虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)02:09:09 概ね楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)02:09:09 No.739073829

概ね楽しいけど青カラーダイヤの取得条件考えたスタッフは死んでいいと思う

1 20/10/22(木)02:10:09 No.739073991

そこ以外は許せるとか心広いな

2 20/10/22(木)02:17:54 No.739075205

>そこ以外は許せるとか心広いな 箱を壊せないのがすんごいストレスで…

3 20/10/22(木)02:20:24 No.739075582

青は最初の方が鬼門なだけだから… 竜巻で箱が待ち構えてる門に入る奴

4 20/10/22(木)02:28:40 No.739076651

2の雨のジャングルか 壁みたく積み重なった箱を潰さない為に最適な位置からスライディングジャンプしなきゃいけないのが難しかった記憶

5 20/10/22(木)02:28:44 No.739076663

みんなカラーダイヤ自力で見つけられたん? 条件はともかくどのステージにあるか攻略見なきゃわからなかったよ

6 20/10/22(木)02:32:34 No.739077119

>2の雨のジャングルか >壁みたく積み重なった箱を潰さない為に最適な位置からスライディングジャンプしなきゃいけないのが難しかった記憶 あそこ一個だけ縞箱だったからそこ踏んで通るのが正解じゃなかった?

7 20/10/22(木)02:33:51 No.739077296

カラーダイヤや隠しダイヤはアクアクがヒントくれるんじゃないか? 俺は攻略本持ってる友達頼りだったけど

8 20/10/22(木)02:34:11 No.739077339

TAの難易度もおかしいと思う やり込みとしては確かに丁度いいけどフルコンプしてる人は狂人だと思ってる

9 20/10/22(木)02:38:03 No.739077728

新しく出た4はアクアクのヒント無いんだよ…

10 20/10/22(木)02:38:55 No.739077809

でもクラッシュってそういうもんである

11 20/10/22(木)02:39:08 No.739077832

4リメイクなんて出てたの!?

12 20/10/22(木)02:40:18 No.739077957

>4リメイクなんて出てたの!? 聞いて驚け完全新作にして正統続編だ 旧4の時系列は平行世界の話になった

13 20/10/22(木)02:44:54 No.739078426

というか4と5は海外では番外編的な立ち位置だから数字付いてなくて日本だとセールスの都合でナンバリングが付いちゃったからややこしくなってる

14 20/10/22(木)02:49:29 No.739078922

4って元々番外編だったのか 3からレーシング、カーニバルを挟んで出たからちょっと雰囲気違うなと思いながらも正当な続編だと思ってたわ

15 20/10/22(木)02:55:10 No.739079487

今回の出るまでは普通に旧4が正史だったよ 色々迷走を重ねた末にリブート作品が実は海外で出てたんだけどキャラデザ変わり過ぎだし謎の敵乗っ取りがメインだったりしてコケた やがて打ちのめされたクラッシュファンは123の思い出の中で生きることを選びそれに呼応するように三段盛りが発売され 俺たちゃ死ぬまでこれをしゃぶり続けるんだろうなとか思ってた矢先にこれがお出しされたのだ

16 20/10/22(木)02:58:34 No.739079856

ステージ長いと思ったけどタイムアタックやってくうちにそんな長くないなってなってきた

17 20/10/22(木)02:59:05 No.739079914

RTA見たけど既に動きが気持ち悪くて駄目だった

18 20/10/22(木)03:01:11 No.739080126

動きが気持ち悪くないRTAなんてない

19 20/10/22(木)03:02:16 No.739080236

今回はエヌトロピーが盛られたのが前から好きだった身としては地味に嬉しかった 一応既にラスボス経験のあるキャラだとはいえ

20 20/10/22(木)03:06:25 No.739080597

3が名作なのは分かるし4がゴミなのも納得だけど1も同じくらい微妙だとは思う 2は操作性とか微妙だけど純粋に面白い印象

21 20/10/22(木)03:09:01 No.739080813

旧4は3の次にあれがお出しされたということさえ頭から抜かせばそこそこ楽しめる程度の出来だと思うよ 旧5はちょっとよくわかんないです

22 20/10/22(木)03:11:28 No.739081006

新しいやつで動かせる妹かわいいよね

23 20/10/22(木)03:14:42 No.739081274

最終面の最後気が狂いそうだった

24 20/10/22(木)03:15:33 No.739081333

旧4と旧5はまだあくまでも出来の悪いクラッシュの範疇だったけど 日本未発売のtitansとmutantはまずこれはクラッシュなのかというところから始めなきゃいけない内容だったから当時の絶望感やばかったよ

