20/10/22(木)00:57:25 拙者、b... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/22(木)00:57:25 No.739055153
拙者、bot戦大好き侍 MWRが今日もマッチングしないのでbotとハードポイントで戯れたでござる CoDで一番楽しいゲームモードはハードポイントだと思うでござる
1 20/10/22(木)01:00:23 No.739056017
CoDのBotって結構撃ちがいがあるよね 撃ち合いめっちゃ強いけど立ち回りがうんちだから悪い例として参考にもなるし
2 20/10/22(木)01:00:42 No.739056114
久々のCoD、botの難易度上げると賢くなって感動しているでござる スナイパー兵が接近戦ではピストルに持ち替えてきたり キャプチャー地点が小部屋だったりするときにフラッシュバンを投げ込んで仲間と一斉に突入してきたり bot同士で連携してスナイパーやマシンガン持った兵士が援護射撃してる間に足の速いアサルトやサブマシンガン持ちが突っ込んできて容易に迎撃できなくしたり 正面の火力が厚い場所には側面から回り込んできたりするでござる bot撃ちなどと言うが本気で戦えてしまったでござる、かなり気分爽快だったでござる pezbotや初代BOの回遊するだけのbotと全然違うでござるな もうマッチングしなくてもずっとbot戦で良い様な気がしてきたでござるよ
3 20/10/22(木)01:01:22 No.739056334
あいつ
4 20/10/22(木)01:01:46 No.739056418
mw2019のbotほんと賢いよ
5 20/10/22(木)01:02:46 No.739056696
botの立ち回りがうんちかどうかはわからんが MWRの高難易度botはかなりそれっぽい動きをしてくれて楽しかったでござる プロ競技者みたいな動きはしなくていいので兵隊ごっこ楽しませてくれれば十分でござる
6 20/10/22(木)01:04:34 No.739057244
>mw2019のbotほんと賢いよ 対人戦に疲れたらbot戦いいよね 肩の力をぬいてやってもいいしレベル上げれば割と本気にもさせてくれる
7 20/10/22(木)01:04:38 No.739057264
そういえばBOCWどんな感じだった?
8 20/10/22(木)01:05:03 No.739057376
対人戦より面白いまである
9 20/10/22(木)01:05:32 No.739057556
>そういえばBOCWどんな感じだった? 俺はプレオーダーキャンセルして様子見することにした
10 20/10/22(木)01:05:40 No.739057602
>>mw2019のbotほんと賢いよ >対人戦に疲れたらbot戦いいよね >肩の力をぬいてやってもいいしレベル上げれば割と本気にもさせてくれる エイム合わせに11人ボットffaやったらかなり歯応えあって好きよ
11 20/10/22(木)01:05:51 No.739057661
AC130で地上耕すの楽しいよね…
12 20/10/22(木)01:06:35 No.739057895
BOは初代が一番面白かったよストーリー
13 20/10/22(木)01:06:44 No.739057944
BOCWはここでやってた人らは結構面白いって言ってたな 上手いからだろうけど食われる身としちゃなんのゲームやっても変わらん
14 20/10/22(木)01:08:10 No.739058330
まあ俺としてはbot入れてくれれば何でも…
15 20/10/22(木)01:08:14 No.739058348
いやあBOCWはちょっとバランスおかしいよ
16 20/10/22(木)01:09:31 No.739058764
キッズやチーター、ぴょんぴょんジャンプしながらナイフやバラマキで迫ってくる回遊魚や芋虫に気分壊されない分対人よりbot戦のが楽しいまである
17 20/10/22(木)01:10:26 No.739059092
>BOは初代が一番面白かったよストーリー 初代はどれだっけ 雪の監獄からウーラー!しながら脱獄したり 最後はバイクチェイスで逃げてたらレズノフがここでお別れだぜって特攻したりするやつだっけ…
18 20/10/22(木)01:10:44 No.739059233
ゾンビだけじゃなくて普通のマルチでもPVEのプレイリストくだち!
