ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/22(木)02:25:09 No.739076207
マルチ楽しいにゃん❤
1 20/10/22(木)02:26:57 No.739076427
>マルチバニラ1.16.3サーバ(Java版) >imgimg.ddns.net >WEBブラウザマップ >http://imgimg.ddns.net:8123/
2 20/10/22(木)02:29:47 No.739076776
SpigotからPaperにサーバ起動モジュールを変更してみたんぬ 管理コンソール上だと前よりも軽そうに見えるんぬ
3 20/10/22(木)02:29:48 No.739076783
交易が充実して大農園ありがてえんぬ…
4 20/10/22(木)02:33:04 No.739077184
ラピスラズリ持ちの司祭どこらへんにいるか教えてほしいんぬ…
5 20/10/22(木)02:33:34 No.739077253
地下掘りまくってるけど大丈夫なんぬ?
6 20/10/22(木)02:48:11 No.739078787
>地下掘りまくってるけど大丈夫なんぬ? わりと
7 20/10/22(木)02:48:55 No.739078856
java版って配信してもいいんぬ?
8 20/10/22(木)02:49:50 No.739078964
おぺにすを配信してBANされないんぬ…?
9 20/10/22(木)02:50:33 No.739079033
今日はTwitchでおぺにす…してもいいのか
10 20/10/22(木)02:52:26 No.739079223
Twitchさんは寛容なんぬ img配信者のほうがもっと卑猥なこと言ってるんぬ
11 20/10/22(木)02:53:09 No.739079300
サンゴ礁の所に都市建てたいって言ってたぬにネザーのエンドポータル行き通路の隣にサンゴ礁のちょっと南の島に着くゲート作ったんで活用して欲しいんぬ
12 20/10/22(木)02:59:10 No.739079923
皆レアな鉱石は自力で掘り当ててるんぬ?… 拠点周りの地下はもう大体掘られてて取り分無いんぬぅ…
13 20/10/22(木)03:00:47 No.739080090
村人と交換すればいいんぬ
14 20/10/22(木)03:01:28 No.739080153
ダイヤは村人の交易で 鉄はゴーレムトラップで(停止中) 金とネザライトはネザーで
15 20/10/22(木)03:01:31 No.739080157
適当に遠くでブランチマイニングしてもいいんぬ
16 20/10/22(木)03:15:26 No.739081325
配信見たかったけど鯖ぬが許可がないと流石に無理かぬ
17 20/10/22(木)03:33:09 No.739082514
交易するために野菜育てるために家建てるために資材集めるためにブランチマイニングするために遠征するんぬ
18 20/10/22(木)03:34:14 No.739082596
落ちたアイテムは結構すぐ消える感じなんぬ?
19 20/10/22(木)03:38:39 No.739082846
デフォだと確か5分で消えるぬ 復帰まで5分以上かかる場所で死ぬと絶望んぬ
20 20/10/22(木)03:51:51 No.739083533
配信楽しみにしてるんぬ…
21 20/10/22(木)03:57:24 No.739083801
初期リス地下を掘り終わったら何したもんか分からなくなったんぬ
22 20/10/22(木)03:58:19 No.739083835
すごい音なんぬ
23 20/10/22(木)03:58:49 No.739083860
土曜のエンダードラゴン討伐を配信するのは楽しそうだからやって欲しいんぬ それまでに装備整えるんぬ
24 20/10/22(木)03:59:54 No.739083905
とりあえずエメラルド集めたんぬがどこにおいとけばいいんぬ?
25 20/10/22(木)04:00:23 No.739083928
なんか配信する予定なんぬ?
26 20/10/22(木)04:01:11 No.739083965
自宅にネザーゲート設置しようと思ったけど拠点周りは近すぎて混線しまくるんぬな…公共で作ったほうが良さそうかぬ…
27 20/10/22(木)04:01:56 No.739083990
>とりあえずエメラルド集めたんぬがどこにおいとけばいいんぬ? 拠点中層の交換所がいいんじゃないかぬ?
