちゃ上手い
52 20/10/22(木)06:04:52 No.739089140
でもスレ画の国は難民って言うよりステラリスのクライシスイベントみたいなもんじゃん
53 20/10/22(木)06:08:15 No.739089290
>された方はたまったものじゃないけど合理的なんだよな いじめと一緒でやられる方が大人しく黙って殺されればマジで全部解決するからな……
54 20/10/22(木)06:12:10 No.739089469
同化政策は成功してしまえば後の世はめちゃめちゃ平和になるんだよな…
55 20/10/22(木)06:12:57 No.739089500
>同化政策は成功してしまえば後の世はめちゃめちゃ平和になるんだよな… 人類全てを同化!
56 20/10/22(木)06:15:36 No.739089619
>同化政策は成功してしまえば後の世はめちゃめちゃ平和になるんだよな… 近現代において絶対数の大きな減少を伴わない同化政策の成功例ってないからその言い方は欺瞞だ
57 20/10/22(木)06:19:27 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739089824
>>同化政策は成功してしまえば後の世はめちゃめちゃ平和になるんだよな… >近現代において絶対数の大きな減少を伴わない同化政策の成功例ってないからその言い方は欺瞞だ アメリカとかは成功例では 白人と黒人はわちゃわちゃやってるけど白人はヨーロッパ各地の移民がアメリカ人として統合されてるし
58 20/10/22(木)06:19:38 No.739089833
むしろこれ都市に180万人もいるの?
59 20/10/22(木)06:23:59 No.739090084
>アメリカとかは成功例では >白人と黒人はわちゃわちゃやってるけど白人はヨーロッパ各地の移民がアメリカ人として統合されてるし 同化政策って意味わかってねえだろ! 同化政策を採用しなかった多民族国家の典型例だろアメリカは!
60 20/10/22(木)06:26:08 No.739090210
書き込みをした人によって削除されました
61 20/10/22(木)06:27:10 No.739090265
言い方悪いけど色違うって時点でそういう同化無理だもんな
62 20/10/22(木)06:27:46 No.739090301
アメリカの白人同士なんてアホほど喧嘩してるだろ 禁酒法時代のマフィアは移民のグループが母体だし KKKだって第二期の主目的はドイツ人排斥だぞ
63 20/10/22(木)06:28:20 No.739090338
WASPって単語がある事自体がWASP以外の白人との区別が存在してる以外のなにものでもないしな
64 20/10/22(木)06:29:16 No.739090399
詳細!
65 20/10/22(木)06:29:23 No.739090411
>人類全てを同化! 人類の宇宙進出が進めばナノプローブで集合体に入れてくれる相手に出会えるかもしれない
66 20/10/22(木)06:32:32 No.739090593
白人といってもアイルランド系とかイタリア系は下に見られてるような
67 20/10/22(木)06:33:23 No.739090658
別種族だとアイデンティティを完全に破壊して同化するとか生態的にも無理だろうし大変だよな
68 20/10/22(木)06:33:55 No.739090692
>詳細! エステルドバロニア これタイトル思い出せなくて毎回探しちゃうんだよな 最近の長い説明タイトルの方が探しやすいよなって思っちゃう
69 20/10/22(木)06:34:10 No.739090700
百歩譲って単一民族だとしても 日本が統一された国民性を創出するのに何年かかったと思ってんだ
70 20/10/22(木)06:35:34 No.739090789
宗教も民族も全部なあなあにしてやって来た国だもんな日本
71 20/10/22(木)06:35:46 No.739090803
がちまさはるになるから軽くだけど C国が人権意識の高まった現代社会でナチスさながらの民族浄化してるのも マジクソと思う一方でどうやったら12億人を支配下におけるかって考えるだけで頭痛くなってくるのが…
72 20/10/22(木)06:36:30 No.739090845
島国であることが要因のひとつなのはわかる
73 20/10/22(木)06:38:12 No.739090938
人類すべてが培養液の中に脳みそだけ浮かんでる状態になれば人種問題などなくなる
74 20/10/22(木)06:39:47 No.739091039
停止期間長くてどんな話か忘れちまったわ