19 20/10/22(木)01:11:15 No.739059386
>>BOは初代が一番面白かったよストーリー >初代はどれだっけ >雪の監獄からウーラー!しながら脱獄したり >最後はバイクチェイスで逃げてたらレズノフがここでお別れだぜって特攻したりするやつだっけ… ケネディ打ち殺すやつだよ
20 20/10/22(木)01:11:26 No.739059452
Bot以下の味方と組まされるくらいならBot戦やったがマシなのはうn
21 20/10/22(木)01:11:44 No.739059538
BOCW調整が頭湧いてるしチーターだらけだし対策あるまで買わない
22 20/10/22(木)01:12:18 No.739059733
スライディングとか諸々ひどすぎる
23 20/10/22(木)01:13:57 No.739060329
βやった感じBOCWはすぐ過疎ってMWに人戻ってきそうな雰囲気があった
24 20/10/22(木)01:14:05 No.739060359
BOCWは新ルールどっちも面白く無かったから様子見かな…
25 20/10/22(木)01:14:45 No.739060568
BFみたいで面白いじゃん!
26 20/10/22(木)01:16:05 No.739060976
BOCWよりMWのハロウィンイベントの方が気になって仕方ない WARZONEでゾンビ狩りくる?
27 20/10/22(木)01:16:37 No.739061131
>BFみたいで面白いじゃん! BFとは全然違うでしょ
28 20/10/22(木)01:19:32 No.739061900
拙者BO4でbot撃ちするでござる
29 20/10/22(木)01:20:30 No.739062160
BOCW、チーターがあまりに多いとか諸々心配事が多いけどどうせ俺はbotとしか遊ばないから関係ない気がしてきた
30 20/10/22(木)01:21:50 No.739062565
最新作βやったけど基本もっさりした感じなのにスライディングだけやけに速くて皆スライディングで移動してるから悪魔城ドラキュラかと思っちゃった
31 20/10/22(木)01:23:34 No.739063003
基本の移動関係もMWより機敏だと思うよCW スライディングがずば抜けてヤバいけど
32 20/10/22(木)01:23:43 No.739063054
MWRってsteamで売ってるのか セール来たら買ってみようかな
33 20/10/22(木)01:25:29 No.739063515
コンバインドアームズは大人数戦ゆえGWと同じ砂地獄になるのを除けば結構面白い ファイアチームはこれWarzoneの期間限定ルールとしてやればいいのではって感じてしまった
34 20/10/22(木)01:26:07 No.739063716
steamのCoD関係はセール来ても値引率渋いよ
35 20/10/22(木)01:29:04 No.739064540
ハードポイントはマップのいろんなところで戦えるし でも敵のいそうな場所も目星がつきやすいしで本当に良モードだと思う ただ次のハードポイントの場所知ってるかどうかで雲泥の差があるからそこで差がつくから覚えるまでは苦しい だから次回作で次のハードポイントの場所表示されるようになったのはマジで改良だと思う
36 20/10/22(木)01:29:40 No.739064692
久々にCODやろうかと思ってBOCW待ってたけどバランスヤバイのか…
37 20/10/22(木)01:30:18 No.739064858
カスタムマッチだと次の位置ランダム設定できるんだけどねハードポイント 通常マッチでもそれにしろや!って思うが完全運要素にしちゃうのも考えどころなのかな
38 20/10/22(木)01:31:06 No.739065101
CWは最悪キャンペーン楽しめればいい
39 20/10/22(木)01:31:38 No.739065254
まあ何回もパッチやアップデートを繰り返したMWとまだ本発売してすらいないCWを比べるのも酷ではある でもTreyarchもこれまで5作もCoD作ったノウハウあるから発売する前からバランスくらい取っとけよっていう意見もわかる
