虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >比較的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/22(木)01:20:17 ID:ZCz4V5cI ZCz4V5cI No.739062108

    >比較的めんどくさくない女

    1 20/10/22(木)01:21:06 No.739062341

    レギュレーション違反です

    2 20/10/22(木)01:22:45 No.739062787

    女…?

    3 20/10/22(木)01:22:55 No.739062843

    金の量が余裕を生む

    4 20/10/22(木)01:24:23 No.739063250

    こいつは男ではあるんだが…いや確かに女でも間違ってはいないが…

    5 20/10/22(木)01:25:40 No.739063565

    年取って落ち着いてきたメンヘラ

    6 20/10/22(木)01:26:12 No.739063741

    顔だけは広いメンヘラ

    7 20/10/22(木)01:28:05 No.739064240

    >比較的めんどくさくない女 少なくともこいつのママはめんどくさいと思う

    8 20/10/22(木)01:28:45 No.739064444

    自分をめんどくさいと自覚できているタイプのめんどくさいタイプ!

    9 20/10/22(木)01:30:47 No.739065003

    自分を制御できるタイプのメンヘラ

    10 20/10/22(木)01:34:28 No.739066009

    レスポンチバトラーやるより好きな相手に優しくして好かれた方が得じゃん… と気付いて実際に変われた数少ない人物

    11 20/10/22(木)01:35:04 ID:ZCz4V5cI ZCz4V5cI No.739066160

    削除依頼によって隔離されました ロアちゃんも復帰する時はこいつに頼ったらどうだろう?

    12 20/10/22(木)01:35:06 No.739066174

    >レスポンチバトラーやるより好きな相手に優しくして好かれた方が得じゃん… >と気付いて実際に変われた数少ない人物 めあも似たような感じだな

    13 20/10/22(木)01:36:23 No.739066520

    アイちゃんとの昨日のお絵かきコラボトーク内容濃くて良かった

    14 20/10/22(木)01:40:07 No.739067528

    揉め事起こさないというか他人との距離感の取り方心得てるよね

    15 20/10/22(木)01:41:04 No.739067783

    舞元はちょっとこいつを見習った方がいい

    16 20/10/22(木)01:41:53 No.739067977

    >少なくともこいつのママはめんどくさいと思う そもそもリアル知人集めてバ美肉させた上でVの箱作る位だしねぇ

    17 20/10/22(木)01:42:34 No.739068150

    たまきくんは仲間を大事にするから好き

    18 20/10/22(木)01:45:59 No.739069012

    >そもそもリアル知人集めてバ美肉させた上でVの箱作る位だしねぇ そのリアル知人達の質がエグいのが流石はタワマン作家だと思い知らされる

    19 20/10/22(木)01:49:20 No.739069812

    コミケ出来なくなっても稼ぎ口が安定してるの勝ち組すぎる いやでも連載作家だったはずなんだが…

    20 20/10/22(木)01:50:13 ID:ZCz4V5cI ZCz4V5cI No.739070041

    削除依頼によって隔離されました >たまきくんは仲間を大事にするから好き 塩ちゃんのこと組長と一緒に馬鹿にしてたけど…

    21 20/10/22(木)01:52:13 No.739070509

    どうしてあれが仲間なんだ?

    22 20/10/22(木)01:52:31 No.739070584

    さわんな

    23 20/10/22(木)01:54:42 No.739071074

    箱のメンバーを身内の信頼できるやつで固めたのは大正解だと思う

    24 20/10/22(木)01:55:10 No.739071171

    友人関係て大事だよね

    25 20/10/22(木)01:58:49 No.739071992

    箱に潜り込んで破壊工作して引き抜き画策してた奴とか箱作ってるやつからしたら庇う要素一切ねぇ

    26 20/10/22(木)02:01:31 No.739072520

    常人の範疇のめんどくささ

    27 20/10/22(木)02:01:42 No.739072546

    めあから舞元を泥棒猫した男 そしてまいめあみたいなーと煽る

    28 20/10/22(木)02:02:03 No.739072609

    たまきが知り合いから紹介された人しか居れない完全身内箱ってリスクケアとして大事だなぁって 紹介した人もされた人も責任生じるから変な奴寄こさない理論

    29 20/10/22(木)02:03:18 No.739072820

    塩ちゃんのこと笑顔で語れる同業者はいねぇよ

    30 20/10/22(木)02:07:28 No.739073564

    中身バレのリスクを超越した存在

    31 20/10/22(木)02:08:01 No.739073657

    のりおの漫画読んだ事ないけど何処で連載してんの?

