虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)21:21:23 PCの電... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)21:21:23 No.738975335

PCの電源が負荷かけてるわけでもないのに不意にスン…と落ちてうんともすんとも動かなくなる しばらく待ってからスイッチ押すとまたちゃんと動き出す ちょいと前にそんな状況に陥ったので原因特定のために パーツ最小限にしたり一つずつ交換して試してみてたんぬ そしてグラボをお古のR9 290Xから別のグラボの 使わなくなって放置してたファンコントロールのおかしい 貰い物のGTX770に変えたら落ちることが起こらなくなったんぬ まあどちらもおそらく電源容量的には問題ないんぬけど 290xもうなにぶん古いグラボの使い回しなんぬでそんなこともあるんぬなーと思ったんぬ しかしまだ油断はできないんぬあと24時間ぐらい動画流し続けて様子を見るんぬ それで大丈夫そうならグラボが原因と判断して新しいグラボ買うんぬワクワクするんぬ やっぱPCいじるのは楽しいんぬみんなも最近なんかPCいじってて起きたことや楽しかったこと教えて欲しいんぬ

1 20/10/21(水)21:28:24 No.738978304

グラボはかっこいいからな…

2 20/10/21(水)21:28:50 No.738978500

最新グラボを選んでる時のワクワク感は最高なんぬ!

3 20/10/21(水)21:37:41 No.738981928

初めてマザボの電池替えとbiosアップデートしたんぬ 特に何も変わんねえんぬ

4 20/10/21(水)21:40:28 No.738983038

排気口からカイワレが芽を出したことがあるんぬ

5 20/10/21(水)21:41:22 No.738983420

先月初めて自作組んだんぬ パーツ選びから組み立て方と色々調べてめっちゃめちゃ疲れたけど自分の好きなケースで組み立てられたのは良かったんぬ ギックリ腰になったけどぬ

6 20/10/21(水)21:53:25 No.738988648

ここ5年はデスクトップの蓋を開けてないんぬ 埃が怖いんぬ ノートのSSDを容量アップしたいんぬが裏蓋を開けるのとOSをコピーするのがめんどくさいんぬ…

7 20/10/21(水)22:01:53 No.738992355

SSHDに交換するためにうきうきで注文したらHDDが届いたんぬ…単純によく確認せずに注文したからで、その後は改めて注文したんぬ HDDの方はPS4のHDDと交換したんぬ 容量が3倍以上になって嬉しいんぬ

↑Top