20/10/21(水)19:28:16 鬼滅の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)19:28:16 No.738936334
鬼滅の刃のガンプラ けっこう出来が良さそうじゃん!
1 20/10/21(水)19:28:43 No.738936484
ふみなで得た経験値は無駄じゃなかったようだな
2 20/10/21(水)19:28:48 No.738936510
ガンとは一体…
3 20/10/21(水)19:28:49 No.738936516
鬼滅の刃のガンプラってパワーワードだな
4 20/10/21(水)19:29:18 No.738936675
キメプラでは?
5 20/10/21(水)19:29:25 No.738936712
貴様はガンダムではない!
6 20/10/21(水)19:29:27 No.738936729
信頼と実績のバンダイだからな
7 20/10/21(水)19:29:38 No.738936783
プレステのガンプラ セガサターンのガンプラ カップヌードルのガンプラ
8 20/10/21(水)19:29:39 No.738936788
まぁラブライブのガンプラもあるしな…
9 20/10/21(水)19:29:41 No.738936801
>ガンとは一体… 岩…
10 20/10/21(水)19:29:49 No.738936861
溶剤の呼吸!
11 20/10/21(水)19:29:54 No.738936899
フミナ先輩はガン要素あるけど鬼滅の刃は
12 20/10/21(水)19:30:07 No.738936972
フルアクションにしなかったのは英断だな
13 20/10/21(水)19:30:40 No.738937138
初音ミクのガンプラ アクティブレイドのガンプラ 仮面ライダーのガンプラ
14 20/10/21(水)19:31:33 No.738937416
頑固な長男のプラモ
15 20/10/21(水)19:31:50 No.738937494
まあ絶対誰か一人はメッキ工房に出すよね…
16 20/10/21(水)19:31:59 No.738937543
削除依頼によって隔離されました ガルパンが流行ってたときには何もしなかったくせにほんま腹立つわ
17 20/10/21(水)19:32:11 No.738937623
魔改造やバ改造はかんべんな
18 20/10/21(水)19:32:17 No.738937655
>ガンとは一体… 頑張れ炭治郎頑張れ! 俺は今までよくやってきた! 俺はできる奴だ! そして今日も!これからも! 折れていても! 俺が挫けることは絶対にない!プラモデル
19 20/10/21(水)19:32:43 No.738937788
>溶剤の呼吸! ダメだよ!
20 20/10/21(水)19:33:05 No.738937933
>ガルパンが流行ってたときには何もしなかったくせにほんま腹立つわ あれタミヤもハセガワも断ってようやくガルパンプラモを出してくれたのがファインモールドだけだったんだよな
21 20/10/21(水)19:33:18 No.738938002
>溶剤の呼吸! 塗装中に深呼吸すんなや!
22 20/10/21(水)19:33:22 No.738938025
>>溶剤の呼吸! >ダメだよ! 短時間しか使用できない切り札なんだ...
23 20/10/21(水)19:33:35 No.738938089
su4294739.jpg
24 20/10/21(水)19:33:51 No.738938184
ガルパンでキャラクターの方を出してほしかったの?
25 20/10/21(水)19:33:55 No.738938206
バンダイ公式に「全集中で組み立てろ!」って書いてあってダメだった…
26 20/10/21(水)19:34:25 No.738938342
ガルパンもねんどろみたいなプラモ出したよ
27 20/10/21(水)19:34:34 No.738938379
市松模様の初代おっちゃんも出してよ
28 20/10/21(水)19:34:46 No.738938440
>まあ絶対誰か一人はメッキ工房に出すよね… この人金色にパワーアップするの?
29 20/10/21(水)19:34:46 No.738938441
>ガルパンでキャラクターの方を出してほしかったの? 戦車も出してくれなかったよ! ガルパンに登場するのは戦時中のやつとはちょっとずつ形が違ってるんだ
30 20/10/21(水)19:34:59 No.738938528
この変な柄はガンプラにしやすそうだな…
31 20/10/21(水)19:35:12 No.738938600
可動ないのが意外だった
32 20/10/21(水)19:36:13 No.738938948
>戦車も出してくれなかったよ! >ガルパンに登場するのは戦時中のやつとはちょっとずつ形が違ってるんだ あいやバンダイにってことはキャラのほうかなと思ったんだ
33 20/10/21(水)19:36:18 No.738938983
ヒノカミ神楽のトランザムカラーも絶対出るだろう アーツミニで出てたし…
34 20/10/21(水)19:36:35 No.738939108
流石に市松模様の緑と黒の部分は別パーツではないのか
35 20/10/21(水)19:36:42 No.738939147
su4294749.jpg メッキ工房に出されたカップヌードルのガンプラ…
36 20/10/21(水)19:36:46 No.738939172
あの気持ち悪いアザもガンプラにしやすそう
37 20/10/21(水)19:36:57 No.738939227
この頭部はどのモビルスーツと合わせようかな…
38 20/10/21(水)19:37:26 No.738939389
>流石に市松模様の緑と黒の部分は別パーツではないのか https://bandai-hobby.net/item/3853/ パーツにあらかじめ印刷済み
39 20/10/21(水)19:37:30 No.738939411
ガンプラにしやすい男
40 20/10/21(水)19:37:54 No.738939543
市松模様の成型色再現はオリンピックのキャラで実現してたけど 販売価格とのせめぎ合いでやらなかったんだろうな
41 20/10/21(水)19:38:01 No.738939592
>この頭部はどのモビルスーツと合わせようかな… だからバ改造はやめろって!