28 20/10/22(木)04:11:05 No.739084432
>自宅にネザーゲート設置しようと思ったけど拠点周りは近すぎて混線しまくるんぬな…公共で作ったほうが良さそうかぬ… よっぽど近くでなければ大丈夫なはずなんぬ
29 20/10/22(木)04:40:53 No.739085686
やけにダメージ大きいと思ったらハードだったんぬ…
30 20/10/22(木)04:42:30 No.739085749
自宅近くにネザーゲート作ったら他人とつながっちまったんぬなー どうっすかぬー
31 20/10/22(木)04:46:11 No.739085903
座標をきっちりあわせるんぬ
32 20/10/22(木)04:47:06 No.739085934
>落ちたアイテムは結構すぐ消える感じなんぬ? 周りに誰もいなかったら残り続けたはずぬ ある程度近付いたら5分だったと思うんぬ
33 20/10/22(木)04:49:56 No.739086042
サバンナに城を作るとか言ってた奴は元気だろうか
34 20/10/22(木)04:50:06 No.739086051
死亡時のロストが結構辛いんぬ… デッドチェストのMODとか欲しいけどやっぱり負荷が大きいのかぬ?
35 20/10/22(木)04:50:18 No.739086062
皆黙々と作業してるからたまには集まってなんかアホなことやりたいんぬね…
36 20/10/22(木)04:51:06 No.739086090
何が足りないって石炭と鉄だ だから遠出して採掘拠点を作るしかねぇ…
37 20/10/22(木)04:52:42 No.739086155
今日はいっぱいの石炭と鉄あと少しのダイヤが掘れたんぬ 幸運ピッケル様様んぬ
38 20/10/22(木)04:55:03 No.739086251
木を大量に供給できれば木炭使って無限資材にできるんだがな…
39 20/10/22(木)04:57:54 No.739086354
石ツールで開拓して食べ物はパン 序盤も序盤って感じがたまらねえんぬ
40 20/10/22(木)05:00:12 No.739086441
家畜を二匹セットで確保したときの多幸感はやめられないんぬ ぬぁぁウサギしかいねぇんぬ
41 20/10/22(木)05:11:43 No.739086874
ぬって一度飼いならされたやつって手出しできないんだっけぬ? ぬも一匹自宅に飼ってるけどつがいほしいんぬ…
42 20/10/22(木)05:17:31 No.739087121
ハードだからゾンビやゾンビ亜種がドアを壊すんぬ ドア前をフェンスゲートとかでガードするといいんぬ
43 20/10/22(木)05:20:01 No.739087217
鉄のドアってどうなんぬ?外からボタンで開けて中からは普通に感知で開けるやつ見たことあるけどあれの方がガード硬そうなんぬがどうなんでしょうぬ
44 20/10/22(木)05:21:44 No.739087282
鉄ドアでもいいんぬ
45 20/10/22(木)05:24:27 No.739087408
ぬは拠点の湧き潰しが甘いの知ってるんぬ 知っておきながら「いつか大変なことになりそうなんぬ」と静観してるんぬ
46 20/10/22(木)05:26:05 No.739087470
まぁ襲撃起きたらめためたになるのは数回起きてわかってるからな…
47 20/10/22(木)05:28:57 No.739087580
司書めっちゃ増えてるんぬ…一日でここまで
48 20/10/22(木)05:38:24 No.739087968
まぁ大変なことになったらなったで楽しそうなんぬ
49 20/10/22(木)05:51:05 No.739088490
回転焼きのコーナー一体なんなんぬ!!…
50 20/10/22(木)07:11:25 No.739093352
金掘りにメサ行きたいんぬぅ
51 20/10/22(木)07:13:41 No.739093561
>自宅近くにネザーゲート作ったら他人とつながっちまったんぬなー >どうっすかぬー 極端に隣接してるとかじゃなければネザー側の対応する座標にもう一個ゲート作ると1対1でつながるんぬ この場合はゲートの高さも距離計算の上で気にしたほうがいいんぬ