40 20/10/22(木)01:32:18 No.739065454
チーデスやってる分にはいつものCoDだと思った
41 20/10/22(木)01:32:57 No.739065638
>MWRってsteamで売ってるのか >セール来たら買ってみようかな IWとセットのやつと単品売りがある、未来戦にも興味があるならセットのやつ買ったほうがお得 ただ結局どっちもマルチはほぼマッチングしないし値引きあんまりしないんでキャンペーンとbot撃ちにほぼフルプライス払う事になるよ 俺はCoD4に愛着あったからかなり旬過ぎてからMWRだけ買ったけど…
42 20/10/22(木)01:33:19 No.739065750
>コンバインドアームズは大人数戦ゆえGWと同じ砂地獄になるのを除けば結構面白い 海上の船で戦うところは新要素の水中潜行できるのもあって楽しかった 雪山のところは何考えてこんなマップ作ったんだってくらい酷かった
43 20/10/22(木)01:33:33 No.739065812
Treyarchの作るマルチはIWと比べてバランスぶっ壊れにくいイメージあるけどな 強武器の一つや二つあるのは仕方ないとして
44 20/10/22(木)01:34:25 No.739066001
初期のMWもバランスいいとはお世辞にも言えなかったしな
45 20/10/22(木)01:34:44 No.739066079
大人数ドミネの船マップはまだ面白いけど雪原マップは砂だらけな上保護色だしリスがゴミクソすぎてストレス
46 20/10/22(木)01:34:57 No.739066129
ていうかオペレーターが敵も味方も同じだから分かりづらいよ なんでウッズがスペツナズ側にいてCIA側のウッズと撃ち合ってるんだよ訳が分からん さすがにベータだけの仕様だと信じたい
47 20/10/22(木)01:35:22 No.739066257
>初期のMWもバランスいいとはお世辞にも言えなかったしな パッチ前725いいよねよくない
48 20/10/22(木)01:35:52 No.739066387
>ていうかオペレーターが敵も味方も同じだから分かりづらいよ >なんでウッズがスペツナズ側にいてCIA側のウッズと撃ち合ってるんだよ訳が分からん >さすがにベータだけの仕様だと信じたい 昔みたいに陣営で見た目固定してほしいよね
49 20/10/22(木)01:36:02 No.739066428
なまじウッズ人気キャラだからBOCWでもMWでもウッズまみれになってる…
50 20/10/22(木)01:36:59 No.739066687
マッチ開始前のちょっとしたムービーで車やヘリにウッズ4人くらい乗ってて変な笑い出る
51 20/10/22(木)01:37:13 No.739066747
そもそもだけど同じ人がチームに何人もいるから最初のムービーがなんか面白い感じになる
52 20/10/22(木)01:37:20 No.739066775
>ていうかオペレーターが敵も味方も同じだから分かりづらいよ >なんでウッズがスペツナズ側にいてCIA側のウッズと撃ち合ってるんだよ訳が分からん >さすがにベータだけの仕様だと信じたい ひどい時チーム全員ウッズだったりすることあるしな まぁオペレーターシステムは今に始まったことじゃないけど俺も好きじゃない プレイヤーキャラはモブの兵士っぽくしといてほしい
53 20/10/22(木)01:37:51 No.739066907
>大人数ドミネの船マップはまだ面白いけど雪原マップは砂だらけな上保護色だしリスがゴミクソすぎてストレス 両サイドのいかにもここから狙撃してくださいってポイントが対処しにくいし なによりスコープの反射光が雪で見づらくなるのがね…中央の占拠地点は建物周りに遮蔽物なさ過ぎだし
54 20/10/22(木)01:38:08 No.739066981
モブ兵士にスキンで個性つける方が楽しいよね
55 20/10/22(木)01:38:10 No.739066997