25 20/10/22(木)03:21:14 No.739081741

まあクラッシュの特徴である奥スクロールを継承したままコンスタントに継続できたかというと無理だったろうし…

26 20/10/22(木)03:22:56 No.739081855

だからこそとんでもマルチバースすげえんだよ…いつものクラッシュだもんこれ

27 20/10/22(木)03:24:10 No.739081951

ぶっちゃけ1~3路線が復活しただけマシで内容は期待してなかったけどちゃんと面白いからすごいと思うよ

28 20/10/22(木)03:24:32 No.739081974

GBA版とかもあったな

29 20/10/22(木)03:30:36 No.739082372

どこまで続ける予定なのか知らんがたまに旧シリーズのネタも拾ってやってほしい 特にクランチはなんとか出してプレイアブルにしてやってくれ エビルツインズは…いいかな…

30 20/10/22(木)03:46:08 No.739083266

>3が名作なのは分かるし4がゴミなのも納得だけど1も同じくらい微妙だとは思う マリオの基本攻撃方法が一個でドンキーが三個 じゃあクラッシュは二個にしようってとこから始まったゲームだから1の煮詰め不足はしょうがない 霧のつり橋ステージ考えたスタッフは出てこい

31 20/10/22(木)03:46:08 No.739083267

テープ集めだけてもくっそむずい… というかコルテックスのおしろだけ難易度おかしくない?

32 20/10/22(木)03:49:47 No.739083440

ステージの途中でラニロリを見かけるとうぇ~…ってなってしまう 一瞬で切り替えする操作要求しすぎじゃない…?

33 20/10/22(木)03:55:10 No.739083692

マスクアクションはカプナワがやっぱり好き

34 20/10/22(木)03:56:04 No.739083736

なんでこんな難易度高くしたんだ? なんでこんなステージ長くしたんだ?

35 20/10/22(木)04:00:09 No.739083918

サクサク行けばそんなに長くは感じ無いんだけど集中力が持たねえ… あとアクアクで防げない即死トラップが多くてミス繰り返したときのアクアクいるかな…ってなるときがある

36 20/10/22(木)04:01:33 No.739083976

>最終面の最後気が狂いそうだった あそこで40匹ぐらいクラッシュが犠牲になったぞ…

37 20/10/22(木)04:05:53 No.739084186

黄色ダイヤお前それでいいのか……

38 20/10/22(木)04:27:12 No.739085150

最後の最後でテンションガタ下げしてくるやつ スタッフロールのあのクソ演説なんなん

39 20/10/22(木)04:31:26 No.739085342

イケボで吹いた

40 20/10/22(木)04:38:26 No.739085594

コルテックスが最後切なすぎてしんみりしちゃった… でも続編出たらあの直後にアクアクが来るんだろうな

41 20/10/22(木)04:50:53 No.739086079

>最後の最後でテンションガタ下げしてくるやつ >スタッフロールのあのクソ演説なんなん あれ100%とか106%で変わるのかな 自力で確認するのは到底無理だけど…

42 20/10/22(木)05:00:17 No.739086445

106までクリアすればあのナレーションの続きというか完全版が聴けるらしいけどな でも日本のは動画まだ上がってない?し自分ではクリアする気にならんというか出来る気しないしで確認しようがない

43 20/10/22(木)07:09:32 No.739093185

個人的には1が一番完成されてて2以降アクションが増えて簡単になってレベルデザインとかは上手かったけど細かい調整が放棄されてアクションゲームとしてはつまらなくなっていった印象だ 旧4はそこそこ難しかったから好きだったよロードクソ長いけど

44 20/10/22(木)07:11:49 No.739093397

みんな!100%を超えてこそのクラッシュだよね!

↑Top