虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/22(木)00:05:23 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/22(木)00:05:23 No.739038719

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028730862 つまり貴様がボーボボという事か!

1 20/10/22(木)00:08:07 No.739039708

俺は首領パッチだーーーーーーーー!!!!!!

2 20/10/22(木)00:08:51 No.739039946

ソフトンさんが来るとやっぱ緊張感上がるな

3 20/10/22(木)00:08:54 No.739039956

ウンコッコ博士ー!!!

4 20/10/22(木)00:09:04 No.739040020

ウンコ来た!ねえウンコ来たよ!?

5 20/10/22(木)00:09:42 No.739040205

今日のボーボボは下ネタが多いな…

6 20/10/22(木)00:09:57 No.739040299

ソフトンなぜここに!?

7 20/10/22(木)00:10:55 No.739040580

やっぱドンパッチのハジケ方すきだわ

8 20/10/22(木)00:12:41 No.739041189

あれまだビュティの兄バレしてない頃だっけウンコ

9 20/10/22(木)00:12:47 No.739041221

しっぷしっぷ~

10 20/10/22(木)00:16:03 No.739042309

相手に何もさせずにやりたい放題するのはドンパッチの方が上だな

11 20/10/22(木)00:16:46 No.739042548

最後のソフトンのセリフをグリリバで再生しよう! めっちゃカッコいいぞ!

12 20/10/22(木)00:17:59 No.739042960

このなりでハレクラニの部下の中でもダントツに強い覇王

13 20/10/22(木)00:18:04 No.739042987

基本ビュティのピンチには駆けつけるソフトン

14 20/10/22(木)00:18:48 No.739043216

>あれまだビュティの兄バレしてない頃だっけウンコ ウンコの兄バレはアイスンの時だよ

15 20/10/22(木)00:20:54 No.739043884

バカ三兄弟との戦いは好き

16 20/10/22(木)00:21:32 No.739044085

覇王はそこまで雑魚っぽくしといて最終ページで一気に強者感出してきたな

17 20/10/22(木)00:23:28 No.739044739

ボーボボ達にデータを基に挑むとか自殺行為すぎる…

18 20/10/22(木)00:24:13 No.739044981

ドンパッチつえー 主人公じゃないけど

19 20/10/22(木)00:24:14 No.739044991

ハレクラニの部下は覇王だけ強すぎるんだよな

20 20/10/22(木)00:24:21 No.739045033

天の助だけじゃなく3馬鹿全員不死身みてぇなボディしてるな… 特に敵のザコ相手だと

21 20/10/22(木)00:24:21 No.739045035

予測したって意味ないからな...

22 20/10/22(木)00:24:42 No.739045160

ボーボボはスズに厳しくない?

23 20/10/22(木)00:24:51 No.739045205

スズまだか!!!!!

24 20/10/22(木)00:24:54 No.739045219

>ドンパッチつえー >主人公じゃないけど オレが主人公だーーーーー!!!

25 20/10/22(木)00:27:31 No.739046009

>今日のボーボボは下ネタが多いな… (お前のせいだろ)

26 20/10/22(木)00:27:39 No.739046055

 男 中の の

27 20/10/22(木)00:27:44 No.739046079

>スズまだか!!!!! もう少しです!

28 20/10/22(木)00:28:13 No.739046221

兄者!

29 20/10/22(木)00:28:15 No.739046226

獄殺三兄弟来たか!こいつらとのバトルはハレクラニ編でもめっちゃ好きだわ

30 20/10/22(木)00:28:27 No.739046298

婆さまー風がやんだよー

31 20/10/22(木)00:28:31 No.739046315

>>スズまだか!!!!! >もう少しです! グズ!!!

32 20/10/22(木)00:28:48 No.739046393

奥義しみったれブルースはなんか覚えてたな…

33 20/10/22(木)00:29:00 No.739046458

>>>スズまだか!!!!! >>もう少しです! >グズ!!! え!?