>>ていうかオペレーターが敵も味方も同じだから分かりづらいよ >>なんでウッズがスペツナズ側にいてCIA側のウッズと撃ち合ってるんだよ訳が分からん >>さすがにベータだけの仕様だと信じたい >昔みたいに陣営で見た目固定してほしいよね その方が戦争ごっこしてる感はあるよなあ だけどそういう方向性には戻らないんだろうな アバターがマネタイズの要素になってるし
56 20/10/22(木)01:39:16 No.739067276
BOCWベータは目出し帽かぶってるキャラにしてたら一度だけ味方の大半が同キャラになって マイアミに聖戦を仕掛ける聖戦士の集団みたいになって面白かった
57 20/10/22(木)01:39:32 No.739067348
個性豊かだった今までのシリーズと比べて面白くないのも微妙 黒人サングラス女とか服装しか違いわからねえ
58 20/10/22(木)01:39:36 No.739067368
>ていうかオペレーターが敵も味方も同じだから分かりづらいよ >なんでウッズがスペツナズ側にいてCIA側のウッズと撃ち合ってるんだよ訳が分からん >さすがにベータだけの仕様だと信じたい 今CWのキャンペーンをプレイしてないからウッズが増殖してることだけ気になってるけど キャンペーンプレイしたらアドラーやベイカーが沢山いるのも気になるんだろうな なんでストーリーの主要キャラを誰でも選べるアバターにした
59 20/10/22(木)01:40:32 No.739067634
BO1はパークで兵士の見た目が変わって(ライトウェイトなら軽装、ゴーストならギリースーツ、フラックジャケットなら重装) BO2は主武器で兵士の見た目が変わって BO3とBO4は……うn
60 20/10/22(木)01:40:46 No.739067703
MWのキャンペーンで最後自爆した人は結局片足無くしたけど生きてたってことでいいの?
61 20/10/22(木)01:41:03 No.739067775
>>ていうかオペレーターが敵も味方も同じだから分かりづらいよ >>なんでウッズがスペツナズ側にいてCIA側のウッズと撃ち合ってるんだよ訳が分からん >>さすがにベータだけの仕様だと信じたい >今CWのキャンペーンをプレイしてないからウッズが増殖してることだけ気になってるけど >キャンペーンプレイしたらアドラーやベイカーが沢山いるのも気になるんだろうな >なんでストーリーの主要キャラを誰でも選べるアバターにした まぁそれはWarzoneでも開始数分で一人も倒せないまま死ぬプライスとかいるし…
62 20/10/22(木)01:42:36 No.739068161
オペレーターで言うとアドラーはともかくベーカーとかあれ現場に出ちゃいけない階級の人だよな…
63 20/10/22(木)01:42:38 No.739068176
>BO1はパークで兵士の見た目が変わって(ライトウェイトなら軽装、ゴーストならギリースーツ、フラックジャケットなら重装) >BO2は主武器で兵士の見た目が変わって >BO3とBO4は……うn 結局プレイヤーキャラの外見って限られるから全く同じ姿のやつが複数いるのはしょうがないんだが モブキャラなら服装が似てるだけの別人って事にして遊ぶことができたが BO3とBO4からキャラに名前と設定与えられたから完全にクローン人間同士の戦いになってしまったよね 多少見た目カスタマイズできるとはいってもさ
64 20/10/22(木)01:43:15 No.739068305
新MWはハロウィンイベントで悪魔のいけにえとSAWのコラボスキン出てきたのは笑った コスメ要素結構おふざけしてて好き
65 20/10/22(木)01:43:48 No.739068434
4のHQが至高なんだ MW2以降とWMRのHQ設置から確保まで一定時間あるのはダメなんだ 一旦チーム全員がMAP全体に散らばって行くのが良かったんだ
66 20/10/22(木)01:43:54 No.739068458
MW2ぶりにCoDやったからめちゃくちゃ楽しめたなオープンβ
67 20/10/22(木)01:44:03 No.739068493
BO3はシュミレーターの中での戦いだから同じ人がいてもいいんだけどね
68 20/10/22(木)01:44:16 No.739068554
>いやあBOCWはちょっとバランスおかしいよ バランスおかしくないCoDなんてあったか?
