虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/21(水)22:19:41 No.738999850

    アニメ見てなかったから当時ラスボスに選ばれた理由がわからなかった人

    1 20/10/21(水)22:24:07 No.739001590

    ただの数合わせだよ

    2 20/10/21(水)22:24:46 No.739001855

    それにしても中学生とは思えない髪型だ

    3 20/10/21(水)22:25:20 No.739002067

    最強のGK

    4 20/10/21(水)22:25:39 No.739002191

    ダークエンペラーズはなんかゲームだと大したことなかったな ジェネシスの方が明らかに手強い

    5 20/10/21(水)22:26:45 No.739002665

    言っちゃなんだけどアニメ見てても(え なんで?)ってなるよ

    6 20/10/21(水)22:27:31 No.739003007

    魔王ザハンドの真の使い手

    7 20/10/21(水)22:28:10 No.739003261

    御門中とかもエイリアに潰されて情けなさからとかじゃね

    8 20/10/21(水)22:28:12 No.739003278

    1とアニメそれぞれ面白かったから2でアニメ準拠みたいに微修正されたのはちょっと残念だったな

    9 20/10/21(水)22:28:37 No.739003476

    ダークエンペラーズはおおたにさんをメンバー入りさせる予定があったとかラスボスにしては迷走しすぎてる感が

    10 20/10/21(水)22:29:13 No.739003759

    ダークエンペラーズって自分からあのピチピチスーツ着たのか

    11 20/10/21(水)22:30:34 No.739004318

    来月からイナズマSDでダークエンペラーズイベントあるよ

    12 20/10/21(水)22:31:27 No.739004660

    >ダークエンペラーズはおおたにさんをメンバー入りさせる予定があったとかラスボスにしては迷走しすぎてる感が みんなの力になりたかったのに戦えなかった人たちって点ならまぁ外れてるわけでもない気はする

    13 20/10/21(水)22:31:30 No.739004681

    他にキャプテンと交流あるGKがいなかったんだ

    14 20/10/21(水)22:31:40 No.739004743

    渾身超技魔王ザハンド無属性

    15 20/10/21(水)22:31:52 No.739004826

    こいつとシャドウは途中で出てたからまだ分かる 西垣はなんなんだよ闇堕ちする理由は察するに余りあるけど

    16 20/10/21(水)22:32:07 [にしがき] No.739004924

    (えっ俺?)

    17 20/10/21(水)22:32:43 No.739005182

    強いFWと属性相性いいせいで大会上位者はこぞって起用してたたけし

    18 20/10/21(水)22:32:56 No.739005267

    西垣でひどいのはここで担ぎ出しておいて世界編でハブられてること

    19 20/10/21(水)22:33:16 No.739005394

    たまごろう(漫画版で出番のあるキャラ)が入る予定もあったと聞いた あいつマジンザハンド覚えたよな確か

    20 20/10/21(水)22:33:33 No.739005495

    西垣は完全にアニメ一期前提の存在だな…

    21 20/10/21(水)22:33:51 No.739005630

    >1とアニメそれぞれ面白かったから2でアニメ準拠みたいに微修正されたのはちょっと残念だったな 日野がアニメとゲームで話が違うのが許せないって人だから

    22 20/10/21(水)22:34:09 No.739005760

    たけし、ピエローヌ様、ネロ、源王あたりだったかな

    23 20/10/21(水)22:35:03 No.739006079

    アニメでの栗松の離脱理由が情けなさすぎる

    24 20/10/21(水)22:35:19 No.739006191

    栗松が唐突にスピニングカット使い出したのは死体蹴りかと思った

    25 20/10/21(水)22:36:31 No.739006681

    BGMはかっこいい

    26 20/10/21(水)22:37:04 No.739006943

    一期のこいつらとの戦いは屈指の名バトルだよね

    27 20/10/21(水)22:37:07 No.739006964

    >アニメでの栗松の離脱理由が情けなさすぎる ストーカー見つけたせいでボコられるゲームも酷い…

    28 20/10/21(水)22:38:42 No.739007687

    >一期のこいつらとの戦いは屈指の名バトルだよね 円堂がシュートして「なんでって点を取る為に決まってるだろ!」って言うの好き

    29 20/10/21(水)22:38:43 No.739007700

    >BGMはかっこいい むしろピッチの轟きはラスボス曲でもダントツで地味じゃない?

