虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/21(水)21:02:42 アホだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)21:02:42 No.738967737

アホだけどわかるよ……

1 20/10/21(水)21:06:20 No.738969236

ひどいよ!

2 20/10/21(水)21:11:36 No.738971399

ダメだった

3 20/10/21(水)21:11:49 No.738971510

なんだあの道!?

4 20/10/21(水)21:13:40 No.738972226

最近の話なのか

5 20/10/21(水)21:14:26 No.738972494

消えたゴールドカード

6 20/10/21(水)21:16:07 No.738973122

右折レーンで右折したように見えるけど違うのか

7 20/10/21(水)21:16:32 No.738973270

よくわからんけど憎めない奴なのはわかった

8 20/10/21(水)21:17:23 No.738973616

知らんまま違反しちゃうことあるもんなぁ

9 20/10/21(水)21:17:58 No.738973867

よくわかんない

10 20/10/21(水)21:18:01 No.738973896

イエローまたいで車線変更からの転回禁止の交差点で転回 こんな運転でよくゴールドを自慢できるな…

11 20/10/21(水)21:18:41 No.738974151

作ったような綺麗なオチ

12 20/10/21(水)21:18:59 No.738974291

Uターン禁止のとこでしちゃったのか

13 20/10/21(水)21:19:57 No.738974742

転回禁止のところって俺もよく知らんから人のこと言えんわ…

14 20/10/21(水)21:20:06 No.738974817

まぁ運転なんてほとんどしなかったらゴールドは割といけるとおもう

15 20/10/21(水)21:20:14 No.738974861

右折禁止のとこで右折したのかと思った

16 20/10/21(水)21:20:31 No.738974972

よくわからんけど免許更新の帰りとかなのかな

17 20/10/21(水)21:20:36 No.738975004

巨人の高橋監督に似てる

18 20/10/21(水)21:21:17 No.738975300

知らない道走ってるときに焦ってて警察署のド真ん前の 一停が見えなくて違反食らったからおれはなにも言えない

19 20/10/21(水)21:22:00 No.738975575

現地民じゃないと初見殺しされる道は割とよくある そしてそういう道に限ってネズミ取りしてる事が多い...

20 20/10/21(水)21:22:51 No.738975971

田舎だと取り締まりに遭遇しないままゴールドとかよくある

21 20/10/21(水)21:23:23 No.738976212

>よくわからんけど免許更新の帰りとかなのかな 引っ越しして免許更新

22 20/10/21(水)21:23:29 No.738976266

ここ仙台のどこら辺なの?

23 20/10/21(水)21:24:03 No.738976578

まあ4年後までゴールドだしいいだろう…

24 20/10/21(水)21:24:12 No.738976640

まずみんな動かないって気づいたのに何故行く

25 20/10/21(水)21:24:23 No.738976717

悪いやつじゃなさそうだ ちょっと可哀想になった

26 20/10/21(水)21:25:16 No.738977084

完成度高い動画だな…

27 20/10/21(水)21:25:19 No.738977097

普通黄線あったら車線変更しようと思わないよなぁ

28 20/10/21(水)21:25:26 No.738977143

というかよくたまったま警察に見つかったな… そうそうタイミング良く出会うことないだろ…

29 20/10/21(水)21:25:27 No.738977151

最初の車線変更の時点でアウトすぎる

30 20/10/21(水)21:25:33 No.738977186

なんで誰も行かないのって右折レーンだから別におかしくはなくない?

31 20/10/21(水)21:26:13 No.738977468

黄色は超えちゃダメなのは分かるけど なんであそこに黄色引いてあるのかは分からない

32 20/10/21(水)21:28:01 No.738978153

この場合Uターン禁止の標識とかあるのかな…

33 20/10/21(水)21:28:27 No.738978326

なんで車線変更出来ない様になってんのこの道

34 20/10/21(水)21:28:57 No.738978555

こんな右折レーンあるんだ…

35 20/10/21(水)21:29:04 No.738978600

Uターン禁止のところでUターンした上にそこが交番の前だった経験がある なにも言われなかった

36 20/10/21(水)21:29:55 No.738978916

>黄色は超えちゃダメなのは分かるけど >なんであそこに黄色引いてあるのかは分からない 危ないからだよ?