69 20/10/22(木)01:44:18 No.739068562
>新MWはハロウィンイベントで悪魔のいけにえとSAWのコラボスキン出てきたのは笑った >コスメ要素結構おふざけしてて好き 指てっぽう辺りからリアル路線って何だろう…ってなった
70 20/10/22(木)01:45:00 No.739068757
MW2019はwarzoneはともかくマルチプレイヤーだとキャラ陣営別だから 敵味方同キャラにならずに見分けはある程度しやすいのは助かった それでも変なスキンだと誰だお前!?ってなるけど
71 20/10/22(木)01:45:32 No.739068885
CoDはリアル路線で売ってたかな…
72 20/10/22(木)01:45:36 No.739068908
(ジャージ)
73 20/10/22(木)01:45:44 No.739068946
>それでも全身黒タイツスキンだとどこだお前!?ってなるけど
74 20/10/22(木)01:46:03 No.739069022
クソみたいなバランスの発売したてが一番人居て ゲームがどれだけ改善されても減ってく一方なのはなんとかならないんだろうか…
75 20/10/22(木)01:46:10 No.739069051
>CoDはリアル路線で売ってたかな… MWはリアル路線って売り出した
76 20/10/22(木)01:46:40 No.739069180
>それでも変なスキンだと誰だお前!?ってなるけど 今ならジグソウとレザーフェイスと猫耳つけたマヤに遭遇するからな…
77 20/10/22(木)01:46:48 No.739069209
>CoDはリアル路線で売ってたかな… 「戦場の一兵士」っていう視点からもう完全に映画チックなヒーローものに変わったとはいえ 最初からリアルではなかった気がする
78 20/10/22(木)01:47:25 No.739069359
>(ジャージ) イゴール好きなんだけどジャージ目立ち過ぎるし他のスキンもこいつだけネタキャラ過ぎる…
79 20/10/22(木)01:47:52 No.739069460
>クソみたいなバランスの発売したてが一番人居て >ゲームがどれだけ改善されても減ってく一方なのはなんとかならないんだろうか… Warzoneを無料配布にして(あとクロスプラットフォームにして)解決…とまではいかなくても人をある程度キープすることに成功はしていると思うよ
80 20/10/22(木)01:48:03 No.739069514
>オペレーターで言うとアドラーはともかくベーカーとかあれ現場に出ちゃいけない階級の人だよな… 全然話変わるけど あいつBO3とBO4に出てきたバッテリーのおじいちゃんなんだって トライアーチはキャラクター同士の血縁とか小ネタ仕込むの好きだよね メイソン一族とか… あとBO2でデイビッドメイソンの部下でクロスビーって奴がいたけどあいつの先祖が初代BOに出てるんだ レズノフをベトナムで救出するミッションで、ベトコンに包囲されて航空支援を要請するが断られてしまう海兵隊員のクロスビーがいる アレックスメイソンがSOG権限で改めて航空支援したので彼は命拾いをするんだが、その孫がBO2でSOGに入って、メネンデスのドローンに襲撃された空母から脱出しようとするデイビットを助ける事になる WAWからの繋がりとかもさりげなく多くて楽しいよな
81 20/10/22(木)01:48:03 No.739069517
>MWはリアル路線って売り出した 未来銃で散々叩かれたから実銃出します以上の意味は無い言葉な気がする
82 20/10/22(木)01:49:01 No.739069736
軽く調べても別にあらゆる要素がリアル路線になったっての出てこないな… ゲームプレイの挙動面なら過去作より少し重めになってリアル路線寄りになったってのは出てくるけど それも比較できる直近タイトルがBO4とかだからってのもあるし
83 20/10/22(木)01:50:11 No.739070027
架空銃嫌いじゃなかったけど実銃で釣ってたゲームだから嫌われるのもわかってつらい