    30 20/10/21(水)22:39:42 No.739008085

    G5になるまで禁断の技何回やるつもりなんだ源田

    31 20/10/21(水)22:40:17 No.739008308

    ラスボスの技にしてはダブルロケット割と地味だと思う

    32 20/10/21(水)22:40:40 No.739008476

    >むしろピッチの轟きはラスボス曲でもダントツで地味じゃない? そう?ギャラクシーのほうがラスボスBGMは印象ないかなぁ あとアニメでよく使われてた印象がある

    33 20/10/21(水)22:41:47 No.739008972

    シュートデータは全て計算済み→じゃあGKが上がるの無茶苦茶っぷりいいよね…

    34 20/10/21(水)22:42:29 No.739009274

    ダークエンペラーズ戦は染岡さんが凍らされてるのでダメだった

    35 20/10/21(水)22:44:09 No.739009987

    >ダークエンペラーズ戦は染岡さんが凍らされてるのでダメだった 染岡さんのもみあげがレの字にひん曲がってなかったのが不満

    36 20/10/21(水)22:44:12 No.739010000

    >ダークエンペラーズ戦は染岡さんが凍らされてるのでダメだった 雷門時代にも吹雪に凍らされてたから余計にダメだった

    37 20/10/21(水)22:44:51 No.739010254

    シンプルだけど格好いいよねイナズマ1号

    38 20/10/21(水)22:45:10 No.739010385

    >シュートデータは全て計算済み→じゃあGKが上がるの無茶苦茶っぷりいいよね… 1だと下手なFWよりキック力高いからな円堂

    39 20/10/21(水)22:45:19 No.739010452

    >ダークエンペラーズ戦は染岡さんが凍らされてるのでダメだった こう…強化されてるんだし吹雪くらいは突破すると思うじゃん!

    40 20/10/21(水)22:45:53 No.739010658

    >シンプルだけど格好いいよねイナズマ1号 漫画だとここに鬼道が加わったのがイナズマブレイクだった覚えがある

    41 20/10/21(水)22:45:58 No.739010693

    能力が普通に高くて技も強いよね1のキャプテン

    42 20/10/21(水)22:45:59 No.739010699

    >こう…強化されてるんだし吹雪くらいは突破すると思うじゃん! 今の俺はどんなディフェンスも突破する!!!

    43 20/10/21(水)22:46:09 No.739010760

    初代アニメだと一番印象深い敵キーパーかも

    44 20/10/21(水)22:46:37 No.739010920

    >>こう…強化されてるんだし吹雪くらいは突破すると思うじゃん! >今の俺はどんなディフェンスも突破する!!! アイスグランド…!

    45 20/10/21(水)22:47:21 No.739011195

    こんなのデータに無い!みたいな反応ながらもしっかり止めてるのはかっこいい

    46 20/10/21(水)22:48:03 No.739011439

    っていうか円堂は正GKやってるよりもストライカーやってたほうが強いんじゃないか?所持技がメガトンヘッド、ジェットストリーム、ジ・アースだし

    47 20/10/21(水)22:48:34 No.739011655

    そういや初代でキャラ立ってる敵キーパーってこいつと源田くらいか

    48 20/10/21(水)22:48:42 No.739011721

    あらたの技はパトリオットシュートよりコピーしてた技のイメージの方が強い

    49 20/10/21(水)22:49:10 No.739011921

    ダークエンペラーズの話まるまる必要ない上に決着も試合じゃなくて洗脳ビームだから本当によくわからん

    50 20/10/21(水)22:49:15 No.739011965

    >そういや初代でキャラ立ってる敵キーパーってこいつと源田くらいか 強いて言うなら無限の壁かなあ…

    51 20/10/21(水)22:49:15 No.739011966

    >っていうか円堂は正GKやってるよりもストライカーやってたほうが強いんじゃないか?所持技がメガトンヘッド、ジェットストリーム、ジ・アースだし 円堂がゴールでどっしり構えてるだけで全体にバフがかかるしそういう意味でもGKが適正だよ