34 20/10/22(木)00:29:40 No.739046668

ビュティースズー大丈夫かー!!田楽マン今助けるぞ!!

35 20/10/22(木)00:29:51 No.739046730

あーこいつらあれか めちゃくちゃ臭いガムをスズとビュティに撒き散らす

36 20/10/22(木)00:30:16 No.739046863

前回の爪マンもそうだけど やっぱボケ撃てる敵じゃないと戦闘一週分も持たねえな

37 20/10/22(木)00:30:37 No.739046958

しみったれブルースここだったか なんか首領パッチの技として妙に印象的だった

38 20/10/22(木)00:30:49 No.739047030

構図は本当に格好いいな

39 20/10/22(木)00:31:13 No.739047161

しみったれブルース他の所でも使ってなかったっけ

40 20/10/22(木)00:31:25 No.739047241

軍艦五人衆の強そうな人って本当に強かったんだなって

41 20/10/22(木)00:31:39 No.739047309

プルプー戦だっけ?しみったれブルース

42 20/10/22(木)00:31:43 No.739047324

>前回の爪マンもそうだけど >やっぱボケ撃てる敵じゃないと戦闘一週分も持たねえな 完全にペースに飲まれてるよね 鶏肉として出荷されて送り返されてかくかくしかじか…って言い訳してるT500可愛い

43 20/10/22(木)00:31:54 No.739047373

首領パッチ単体だと序盤のハーブキメたような展開もまだできるんだね…

44 20/10/22(木)00:32:14 No.739047490

>ビュティースズー大丈夫かー!!田楽マン今助けるぞ!! この辺はまだ田楽>天の助なんだよな… 次期に天の助≧田楽になるけど

45 20/10/22(木)00:32:24 No.739047528

104話のサムネでまた天の助が乗り物にされててダメだった

46 20/10/22(木)00:32:56 No.739047709

しみったれブルースかっこいいな…

47 20/10/22(木)00:33:26 No.739047848

>ビュティースズー大丈夫かー!!田楽マン今助けるぞ!! (ひょっとして俺も!?) ぎゃあああああ!!!!

48 20/10/22(木)00:34:13 No.739048097

サポートに優れたタンク役で乗り物と非常食もこなす天の助はかなり強い

49 20/10/22(木)00:34:17 No.739048118

ウンコさん周りはバビロン真拳やらポエミーな台詞やらビュティさんとの関係やらホントにオサレな要素の塊だな 頭部を除けば

50 20/10/22(木)00:34:19 No.739048126

スランプのとこは支離滅裂すぎた時のボーボボを思い出させた

51 20/10/22(木)00:34:46 No.739048270

>>ビュティースズー大丈夫かー!!田楽マン今助けるぞ!! >(ひょっとして俺も!?) >ぎゃあああああ!!!! それはよくある

52 20/10/22(木)00:35:04 No.739048356

>サポートに優れたタンク役で乗り物と非常食もこなす天の助はかなり強い この非常食賞味期限切れてるじゃねーか!

53 20/10/22(木)00:35:07 No.739048372

首領パッチが単体で戦闘する時はラッシュ攻撃で締めるパターンが多い気がする

54 20/10/22(木)00:35:33 No.739048528

ここのテンポ良すぎない? su4295599.jpg

55 20/10/22(木)00:35:38 No.739048548

バビロン真拳かっこよくない?

56 20/10/22(木)00:35:57 No.739048636

覇王はジェダと融合させられた化け物となんかイメージが被る

57 20/10/22(木)00:36:03 No.739048670

獄殺三兄弟は男同士のキスがあって当時嫌いだった 多分この後嫌いになる

58 20/10/22(木)00:36:35 No.739048859

>サポートに優れたタンク役で乗り物と非常食もこなす天の助はかなり強い マズー!!