75 20/10/22(木)06:43:06 No.739091245
>日本人は >自分を日本人であることを疑わない >これは実に珍しいんだよ これが一番デカイよね 自己のアイデンティティを疑わずに生活できる 日本が凄いだなんだ特殊性上げるなら一番はここだよ
76 20/10/22(木)06:44:27 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739091328
>宗教も民族も全部なあなあにしてやって来た国だもんな日本 今の世界見てると結局日本のやり方が最適解な気がする
77 20/10/22(木)06:45:11 No.739091379
それ現在の国内マイノリティを無視する有名な人が言ったら炎上するタイプの言説だと思うから真に受けないほうがいいと思う……
78 20/10/22(木)06:45:21 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739091397
>がちまさはるになるから軽くだけど >C国が人権意識の高まった現代社会でナチスさながらの民族浄化してるのも >マジクソと思う一方でどうやったら12億人を支配下におけるかって考えるだけで頭痛くなってくるのが… そもそもウイグルやチベットは中国が違法に占領してる状態なのだ
79 20/10/22(木)06:45:45 No.739091420
>今の世界見てると結局日本のやり方が最適解な気がする それは日本人だから言える意見だな
80 20/10/22(木)06:45:52 No.739091431
ほらきた
81 20/10/22(木)06:46:48 No.739091485
>宗教も民族も全部なあなあにしてやって来た国だもんな日本 そんなことよりどんな派閥に属するかが大切 ただし宗教も出身地も好きな球団も内部での少数派だと派閥内でいじめにあう可能性が出るが
82 20/10/22(木)06:47:07 No.739091505
養えない人間は国外追放か埋めるに限る
83 20/10/22(木)06:48:07 No.739091572
日本にだって同化同和で色々あったけど何かみんな忘れてきてるし あと半世紀もすりゃ完全に他人事になってしまうだろう
84 20/10/22(木)06:50:26 No.739091711
>ブリテン「複数の民族をまとめるよい手段がありますよ」 ブリテン2枚目「複数の民族を排斥するよい手段がありますよ」
85 20/10/22(木)06:50:36 No.739091722
これなぁ… 最初だけ面白かったなぁ…
86 20/10/22(木)06:51:39 No.739091795
誰だって故郷が好きなものさ 故郷が生まれた場所育った場所とは限らないだけで
87 20/10/22(木)06:51:50 No.739091807
>停止期間長くてどんな話か忘れちまったわ 最近ちょいちょい復活してるな
88 20/10/22(木)06:52:02 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739091822
>>ブリテン「複数の民族をまとめるよい手段がありますよ」 >ブリテン2枚目「複数の民族を排斥するよい手段がありますよ」 これ見るとちゃんと一つ一つの民族に誠実に付き合った日本すごいなって…
89 20/10/22(木)06:53:45 No.739091924
>これ見るとちゃんと一つ一つの民族に誠実に付き合った日本すごいなって… えっ
90 20/10/22(木)06:53:51 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739091929
綺麗なブリテンが日本ってイメージ
91 20/10/22(木)06:54:35 No.739091973
>>これ見るとちゃんと一つ一つの民族に誠実に付き合った日本すごいなって… >えっ シッ それ以上触れるんじゃない…
92 20/10/22(木)06:56:00 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739092087
>>これ見るとちゃんと一つ一つの民族に誠実に付き合った日本すごいなって… >えっ 少なくともイギリスみたいに民族同士の対立煽りとかしなかったよ
93 20/10/22(木)06:57:58 No.739092223
>少なくともイギリスみたいに民族同士の対立煽りとかしなかったよ 台湾で原住民族と中国系争わせたりしてるよ
94 20/10/22(木)06:58:00 No.739092228
オバロ見たいに周りの人間国家殺しまくる事になる奴?
