虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)23:58:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)23:58:50 No.739036625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/22(木)00:00:00 No.739037027

技範囲が結構独特な奴ら

2 20/10/22(木)00:00:42 No.739037259

思ったよりは個性的だけど種族値足りないやつ

3 20/10/22(木)00:00:50 No.739037295

ソルロックが炎技覚えるのは知ってるけどルナトーンの対応してる技が何か知らない

4 20/10/22(木)00:01:05 No.739037382

一応強化されたけど使われなかった

5 20/10/22(木)00:02:18 No.739037791

>ソルロックが炎技覚えるのは知ってるけどルナトーンの対応してる技が何か知らない 一応氷技 ムーンフォースとかも覚えるけど

6 20/10/22(木)00:02:19 No.739037795

二人っきりの岩エスパー

7 20/10/22(木)00:02:26 No.739037833

>ソルロックが炎技覚えるのは知ってるけどルナトーンの対応してる技が何か知らない 氷技 具体的にいうと冷Bとか吹雪

8 20/10/22(木)00:02:55 No.739037981

HP20って割と超強化されてるんだけどな

9 20/10/22(木)00:03:48 No.739038214

ルナトーンは技範囲わりと広い ソルロックも思ったより広いが特殊技ばっかだからフレドラくらいしか使いやすくない

10 20/10/22(木)00:07:22 No.739039453

>ルナトーンは技範囲わりと広い >ソルロックも思ったより広いが特殊技ばっかだからフレドラくらいしか使いやすくない っていっても岩エスパーに加えてフレドラと地震あるから等倍はまず取れるぞ

11 20/10/22(木)00:08:19 No.739039776

ダブルバトルに合わせたんだろうけど対になってるのが多いよねホウエン

12 20/10/22(木)00:10:10 No.739040363

サンムーンの伝説ポケモン

13 20/10/22(木)00:10:49 No.739040552

技とタイプはまあまあいいんだけど絶対値が不足してる

14 20/10/22(木)00:12:04 No.739040971

カタログでR戦闘機にこんなの居たっけか ってなった

15 20/10/22(木)00:13:33 No.739041466

SかA/Cどっちか20くらい高ければ全然違うんだが…

16 20/10/22(木)00:14:33 No.739041792

XDで厳選してコスモバトン型をよく使ってた バトンタッチのレコード化は嬉しいんだか悲しいんだかよくわからない

17 20/10/22(木)00:15:15 No.739042014

合計が足りないだけで配分はそんな悪くねえんだよな種族値

18 20/10/22(木)00:16:35 No.739042490

ルナトーンでトゲキッス対策できるかなって思ったけどメテオビームある今どうなんだろう

19 20/10/22(木)00:17:47 No.739042892

右はたまに使って来た 左は使ったことない

20 20/10/22(木)00:18:07 No.739043004

ソルロックは回復技がなぁ 朝の日差し通常習得してればガルアローマンダ時代を生きていけたと思う なくてもゴツメ持たせてギリギリ使えなくはないって感じだったが

21 20/10/22(木)00:19:45 No.739043521

アクロバットあるからダイジェットすることもできるぞ!

22 20/10/22(木)00:20:22 No.739043703

>アクロバットあるからダイジェットすることもできるぞ! そんなの覚えるの!?全くアクロバティックに動くイメージないわ

23 20/10/22(木)00:20:34 No.739043761

種族値足りないけど進化するには強過ぎるなんとも言えないポジション

24 20/10/22(木)00:20:39 No.739043791

95/55っていうホウエンにしては珍しい特化種族値なんだぞ まあ95じゃ足りないんだが

25 20/10/22(木)00:21:23 No.739044031

>そんなの覚えるの!?全くアクロバティックに動くイメージないわ 弱保ソルロックもなくはないと思う

26 20/10/22(木)00:21:55 No.739044212

>まあ95じゃ足りないんだが 足りないのはそこじゃなく合計かな…

27 20/10/22(木)00:23:14 No.739044660

いつだったか忘れたけどHPがちょっと増えてるんだよねこいつら 次に出てくる時はまたもうちょい強くなってるかも

28 20/10/22(木)00:24:05 No.739044937

SMで何もなかったとはよく言われるが HP20盛られてかなり信用できる耐久になったんですよこいつら

29 20/10/22(木)00:24:05 No.739044943

やれることはそれなりにあるんだけど数値が足りない

30 20/10/22(木)00:25:07 No.739045288

メテノとの関係は特にない

31 20/10/22(木)00:25:20 No.739045345

コスモッグは?

32 20/10/22(木)00:25:21 No.739045359

合計種族値はガッサと同じ

33 20/10/22(木)00:26:21 No.739045657

ピンチベリー持たせてコスモバトンから羽休めメガXやメガマンダに繋ぐ!つよい!

34 20/10/22(木)00:26:37 No.739045729

アローラ人から見たら流星の滝なのにメテノいないn!?ってなるんだろうか

35 20/10/22(木)00:29:08 No.739046498

よく考えたらこいつら何なんだ…?