    52 20/10/21(水)22:49:17 No.739011984

    >っていうか円堂は正GKやってるよりもストライカーやってたほうが強いんじゃないか?所持技がメガトンヘッド、ジェットストリーム、ジ・アースだし メガトンヘッドはよく点入れる上にアニメのブロック率100%だった気がする

    53 20/10/21(水)22:49:50 No.739012241

    >っていうか円堂は正GKやってるよりもストライカーやってたほうが強いんじゃないか?所持技がメガトンヘッド、ジェットストリーム、ジ・アースだし リベロ円堂…

    54 20/10/21(水)22:50:16 No.739012443

    3のメガトンヘッドは究極奥義と思えない弱さだったな…

    55 20/10/21(水)22:50:17 No.739012451

    >ダークエンペラーズの話まるまる必要ない上に決着も試合じゃなくて洗脳ビームだから本当によくわからん ヒロト達は綺麗に決着してただけになんかな… いや離脱組の話必要なのは分かるけど

    56 20/10/21(水)22:50:19 No.739012464

    染岡さんが離脱する辺りの頃に元気な姿で出てたからちょっと悲しくなった

    57 20/10/21(水)22:50:57 No.739012712

    >っていうか円堂は正GKやってるよりもストライカーやってたほうが強いんじゃないか?所持技がメガトンヘッド、ジェットストリーム、ジ・アースだし 実際2では最強格の山属性FWで3ではポセイドンに勝ってる所ないからFWコンバートが一番マシとか言われる

    58 20/10/21(水)22:51:51 No.739013111

    >>っていうか円堂は正GKやってるよりもストライカーやってたほうが強いんじゃないか?所持技がメガトンヘッド、ジェットストリーム、ジ・アースだし >実際2では最強格の山属性FWで3ではポセイドンに勝ってる所ないからFWコンバートが一番マシとか言われる 不一致がね…

    59 20/10/21(水)22:52:18 No.739013301

    >ダークエンペラーズの話まるまる必要ない上に決着も試合じゃなくて洗脳ビームだから本当によくわからん かつての仲間が!を思いついたは良いけどその後の事までは考えてなかった感 ついでに頭数も微妙に足りなかった

    60 20/10/21(水)22:52:43 No.739013463

    GKやってない円堂が強いんじゃなくて多分GKやりながらも前出ていいくらいのチームにいる時の円堂が強い

    61 20/10/21(水)22:52:57 No.739013556

    残念だったな!フェニックスはもう飛べない! の言葉の重みよ

    62 20/10/21(水)22:53:20 No.739013696

    >GKやってない円堂が強いんじゃなくて多分GKやりながらも前出ていいくらいのチームにいる時の円堂が強い たぶんイナダンの時くらいが一番理想なんだろうな

    63 20/10/21(水)22:53:45 No.739013849

    その疾風ダッシュ、ほんとに疾風ダッシュなんですか?

    64 20/10/21(水)22:54:02 No.739013944

    シュートポケットのモーションはカッコいいと思う

    65 20/10/21(水)22:54:46 No.739014212

    >>ダークエンペラーズの話まるまる必要ない上に決着も試合じゃなくて洗脳ビームだから本当によくわからん >かつての仲間が!を思いついたは良いけどその後の事までは考えてなかった感 >ついでに頭数も微妙に足りなかった でもゴッドハンド使うのは好きなんだ俺