37 20/10/21(水)21:30:14 No.738979041

仙台か

38 20/10/21(水)21:30:26 No.738979111

ゴールドじゃなくなるってことですか…?が切ない

39 20/10/21(水)21:30:49 No.738979251

ちょっとアホだけどかわいいやつじゃん

40 20/10/21(水)21:31:12 No.738979382

警察張ってたって事は同じことする人結構いるんだろうな

41 20/10/21(水)21:31:26 No.738979458

Uターンはどうしても標識見落としとかあるかも知れないから どんなに急いでても左折して戻るルートにするなぁ

42 20/10/21(水)21:31:45 No.738979587

>警察張ってたって事は同じことする人結構いるんだろうな 旋回禁止の標識立てておいてほしいやつ!

43 20/10/21(水)21:32:27 No.738979832

もっと前段階からレーンに標示があったし危険だから黄色い線なんよ 正確にはハミチンだけど

44 20/10/21(水)21:32:50 No.738979985

タイミングが神がかってるな…

45 20/10/21(水)21:33:49 No.738980451

なんで転回したんだ?

46 20/10/21(水)21:33:56 No.738980491

地元の人は使わないレーンだから空いてたのかな

47 20/10/21(水)21:34:26 No.738980654

警官の対応も心なしか優しい

48 20/10/21(水)21:34:40 No.738980741

育ちが良さそう

49 20/10/21(水)21:34:51 No.738980805

画質荒いから分からんけどなんで誰も右行かないのって言ってる時に中央分離帯に立ってるの転回禁止標識?

50 20/10/21(水)21:35:02 No.738980867

普通に右折すれば良かったのに

51 20/10/21(水)21:35:38 No.738981112

こんなにすぐ捕まるなんて よく警察がはってる場所なんだろうな…

52 20/10/21(水)21:35:56 No.738981231

シンプルにバカじゃないですか

53 20/10/21(水)21:35:57 No.738981246

ゴールド免許持ちって安全運転続けてる人じゃなくて 滅多に車に乗らないから事故起こさないだけって人のが多い

54 20/10/21(水)21:37:04 No.738981672

月3000キロくらい車乗ってるけど15年くらいずっとゴールドだよ!田舎は楽だぜ

55 20/10/21(水)21:37:37 No.738981911

こんな悲しそうなゴールド免許マン見とうなかった…

56 20/10/21(水)21:37:54 No.738982013

動画の人も疑問に思ってた右車線なんで誰もいないだろ 左側の右折レーンは沢山並んでるのに

57 20/10/21(水)21:38:17 No.738982172

自分もここはじめて通ったらやらない自信無いな・・・

58 20/10/21(水)21:38:22 No.738982216

教習所の時、五日市街道のUターンでだめですされたの思い出す

59 20/10/21(水)21:39:02 No.738982486

書き込みをした人によって削除されました

60 20/10/21(水)21:39:03 No.738982489

このスレに書いてる事一つも理解できないんだけど公道出るのやめた方がいいかな

61 20/10/21(水)21:39:05 No.738982503

書き込みをした人によって削除されました

62 20/10/21(水)21:39:08 No.738982519

右折した先ですぐ車線減少するからとかじゃね?

63 20/10/21(水)21:39:12 No.738982547

>ゴールド免許持ちって安全運転続けてる人じゃなくて >滅多に車に乗らないから事故起こさないだけって人のが多い 「」の言う良い人の基準と同じ

64 20/10/21(水)21:39:26 No.738982639

慣れてる道でもいつもと何かが違う時は慎重になった方がよいし 初めての道なら尚更気を付けないと

65 20/10/21(水)21:39:40 No.738982733

>ゴールド免許持ちって安全運転続けてる人じゃなくて >滅多に車に乗らないから事故起こさないだけって人のが多い 乗り始めて15年ぐらいだがゴールドだな 人身事故起こしたけど駐車場内だったから事なきを得た

66 20/10/21(水)21:39:42 No.738982749

毎日運転しようが取得以来塩漬けにしてようが無事故無違反に変わりはないからな…

67 20/10/21(水)21:39:57 No.738982825

これほど極端じゃないけど俺もやったなあ うっかりしたときに限っている

68 20/10/21(水)21:40:15 No.738982952

>このスレに書いてる事一つも理解できないんだけど公道出るのやめた方がいいかな 免許更新時に貰った本をちゃんと読んで 教習所でペーパードライバー講習受けてから公道出ようね?

69 20/10/21(水)21:40:23 No.738983006

免許の色の仕組みも実はよくわかってない 事故を起こしたら降格されるんだよね?