42 20/10/21(水)19:38:24 No.738939736
長男のCVな花江君は一応鉄血に出てはいるんだよな MS乗らない上に一期で死んだけど
43 20/10/21(水)19:38:42 No.738939831
私はバエルと合体させられそうなので失礼する
44 20/10/21(水)19:38:42 No.738939836
二弾あるならねずこかかまぼこ隊か冨岡さんのどれかかな
45 20/10/21(水)19:38:52 No.738939868
スーパーサイヤ人キラヤマトみたいなことする人絶対いるよね...
46 20/10/21(水)19:39:35 No.738940131
禰豆子はもうちょっと経験値積んでから後にリリースして欲しい
47 20/10/21(水)19:39:38 No.738940159
とりあえずイフリートに…
48 20/10/21(水)19:39:49 No.738940224
エントリーグレードって奴?
49 20/10/21(水)19:39:58 No.738940278
鬼側のキャストが平成ガンダム声優だらけな鬼滅
50 20/10/21(水)19:40:08 No.738940334
太陽炉搭載MSってそういう
51 20/10/21(水)19:40:14 No.738940374
昨日ブレイヴってMSが炭治郎カラーとか言われてて笑った
52 20/10/21(水)19:40:14 No.738940380
ガルパンとキツメのオメコじゃ流行り具合全然違うじゃん…
53 20/10/21(水)19:40:16 No.738940390
>この頭部はどのモビルスーツと合わせようかな… 組めよぉ!
54 20/10/21(水)19:40:18 No.738940399
冨岡さんの羽織は再現大変そうだ 炭次郎はまだ模型向けだな
55 20/10/21(水)19:40:19 No.738940408
>頑張れ炭治郎頑張れ! 俺は今までよくやってきた! 俺はできる奴だ! そして今日も!これからも! 折れていても! 俺が挫けることは絶対にない!プラモデル プラモデル折れちゃ駄目じゃん…
56 20/10/21(水)19:40:38 No.738940520
ザクとの互換はあるの?
57 20/10/21(水)19:40:41 No.738940537
>エントリーグレードって奴? 鬼滅模型だって 今後シリーズ化しそう
58 20/10/21(水)19:40:45 No.738940563
>>ガルパンでキャラクターの方を出してほしかったの? >戦車も出してくれなかったよ! >ガルパンに登場するのは戦時中のやつとはちょっとずつ形が違ってるんだ 既に同型車両のプラモがあるのに 劇中と全く同じ仕様の戦車プラモが欲しいですはちょっと甘えが過ぎない? 戦車プラモっていうニッチな市場でガルパン劇中仕様で新設計したらコスト回収のために高額になって しかもガルパン仕様だから実際の戦車とは寸法が違うせいで他のキットにも流用が効かないで 結果誰も幸せにならないと思うんだけど
59 20/10/21(水)19:41:26 No.738940791
>私はバエルと合体させられそうなので失礼する きっと映えるね
60 20/10/21(水)19:42:10 No.738941031
>既に同型車両のプラモがあるのに >劇中と全く同じ仕様の戦車プラモが欲しいですはちょっと甘えが過ぎない? 全然違うわ! うさぎさんチームのはM3リーだけどM3グラントと合いの子みたいな形なんだよ 素人では改造は無理
61 20/10/21(水)19:42:12 No.738941041
ガルパンの話は他所でしようね
62 20/10/21(水)19:42:36 No.738941153
>頑張れニッパー頑張れ! お前は今までよくやってきた! お前はよく切れる奴だ! そして今日も!これからも! 刃が折れていても! お前を買い替えることは絶対にない!
63 20/10/21(水)19:42:43 No.738941197
ガンダムかそうでないかで言ったら炭治郎はガンダム
64 20/10/21(水)19:42:46 No.738941219
MG炭治郎専用ゲルググマリーネ早く出して役目でしょ
65 20/10/21(水)19:42:49 No.738941245
>プラモデル折れちゃ駄目じゃん… 頑張れ頑張れ!折れていても!真鍮線などで!挫けることは絶対にない!