84 20/10/22(木)01:50:27 No.739070100
レザーフェイスはともかくジグソウの人形が走ってるのはじわじわくる
85 20/10/22(木)01:50:32 No.739070118
>新MWはハロウィンイベントで悪魔のいけにえとSAWのコラボスキン出てきたのは笑った >コスメ要素結構おふざけしてて好き お忘れでしょうがCoDGhostではジョン・カーペンターのハロウィンからマイクマイヤーズが登場したりプレデターが登場するマップがあったのです… 特定条件満たすとプレイヤーがそれになってほかのプレイヤーを虐殺できる https://www.youtube.com/watch?v=IBoSuTYt6tM
86 20/10/22(木)01:50:50 No.739070180
>Treyarchの作るマルチはIWと比べてバランスぶっ壊れにくいイメージあるけどな >強武器の一つや二つあるのは仕方ないとして 個人的にはIWのはマップがマジうんこなイメージ
87 20/10/22(木)01:51:00 No.739070219
GWやwarzoneで乗り物スキンをkawaii系のにしてるやつ見ると色合いのせいでメチャクチャ目立ってて笑う
88 20/10/22(木)01:52:20 No.739070533
コラボというとBO1ゾンビモードでスーパー映画俳優大戦やったの思い出す
89 20/10/22(木)01:53:00 No.739070681
BOはアメリカ大統領や有名革命家でゾンビと戦えるからな…
90 20/10/22(木)01:53:19 No.739070762
MWのリロードはオペレーターがその銃にすごい慣れてる感じがして好き あとスライハンドがただアニメーションの速度上げてるんじゃなくてちゃんと別のアニメーションになるのも練度が上がってる感じがして好き
91 20/10/22(木)01:53:36 No.739070823
>コラボというとBO1ゾンビモードでスーパー映画俳優大戦やったの思い出す マイケルルーカーがBO2に出演して話題になったけど実は1で出てたんだよな ダニートレホと一緒に
92 20/10/22(木)01:53:43 No.739070856
また来てたでござるかCoD侍どの
93 20/10/22(木)01:53:47 No.739070872
新MWはなんか挙動が肌に合わなかったからCWは期待駄目っぽいのか
94 20/10/22(木)01:54:30 No.739071025
>新MWはなんか挙動が肌に合わなかったからCWは期待駄目っぽいのか 新MWが肌に合わなかったならCWこそ期待していいんじゃね?
95 20/10/22(木)01:54:47 No.739071097
>架空銃嫌いじゃなかったけど実銃で釣ってたゲームだから嫌われるのもわかってつらい 二段ジャンプも壁走りも凄い楽しんでたのにぴょんぴょんゲーって叩かれて WW2でもBO4でもMWでも元気にジャンプから撃ち合い始めてる連中見た時の気分と言ったら
96 20/10/22(木)01:55:05 No.739071150
>>オペレーターで言うとアドラーはともかくベーカーとかあれ現場に出ちゃいけない階級の人だよな… >全然話変わるけど >あいつBO3とBO4に出てきたバッテリーのおじいちゃんなんだって >トライアーチはキャラクター同士の血縁とか小ネタ仕込むの好きだよね >メイソン一族とか… >あとBO2でデイビッドメイソンの部下でクロスビーって奴がいたけどあいつの先祖が初代BOに出てるんだ >レズノフをベトナムで救出するミッションで、ベトコンに包囲されて航空支援を要請するが断られてしまう海兵隊員のクロスビーがいる >アレックスメイソンがSOG権限で改めて航空支援したので彼は命拾いをするんだが、その孫がBO2でSOGに入って、メネンデスのドローンに襲撃された空母から脱出しようとするデイビットを助ける事になる >WAWからの繋がりとかもさりげなく多くて楽しいよな しらなかったそんなの…
97 20/10/22(木)01:55:07 No.739071160
BO2以降やってないけど頭だけ出して定点する奴いい加減絶滅した?
