ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/22(木)00:40:45 No.739050136
無「」の魔女たちがGM側で苦労してるの見ると 本編ベアトもバトラも大変だったんだなと思う
1 20/10/22(木)00:42:41 No.739050698
少しでもかすったら大ダメージじゃねえか…こんな状態で俺と戦ってたのかみたいなこと言ってたな
2 20/10/22(木)00:44:23 No.739051193
山羊に群がられることがどんなやべぇ状態なのか EP8のバトラたちの気持ちが理解できるかもしれん
3 20/10/22(木)00:45:06 No.739051400
初日はひいいいいいい!!してた「」トラたちが 割と勝率上げてきてるの見るとうみねこ本編なぞってるみたいだ
4 20/10/22(木)00:45:58 No.739051659
そのうち味方役のサポート魔女とかでてきて裏切られるんだ…
5 20/10/22(木)00:46:11 No.739051723
ひいいい!してたら魔女がロジックエラーで自爆した…
6 20/10/22(木)00:47:37 No.739052202
わざと負けることであれ?俺たち戦えてる…?と錯覚を起こされている可能性 それになぜあの魔女たちがすべて別人だと言えるんだ?一人かもしれないじゃないか!
7 20/10/22(木)00:48:35 No.739052479
>ひいいい!してたら魔女がロジックエラーで自爆した… お前じゃい!
8 20/10/22(木)00:49:19 No.739052706
まあいいか!指輪交換よろしく!
9 20/10/22(木)00:49:51 No.739052866
ガムテープ3枚使っていいよ…→即死
10 20/10/22(木)00:50:20 No.739053014
あの即死はあっけなさすぎる…
11 20/10/22(木)00:50:38 No.739053108
大変だけど楽しいのよこれ 大変だけど
12 20/10/22(木)00:50:59 No.739053201
初日はベアト大勝利 だんだんと戦える「」トラたちも出てくるが赤で切伏せられる 戦い方を覚えて勝利する 魔女側に青き真実を叩きつけてロジックエラーを起こさせる 無数の偽書が産まれ「」たちが山羊となって群がる うみねこ本編を見事になぞってる………………
13 20/10/22(木)00:51:05 No.739053238
メタ的にはあそこでロジックエラー発動しないとヱリカに負けたかもしれんし…
14 20/10/22(木)00:51:33 No.739053375
真相を言い寄られてもそれっぽい別物の真実で返すのが魔女側には必要ね しかし最近の「」人めっちゃ強い…
15 20/10/22(木)00:52:05 No.739053542
人生捨ててるからな…
16 20/10/22(木)00:52:29 No.739053656
ロジックエラー勝利はモヤっとするので狙わない方がいい 狙わなくても勝手に自爆する…
17 20/10/22(木)00:52:33 No.739053674
ロジックエラー起こした「」アトもなんか雛っぽくてそれはそれでうみねこ本編らしさがある
18 20/10/22(木)00:53:17 No.739053919
ゲーム盤開きたかったけど六軒島偽書にぶつける勇気はないし休憩時間がそろそろ終わりそう…
19 20/10/22(木)00:54:22 No.739054254
>ゲーム盤開きたかったけど六軒島偽書にぶつける勇気はないし休憩時間がそろそろ終わりそう… 明日…は業があるから避けておいて明後日にしたら?
20 20/10/22(木)00:55:34 No.739054608
>ゲーム盤開きたかったけど六軒島偽書にぶつける勇気はないし休憩時間がそろそろ終わりそう… 最初の方で見つけてたら参加したかったけど今から参加するには色々と重すぎる…
21 20/10/22(木)00:56:12 No.739054808
今の「」人に生半可なのぶつけたら瞬殺されそうだ…
22 20/10/22(木)00:58:32 No.739055466
休憩時間ずらせばよかったかな、六軒島偽書がそろそろクライマックス入りそうだし
23 20/10/22(木)00:59:52 No.739055849
「」の気に入ってるトリックある? 俺はゾンビ鬼
24 20/10/22(木)01:00:51 No.739056172
魅音詩音ベアトかなぁ
25 20/10/22(木)01:02:48 No.739056708
>魅音詩音ベアトかなぁ 初っ端というだけあって完成度高いよね 竜巻もそうだけど黄金水は屁理屈が上手すぎる
26 20/10/22(木)01:03:49 No.739057022
六軒島はギリギリで魔女側がヒント多目に出してくれたから解けた感じだな あの駆け込みのログが残らないのはもったいない
27 20/10/22(木)01:03:54 No.739057048
屁理屈もそうなんだけど何よりも初手でうみねこネタ(多重人格)だろ…うみねこネタじゃねえのか(二重人格否定)…うみねこネタじゃねえか!(三重人格)がやられたなぁって
28 20/10/22(木)01:05:00 No.739057359
>屁理屈もそうなんだけど何よりも初手でうみねこネタ(多重人格)だろ…うみねこネタじゃねえのか(二重人格否定)…うみねこネタじゃねえか!(三重人格)がやられたなぁって 赤字の切り方が上手いよなあ ああいう切り方出来たらさぞ気持ちが良いだろうな
29 20/10/22(木)01:05:04 No.739057390
ベルンカステル卿よかったわ よくあの結末を切り込めた
30 20/10/22(木)01:05:16 No.739057452
>六軒島はギリギリで魔女側がヒント多目に出してくれたから解けた感じだな >あの駆け込みのログが残らないのはもったいない 残ったよログ!