70 20/10/21(水)21:40:33 No.738983068

そもそも画面見ながら運転してないかって思ったけ読み上げかコレ

71 20/10/21(水)21:40:44 No.738983142

>動画の人も疑問に思ってた右車線なんで誰もいないだろ >左側の右折レーンは沢山並んでるのに こういうの大抵右折した先で右レーンが変な事になってる 消滅してたりさらに変な道へ強制だったり

72 20/10/21(水)21:40:46 No.738983151

オレンジまたいじゃダメって教習所で習わなかったっけ もう覚えてないけど

73 20/10/21(水)21:40:50 No.738983179

黄色のところでそこ右だぞって結構流れててダメだった

74 20/10/21(水)21:40:50 No.738983180

右側にいないのは曲がった先で更に分岐があるんじゃない?

75 20/10/21(水)21:41:15 No.738983367

俺もペーパーゴールドマンだから何が悪いのかさっぱりだわ

76 20/10/21(水)21:41:17 No.738983389

俺は高速でシートベルトしなかっただけでオヤジの四十年モノのゴールド失くしちゃったマン!

77 20/10/21(水)21:41:53 No.738983609

読み上げだけでもめっちゃ運転惑っているからどうかと思うけどね

78 20/10/21(水)21:42:22 No.738983801

言われたらなるほど…ってなるけど自分も運転してたら気付かないな多分…

79 20/10/21(水)21:42:25 No.738983834

>俺は高速でシートベルトしなかっただけでオヤジの四十年モノのゴールド失くしちゃったマン! それは親父も悪い…ドライバーがベルト付けさせないといけないからな…

80 20/10/21(水)21:42:28 No.738983859

>俺は高速でシートベルトしなかっただけでオヤジの四十年モノのゴールド失くしちゃったマン! 勝手に父親の車借りちゃダメだよ!

81 20/10/21(水)21:43:11 No.738984166

>こういうの大抵右折した先で右レーンが変な事になってる >消滅してたりさらに変な道へ強制だったり そういうのに曲がりながら気づいて転回する人が多いのかな? だから白バイも張ってるみたいな

82 20/10/21(水)21:43:15 No.738984203

>オレンジまたいじゃダメって教習所で習わなかったっけ >もう覚えてないけど そもそも基本的には線跨いじゃダメよ

83 20/10/21(水)21:43:23 No.738984263

右折レーンだけ黄色ラインって見たことない なんなんだこれ

84 20/10/21(水)21:43:37 No.738984368

>それは親父も悪い…ドライバーがベルト付けさせないといけないからな… ちょうど法律が変わった直後のタイミングだったんだ… 知らなかった…知らなかったんだよぉ!

85 20/10/21(水)21:44:18 No.738984607

中央線が白と黄色になってるとこいまだにどっちがどっちに追い越して良いかわからん!

86 20/10/21(水)21:44:22 No.738984632

>>俺は高速でシートベルトしなかっただけでオヤジの四十年モノのゴールド失くしちゃったマン! >勝手に父親の車借りちゃダメだよ! 後部座席のコイツがシートベルトしてなかっただけで親父が運転してたんじゃないの!?

87 20/10/21(水)21:44:22 No.738984635

何でみんな右行かないのって言いながらUターンするなよ!

88 20/10/21(水)21:44:24 No.738984647

Uターン禁止は路面に表記ない所は見逃しそうになるから怖い その交差点まで行かないと看板なかったり

89 20/10/21(水)21:44:44 No.738984812

>右折レーンだけ黄色ラインって見たことない >なんなんだこれ バイクが追い越し時にはみ出さなければセーフだから黄色くなってる 絶対に許さない時は白なので

90 20/10/21(水)21:44:49 No.738984852

俺もゴールドだけど 何がダメだったのか本当にわからない

91 20/10/21(水)21:44:51 No.738984868

>俺は高速でシートベルトしなかっただけでオヤジの四十年モノのゴールド失くしちゃったマン! 同乗者はさあ…

92 20/10/21(水)21:45:02 No.738984980

ゴールドって運転してないって言うより慣れてる道を往復しかしない人が持ってるんじゃないか 俺はそう

93 20/10/21(水)21:45:09 No.738985060

おっきいやつ sq129270.mp4

94 20/10/21(水)21:45:19 No.738985145

>>それは親父も悪い…ドライバーがベルト付けさせないといけないからな… >ちょうど法律が変わった直後のタイミングだったんだ… >知らなかった…知らなかったんだよぉ! シートベルトは義務だが?