98 20/10/22(木)01:55:16 No.739071186
>新MWはなんか挙動が肌に合わなかったからCWは期待駄目っぽいのか 似てるっちゃあ似てるけど TTKが長くなって銃の固定もなくなったから芋有利が少し消えた気もする タクティカルダッシュもなくなったしなんかMWより退化してる感が否めないけどね…
99 20/10/22(木)01:55:31 No.739071237
Blackopsが出るまではレズノフはザカエフのおじいちゃんという設定だったんだよな
100 20/10/22(木)01:55:44 No.739071263
>BO2以降やってないけど頭だけ出して定点する奴いい加減絶滅した? CoDの風物詩
101 20/10/22(木)01:56:27 No.739071464
>BO2以降やってないけど頭だけ出して定点する奴いい加減絶滅した? MWには銃の固定っていうシステムが導入されて その上ドアの手動開閉やらアタッチメントの多様化やらで芋が増えたよ
102 20/10/22(木)01:56:32 No.739071497
いうてウッズはもうバーチャルユーチューバーみたいな存在としてBO4にもいてるしな
103 20/10/22(木)01:56:35 No.739071513
>BO2以降やってないけど頭だけ出して定点する奴いい加減絶滅した? 今は下から貫通できない高所で芋るのがトレンド
104 20/10/22(木)01:57:01 No.739071605
BO4にもウッズいるしMWでもウッズのスキン解放されたからウッズだらけになるよ
105 20/10/22(木)01:57:08 No.739071623
>あとスライハンドがただアニメーションの速度上げてるんじゃなくてちゃんと別のアニメーションになるのも練度が上がってる感じがして好き パークありだとマガジン突っかけてそのまま入れ換えるのいいよね
106 20/10/22(木)01:57:19 No.739071654
銃固定好きだけどなあ 確かに芋の助長にもなるが長距離苦手な反動強い銃も固定して無理矢理反動減らして勝てたりもした
107 20/10/22(木)01:58:11 No.739071856
今は定点したり高倍率スコープ使うと問答無用でキラキラ光るようになったから割とカウンターしやすいよ
108 20/10/22(木)01:58:14 No.739071868
芋砂と猪も相変わらずだけどプレイヤー数クソ多いから遭遇率高いのも仕方ないんだよな
109 20/10/22(木)01:58:56 No.739072011
ていうか銃固定すると姿勢が強制的に変わるから 定点するなら固定せずにギリギリまで遮蔽物に身体隠したほうが安全だと思う
110 20/10/22(木)01:59:32 No.739072137
なぜTDMって欠陥ルールがプレイリストの一番上に鎮座し続けるのか…
111 20/10/22(木)02:00:22 No.739072308
Shipmentとか頭空っぽにしてSMGやSGで走り回って目の前に出てきた敵を倒すよりも LMGやARでドラム缶に銃固定して定点待ちしてたほうがキルできるまであると思う
112 20/10/22(木)02:01:31 No.739072521
BOCWはスコアストリークシステムの評価どうなんだろうな 俺は下手だから下手でも最低一回は何かしら呼べるからありがたいんだけど キルスト回しまくれる上手いプレイヤーには不評だと聞く
113 20/10/22(木)02:01:44 No.739072551
>なぜTDMって欠陥ルールがプレイリストの一番上に鎮座し続けるのか… 人気だからだけど
114 20/10/22(木)02:02:05 No.739072617
チーデス以外やる気にならない
115 20/10/22(木)02:02:32 No.739072691
頭空っぽにして遊ぶには最高だからなTDM
116 20/10/22(木)02:02:34 No.739072700
TDMとか相手が相当上手なパーティでもないと基本負けないから欠陥ってのがよくわからん 勝ちたきゃこっちも組むし
117 20/10/22(木)02:02:40 No.739072720
>BOCWはスコアストリークシステムの評価どうなんだろうな >俺は下手だから下手でも最低一回は何かしら呼べるからありがたいんだけど >キルスト回しまくれる上手いプレイヤーには不評だと聞く 特にオブジェクト系ルールでキルストレイプされることがなくなっていいと思う サムタレもフィールドアップグレードになったことだし
118 20/10/22(木)02:03:16 No.739072813
MW3の頃まではチーデスに飽きてよくサーチやってた 上手い人らの交流戦に混ざって連日遊び倒してた程に
119 20/10/22(木)02:03:19 No.739072821
俺はTDMは勝てないから欠陥ルール!