95 20/10/22(木)06:58:54 No.739092307
外に敵を作るのが一番団結には効果的なんだ
96 20/10/22(木)06:59:10 ID:yCKK/qkE yCKK/qkE No.739092329
>>少なくともイギリスみたいに民族同士の対立煽りとかしなかったよ >台湾で原住民族と中国系争わせたりしてるよ それ日本の敗戦後に国民党が乗り込んだ後だ
97 20/10/22(木)07:00:24 No.739092435
>オバロ見たいに周りの人間国家殺しまくる事になる奴? 魔王軍と戦ったりでオバロみたいに人間殺しまくったりは今のところしないよ 人間を殺してない訳じゃないけど
98 20/10/22(木)07:00:26 No.739092440
誠実のハードルが低いっすね
99 20/10/22(木)07:00:54 No.739092483
>オバロ見たいに周りの人間国家殺しまくる事になる奴? そうでもない 現地の魔王対主人公の魔物の国って構図に近づいてきてる
100 20/10/22(木)07:02:21 No.739092603
スレ画はいい感じに頭のおかしいヒロインが増えてきてギスギスハーレム物好きとしては期待してる
101 20/10/22(木)07:02:39 No.739092627
粛清だね
102 20/10/22(木)07:06:50 No.739092958
学の無い俺でもこのスレの内容がやばい事は何となく察する
103 20/10/22(木)07:08:07 No.739093066
民族対立が発生する地域ってだいたい隣接してるけど お互いの民族ってどう区別してるんだろうな 近い地域だと顔や容姿で判別って難しいと思うけど
104 20/10/22(木)07:10:40 No.739093283
「」って名乗るかとしあきって名乗るかで区別する たまに村人が混じってる
105 20/10/22(木)07:11:16 No.739093339
最近ルワンダ虐殺の本読んだからタイムリーだわ
106 20/10/22(木)07:15:02 No.739093663
スレ画結構好き すれ違いコントみたいなのに弱いんだ
107 20/10/22(木)07:15:07 No.739093672
なんか民族って言葉の意味すらふわふわのまま話してない?大丈夫?
108 20/10/22(木)07:15:24 No.739093699
>近い地域だと顔や容姿で判別って難しいと思うけど 日本人と中韓は住んでるやつ同士だと区別つく程度には顔違うだろ 他も同じだよ
109 20/10/22(木)07:17:16 No.739093858
クロアチア人とセルビア人の区別なんかつかんわ
110 20/10/22(木)07:17:48 No.739093902
日本は五族協和と八紘一宇の精神があるから他国とは違う 神も八百万の神達がいるしな
111 20/10/22(木)07:17:53 No.739093907
>日本人と中韓は住んでるやつ同士だと区別つく程度には顔違うだろ >他も同じだよ 俺それで韓国系と間違えられたことあるから見分けがついてるとは思えない…家系図見ても生粋の日本人なのに…
112 20/10/22(木)07:19:41 No.739094054
これは全部難民だから追い払うで終わりだ 入れたらダメ今度は自国民が反発する
113 20/10/22(木)07:20:47 No.739094135
エステルドバロニアのスレが立ってるかと思えば
114 20/10/22(木)07:20:53 No.739094147
>これは全部難民だから追い払うで終わりだ >入れたらダメ今度は自国民が反発する スレ画は難民じゃなくて自国民だから追い払う方が国家転覆の危機だと思う
115 20/10/22(木)07:22:19 No.739094288
>日本は五族協和と八紘一宇の精神があるから他国とは違う(植民地から搾取しながら) >神も八百万の神達がいるしな(国家神道を強制しながら)
116 20/10/22(木)07:22:58 No.739094342
四季があるから…
117 20/10/22(木)07:23:18 No.739094373
チトーの統治能力おかしくない?