95 20/10/21(水)21:45:31 No.738985241

Uターンする時って道間違えて戻る時だから焦ってて変なミスしやすいんだよな…

96 20/10/21(水)21:45:32 No.738985245

>中央線が白と黄色になってるとこいまだにどっちがどっちに追い越して良いかわからん! 白は追い越すな 黄色は線踏まなければ追い越していい

97 20/10/21(水)21:45:41 No.738985329

これ地元の人じゃないと引っかかるやつだわ

98 20/10/21(水)21:45:44 No.738985363

黄色ダメはわかるけど旋回禁止はわかんねーや

99 20/10/21(水)21:46:17 No.738985569

面倒臭い事を面倒臭がるから駄目なんだよ

100 20/10/21(水)21:46:21 No.738985601

>黄色ダメはわかるけど旋回禁止はわかんねーや 転回禁止はモロに看板あるだろ!

101 20/10/21(水)21:46:46 No.738985795

>sq129270.mp4 転回禁止も黄色の線もわかりやすいな

102 20/10/21(水)21:47:00 No.738985873

>シートベルトは義務だが? 昔は努力義務です

103 20/10/21(水)21:47:02 No.738985893

普通に転回禁止見えるな…

104 20/10/21(水)21:47:04 No.738985912

>ターンする時って道間違えて戻る時だから焦ってて変なミスしやすいんだよな… これも直前まで右側の右折レーン誰も居なくて失敗した?みたいに焦ってるだろうしな

105 20/10/21(水)21:47:31 No.738986104

なんにせよ素直な人で良かった

106 20/10/21(水)21:47:46 No.738986199

白色の点々の線なら追い越して良し 一本線や黄色は踏んじゃダメ

107 20/10/21(水)21:47:54 No.738986257

コメントが被ってるけどちゃんと見やすい位置に標識あるかんな!

108 20/10/21(水)21:47:57 No.738986271

ここ追い越し禁止ならこの右折レーンいつ使えるの

109 20/10/21(水)21:48:02 No.738986309

ゴールド喪失RTAでもやってんか

110 20/10/21(水)21:48:05 No.738986338

まぁでも後部座席のシートベルト取り締まるような場面って滅多にないよね 他でなんかやらかして捕まったついでというか

111 20/10/21(水)21:48:09 No.738986367

普段から標識や標示やミラー見てない奴は何やってもダメ

112 20/10/21(水)21:48:19 No.738986414

展開は転回禁止がなくてもやっていいかわかんないから人生で一回もしたことないや…

113 20/10/21(水)21:48:20 No.738986422

>普通に転回禁止見えるな… 違反違反の大合唱でパニくってたんだろう

114 20/10/21(水)21:48:31 No.738986497

まあ日常的に乗ってたらブルーになるよ

115 20/10/21(水)21:48:43 No.738986578

動画だと分かりづらいけどもっと手前から右折レーンが始まってて交差点が近づくとオレンジラインになってるのかな

116 20/10/21(水)21:48:45 No.738986598

転回禁止多すぎるし そういうの確認するの面倒だから行きすぎたら三回左折することにしてるよもう こっちの方が圧倒的に楽

117 20/10/21(水)21:48:50 No.738986638

Uターン禁止の標識普通にあるな…

118 20/10/21(水)21:48:50 No.738986641

右折矢印にバッテン入ってる道とか何の罠だよって思う

119 20/10/21(水)21:49:10 No.738986771

助手席シートベルトはともかく後部座席シートベルトは最近だしな

120 20/10/21(水)21:49:17 No.738986822

オレンジ跨いだ時点であーあって思ったけどUターン禁止は分からんかった 視聴者が見てた画質だと標識がクッキリ見えたとかなんかな

121 20/10/21(水)21:49:22 No.738986851

転回するときは転回禁止かどうかかなり意識するよね

122 20/10/21(水)21:49:30 No.738986897

>まあ日常的に乗ってたらブルーになるよ 違反野郎!

123 20/10/21(水)21:49:35 No.738986941

無駄に良い声

124 20/10/21(水)21:49:37 No.738986955

アホだけどあまり不快感はないアホだ

125 20/10/21(水)21:50:12 No.738987190

>助手席シートベルトはともかく後部座席シートベルトは最近だしな 最近…最近?

126 20/10/21(水)21:50:17 No.738987219

ここで黄色を跨いでショートカット!