120 20/10/22(木)02:03:39 No.739072896
なんかキャンペーンだけ安く売ってくれればいいのに
121 20/10/22(木)02:04:11 No.739072973
>なんかゾンビだけ安く売ってくれればいいのに
122 20/10/22(木)02:04:21 No.739073002
じゃあ勝てばいいじゃん…!?
123 20/10/22(木)02:04:40 No.739073076
>>なんかゾンビだけ安く売ってくれればいいのに BO3とBO4はゾンビマップだけのDLC売ってた気がする
124 20/10/22(木)02:04:53 No.739073111
チーム全員がKD1.0以上出せば勝てるぞ頑張れ お前がめっちゃ頑張れば安定して勝てるぞ頑張れ
125 20/10/22(木)02:05:19 No.739073183
レズノフもメイソンもハドソンも悲惨な末路辿ってるからとはいえウッズがBOシリーズの象徴ポジにいるのはよく分からん
126 20/10/22(木)02:05:23 No.739073197
TDMは負けても味方のせいにできるしな 自分がスコアボードで下から数えたほうが早い場合は別だけど
127 20/10/22(木)02:05:48 No.739073273
TDMで勝てなきゃ撃ち合い以外にもキャプ要るオブジェクトルールで勝てるわけねえ!
128 20/10/22(木)02:06:37 No.739073420
どんな時でも1発で大抵キルできるハードコアだ
129 20/10/22(木)02:06:56 No.739073484
>TDMで勝てなきゃ撃ち合い以外にもキャプ要るオブジェクトルールで勝てるわけねえ! たまにキルしなくても確保してればいいからとか勘違いしてる人いるけど 無駄死にして相手のキルスト貯めてるだけなの気がついて欲しい
130 20/10/22(木)02:07:02 No.739073501
動いた方が損するゲームモードは嫌い
131 20/10/22(木)02:07:28 No.739073563
>>TDMで勝てなきゃ撃ち合い以外にもキャプ要るオブジェクトルールで勝てるわけねえ! >たまにキルしなくても確保してればいいからとか勘違いしてる人いるけど >無駄死にして相手のキルスト貯めてるだけなの気がついて欲しい BFだとそれでも良かったんだけどね… CoDだとそれやってたら戦犯…
132 20/10/22(木)02:08:05 No.739073661
>動いた方が損するゲームモードは嫌い TDMなんて動き回って殺せばいいじゃない! 角待ちくらいは飛び出しとジャンプでなんとかしろ
133 20/10/22(木)02:08:38 No.739073749
CoDに限らずオブジェクトルールは 今突っ込まないでいつ突っ込むんだよテメーってなるばっかだからやらない
134 20/10/22(木)02:09:29 No.739073874
チーデスで勝てなくて他ので勝ててるなら それは他の人が頑張って殺してくれてるんですよ!
135 20/10/22(木)02:09:50 No.739073935
>CoDに限らずオブジェクトルールは >今突っ込まないでいつ突っ込むんだよテメーってなるばっかだからやらない BOCWのベータの海上マップで相手が砂ばかりなもんだから楽々制圧して勝てた時は なにやってたんだあいつら…ってなった
136 20/10/22(木)02:09:57 No.739073964
拙者、bot戦大好き侍 「」達のレスを見てそっとスレを閉じbot戦に向かうでござるよ
137 20/10/22(木)02:10:24 No.739074037
爽快感の源泉だけど芋の大義名分にもなってるんだよなキルストリーク スコアでもそこは変わらんしどうしたら良いんだろう…
138 20/10/22(木)02:10:39 No.739074076
基本TDMの相手はボット以下だからおすすめですよ 1時間に一回くらいすごい強いの来るけど
139 20/10/22(木)02:10:48 No.739074100
人間相手なんてめんどうくさいよねbot侍
140 20/10/22(木)02:11:09 No.739074154
>スコアでもそこは変わらんしどうしたら良いんだろう… 芋る奴はテコでも芋るだけだから何してもいっしょよ