118 20/10/22(木)07:24:22 No.739094464
チトーはチート野郎だから…
119 20/10/22(木)07:24:53 No.739094501
しかしこのチトーを持ってしても経済問題だけは解決できなかった
120 20/10/22(木)07:26:40 No.739094638
日本人は問題から目を逸させるのが上手いよね
121 20/10/22(木)07:28:01 No.739094732
日中韓は顔での見分けは難しいけどファッションの流行がかなり違うからそこで見分けやすい
122 20/10/22(木)07:28:27 No.739094770
こういう国で民主主義すると最多数の民族が他民族を排他する主義に走るからなぁ
123 20/10/22(木)07:29:04 No.739094828
チトーも結局根本の問題は解決できなかったのが共産主義の限界って感じ
124 20/10/22(木)07:29:09 No.739094843
対立する民族と両方から叩かれる混血…
125 20/10/22(木)07:29:22 No.739094869
>日中韓は顔での見分けは難しいけどファッションの流行がかなり違うからそこで見分けやすい まぁそんなの欧米から見たら全部一緒だけどな
126 20/10/22(木)07:30:16 No.739094936
>アイヌ民族がいるのは流石に知ってる…けど北海道にしかいないからいまいちピンとこない ホホホイみたいな祭りの名前はここのスレ画でちょいちょい見かける
127 20/10/22(木)07:31:14 No.739095044
>チトーも結局根本の問題は解決できなかったのが共産主義の限界って感じ 競争社会になるのは目に見えてたのに国内ですら競争しない企業が世界で競争できるわけないんだ
128 20/10/22(木)07:31:40 No.739095085
>>日中韓は顔での見分けは難しいけどファッションの流行がかなり違うからそこで見分けやすい >まぁそんなの「」から見たら全部一緒だけどな
129 20/10/22(木)07:31:56 No.739095107
やっぱ海と壁は必要だな
130 20/10/22(木)07:34:22 No.739095350
日本に関しては民族いたけど天皇の遠征や戦国時代とかの争いでごちゃまぜになったって感じはする
131 20/10/22(木)07:34:49 No.739095391
>ホホホイみたいな祭りの名前はここのスレ画でちょいちょい見かける それは見るけど異国の問題感がある…
132 <a href="mailto:壺">20/10/22(木)07:36:26</a> [壺] No.739095556
「」もとしあきもjunくんも同じふたば民だろ
133 20/10/22(木)07:37:19 No.739095650
民族が同じでも氏族部族で争うからな
134 20/10/22(木)07:37:42 No.739095696
>そもそもお前ら元々壺の民だろ
135 20/10/22(木)07:39:10 No.739095842
>>チトーも結局根本の問題は解決できなかったのが共産主義の限界って感じ >競争社会になるのは目に見えてたのに国内ですら競争しない企業が世界で競争できるわけないんだ そういう意味で日本やアメリカが勝ち組になるのも必然だったわけか…
136 20/10/22(木)07:40:22 No.739095951
>そもそもお前ら元々壺の民だろ これローマから分かれたビザンツ帝国って感じでロマンあるよね
137 20/10/22(木)07:42:52 No.739096235
壺の民って海の民みたいでかっこいいな
138 20/10/22(木)07:43:15 No.739096270
競争してこそ発展があるのに競争抑制するとか意味わからんからな共産主義…
139 20/10/22(木)07:43:16 No.739096272
民族主義が強い国で競争社会すると経済構造にも思いっきり多数民族少数民族の差が生まれる
140 20/10/22(木)07:44:12 No.739096385
>壺の民って海の民みたいでかっこいいな 倭寇かな
141 20/10/22(木)07:45:03 No.739096485
放浪の民として各地に広まったnov族
142 20/10/22(木)07:46:03 No.739096574
>民族主義が強い国で競争社会すると経済構造にも思いっきり多数民族少数民族の差が生まれる めどいなあ…
143 20/10/22(木)07:46:09 No.739096585
壺がローマでmayとimgが東ローマと西ローマか…
144 20/10/22(木)07:47:01 No.739096682
>放浪の民として各地に広まったnov族 変なところにnovサレムをつくるんだな
145 20/10/22(木)07:48:36 No.739096839
ワラビスタンの人たちずっと宙ぶらりんだけど他国での扱いよりマシだからってひっそり暮らしてる
146 20/10/22(木)07:49:10 No.739096896
むしろ壺文化抹殺し続けてる上に子供なんざ作れすらしてないんだから普通にそれ以外から流入したのにとっくに乗っ取られてるんだ
147 20/10/22(木)07:49:31 No.739096920
junは異教徒の山岳民族感がある
148 20/10/22(木)07:49:53 No.739096948
>ワラビスタンの人たちずっと宙ぶらりんだけど他国での扱いよりマシだからってひっそり暮らしてる 埼玉にクルド人国家を!