    32 20/10/22(木)02:09:04 No.739073810

    >削除依頼によって隔離されました >>たまきくんは仲間を大事にするから好き >塩ちゃんのこと組長と一緒に馬鹿にしてたけど… スレ「」かよー

    33 20/10/22(木)02:11:15 No.739074167

    削除依頼によって隔離されました 全レスdel入れるのにご協力お願いします https://img.2chan.net/b/res/739066330.htm

    34 20/10/22(木)02:15:50 No.739074911

    >のりおの漫画読んだ事ないけど何処で連載してんの? 今はVに注力するために休んでるとかなんとか ひめゴトはアニメ化もしてる

    35 20/10/22(木)02:17:02 No.739075076

    >アイちゃんとの昨日のお絵かきコラボトーク内容濃くて良かった トークも長時間ある上ずっと面白かったけど 冒頭の線画が「これアイちゃん描いたの?上手いじゃん!」からのそれを軽々ブチ超えていったのはさすがプロだった 息子だけど

    36 20/10/22(木)02:18:04 No.739075225

    リアルYouTuber含めて色んな人の話聞けたのも面白かったね どっちも顔が広いのでいくらでも話題ありそう

    37 20/10/22(木)02:18:06 No.739075231

    >のりおの漫画読んだ事ないけど何処で連載してんの? 過去のデレマス本がとらでまだいくつか買えた気がする

    38 20/10/22(木)02:21:43 No.739075741

    書き込みをした人によって削除されました

    39 20/10/22(木)02:24:03 No.739076063

    >めあから舞元を泥棒猫した男 >そしてまいめあみたいなーと煽る 悪意あるモノマネのはずなんだけど割と似ててダメだった

    40 20/10/22(木)02:26:48 No.739076409

    本人いないところで燃やされる司

    41 20/10/22(木)02:27:25 No.739076496

    「セガサターンって何?」の一言で伊東ライフと おじさん達を大虐殺

    42 20/10/22(木)02:28:15 No.739076589

    のりおとたまきが別人で頭が混乱する

    43 20/10/22(木)02:29:15 No.739076723

    漫画家って承認欲求満たしづらいんだなあって印象ある 元々金はあったはずなのに

    44 20/10/22(木)02:29:56 No.739076805

    話し口から仕事できる女なんだなってのは感じる

    45 20/10/22(木)02:30:05 No.739076826

    ニコ生時代知ってるとほんとに別人にしか見えん

    46 20/10/22(木)02:30:59 No.739076940

    変に正義ぶって他所に突っ込んで行ったりとかしないから周りでたびたび炎上が起きても一定の距離を保ってる

    47 20/10/22(木)02:31:08 No.739076956

    たまに出てくる裏側の話で仕事について誠実で冷徹な女

    48 20/10/22(木)02:31:14 No.739076972

    肩書きとして便利だから漫画家名乗り続けてるだけで現状はより稼げる配信に集中してるだけだよ バーチャル江川達也とでも思えばいい

    49 20/10/22(木)02:32:02 No.739077074

    >変に正義ぶって他所に突っ込んで行ったりとかしないから周りでたびたび炎上が起きても一定の距離を保ってる 名取とかもそうだけど個人勢って後ろ盾ないから雲行きが怪しくなったら距離置くのがうまくないとやってけないよね…

    50 20/10/22(木)02:32:03 No.739077076

    サガサターンってゲームハードに興味あったりハードの話してるスレ見たりしてたら年にかかわらず名前は知ってそうなものだけどな…

    51 20/10/22(木)02:32:25 No.739077108

    >ニコ生時代知ってるとほんとに別人にしか見えん その頃知らないけど5,6年以上前って事でしょ? 成人したての頃とそろそろ三十路迎えますって今の精神状態が同じな方がやべえだろ

    52 20/10/22(木)02:32:39 No.739077131

    >肩書きとして便利だから漫画家名乗り続けてるだけで現状はより稼げる配信に集中してるだけだよ >バーチャル江川達也とでも思えばいい 江川達也はあれでも何本か実績あるし…

    53 20/10/22(木)02:33:46 No.739077283

    >その頃知らないけど5,6年以上前って事でしょ? >成人したての頃とそろそろ三十路迎えますって今の精神状態が同じな方がやべえだろ そのやべえ奴がVっていっぱいいるな…

    54 20/10/22(木)02:34:09 No.739077331

    淫夢ネタで自分のコンテンツ荒らされたり漫画家なのに顔かわいいって理由で変なの寄ってきたり 不条理でどうしようもないネットの住民層を過去に相手にしてたから今の落ち着きがあるみたいな…