59 20/10/22(木)00:36:52 No.739048954

>ここのテンポ良すぎない? >su4295599.jpg 基本的に敵が御しやすいのもあってかテンポ良く進むよな

60 20/10/22(木)00:36:57 No.739048981

しっぷ座の聖衣は是非アニメ版も見てほしい ちゃんとあの手の動きをする

61 20/10/22(木)00:37:06 No.739049026

>獄殺三兄弟は男同士のキスがあって当時嫌いだった >多分この後嫌いになる 駄目だった

62 20/10/22(木)00:37:11 No.739049059

>覇王はジェダと融合させられた化け物となんかイメージが被る というよりご先祖な気がする そういう話だった気がする

63 20/10/22(木)00:37:25 No.739049131

>覇王はジェダと融合させられた化け物となんかイメージが被る あいつ先祖

64 20/10/22(木)00:37:27 No.739049139

戦う理由が金とか名誉とかじゃなくて「ハレクラニ様の笑顔を見るために」なのちょっとあざとくない?

65 20/10/22(木)00:37:35 No.739049207

>覇王はジェダと融合させられた化け物となんかイメージが被る あいつ覇王の先祖らしいよ 覇王と違ってクソ弱かったけど

66 20/10/22(木)00:37:42 No.739049262

気がするじゃなくてあいつ覇王の先祖って設定 そして覇王の方が強い

67 20/10/22(木)00:37:50 No.739049302

>ウンコさん周りはバビロン真拳やらポエミーな台詞やらビュティさんとの関係やらホントにオサレな要素の塊だな >頭部を除けば CV緑川でさらにオサレアップ!

68 20/10/22(木)00:37:58 No.739049359

凱旋王は覇王の先祖だけど覇王よりもかなり弱い

69 20/10/22(木)00:38:04 No.739049383

>戦う理由が金とか名誉とかじゃなくて「ハレクラニ様の笑顔を見るために」なのちょっとあざとくない? こういうところちょっと好き…

70 20/10/22(木)00:38:21 No.739049464

「」はボーボボ博士が多いな… ひょっとして作者よりボーボボのこと理解してるんじゃないか

71 20/10/22(木)00:38:25 No.739049487

首領パッチのソロバトル首領パッチ強すぎて面白くねーわ やっぱ時代はところてんだな

72 20/10/22(木)00:38:31 No.739049512

>凱旋王は覇王の先祖だけど覇王よりもかなり弱い 覇凱王!覇凱王です!!

73 20/10/22(木)00:38:34 No.739049525

ジェダも疾風のゲハの先祖だっけ

74 20/10/22(木)00:38:49 No.739049615

>首領パッチのソロバトル首領パッチ強すぎて面白くねーわ >やっぱ時代はところてんだな 天の助のレス

75 20/10/22(木)00:38:56 No.739049640

>首領パッチのソロバトル首領パッチ強すぎて面白くねーわ >やっぱ時代はところてんだな 天の助のレス

76 20/10/22(木)00:39:22 No.739049755

>ジェダも疾風のゲハの先祖だっけ 同じCブロックだしな この辺ちゃんと系譜が感じられてちょっと面白い

77 20/10/22(木)00:39:36 No.739049824

おのれ…殺してやる…殺してやるぞ天の助…!

78 20/10/22(木)00:39:38 No.739049833

旧毛刈り隊はちょくちょく現行毛刈り隊の祖先とかいるんだけど100年程度で祖先はちょっと言い過ぎじゃない? 曾祖父くらいの差じゃん

79 20/10/22(木)00:40:07 No.739049958

つまりキサマがボーボボと言うわけか!!!

80 20/10/22(木)00:40:19 No.739050009

覇凱王見た目は覇王に角とかついたみたいで強そうだったのにな そういや何か相方みたいな奴と一緒に出てきたよね

81 20/10/22(木)00:40:49 No.739050154

>つまりキサマがボーボボと言うわけか!!! 俺は首領パッチだーーー!!!! ええっ!? で耐えられなかった

82 20/10/22(木)00:41:08 No.739050251

覇王が強すぎるんだよ… 覇王だけ王位争奪戦で銀バッチじゃなかった?