36 20/10/22(木)00:29:26 No.739046598

>よく考えたらこいつら何なんだ…? いんせきポケモン

37 20/10/22(木)00:29:43 No.739046685

隠れ特性クリアボディとかハードロックとかもらえたら化けるかな

38 20/10/22(木)00:30:46 No.739047008

岩エスパー浮遊の耐性を殺す価値はないかな…

39 20/10/22(木)00:30:49 No.739047029

ルナトーンはDLCで岩統一の特殊アタッカー降板かな いやもう来てくれないと困る種族値足んないよ

40 20/10/22(木)00:32:58 No.739047718

メテノはナノ粒子が突然変異して生まれたオゾン層生まれのポケモンだけど スレ画の2匹は40年くらい前に見つかった宇宙から来たと噂の謎の新種なんだよな…

41 20/10/22(木)00:36:09 No.739048716

>スレ画の2匹は40年くらい前に見つかった宇宙から来たと噂の謎の新種なんだよな… スターミーかよ

42 20/10/22(木)00:36:21 No.739048781

一応サンムーンでHが20ももられたんだぞ ちっとも足りないが

43 20/10/22(木)00:38:25 No.739049483

>一応サンムーンでHが20ももられたんだぞ >ちっとも足りないが 特殊か物理に一応そこそこ信頼できる耐久になったから大分よくはなった

44 20/10/22(木)00:39:36 No.739049821

足りないなんてことはないよ 盛られる前でもギリギリ優秀な耐性でガルアロー相手に出来たし

45 20/10/22(木)00:39:49 No.739049879

とにかく種族値が足りねえ

46 20/10/22(木)00:40:40 No.739050116

特性で火力か耐久を補強すればいいんだな?

47 20/10/22(木)00:40:59 No.739050205

たまに上位の構築に入ってたりする謎の岩

48 20/10/22(木)00:41:02 No.739050218

全部10ずつ盛ってくれたら...

49 20/10/22(木)00:41:16 No.739050294

なぜそんなに浮遊を捨てたがるんだ…

50 20/10/22(木)00:41:18 No.739050306

>特性で火力か耐久を補強すればいいんだな? 普通に種族値盛人してくれ…

51 20/10/22(木)00:41:36 No.739050397

>たまに上位の構築に入ってたりする謎の岩 独特の耐性と技範囲だからこいつらしか適任がいないってことは割とある

52 20/10/22(木)00:41:54 No.739050479

岩エスパー浮遊はタイプとしてはかなり強いからね

53 20/10/22(木)00:42:22 No.739050609

左はアンチがめっちゃ増えたよやったね

54 20/10/22(木)00:42:51 No.739050743

ふゆうを捨ててもサンパワーとか言われるに決まってるし…

55 20/10/22(木)00:43:25 No.739050929

>左はアンチがめっちゃ増えたよやったね なんで攻撃しないんだよ…

56 20/10/22(木)00:43:35 No.739050964

ルナトーンはダイマックスしたときの威圧感が凄い

57 20/10/22(木)00:43:36 No.739050967

ソルロックはトリルしてフレドラだいばくはつもできるやつ

58 20/10/22(木)00:44:01 No.739051085

>ふゆうを捨ててもサンパワーとか言われるに決まってるし… 強い日照りで大地を終わりにしたり月の引力で海を始まりにしたりしたい

59 20/10/22(木)00:44:13 No.739051150

>ふゆうを捨ててもサンパワーとか言われるに決まってるし… 日照りとか…

60 20/10/22(木)00:44:43 No.739051284

こんな見た目だが技は本当に豊富なんだよな 催眠術とか壁とか覚えるし

61 20/10/22(木)00:45:36 No.739051540

左は瞬間1位取ったんだっけ?

62 20/10/22(木)00:47:54 No.739052275

独特なタイプと独特な技の数々

63 20/10/22(木)00:48:03 No.739052329

ルナトーンはイケメン

64 20/10/22(木)00:48:29 No.739052456

ソルロックなんか剣の舞貰ってる… まぁ舞ってる暇はないが…

65 20/10/22(木)00:48:35 No.739052477

クチバシがなんか嫌

66 20/10/22(木)00:49:15 No.739052684

ルナトーンは実質クレセリア ソルロックは実質テラキオン

67 20/10/22(木)00:49:32 No.739052765

右はオカルトパ作るときにお世話になる

68 20/10/22(木)00:49:50 No.739052859

ナイスデザインすぎる

69 20/10/22(木)00:51:25 No.739053331

ルナトーンの鳴き声めっちゃ好き 地球外から来た感じが伝わってくる

70 20/10/22(木)00:52:55 No.739053794

技範囲も面白くて使ってみたくはなるのになんかなぁ…

71 20/10/22(木)00:53:48 No.739054075

そこそこ活躍させる程度でいいなら結構使える部類

72 20/10/22(木)00:54:11 No.739054197

トリルさせようとするとこいつら結構速いなってなる

73 20/10/22(木)00:54:28 No.739054280

>トリルさせようとするとこいつら結構速いなってなる つまりスカーフだな

74 20/10/22(木)00:55:04 No.739054459

世代ごとに大体何か貰ってるコンビ

75 20/10/22(木)00:55:48 No.739054691

メテオビームの恩恵多少は受けてるのかな

76 20/10/22(木)00:55:51 No.739054704

クリアボディ隣において地ならしさせよう

77 20/10/22(木)00:57:51 No.739055274

>>トリルさせようとするとこいつら結構速いなってなる >つまりスカーフだな こいつらトリック覚えないからちょっと残念なんだよな…エスパーなのに

78 20/10/22(木)01:01:03 No.739056235

スカーフマジックルーム!

↑Top