    55 20/10/22(木)02:34:30 No.739077367

    アイちゃんも愛読してた漫画の作者がママだもんな

    56 20/10/22(木)02:34:56 No.739077415

    >アイちゃんも愛読してた漫画の作者がママだもんな あの…それ…

    57 20/10/22(木)02:35:36 No.739077488

    >淫夢ネタで自分のコンテンツ荒らされたり漫画家なのに顔かわいいって理由で変なの寄ってきたり >不条理でどうしようもないネットの住民層を過去に相手にしてたから今の落ち着きがあるみたいな… でも現状の方が漫画家時代より気が楽ってどんな地獄だったんだよ

    58 20/10/22(木)02:36:40 No.739077606

    マグロナちゃんも箱作るようになったし渋ハルはプロゲーマーで箱作ってるし今は個人勢でも箱作る時代なんだなあって感じる

    59 20/10/22(木)02:38:02 No.739077725

    リスナーへの対応距離感がまさしくネット慣れしてる人間のそれ というかネット歴長い配信者集めてるはずの界隈レベルでなんであんな扱いヘタクソなんだむしろ

    60 20/10/22(木)02:38:56 No.739077812

    >マグロナちゃんも箱作るようになったし渋ハルはプロゲーマーで箱作ってるし今は個人勢でも箱作る時代なんだなあって感じる 前々からやってる… 深雪ちゃんとかウカ様とか自分で作ってたし寄り合って作った空想コードやBANSとか

    61 20/10/22(木)02:39:03 No.739077826

    昔の事知らんから俺にとってはめあの世話を焼いてくれる金と社会性を持ってる女って認識だ

    62 20/10/22(木)02:40:11 No.739077945

    >というかネット歴長い配信者集めてるはずの界隈レベルでなんであんな扱いヘタクソなんだむしろ そのあたりがネット歴と比例しないことはわかっていただろうにのう「」

    63 20/10/22(木)02:40:13 No.739077948

    ネット長くとも昔と今じゃ全然空気違うし たまきだって昔のままじゃだめだから色々変わったわけで

    64 20/10/22(木)02:41:17 No.739078052

    ゆゆうたと弁護士ネタ切り捨てた手腕は見事だった

    65 20/10/22(木)02:43:01 No.739078239

    アイちゃんともっと絡め

    66 20/10/22(木)02:43:17 No.739078271

    このネタは切り捨てたんでって古い視聴者に解るようにしてるのでその話題擦ろうとする奴はアンチ確定となり対応もしやすい

    67 20/10/22(木)02:44:45 No.739078415

    ポルカと配信上で絡むのはいつになるんだろう

    68 20/10/22(木)02:45:09 No.739078449

    ゆゆうたどころか加藤純一ともリアル飲み仲間なのにVとしては関係切り離してるのね

    69 20/10/22(木)02:47:11 No.739078682

    >ゆゆうたと弁護士ネタ切り捨てた手腕は見事だった たまにいるよね荒れネタに手突っ込みタイミングよく引き上げて人気だけつかんでいく人

    70 20/10/22(木)02:48:19 No.739078805

    めあちゃん今日舞ちゃんと仲良く麻雀配信してたし 舞ちゃんはみんなの舞ちゃんだからいいのよ誰のとかない めあちゃん最近また歌枠以外の配信頻度低いからコラボ配信多めのたまきくんと舞ちゃんがコラボする機会が多いのはしかたない

    71 20/10/22(木)02:48:23 No.739078813

    >たまにいるよね荒れネタに手突っ込みタイミングよく引き上げて人気だけつかんでいく人 案件みたいな場で披露するときは自分の名前に替え歌して配信では弁護士の名前のまま歌うとかしてたから ゆゆうたよりはるかにアウトなこと認識しつつ売名のために利用した感じのしたたかさだよ

    72 20/10/22(木)02:48:24 No.739078814

    付き合いと距離感をコントロールできるのが大人だなって思うわ あとはのりプロがバズればV事務所としては軌道に乗って行くだろう

    73 20/10/22(木)02:49:09 No.739078874

    Vブームの次の時代が来てもこいつは上手く波に乗ると思う

    74 20/10/22(木)02:49:18 No.739078900

    俺はこの器用さが嫌いだけどやっかみに近い感情でしかないので更に売れるといいねとも思う

    75 20/10/22(木)02:49:32 No.739078926

    >>ゆゆうたと弁護士ネタ切り捨てた手腕は見事だった >たまにいるよね荒れネタに手突っ込みタイミングよく引き上げて人気だけつかんでいく人 まあ今のネット界隈で人気になるには嫌われるくらいのムーブしないといけないってことでしょ 正統派は古参有名勢でないと伸びないし

    76 20/10/22(木)02:52:07 No.739079185

    >めあちゃん最近また歌枠以外の配信頻度低いからコラボ配信多めのたまきくんと舞ちゃんがコラボする機会が多いのはしかたない そもそもあと半月で単独ライブなんだから歌枠ばっかになってて当然