127 20/10/21(水)21:50:21 No.738987239

こういう人ばかりであってほしい

128 20/10/21(水)21:50:33 No.738987340

>>助手席シートベルトはともかく後部座席シートベルトは最近だしな >最近…最近? 08年だぞ2年前じゃん

129 20/10/21(水)21:50:34 No.738987347

視聴者はイエロー跨いだって言ってるだけだよ たぶんUターン禁止に気付いてる人あんま居ない

130 20/10/21(水)21:50:36 No.738987367

俺はグーグルナビを信じる

131 20/10/21(水)21:50:47 No.738987455

>助手席シートベルトはともかく後部座席シートベルトは最近だしな 子供の頃から言われるまでもなくつけるのが当たり前だったからつけない人がいるってのがちょっとした衝撃だった あのカチッてするの楽しいのになんでしないの!?

132 20/10/21(水)21:50:56 No.738987528

イエローまでなら助かってたかもな

133 20/10/21(水)21:51:00 No.738987564

>こういう人ばかりであってほしい こんなの沢山いる道路とか走りたくない…

134 20/10/21(水)21:51:02 No.738987572

俺の車後部座席にシートベルトが存在してないな

135 20/10/21(水)21:51:05 No.738987602

オレンジ跨いだのはまぁアレだけど そのまま右折だけしてたら助かったかな? それともやっぱりオレンジ跨いだ違反で罰則かな?

136 20/10/21(水)21:51:13 No.738987667

>sq129270.mp4 レス書いてる間に貼られてたけど思ってた以上にはっきりと標識あるわ…

137 20/10/21(水)21:51:14 No.738987672

やらかした事を悔いていて警察に食ってかからないだけマシに見えてしまうのは 自分が何か別のモノに毒されているのを感じる

138 20/10/21(水)21:51:14 No.738987675

そういえば転回てしたことないや

139 20/10/21(水)21:51:22 No.738987745

ある意味体当たり芸

140 20/10/21(水)21:51:27 No.738987776

チャイルドシートも義務だけど付けてない親見ると オオオ イイイ ってなる まあ大帝運転もヤバい

141 20/10/21(水)21:51:47 No.738987938

>やらかした事を悔いていて警察に食ってかからないだけマシに見えてしまうのは >自分が何か別のモノに毒されているのを感じる 警察24時の見過ぎと思われる

142 20/10/21(水)21:51:59 No.738988017

配信しながらやってるから注意散漫になってたんだろうな というか車載配信しながら運転って今OKだっけ?

143 20/10/21(水)21:52:09 No.738988089

親が転回をしない人だったので俺もしない あと怖いからしない

144 20/10/21(水)21:52:13 No.738988119

Uターンするにしてもあんなでかい交差点ではしないな…いろんな意味でめんどくさい

145 20/10/21(水)21:52:18 No.738988160

早く車のフロントガラスに右折禁止や進入禁止がインターフェースで表示される時代がこないかな

146 20/10/21(水)21:52:28 No.738988239

可愛い

147 20/10/21(水)21:52:49 No.738988376

>まあ大帝運転もヤバい >大帝運転 いかにもヤバそうっていうか強そう

148 20/10/21(水)21:53:01 No.738988489

車線数多い 交通量多い そんな道でUターンは危ないので 天海禁止の標識があろうがなかろうが するべきではないと思うの

149 20/10/21(水)21:53:02 No.738988491

>配信しながらやってるから注意散漫になってたんだろうな >というか車載配信しながら運転って今OKだっけ? 取り締まる法律無いと思う

150 20/10/21(水)21:53:23 No.738988628

>早く車のフロントガラスに右折禁止や進入禁止がインターフェースで表示される時代がこないかな 新型フィットとかそういう機能あるんじゃなかったっけ

151 20/10/21(水)21:53:30 No.738988686

>早く全自動運転時代がこないかな

152 20/10/21(水)21:53:52 No.738988859

デカい交差点で右折すらしたくない

153 20/10/21(水)21:53:59 No.738988900

責任負えないからやらないんだろうけどナビに速度や走行規制も取り込んでHUDや音声でアラート出せるといいのにね

154 20/10/21(水)21:54:01 No.738988917

道がゴミ糞なのあらかじめ調べてるからあんま馬鹿に出来ねぇわこういうの

155 20/10/21(水)21:54:24 No.738989139

>>大帝運転 >いかにもヤバそうっていうか強そう 右折レーンが空いているではないか いけ

156 20/10/21(水)21:54:29 No.738989177

素直に止まって警官にも従順だからまあ根はいいやつなんだな…

157 20/10/21(水)21:54:46 No.738989295

>早く車のフロントガラスに右折禁止や進入禁止がインターフェースで表示される時代がこないかな 更新されてなくて崖下へダイブ!