31 20/10/22(木)01:06:26 No.739057834
>>六軒島はギリギリで魔女側がヒント多目に出してくれたから解けた感じだな >>あの駆け込みのログが残らないのはもったいない >残ったよログ! ログでかした!
32 20/10/22(木)01:06:39 No.739057910
ベルンのは普通に偽書すぎる…
33 20/10/22(木)01:07:25 No.739058110
ベルン六軒島は戦人が怒濤の青字で前半切り込んだ後Wikipedia郷が心臓貫いたのが美しかった
34 20/10/22(木)01:08:10 No.739058335
スレ立てしていいですか?
35 20/10/22(木)01:08:20 No.739058379
睡眠を殺されて人生を捨ててしまいそう
36 20/10/22(木)01:08:35 No.739058454
六軒島は地下の密室って水で閉ざされててシャノカノは潜水具で脱出してイタリア軍の潜水艦がゲストハウスとかトンチキな青を思い付いてたから投げてみればよかったぜ
37 20/10/22(木)01:08:51 No.739058539
失踪7年に戦人の家庭事情交えて否定してたのがすげえよ あれだけ見たら失踪じゃねえのかよおおおお!!ってなる
38 20/10/22(木)01:08:57 No.739058578
>スレ立てしていいですか? いいさいいさ
39 20/10/22(木)01:09:46 No.739058851
最初の頃に名前だけ借りたトリックあったせいで原作のこと考えたら分かりそうな答えが分からない…
40 20/10/22(木)01:10:02 No.739058947
>スレ立てしていいですか? 無限に続く拷問かこれは やるといいぞ
41 20/10/22(木)01:10:43 No.739059220
・多重人格(うみねこ、ベアトの心臓) ・名字、名前の重複による誤認 ・遊びとしての犯人、死体の言い換え ・法律的な死亡と肉体的な死亡を利用した赤字の死亡宣言 ・年代をズラした赤字でのアリバイ宣言 ようこんな色んな手法が思いつくわ
42 20/10/22(木)01:10:56 No.739059292
謎めく言の葉に魔女たちは含み笑う 歪な夜の宴は繰り返す
43 20/10/22(木)01:11:30 No.739059475
書き込みをした人によって削除されました
44 20/10/22(木)01:11:46 No.739059550
>失踪7年に戦人の家庭事情交えて否定してたのがすげえよ >あれだけ見たら失踪じゃねえのかよおおおお!!ってなる 普通は調べてないとあんなきっちり返せないし答え用意してあったのかと思うと逆にその辺にトリックがあるのかと怪しまれるリスクはある
45 20/10/22(木)01:12:15 No.739059708
優しい出題と致命的なロジックエラーと人生捨ててる名探偵一人のおかげでしか今まで勝ててなかった「」人がめちゃ長くて強い「」ルン卿を倒せて何か感慨深いものがある
46 20/10/22(木)01:14:31 No.739060508
>>失踪7年に戦人の家庭事情交えて否定してたのがすげえよ >>あれだけ見たら失踪じゃねえのかよおおおお!!ってなる >普通は調べてないとあんなきっちり返せないし答え用意してあったのかと思うと逆にその辺にトリックがあるのかと怪しまれるリスクはある この辺はチェス盤思考術の使い所だったな なんでそんな詳しく切ってくるんだ?と疑問を抱くべきだった
47 20/10/22(木)01:15:18 No.739060753
結局生き残ったのは戦人なのか真理亜なのかよく分かってない
48 20/10/22(木)01:19:53 No.739062010
どう足掻いても山羊側が有利過ぎる… 本編は思い出してもらうのが目的だからわざと負けるように作っててそれでいいんだけど
49 20/10/22(木)01:20:05 No.739062065
>優しい出題と致命的なロジックエラーと人生捨ててる名探偵一人のおかげでしか今まで勝ててなかった「」人がめちゃ長くて強い「」ルン卿を倒せて何か感慨深いものがある ぜんぶ「」トラを成長させる肥やしになったか
50 20/10/22(木)01:20:48 No.739062236
名探偵「」が一人いれば思考方法とか次のゲーム盤ではかなり柔軟になるからな