    77 20/10/22(木)02:53:19 No.739079315

    初期は名前を売る為には何でもやるの精神でやっていたからな 実際にそれで売れたしにじホロという大手二社ともコラボしまくる個人勢の一角になった

    78 20/10/22(木)02:53:49 No.739079365

    >俺はこの器用さが嫌いだけどやっかみに近い感情でしかないので更に売れるといいねとも思う そこで自分を客観視してそう思えるのはえらい「」だな…

    79 20/10/22(木)02:54:49 No.739079449

    器用だけどその器用さで苦労するタイプでもあると思う

    80 20/10/22(木)02:54:57 No.739079463

    嫌いというか苦手なんだろうな 弱み見せてくれない女が苦手な男はいっぱいいるから大丈夫

    81 20/10/22(木)02:56:55 No.739079692

    まあ売れるため有名になるため強かにやっていこうって人が嫌な人はのらきゃっとみたいなコツコツやってる人見ればいいと思うよ あっちはあっちでメンバーシップすら解放してないくらいストイックだけど

    82 20/10/22(木)02:58:09 No.739079812

    >Vブームの次の時代が来てもこいつは上手く波に乗ると思う このタイプの人間はなんなら社会崩壊しかけても上手いことやって生き延びてそう

    83 20/10/22(木)02:58:19 No.739079826

    最近の燃え方見てるとホロとにじに隠れてるくらいの箱がやってることと注目度が釣り合い取れてちょうどいい気がする

    84 20/10/22(木)02:59:33 No.739079970

    自撮りあげまくってた漫画家時代と息子さんの活動初期は苦手だったけど最近はそんなでもない 良くも悪くも計算高くてある意味安心できるというか

    85 20/10/22(木)03:01:55 No.739080201

    >最近の燃え方見てるとホロとにじに隠れてるくらいの箱がやってることと注目度が釣り合い取れてちょうどいい気がする つり合いもクソも炎上するようなしょーもない事するなってだけじゃん

    86 20/10/22(木)03:02:46 No.739080288

    本人の純粋なファンもアンチもそんな多くないというイメージ その都度人気な場面にいたり作ったりする人

    87 20/10/22(木)03:02:51 No.739080292

    ここでの評価えらい変わったな

    88 20/10/22(木)03:02:53 No.739080293

    のりプロって法人なん?

    89 20/10/22(木)03:03:06 No.739080314

    >>アイちゃんも愛読してた漫画の作者がママだもんな >あの…それ… そこ面白すぎたのでリピートしたい

    90 20/10/22(木)03:03:37 No.739080353

    普通に嫌い

    91 20/10/22(木)03:04:46 No.739080463

    むしろ他が過剰に持ち上げられ炎上したら手の掌返されての繰り返しじゃ…

    92 20/10/22(木)03:05:16 No.739080504

    >まあ売れるため有名になるため強かにやっていこうって人が嫌な人はのらきゃっとみたいなコツコツやってる人見ればいいと思うよ >あっちはあっちでメンバーシップすら解放してないくらいストイックだけど のらきゃっとは趣味でやっていきたいからそこに責任負いたくないんでしょ 長期スパンで考えたらしがらみはできるだけ無くしたいし

    93 20/10/22(木)03:09:06 No.739080819

    >ここでの評価えらい変わったな 活動長ければ評価が変わっていくのは自然なことだと思う 俺は昔の突っ込んだコラボ連発してたころのスレ画は嫌いだった

    94 20/10/22(木)03:09:16 No.739080835

    メンヘラの世話できるメンヘラ

    95 20/10/22(木)03:09:45 No.739080878

    >ここでの評価えらい変わったな ヒカキンみたいなもん

    96 20/10/22(木)03:10:21 No.739080916

    好きこれからもずっと

    97 20/10/22(木)03:11:14 No.739080985

    初期の初期にとまりと汚いコラボしてたのお互いの黒歴史になってそう

    98 20/10/22(木)03:11:41 No.739081025

    忙しさと配信の度にあれこれ気を遣うのでメンタル負荷凄まじいみたいだから そっちから潰れないよう頑張ってほしい

    99 20/10/22(木)03:11:51 No.739081041

    昔はどうかと思う活動内容だったけどコラボでは凄い気をつけてるの分かるし面白い

    100 20/10/22(木)03:12:54 No.739081135

    >初期の初期にとまりと汚いコラボしてたのお互いの黒歴史になってそう 兎鞠は兎鞠でなんか気付いたらめっちゃ大きくなっててビビる 登録者数10万人でメンバー数1000人って何気にすごくない…?