83 20/10/22(木)00:41:08 No.739050252

じゃあ扇風機買えとかボンタンとか記憶に残るギャグが多いバトルだ

84 20/10/22(木)00:41:12 No.739050276

>覇凱王見た目は覇王に角とかついたみたいで強そうだったのにな >そういや何か相方みたいな奴と一緒に出てきたよね ラパラパだな あいつら揃っておバカコンビのイメージある

85 20/10/22(木)00:41:42 No.739050431

>覇凱王見た目は覇王に角とかついたみたいで強そうだったのにな >そういや何か相方みたいな奴と一緒に出てきたよね ラパラパ 二人してステージギミックに呑まれたりいいとこなし

86 20/10/22(木)00:42:19 No.739050596

なるほどラパラパの名前がスイと出た

87 20/10/22(木)00:42:54 No.739050761

最初例の顔で突っ込んでるのヘッポコ丸だと思って読んでたから敵な事に気づいた瞬間吹き出した

88 20/10/22(木)00:42:55 No.739050770

旧Nブロック隊長のラパラパだっけ覇凱王の相方 俺らもね♪とか安い例えだな…とか妙に覚えてるわ

89 20/10/22(木)00:43:18 No.739050891

>覇王が強すぎるんだよ… >覇王だけ王位争奪戦で銀バッチじゃなかった? ギガやランバダとも組んでたっけ

90 20/10/22(木)00:44:11 No.739051144

>最初例の顔で突っ込んでるのヘッポコ丸だと思って読んでたから敵な事に気づいた瞬間吹き出した T-500なんか感情ない系のサイボーグっぽい見た目と言動のくせに速攻で驚き顔に染まったな…

91 20/10/22(木)00:44:14 No.739051157

このスレ何も考えずにレス読むと何言ってるかさっぱりわかんねえ…

92 20/10/22(木)00:44:31 No.739051236

>つまりキサマがボーボボと言うわけか!!! この辺も異様にテンポよくて耐えられない

93 20/10/22(木)00:44:40 No.739051272

3人の殺人鬼という名目の最後の一人が3人で一組なのはあれだな

94 20/10/22(木)00:44:46 No.739051298

王位継承戦だと四天王の配下なのにギガやOVERと並んで扱われてるからな覇王

95 20/10/22(木)00:44:57 No.739051361

スレ画既視感あるなと思ったらゴムゴムのガトリングか

96 20/10/22(木)00:45:24 No.739051479

このバトルで出てくる確率はあくまで確率!ってセリフ今でも使うわ

97 20/10/22(木)00:45:35 No.739051527

そういや三兄弟ってことは他も覇凱王の子孫? それとも義兄弟なのか?

98 20/10/22(木)00:45:35 No.739051532

>3人の殺人鬼という名目の最後の一人が3人で一組なのはあれだな 軍艦5人衆だって6人いたし

99 20/10/22(木)00:45:51 No.739051623

>しっぷ座の聖衣は是非アニメ版も見てほしい >ちゃんとあの手の動きをする 凝ってんなー…

100 20/10/22(木)00:45:59 No.739051670

よく考えたら銃創にシップってめちゃくちゃ痛くない?

101 20/10/22(木)00:46:31 No.739051828

未来演算系には読めない動きをするのがセオリー

102 20/10/22(木)00:46:51 No.739051937

>よく考えたら銃創にシップってめちゃくちゃ痛くない? 効きませんバカだから♪

103 20/10/22(木)00:47:02 No.739052005

>獄殺三兄弟は男同士のキスがあって当時嫌いだった >多分この後嫌いになる 兄弟愛!兄弟愛です! キモかったね…

104 20/10/22(木)00:47:14 No.739052067

効きません バカだから♪

105 20/10/22(木)00:47:34 No.739052191

>未来演算系には読めない動きをするのがセオリー こいつら相手関係なく読めない動きしてる…

106 20/10/22(木)00:47:36 No.739052200

>このバトルで出てくる確率はあくまで確率!ってセリフ今でも使うわ ボーボボルーレットの時のか…

107 20/10/22(木)00:47:39 No.739052210

天の助ソリの推進力は何…?