51 20/10/22(木)01:22:07 No.739062648
>どう足掻いても山羊側が有利過ぎる… >本編は思い出してもらうのが目的だからわざと負けるように作っててそれでいいんだけど クイズ作問経験という畑違いの経験ではあるんだけど 結局作ったものって解いてもらう答えてもらうのが至上の喜びなので 最終的には出題者側が負けるのがいいゲームだと思う どれだけエレガントな過程を辿れるかをみんなで作るゲーム
52 20/10/22(木)01:22:57 No.739062849
>・多重人格(うみねこ、ベアトの心臓) >・名字、名前の重複による誤認 >・遊びとしての犯人、死体の言い換え >・法律的な死亡と肉体的な死亡を利用した赤字の死亡宣言 >・年代をズラした赤字でのアリバイ宣言 >ようこんな色んな手法が思いつくわ 魔女のゲーム盤が出てきたらとりあえずこれをしらみつぶしに撃っていく「」が出てきたからな
53 20/10/22(木)01:24:12 No.739063204
>結局作ったものって解いてもらう答えてもらうのが至上の喜びなので うみねこ本編でもそういう話してたね 割とずっと読者に対してそういうエールやラブコールを送ってた
54 20/10/22(木)01:26:11 No.739063731
GMvsPLはろくなことにならんからね… 愛だよ愛…
55 20/10/22(木)01:29:35 No.739064672
愛がなければ見えない…
56 20/10/22(木)01:31:56 No.739065339
てか今のこの状況がうみねこファンの目指すべき理想形の気がする ゲーム盤構築してみんなでうみねこのルールで水平思考パズル遊ぶのって まぁ駒はひぐらしのことが多いんだがな!
57 20/10/22(木)01:33:45 No.739065854
多分こういう遊び方竜ちゃんはして欲しかったんだろうな
58 20/10/22(木)01:34:59 No.739066140
>うみねこ本編でもそういう話してたね >割とずっと読者に対してそういうエールやラブコールを送ってた EP5のワルギリアの赤字いいよね
59 20/10/22(木)01:35:06 No.739066171
遅すぎた… もっと素直に言ってくれれば良かったのに… 嘘だ。竜ちゃんは素直に言っていたのかもしれないが、俺達がそれを信じきれなかった…。 ちくしょぉ…!ちくしょぉぉおおおお…!!
60 20/10/22(木)01:35:10 No.739066203
>うみねこ本編でもそういう話してたね >割とずっと読者に対してそういうエールやラブコールを送ってた 本当は解いて欲しいんだけど解かれるの恥ずかしいのでついちょっと過激に煽ったり拷問したりしちゃうんだけどでも解いて受け入れて欲しいの わかるけどめんどくせーなベアトリーチェ!
61 20/10/22(木)01:35:14 No.739066224
二次が盛り上がるとコンテンツは盛り上がるからな…ただ煽り過ぎただけなのだ竜ちゃんは
62 20/10/22(木)01:35:34 No.739066320
su4295764.png 別にこれぐらいシンプルな猫箱でもいいぞ!!
63 20/10/22(木)01:36:16 No.739066488
当時はクソ荒れたんだけど屁理屈推理スレは平和だったの思い出した
64 20/10/22(木)01:37:20 No.739066776
>su4295764.png >別にこれぐらいシンプルな猫箱でもいいぞ!! 俺が構築したら5分で開けられそうだ…
65 20/10/22(木)01:38:05 No.739066966
うみねこ完結してから10年たってようやく「」は竜ちゃんのメッセージに気づいて黄金郷に至れたんやな
66 20/10/22(木)01:38:19 No.739067041
>別にこれぐらいシンプルな猫箱でもいいぞ!! 屁理屈推理合戦とはこのレベルの環境トリック問題も出てくるから覚悟しろよな! するのにシンプルイズベストすぎる原作例でありがたい
67 20/10/22(木)01:38:32 No.739067094
>うみねこ完結してから10年たってようやく「」は竜ちゃんのメッセージに気づいて黄金水に至れたんやな
68 20/10/22(木)01:38:59 No.739067201
漫画版って文字赤いの?!?