    66 20/10/21(水)22:56:44 No.739014948

    イナイレは対戦バランス等から無印3とGO2が対戦盛り上がってたんだけど スレ画は3の最強格で大会でも人気であった…

    67 20/10/21(水)22:57:04 No.739015056

    ゲームでもダークエンペラーズってそこまで強くなかった覚えが

    68 20/10/21(水)22:57:09 No.739015085

    過程が物足りないだけでラストのゴッドハンドは皆好きだと思う

    69 20/10/21(水)22:57:38 No.739015287

    エイリア編はエイリア石で強化されたジェミニストームとイプシロン...を練習台にして素でめっちゃ強くなったハイソルジャー達...より強いエイリア石で強化されたダークエンペラーズっていう流れでこんがらがる

    70 20/10/21(水)22:57:42 No.739015319

    思い出せええええええ!!!!!!みんなああああああああああ!!!!!!!1!!!!1!!!

    71 20/10/21(水)22:58:10 No.739015495

    >ゲームでもダークエンペラーズってそこまで強くなかった覚えが ジェネシス戦で円堂上げてジ・アース撃たせるイベントがめっちゃキツかった ムゲンザハンドもなんか普通に破られたし

    72 20/10/21(水)22:58:22 No.739015562

    >イナイレは対戦バランス等から無印3とGO2が対戦盛り上がってたんだけど >スレ画は3の最強格で大会でも人気であった… GO2はバランスあんまり良くないと思う… そりゃGOの中だとマシだけどミキシアームドおかしいし 2、3と並べるならイナスト2013じゃないかな

    73 20/10/21(水)22:58:23 No.739015579

    >イナイレは対戦バランス等から無印3とGO2が対戦盛り上がってたんだけど >スレ画は3の最強格で大会でも人気であった… 対戦やったことないけどGO3は駄目なのか…? システム的には一番好きだったんだが

    74 20/10/21(水)22:58:43 No.739015699

    >イナイレは対戦バランス等から無印3とGO2が対戦盛り上がってたんだけど >スレ画は3の最強格で大会でも人気であった… 最近はネロに押され気味だけど強いよねDE杉森

    75 20/10/21(水)22:58:44 No.739015711

    >ゲームでもダークエンペラーズってそこまで強くなかった覚えが 選手の足がクソ早いからそれだけでもだいぶきついよ

    76 20/10/21(水)22:58:54 No.739015771

    >ゲームでもダークエンペラーズってそこまで強くなかった覚えが めちゃくちゃ強かったよ… 無限ザ・バンドは普通に破られるし

    77 20/10/21(水)23:00:01 No.739016157

    2はなんか全体的に難しい気がする 北海道でのジェミニストームにすら苦戦してたよ俺 真帝国はなんか弱かったけど

    78 20/10/21(水)23:00:29 No.739016328

    >対戦やったことないけどGO3は駄目なのか…? >システム的には一番好きだったんだが うーんとなんて言えばいいか… システム自体がおかしくて対戦が完全なクソゲーと化していてな… まぁある意味大概の奴使えるからそこは良いんだけど

    79 20/10/21(水)23:01:58 No.739016866

    >GO2はバランスあんまり良くないと思う… >そりゃGOの中だとマシだけどミキシアームドおかしいし >2、3と並べるならイナスト2013じゃないかな イナストは対戦盛り上がるって程プレイヤーいなかったし…俺は好きだけど