108 20/10/22(木)00:47:43 No.739052225

>このバトルで出てくる確率はあくまで確率!ってセリフ今でも使うわ 三兄弟って言うか覇王倒すことを目的としてあの奥義使ったわけだしやっぱ覇王は別格のイメージ

109 20/10/22(木)00:48:16 No.739052390

>天の助ソリの推進力は何…? 人参が見えないのか

110 20/10/22(木)00:48:31 No.739052460

三大文明戦といいこいつら戦といいトリオの敵とのバトルは特に面白い気がする…

111 20/10/22(木)00:48:43 No.739052521

>>天の助ソリの推進力は何…? >人参が見えないのか 口防がれてるけど

112 20/10/22(木)00:48:44 No.739052528

缶コーヒーのBOSSみたいになるの本当好き

113 20/10/22(木)00:48:47 No.739052541

>>天の助ソリの推進力は何…? >人参が見えないのか な…なるほど!!

114 20/10/22(木)00:49:09 No.739052656

>>>天の助ソリの推進力は何…? >>人参が見えないのか >口防がれてるけど 鬼畜の所業すぎる…

115 20/10/22(木)00:49:24 No.739052726

我が信念の礎となれ…

116 20/10/22(木)00:49:30 No.739052754

ルーレットの理不尽さはワールドに匹敵すると思う

117 20/10/22(木)00:49:41 No.739052804

何気にこの時点で覇王はソフトンの強さに気づいてて来週の展開の伏線になってるんだよな…

118 20/10/22(木)00:50:48 No.739053158

天の助めっちゃ馴染んでる気がする

119 20/10/22(木)00:50:59 No.739053204

仲間のピンチに本来ならバイクで入れない遊園地の中にバイクで駆けつけるって顔がウンコじゃなければかなり決まってるシチュエーションだな

120 20/10/22(木)00:51:08 No.739053251

覇王の「……できる!」いいよね… よくある実は弱いキャラを強そうに見せてる演出かなって初見は思ってた マジで糞強かった

121 20/10/22(木)00:51:09 No.739053253

昨日更新分の話だけどところ鼻毛のコマの天の助がカッコよすぎてつらい

122 20/10/22(木)00:51:25 No.739053330

>バビロン真拳かっこよくない? ウンコであること以外はひたすら真っ当にかっこいいからな 前に真説でソフトンとバビロン真拳にふざけが入り出したの残念だったって「」が言ってたけど気持ちはわかる 見た目で完全にオチてるからこそ終始真面目なのが面白いんだよソフトンは

123 20/10/22(木)00:51:25 No.739053334

このあたりから3vs3のバトルの面白さが判明してくる たぶんここから3狩リアが生まれたんだろう

124 20/10/22(木)00:51:49 No.739053444

>我が信念の礎となれ… あのリアルフェイスなぜか妙に覚えてるわ

125 20/10/22(木)00:51:56 No.739053492

>仲間のピンチに本来ならバイクで入れない遊園地の中にバイクで駆けつけるって顔がウンコじゃなければかなり決まってるシチュエーションだな 要はバイクで強引に突っ込んででも来たって事だからな… 顔さえ目を瞑ればマジで格好いい

