虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/21(水)22:07:14 No.738994736

    これより凄い戦争映画未だに見たことない

    1 20/10/21(水)22:10:09 No.738996046

    原作読め

    2 20/10/21(水)22:10:27 No.738996183

    >原作読め 読んだけど…

    3 20/10/21(水)22:14:21 No.738997733

    プライベートライアンとどっちが怖い?

    4 20/10/21(水)22:16:31 No.738998573

    苛烈な乱戦って切り口じゃなければシンレッドラインらとか地獄の黙示録とかいろいろ

    5 20/10/21(水)22:19:58 No.738999952

    これぐらいずっと戦闘状態なのは中々無いな

    6 20/10/21(水)22:23:53 No.739001485

    >苛烈な乱戦って切り口じゃなければシンレッドラインらとか地獄の黙示録とかいろいろ シンレッドラインもいいなあ 俺はシンレッドラインは戦争映画だと思うけど地獄の黙示録は戦争映画じゃないと思ってる 別にベトナム戦争である意味はそこまではないよね 時代的にタイムリーだったというだけで

    7 20/10/21(水)22:28:21 No.739003345

    >>苛烈な乱戦って切り口じゃなければシンレッドラインらとか地獄の黙示録とかいろいろ >シンレッドラインもいいなあ >俺はシンレッドラインは戦争映画だと思うけど地獄の黙示録は戦争映画じゃないと思ってる >別にベトナム戦争である意味はそこまではないよね >時代的にタイムリーだったというだけで 原作は漁師の話なんだっけ

    8 20/10/21(水)22:29:48 No.739004012

    原作は戦争関係ないから戦争映画じゃないと言われたらそうだな

    9 20/10/21(水)22:31:23 No.739004626

    >これぐらいずっと戦闘状態なのは中々無いな ロス決戦がこれに近い

    10 20/10/21(水)22:34:08 No.739005750

    >原作は戦争関係ないから戦争映画じゃないと言われたらそうだな 原作と映画脚本は別に考えるべきだと思われる

    11 20/10/21(水)22:35:41 No.739006341

    ベトナム戦争映画かもしれんがベトナム戦争の戦闘映画では無いというか…

    12 20/10/21(水)22:39:05 No.739007843

    >原作は戦争関係ないから戦争映画じゃないと言われたらそうだな 戦争を描いているしコッポラのベトナムの光景は素晴らしいの一言につきるんだけど 強烈な感情に押し流された人間たちのドラマが主題なのであって、ベトナム戦争を舞台にしたのはその過程を見せるのに説得力があるからという所にあると思うんだ もし2000年代以降に同じテーマで撮ってたら犯罪組織に潜入した捜査官の話とかだったかもしれないし、戦争映画である必然性があるか?と思うとちょっと違うかなあと シンレッドラインは原作から戦争の中での人間ドラマの話だから戦争映画だと思う これは俺の意見だから何の意味もないけどね!

    13 20/10/21(水)22:40:25 No.739008369

    >もし2000年代以降に同じテーマで撮ってたら犯罪組織に潜入した捜査官の話とかだったかもしれないし、戦争映画である必然性があるか?と思うとちょっと違うかなあと 中東か中南米になりそう

    14 20/10/21(水)22:40:26 No.739008373

    >これは俺の意見だから何の意味もないけどね! ならそんな長文で話すなよ

    15 20/10/21(水)22:41:44 No.739008945

    >>これは俺の意見だから何の意味もないけどね! >ならそんな長文で話すなよ ご、ごめん 地獄の黙示録も大好きな映画だから感想を「」とかわしてみたくなっただけだよ

    16 20/10/21(水)22:42:15 No.739009184

    スーパー二次裏なんたらリンク! https://img.2chan.net/b/res/738987387.htm

    17 20/10/21(水)22:42:27 No.739009263

    >これぐらいずっと戦闘状態なのは中々無いな お船の話で良ければグレイハウンドがずっと戦闘状態だった

    18 20/10/21(水)22:42:29 No.739009279

    >>もし2000年代以降に同じテーマで撮ってたら犯罪組織に潜入した捜査官の話とかだったかもしれないし、戦争映画である必然性があるか?と思うとちょっと違うかなあと >中東か中南米になりそう 南米の麻薬組織に潜入した捜査官が戻ってこなくなったとか、中東のCIA捜査官が戻ってこなくなったとかそんな感じかな