158 20/10/21(水)21:54:53 No.738989339

https://www.google.com/maps/@38.2613669,140.9374788,205m/data=!3m1!1e3 この交差点か

159 20/10/21(水)21:55:15 No.738989490

>責任負えないからやらないんだろうけどナビに速度や走行規制も取り込んでHUDや音声でアラート出せるといいのにね 制限速度とかうちの16年製のナビでも出るよ 高速とかだと落下物の注意も

160 20/10/21(水)21:55:46 No.738989688

https://youtu.be/tLBUKazzii0 まあ受け答え見る限りちょっと可哀想だなとは思った 流石の警察も引っ越してきて数日の免許更新したてのゴールドを捕まえたのはうn・・・とはなったろうな

161 20/10/21(水)21:55:54 No.738989732

>責任負えないからやらないんだろうけどナビに速度や走行規制も取り込んでHUDや音声でアラート出せるといいのにね ただ道案内するだけでも不具合でるのにそんな機能つけたら逆に混乱する

162 20/10/21(水)21:56:35 No.738990045

当たり前だけど視聴コメの口悪すぎて吹く

163 20/10/21(水)21:56:39 No.738990086

>早く車のフロントガラスに右折禁止や進入禁止がインターフェースで表示される時代がこないかな 自動運転車が街中の標識を判別するシステム採用するあたり全国津々浦々の標識を予め取り込んどくのは現実的じゃないんだろうな まぁ自動運転車は天下一品の看板を一時停止と勘違いする重大なバグが発見されたりしたけど…

164 20/10/21(水)21:56:45 No.738990139

技術的には標識や信号読み取れるけど国がやるときはこっち主導でやるからダメって言ってんだっけ

165 20/10/21(水)21:57:16 No.738990383

MCUの世界観の車が欲しい…

166 20/10/21(水)21:57:25 No.738990437

わざとじゃねぇの?

167 20/10/21(水)21:57:28 No.738990453

>まぁ自動運転車は天下一品の看板を一時停止と勘違いする重大なバグが発見されたりしたけど… 天一の前通ったら必ず止まる車とかイヤすぎる…

168 20/10/21(水)21:57:46 No.738990560

>取り締まる法律無いと思う そういえばハンズフリーの通話自体は違法にはならないけどその状態で事故ったら安全運転義務違反になるから 配信とかその手の奴もそっちでしょっぴかれそう

169 20/10/21(水)21:57:50 No.738990595

ここ穴場だから警察も張ってんだろうな

170 20/10/21(水)21:58:10 No.738990729

仙台の道路車線いっぱいあって怖いな…

171 20/10/21(水)21:58:15 No.738990758

でも十数年以内には完全自動運転になるんだろ?

172 20/10/21(水)21:58:53 No.738991048

>でも十数年以内には完全自動運転になるんだろ? 20年くらい先だと自分で運転してた年齢世代の「」はマウント取られえそうだな

173 20/10/21(水)21:59:16 No.738991199

なるかな…なるかも…

174 20/10/21(水)21:59:20 No.738991229

>ここ穴場だから警察も張ってんだろうな だろうね 恐らく免許センターも近いからそいつらひっかけるのに丁度いい場所なんだと思う

175 20/10/21(水)21:59:39 No.738991361

転回禁止のところって標識ないと分からない 標識ないところはUターンOKなんだよね?

176 20/10/21(水)22:00:12 No.738991604

>標識ないところはUターンOKなんだよね? 地域によりそうだから俺はやらんわ

177 20/10/21(水)22:00:17 No.738991630

十数年で自動運転の開発終わって法整備して装置が普及するかな…

178 20/10/21(水)22:00:27 No.738991697

>https://www.google.com/maps/@38.2613669,140.9374788,205m/data=!3m1!1e3 >この交差点か 苦竹ICのとこかぁ

179 20/10/21(水)22:00:30 No.738991720

俺のクソ地元では時間帯で一方通行の向きが変わるというクソみたいな道路がある くたばれ岡山県警

180 20/10/21(水)22:01:16 No.738992080

>俺のクソ地元では時間帯で一方通行の向きが変わるというクソみたいな道路がある >くたばれ岡山県警 あぁ…あの踏切のところとかね…

181 20/10/21(水)22:01:27 No.738992169

>転回禁止のところって標識ないと分からない >標識ないところはUターンOKなんだよね? まぁそうだが路面の標識標示にも注意

↑Top