69 20/10/22(木)01:39:22 No.739067305
電書版は赤いらしい
70 20/10/22(木)01:39:24 No.739067312
>するのにシンプルイズベストすぎる原作例でありがたい これはどうやったの?
71 20/10/22(木)01:39:32 No.739067350
>漫画版って文字赤いの?!? 電子版は青赤黄金再現されてる なのでバイナウするなら電子版オススメ
72 20/10/22(木)01:39:51 No.739067446
箱で押しつぶしたとかそんなだろうか
73 20/10/22(木)01:39:59 No.739067487
>漫画版って文字赤いの?!? 電子版だと色が付く 青とか金にもなる
74 20/10/22(木)01:40:46 No.739067700
完全なる密室ってのがヒント ものすごいシンプルな答え
75 20/10/22(木)01:40:52 No.739067725
>なのでバイナウするなら電子版オススメ 高ぇ!高ぇよぉぉぉ!フルプライスで全巻揃えるのは高えよ!くそくそひいいいいい
76 20/10/22(木)01:41:04 No.739067777
>完全なる密室ってのがヒント >ものすごいシンプルな答え 酸欠?
77 20/10/22(木)01:41:10 No.739067802
>完全なる密室ってのがヒント >ものすごいシンプルな答え …窒息死?
78 20/10/22(木)01:41:16 No.739067831
上の画像の答えは餓死/衰弱死 【完全な密室に殺す気で閉じ込めたのでベアトが殺した】
79 20/10/22(木)01:41:29 No.739067885
>>ようこんな色んな手法が思いつくわ >魔女のゲーム盤が出てきたらとりあえずこれをしらみつぶしに撃っていく「」が出てきたからな 過去の定石はまず疑われていくのが蓄積というものだし すでに前例あるこれらでうまく引っ掛けられたら楽しそうだ
80 20/10/22(木)01:43:00 No.739068250
>>うみねこ完結してから10年たってようやく「」は竜ちゃんのメッセージに気づいて黄金水に至れたんやな 壺はとっくに至ってたらしいな
81 20/10/22(木)01:43:27 No.739068354
今から原作ゲームもつらいので漫画版で…と思ったら漫画版50冊もある… これはこれできつすぎる…
82 20/10/22(木)01:43:59 No.739068470
>上の画像の答えは餓死/衰弱死 >【完全な密室に殺す気で閉じ込めたのでベアトが殺した】 【凶器一切使わず】魔法で【お前を殺した】を この世の食料全部燃やし尽くしたから殺せたみたいなすんげぇ暴論だな!!
83 20/10/22(木)01:44:01 No.739068481
ちなみに原作ゲーム版はフルセット出てるので買うならそっちだ Steamもあったはず
84 20/10/22(木)01:44:06 No.739068504
当時から気付いてたけど言っても馬鹿にされるだけだったし…
85 20/10/22(木)01:44:16 No.739068553
音楽含め演出あるからゲームでやるか情報整理されてるから漫画で読むかってのは結構難しい選択
86 20/10/22(木)01:44:46 No.739068694
完全密室なら酸素すら呼吸で減って窒息死するだろうしな…
87 20/10/22(木)01:45:38 No.739068915
漫画全部買うより原作買ったほうが安いのでは?
88 20/10/22(木)01:45:57 No.739069004
アニメは評判悪かったというか自分でも見たけど全く理解できなかった記憶がある やっぱり原作か漫画じゃないと駄目か…
89 20/10/22(木)01:46:15 No.739069080
>すんげぇ暴論だな!! ここで怒るか笑うかで屁理屈推理合戦適正がはかられると言っても過言ではないシンプルさ
90 20/10/22(木)01:46:46 No.739069204
アニメはかなり端折ってて実際初見で見ても何が何やらだとは思う ファングッズ系のアニメと感じた
91 20/10/22(木)01:47:26 No.739069361
そういえば新しいCS版がでるんだっけ
92 20/10/22(木)01:47:43 No.739069425
無料で読むならマンガUPで配信してるぞ「」トラ まぁ1日8話か9話ずつしか読めない上に本来の1話分を2分割3分割してるがなぁ!
93 20/10/22(木)01:47:52 No.739069461
>ファングッズ系のアニメと感じた ただOPと声優は好き