    19 20/10/21(水)22:43:24 No.739009690

    シンレッドラインは自然の映像が本当に美しくて戦争が空しくなるよね そんでたまにある戦闘シーンがめっちゃ苛烈で凄い

    20 20/10/21(水)22:43:44 No.739009818

    >プライベートライアンとどっちが怖い? グロ度でいえばプライベートライアンかな

    21 20/10/21(水)22:44:16 No.739010027

    最近のだとローランドエメリッヒのコジコジの秘密の兵士とかいうのが面白かった

    22 20/10/21(水)22:47:09 No.739011108

    >最近のだとローランドエメリッヒのコジコジの秘密の兵士とかいうのが面白かった 何もあってなくてひどい

    23 20/10/21(水)22:47:14 No.739011148

    >>これは俺の意見だから何の意味もないけどね! >ならそんな長文で話すなよ img自体意味ないんだから別にいいだろ…

    24 20/10/21(水)22:47:24 No.739011208

    マイケル・ベイのベンガジの秘密の兵士な

    25 20/10/21(水)22:48:23 No.739011574

    >これより凄い戦争映画未だに見たことない 一緒にショアー見ようぜ途中休憩なしな

    26 20/10/21(水)22:49:04 No.739011873

    >>これより凄い戦争映画未だに見たことない >一緒にショアー見ようぜ途中休憩なしな 上映時間9時間ってなにこれ

    27 20/10/21(水)22:49:09 No.739011909

    >>プライベートライアンとどっちが怖い? >グロ度でいえばプライベートライアンかな これでも結構うわってなったのにプライベートライアンってそんなグロいの…

    28 20/10/21(水)22:49:17 No.739011983

    「」は九時間もじっとしてられないよ うんちもらす

    29 20/10/21(水)22:49:33 No.739012097

    地獄の黙示録はハートオブダークネスとセットで見て本当の戦争映画になるんだ…

    30 20/10/21(水)22:49:53 No.739012264

    >>>プライベートライアンとどっちが怖い? >>グロ度でいえばプライベートライアンかな >これでも結構うわってなったのにプライベートライアンってそんなグロいの… えっ!?見たことないの!? 有名な映画だから見てるもんだと思ったが ぐろいよ最初のオバマビーチ上陸シーンが

    31 20/10/21(水)22:50:46 No.739012646

    戦闘シーンとか映像の美しさとは違うんだけど 戦争映画の括りだと西部戦線異状なしが未だに最高だと思ってる

    32 20/10/21(水)22:50:54 No.739012692

    >>>プライベートライアンとどっちが怖い? >>グロ度でいえばプライベートライアンかな >これでも結構うわってなったのにプライベートライアンってそんなグロいの… そりではご覧いただこう https://www.youtube.com/watch?v=hdBEyitJ7Qc

    33 20/10/21(水)22:51:39 No.739013002

    ジョニーは戦場へ行ったで締め

    34 20/10/21(水)22:53:32 No.739013763

    >>>>プライベートライアンとどっちが怖い? >>>グロ度でいえばプライベートライアンかな >>これでも結構うわってなったのにプライベートライアンってそんなグロいの… >そりではご覧いただこう >https://www.youtube.com/watch?v=hdBEyitJ7Qc グロすぎて気分悪くなってきた

    35 20/10/21(水)22:54:26 No.739014081

    書き込みをした人によって削除されました

    36 20/10/21(水)22:54:55 No.739014262

    CoDMW2でまんまこの映画を再現したようなステージあってなんかすげえなあと思った

    37 20/10/21(水)22:55:17 No.739014400

    はやいな!?

    38 20/10/21(水)22:56:14 No.739014763

    >CoDMW2でまんまこの映画を再現したようなステージあってなんかすげえなあと思った 初代MWかな?海兵隊面は地獄の黙示録とブラックホークダウンのパロディよね

    39 20/10/21(水)22:58:59 No.739015807

    プライベートライアンは当時観た退役軍人がパニック発作起こしたと聞く

    40 20/10/21(水)22:59:39 No.739016041

    CoDシリーズは初代からパロが多くて映画を見てれば見てるほど楽しくて好きだった

    41 20/10/21(水)23:00:14 No.739016247

    ずっと銃撃戦してるよね 大好きだ

    42 20/10/21(水)23:00:22 No.739016297

    ブラックホークダウンも4K版出てるんだね

    43 20/10/21(水)23:00:52 No.739016471

    FPSやるときはこの映画の装備を真似する

    44 20/10/21(水)23:02:33 No.739017062

    変わり種だとジャーヘッドって戦争映画もおすすめよ 戦闘シーンは殆ど無いけどちゃんと戦争映画やってる名作だよ

    45 20/10/21(水)23:05:17 No.739018008

    ジャーヘッド2と3は逆に戦闘シーン多めになったけど面白いよ

    46 20/10/21(水)23:05:20 No.739018029

    >https://www.youtube.com/watch?v=hdBEyitJ7Qc 当時やってたテレ東の映画番組でホスト役の太った姉ちゃんが 劇場いったらかなりの高齢者がいてこのシーンみながら結構な勢いで震えてて 大丈夫かと思って声かけたら従軍経験者で自身が体験した戦闘を思い出してた っつう話を思い出す