126 20/10/22(木)00:52:34 No.739053682

1話の密度濃すぎて毎日見てたら頭おかしくなりそうこの漫画

127 20/10/22(木)00:52:37 No.739053707

ソフトンが乗ってるバイクのマフラー?がでかい一本糞に見えてお辛い

128 20/10/22(木)00:52:38 No.739053709

>昨日更新分の話だけどところ鼻毛のコマの天の助がカッコよすぎてつらい あれ合体奥義の中でもかなり好きだわ

129 20/10/22(木)00:52:39 No.739053720

>このあたりから3vs3のバトルの面白さが判明してくる >たぶんここから3狩リアが生まれたんだろう いや既に三馬鹿文明の時点でトリオバトルは生まれてた ここで確たる作風を作ったかもだが

130 20/10/22(木)00:53:13 No.739053892

>ソフトンが乗ってるバイクのマフラー?がでかい一本糞に見えてお辛い 言わなけりゃ気づかなかったのによー!

131 20/10/22(木)00:53:31 No.739053987

『木洩れ日のサンタルチア』ってめちゃくちゃオサレな奥義の 名だな…

132 20/10/22(木)00:53:56 No.739054121

天の助ソリはとこ屁組でもやってたな

133 20/10/22(木)00:54:16 No.739054221

このビジュアルの面子で真っ当なバトルキャラがウンコと覇王なのは何なの…

134 20/10/22(木)00:54:24 No.739054266

>昨日更新分の話だけどところ鼻毛のコマの天の助がカッコよすぎてつらい 珍しくかっこいい真面目顔で決めてるのいいよね

135 20/10/22(木)00:54:52 No.739054402

集団戦描くの結構上手い

136 20/10/22(木)00:54:59 No.739054430

バビロン真拳は全体的に奥義名がかっこよかった覚えがある

137 20/10/22(木)00:55:02 No.739054447

>『木洩れ日のサンタルチア』ってめちゃくちゃオサレな奥義の 名だな… ポーズまで含めてかっこよすぎる…

138 20/10/22(木)00:55:13 No.739054500

>このビジュアルの面子で真っ当なバトルキャラがウンコと覇王なのは何なの… ボーボボらしいだろ?

139 20/10/22(木)00:55:29 No.739054581

>集団戦描くの結構上手い 個別戦を描くのも上手いぞ

140 20/10/22(木)00:55:35 No.739054617

>このビジュアルの面子で真っ当なバトルキャラがウンコと覇王なのは何なの… もともと真っ当な見た目と真っ当な技を併せ持った味方が破天荒ぐらいしかいない… あと一応ハレクラニもか

141 20/10/22(木)00:55:54 No.739054718

>このビジュアルの面子で真っ当なバトルキャラがウンコと覇王なのは何なの… 二人とも本当に真面目にバトるからね… まあ覇王は頭雑にぶっ叩かれてエネルギー弾吐いたりもするけど…

142 20/10/22(木)00:56:13 No.739054815

かっこいいソフトンの技を天丼に使う流れが好き

143 20/10/22(木)00:57:03 No.739055040

バビロン真拳奥義だと何度か使ってるルクセンブルグの雷鳴とジャマイカの情熱が好き

144 20/10/22(木)00:57:51 No.739055276

バビロン神拳とゴージャス神拳の技名は好きなのが多い ルクセンブルクの雷鳴とか100億$バズーカとか

145 20/10/22(木)00:57:56 No.739055297

天の助あんなでもキメ顔するとカッコいいんだよな…

146 20/10/22(木)00:57:57 No.739055300

何で名前こんな格好いいんだろうなこいつ…

147 20/10/22(木)00:58:30 No.739055461

卒業(ハイドロキシアパタイト)

148 20/10/22(木)00:58:41 No.739055510

明日はババ様風がやんだよ~の回か…

149 20/10/22(木)00:59:45 No.739055822

前にここのスレの奥義考察でちらっと触れられてたがバビロン真拳は制約つきで神格と契約して使い手になるかなり特殊な真拳っぽいよね 近接技中心だけど回避技もあるエネルギー成形技もある反射技もある上に神の裁きも使える万能型