    80 20/10/21(水)23:03:16 No.739017284

    GO3ってチェインの暴力で絶対に得点できるみたいなイメージある

    81 20/10/21(水)23:03:31 No.739017376

    無印で一番のぶっ壊れはヒデナカタよね これ以上にないってぐらい盛ってる

    82 20/10/21(水)23:03:55 No.739017519

    >選手の足がクソ早いからそれだけでもだいぶきついよ だいたい風丸のスピードフォースのせい

    83 20/10/21(水)23:04:19 No.739017658

    >無印で一番のぶっ壊れはヒデナカタよね >これ以上にないってぐらい盛ってる レジェンドとのコラボキャラだから盛りに盛らなきゃ…

    84 20/10/21(水)23:04:53 No.739017860

    中田英寿が超次元サッカーに入門するCM好き

    85 20/10/21(水)23:05:30 No.739018096

    su4295373.gif su4295374.gif 染岡さんの成長を見よ

    86 20/10/21(水)23:06:02 No.739018291

    2も3もレベル差補正がえぐいのがきつかった クリア後のやりこみで能力値では勝ってるのに普通に突破されるのがつらい

    87 20/10/21(水)23:06:06 No.739018319

    なんであるんだよ

    88 20/10/21(水)23:06:25 No.739018431

    ヒデはくっっっそめんどいスカウト条件に見合う強さだからな…

    89 20/10/21(水)23:06:55 No.739018593

    ヒデ敵だとすぐPP切れてた印象しかないな... ブレイブショットの燃費よ

    90 20/10/21(水)23:07:17 No.739018729

    ヒデキーパー以外全部できてた気がする ブロック技のブロックサーカスは若干威力低めだったかな

    91 20/10/21(水)23:08:02 No.739019000

    >ヒデ敵だとすぐPP切れてた印象しかないな... >ブレイブショットの燃費よ ちょうわざ持ちなうえTP消費が多いLS持ちだから…

    92 20/10/21(水)23:08:05 No.739019021

    初期設定だと何故か大谷さんがいたからな… 流石にあの衣装での闇堕ちはR18すぎて控えたが

    93 20/10/21(水)23:08:40 No.739019220

    >GO3ってチェインの暴力で絶対に得点できるみたいなイメージある ロングチェイン戦法があんまりにも強過ぎて能力が誤差なのよね…

    94 20/10/21(水)23:09:40 No.739019601

    >無印で一番のぶっ壊れはヒデナカタよね >これ以上にないってぐらい盛ってる ヒデナカタはスペックは抜群で実際超強いんだけどTP量で行動回数制限されがちからゲームバランスに影響与えるような壊れってほどでもないかなぁ 壊れに近いキャラとしては採用の有無で戦術変わるディランを推したい 対人でもセンターライン付近からスレ画をぶち抜ける可能性がある

    95 20/10/21(水)23:10:21 No.739019852

    もうちょっとヒデナカタ以外の世界選手の性能盛っても良かったよね 何か微妙性能多かった気がする

    96 20/10/21(水)23:10:31 No.739019924

    いいですよねバーンかガゼルに勝ってウキウキでスカウトしに行ったら軽く返り討ちにされるの

    97 20/10/21(水)23:10:40 No.739020001

    結局新作出るのかな…

    98 20/10/21(水)23:11:28 No.739020305

    >su4295374.gif シュート力は描写的にヒロトの流星ブレードよりも上なのにちゃんと引っ掛かってくれるの好き

    99 20/10/21(水)23:11:43 No.739020393

    >イナストは対戦盛り上がるって程プレイヤーいなかったし…俺は好きだけど いやオフでやらないといけないDSシリーズよりは人口いたと思うよ 無印はホストゲストのラグも酷いし

    100 20/10/21(水)23:12:05 No.739020518

    >いいですよねバーンかガゼルに勝ってウキウキでスカウトしに行ったら軽く返り討ちにされるの なるほどキーパーが強いんだな!ってなってまずキーパーをスカウトしてから戦ったら真クロスファイアーがバーンのパンチングで弾かれた…