149 20/10/22(木)07:50:12 No.739096975
教育だ教育がすべてを解決する
150 20/10/22(木)07:50:25 No.739096999
壁作ってあって良かったね
151 20/10/22(木)07:51:00 No.739097065
>教育だ教育がすべてを解決する 教えられる自民族寄りの歴史
152 20/10/22(木)07:51:07 No.739097077
外からの異民族に乗っ取られるとか中華みたいだなimg
153 20/10/22(木)07:52:26 No.739097193
ゲームなら数日や数年で解決!とかあるが 何百年経っても解消できない問題になる事もあるというか多いな現実…
154 20/10/22(木)07:53:14 No.739097268
>教育だ教育がすべてを解決する 教育を受けた高度なテロリストが誕生…!
155 20/10/22(木)07:53:42 No.739097318
尻で遊んでたのが見つかって紛争勃発!とかリアルは中々クソゲーしてると思う
156 20/10/22(木)07:53:47 No.739097330
>外からの異民族に乗っ取られるとか中華みたいだなimg そもそも原初のimgの民はおられたんでしょうか…
157 20/10/22(木)07:57:49 No.739097775
>そもそも原初のimgの民はおられたんでしょうか… 原初imgが存在しないからいない
158 20/10/22(木)07:58:00 No.739097796
>>教育だ教育がすべてを解決する >教えられる自民族寄りの歴史 教育の掌握って強いね… 日本のほぼ文化抹殺した同化政策の結果を見るとそう思う
159 20/10/22(木)07:59:35 No.739097971
>埼玉にクルド人国家を! 埼玉くらいならまあ…
160 20/10/22(木)08:00:41 No.739098088
>埼玉くらいならまあ… 首都の隣だぞ 具体的に言うと蕨は3駅で東京都に入れる距離だぞ
161 20/10/22(木)08:00:47 No.739098098
スレ画は内政モノと思ったらおっかなびっくり魔王ロールが続いて何か違う…ってなった
162 20/10/22(木)08:01:12 No.739098155
ふたばの起源は壺だって?馬鹿馬鹿しい!
163 20/10/22(木)08:02:32 No.739098304
「」に聞いた話によるとスレ画(の原作)はオバロすげえ俺もこんなのやりたいで書いたフォロワー作なので おっかなびっくり魔王話のほうが主軸だと思われる
164 20/10/22(木)08:03:09 No.739098376
>首都の隣だぞ >具体的に言うと蕨は3駅で東京都に入れる距離だぞ 下手に田舎に固まられると治安がヤバそう
165 20/10/22(木)08:04:00 No.739098480
あと魔王幹部の見ためがけっこうなありきたりな見ためなのも残念だった
166 20/10/22(木)08:04:09 No.739098498
難民受入でトルコの関係が悪化するって何トルコはクルド人どうしたいの
167 20/10/22(木)08:04:42 No.739098567
>難民受入でトルコの関係が悪化するって何トルコはクルド人どうしたいの 居てもいいけど独立しようとすんな!