150 20/10/22(木)01:00:05 No.739055924

花のアスカ組も次の話かな

151 20/10/22(木)01:00:32 No.739056055

>明日はババ様風がやんだよ~の回か… このワードだけでどのシーンか思い出しちゃって思いの外頭にボーボボ刻まれてるな…って自分が怖くなった

152 20/10/22(木)01:01:05 No.739056243

>前にここのスレの奥義考察でちらっと触れられてたがバビロン真拳は制約つきで神格と契約して使い手になるかなり特殊な真拳っぽいよね >近接技中心だけど回避技もあるエネルギー成形技もある反射技もある上に神の裁きも使える万能型 割とかなり壊れ技だけど同時に顔がウンコになる代償があるからな…

153 20/10/22(木)01:01:23 No.739056340

>花のアスカ組も次の話かな あーもしかしてネグリジェ&Tバック来るのか…?

154 20/10/22(木)01:01:27 No.739056362

オナラ真拳はアニメで動くと無駄にスタイリッシュだなってなった

155 20/10/22(木)01:01:38 No.739056395

初めて読んだボーボボが極殺三兄弟戦だった この回辺りでBLEACHが始まったんだっけ

156 20/10/22(木)01:02:15 No.739056545

>割とかなり壊れ技だけど同時に顔がウンコになる代償があるからな… 違うし…チョコ味(アニメだとイチゴ味)のソフトクリームだし…

157 20/10/22(木)01:02:31 No.739056624

存在が対みたいな黒太陽真拳もカッコいいからな…頭以外

158 20/10/22(木)01:02:41 No.739056680

>初めて読んだボーボボが極殺三兄弟戦だった >この回辺りでBLEACHが始まったんだっけ そう書かれるとすごく時代を感じる…

159 20/10/22(木)01:02:51 No.739056726

腐った牛乳の臭いのガムを噛み続ける弟…

160 20/10/22(木)01:03:10 No.739056824

>存在が対みたいな黒太陽真拳もカッコいいからな…頭以外 タマ公VSウンコッコ博士も今から楽しみだ…

161 20/10/22(木)01:03:14 No.739056851

プルプル真拳って不死身で変化自在の体を生かしてるんだな…

162 20/10/22(木)01:03:21 No.739056884

たしか次回かその次あたりが小畑先生が書いたエピソードだったかな

163 20/10/22(木)01:03:42 No.739056988

>明日はババ様風がやんだよ~の回か… じゃあ 扇風機 買え!! で爆笑した記憶

164 20/10/22(木)01:04:13 No.739057145

>たしか次回かその次あたりが小畑先生が書いたエピソードだったかな いやまだ全然先じゃね!?あれ確かハンペン戦だぞ!?

165 20/10/22(木)01:04:17 No.739057166

>存在が対みたいな黒太陽真拳もカッコいいからな…頭以外 バネッサの屈辱良いよね…

166 20/10/22(木)01:05:18 No.739057468

タマネギは何気に田ボにならなかったら かなり苦戦してたと思う

167 20/10/22(木)01:05:24 No.739057506

しみったれブルースってなんかDSのジャンプゲーで使ってたよな

168 20/10/22(木)01:05:27 No.739057522

>存在が対みたいな黒太陽真拳もカッコいいからな…頭以外 あっちはあっちで何か謎のメンナク臭のするムーヴが好き

169 20/10/22(木)01:06:09 No.739057752

しみったれブルースはシンプルなオラオラだからよく外のゲームでも見る

170 20/10/22(木)01:06:10 No.739057754

>タマネギは何気に田ボにならなかったら >かなり苦戦してたと思う でも詩人のが上なんだよな

171 20/10/22(木)01:06:34 No.739057887

K戦は戦闘後のボーボボの「俺のエクレア食べた?」が妙に印象に残ってる

172 20/10/22(木)01:07:18 No.739058091

>しみったれブルースってなんかDSのジャンプゲーで使ってたよな それどころかゲームだとドンパッチの代名詞みたいな扱いでほぼ毎回引っ張りだこにされる技だったりする

↑Top