    101 20/10/21(水)23:12:15 No.739020575

    >いいですよねバーンかガゼルに勝ってウキウキでスカウトしに行ったら軽く返り討ちにされるの 爆熱ストームを熱血パンチで返されたときは唖然とした

    102 20/10/21(水)23:12:46 No.739020758

    アニメだとザ・カオスの扱いがあんまりにもひどすぎて

    103 20/10/21(水)23:12:48 No.739020768

    >なるほどキーパーが強いんだな!ってなってまずキーパーをスカウトしてから戦ったら真クロスファイアーがバーンのパンチングで弾かれた… 最強のGKになるアルビダ…

    104 20/10/21(水)23:12:58 No.739020826

    キーパースカウトしたのにゴール鉄壁なのは嘘だろってなるなった

    105 20/10/21(水)23:13:22 No.739020966

    バーン/ガゼルスカウトは技で勝負するよりノーマルシュートでキーパーの判定なしでゴールを狙うのが一番の解決法っていう それでも最低限のレベルは必要だが

    106 20/10/21(水)23:13:24 No.739020972

    >>GO3ってチェインの暴力で絶対に得点できるみたいなイメージある >ロングチェイン戦法があんまりにも強過ぎて能力が誤差なのよね… チェインだとどうしてもソウルになるからドリブル化身横抜けとうまい具合にメタ張り合ってた印象

    107 20/10/21(水)23:13:43 No.739021076

    スカウトの敵がクソ強いのってレベル補正だっけか 自分たちのレベルの倍とか3倍とかそんな感じの

    108 20/10/21(水)23:13:54 No.739021140

    エイリアマスターランク主要メンバー共はちょっとスカウト難しすぎる… ゴール前でGK左右に振って無理矢理突破したなあ

    109 20/10/21(水)23:14:16 No.739021253

    >アニメだとザ・カオスの扱いがあんまりにもひどすぎて カオス以外もなんか変なんだよあの試合!

    110 20/10/21(水)23:14:29 No.739021330

    イプシロン連中のスカウトって先にネロ捕まえて良かったんだっけ

    111 20/10/21(水)23:14:40 No.739021392

    2でアフロディが仲間にできるようになったと聞いたときは嬉しかったもんよ

    112 20/10/21(水)23:14:51 No.739021467

    2は樹海がマジで苦痛なんだよな…

    113 20/10/21(水)23:15:23 No.739021650

    >>アニメだとザ・カオスの扱いがあんまりにもひどすぎて >カオス以外もなんか変なんだよあの試合! アフロもあそこで雑に戦線離脱するしな...

    114 20/10/21(水)23:15:30 No.739021691

    >2でアフロディが仲間にできるようになったと聞いたときは嬉しかったもんよ 1できないのか…

    115 20/10/21(水)23:15:34 No.739021716

    敵のバックアップチームだったのさ

    116 20/10/21(水)23:16:02 No.739021885

    >2でアフロディが仲間にできるようになったと聞いたときは嬉しかったもんよ 逆になんで1でスカウト出来ねぇんだよ!っていう 当時どれだけの小学生が裏ゼウスを倒せば仲間になるって噂に吊られたか

    117 20/10/21(水)23:16:14 No.739021945

    イナスト2013はそもそもGOシリーズの1/10くらいしか売れてないからそこまで人口いなくても仕方ない

    118 20/10/21(水)23:16:40 No.739022086

    >当時どれだけの小学生が裏ゼウスを倒せば仲間になるって噂に吊られたか あとメガネをレベル99にするとゴッドノウズ覚えるってやつ

    119 20/10/21(水)23:16:56 No.739022179

    >アニメだとザ・カオスの扱いがあんまりにもひどすぎて 10点取る→7点取られる→中断の流れ好き

    120 20/10/21(水)23:17:00 No.739022205

    本格的に顔見せしたのは2あたりだけど実は1から隠しキャラとして出ていたシャドウ

    121 20/10/21(水)23:17:15 No.739022289

    >>アニメだとザ・カオスの扱いがあんまりにもひどすぎて >10点取る→トゥンクトゥンク→7点取られる→中断の流れ好き

    122 20/10/21(水)23:17:21 No.739022317

    メガネってやたら強い技覚えなかったっけ

    123 20/10/21(水)23:17:52 No.739022471

    アイスブロッ君!

    124 20/10/21(水)23:17:57 No.739022507

    >あとメガネをレベル99にするとゴッドノウズ覚えるってやつ あいつはカンストでゲーム最強技覚えるのが伝統だし