168 20/10/22(木)08:04:55 No.739098588
>難民受入でトルコの関係が悪化するって何トルコはクルド人どうしたいの 包み隠さず言えば絶滅していただきたいんじゃないかな
169 20/10/22(木)08:05:43 No.739098686
>人類全てを同化! 中国「任せろ!!」
170 20/10/22(木)08:06:30 No.739098785
>何百年経っても解消できない問題になる事もあるというか多いな現実… 熟成して深刻化してる…
171 20/10/22(木)08:06:46 No.739098815
トルコがカフカスの紛争に介入するのもアルメニア人滅ぼしたいからだしナショナリズム強すぎ
172 20/10/22(木)08:07:04 No.739098856
チベットウイグルは同化しないんですか…?
173 20/10/22(木)08:08:01 No.739098954
>包み隠さず言えば絶滅していただきたいんじゃないかな 難民受入で関係良くなる可能性が…?
174 20/10/22(木)08:08:26 No.739098996
水棲種族に優先的な居住区や対立種族の居留地を離すとかやってるが 魔王陛下崩御後に火種になりそうだな感はプンプンする
175 20/10/22(木)08:08:59 No.739099054
知らないおっさんは神秘性を持っており住民から持て囃されているが ふたばの法に触れるため粛清の対象になる というのはなかなか面白い構図だと思う 国家も同じである!
176 20/10/22(木)08:08:59 No.739099056
トルコが独断でシリアとかに介入するのも国内のクルド人が独立運動起こさないようにするためだしな…
177 20/10/22(木)08:09:43 No.739099132
>魔王陛下崩御後に火種になりそうだな感はプンプンする 魔王討伐で世界は平和になりました で話が終わればいいんだけど…
178 20/10/22(木)08:10:05 No.739099161
クルド飯食えるわけじゃないのか…
179 20/10/22(木)08:10:33 No.739099217
一話読んだけど面白かった ありがとう「」
180 20/10/22(木)08:10:35 No.739099223
>まぁそんなの欧米から見たら全部一緒だけどな こっちからすれば黒人とか白人がどこの国出身かとか分からないしな
181 20/10/22(木)08:11:53 No.739099381
>こっちからすれば黒人とか白人がどこの国出身かとか分からないしな 黒人自身も自分のルーツがわからないからアフリカっていうでかい範囲でしか話せない…
182 20/10/22(木)08:11:58 No.739099396
>知らないおっさんは神秘性を持っており住民から持て囃されているが >ふたばの法に触れるため粛清の対象になる >というのはなかなか面白い構図だと思う >国家も同じである! 実際スレ画の魔王様はしらないオッサンだった…?
183 20/10/22(木)08:13:14 No.739099559
吸血鬼を爺キャラにするのはどん判
184 20/10/22(木)08:15:05 No.739099801
>クルド飯食えるわけじゃないのか… ブラジル飯なら近くで食えるかもしれん
185 20/10/22(木)08:15:22 No.739099844
>吸血鬼を爺キャラにするのはどん判 ゲームで部下の魔物のキャラメイクしていいよって言われたら作っちゃう気持ちはわかる
186 20/10/22(木)08:16:09 No.739099940
>黒人自身も自分のルーツがわからないからアフリカっていうでかい範囲でしか話せない… そもそもアメリカ人自体が自分のルーツ知らないから
187 20/10/22(木)08:18:31 No.739100229
イタリアみたいにあいつが全部わりーんだよなぁ~ 一緒にぶっ殺そうぜ!! って出来ればある程度はまとまるよ
188 20/10/22(木)08:18:57 No.739100287
事実上魔物に囚われてる身分だから勇者がバグって好感度上がりまくるとか魔王は最低だな
189 20/10/22(木)08:19:32 No.739100356
ゲームステータス的に側近の好感度は基本的にマックスだけど 多民族国家の長が敵対民族て後々ヤバいまさはる案件になりそうだな…はある
190 20/10/22(木)08:20:12 No.739100430
トルコのスタンスとしてはクルド人なんて存在しないなので ほんとに絶滅願ってるよ
191 20/10/22(木)08:28:50 No.739101545
やっぱり難民受入した方が喜ばれそうじゃん