66 20/10/21(水)19:42:59 No.738941299
でもスレ画って1ミリも動かないよ 糞の呼吸だよ
67 20/10/21(水)19:43:01 No.738941313
EGの方はコナン君出るのが驚いた
68 20/10/21(水)19:43:04 No.738941327
>ガルパンが流行ってたときには何もしなかったくせにほんま腹立つわ ぷちゅあらいず出しただろ!! 売れなかったけど!! 俺はあんこう全員揃えたけど!!!
69 20/10/21(水)19:43:09 No.738941358
ガルパンのガンプラを出してもらえなかった「」に悲しき過去…
70 20/10/21(水)19:43:11 No.738941363
でも艦これのおかげで新規金型の艦船作ってもいいかって感じになって 艦船模型マニアも喜んでた事例があったし…
71 20/10/21(水)19:43:23 No.738941420
>頑張れニッパー頑張れ! お前は今までよくやってきた! お前はよく切れる奴だ! そして今日も!これからも! 刃が折れていても! お前を買い替えることは絶対にない! 変えろや!
72 20/10/21(水)19:43:32 No.738941467
バンダイのプラモデル バンダイのガンプラ 他のメーカーのプラモデルで工業レベル違わない?
73 20/10/21(水)19:44:08 No.738941669
こういうジャンルを入り口にしてプラモ沼に落とす戦略も含まれてたりするんだろうか
74 20/10/21(水)19:44:15 No.738941717
このアザの部分とかぴっちり嵌め合わさってるの怖いんだけど どういう精度なの…
75 20/10/21(水)19:44:18 No.738941740
バンダイの静岡工場は 見学に来たドイツのプラモメーカーの人が顔を真っ青にして帰っていくぐらいだからな
76 20/10/21(水)19:44:52 No.738941929
そりゃあガンプラは日本製だからな… 他社は中国生産とかだけど
77 20/10/21(水)19:44:58 No.738941970
ゴッドガンダムどニコイチさせられるスケベ柱…
78 20/10/21(水)19:45:01 No.738941994
動かなくてガンダムじゃないものはガンプラと呼ぶのは無理がある どっちか片方満たせばガンプラでいいや
79 20/10/21(水)19:45:03 No.738942003
長年ガンプラ作り続けてきたノウハウがあるからね… ガンプラは出来もいいし値段も安い
80 20/10/21(水)19:45:06 No.738942021
>この頭部はどのモビルスーツと合わせようかな… 逃げるなァアアアアアア!!組めェエエエエエ!!
81 20/10/21(水)19:45:09 No.738942043
>バンダイのプラモデル >バンダイのガンプラ >他のメーカーのプラモデルで工業レベル違わない? フィギュアライズの水着フミナの技術は他社からしたらどん引きするレベルとか何とか
82 20/10/21(水)19:45:28 No.738942141
>この頭部はどのモビルスーツと合わせようかな… すーぱーふみな!
83 20/10/21(水)19:45:46 No.738942240
>でもスレ画って1ミリも動かないよ >糞の呼吸だよ 俺も可動の方が好きだが プラモだからといって可動でなければならない理由はないのだ
84 20/10/21(水)19:46:03 No.738942336
su4294783.jpg キャラがポリゴンのゲームがちょっとバグった時の絵面だ
85 20/10/21(水)19:46:06 No.738942362
ふみなばかり言われるけど響鬼さんのマジョーラ再現も大概おかしいと思うの…
86 20/10/21(水)19:46:08 No.738942370
ガングロギャルメイクされるんです?
87 20/10/21(水)19:46:14 No.738942407
つまりビルドシリーズに炭治郎が出られるってことか
88 20/10/21(水)19:46:26 No.738942470
ハイレゾアストレイに挿げ替えしようぜ
89 20/10/21(水)19:46:32 No.738942511
タンジローって名前のやつ探せば作業用MSとかにいそう
90 20/10/21(水)19:47:02 No.738942670
ポケモンのガンプラ
91 20/10/21(水)19:47:03 No.738942679
頑駄無鬼滅刃!
92 20/10/21(水)19:47:06 No.738942702
ブンドドしないから可動しない方がいい
93 20/10/21(水)19:47:14 No.738942763
耳飾りパーツは肌と一体成形なのはちょっとがんばってもよかったポイントかも
94 20/10/21(水)19:47:14 No.738942766
今でこそ標準装備なスナップフィットだけどガンプラで正式に採用されたのは結構遅いんだよね 最初の頃はキン肉マンとかレイズナーのガンプラで使われてた
95 20/10/21(水)19:47:18 No.738942787
ガンダムカーマッド
96 20/10/21(水)19:47:19 No.738942795
正直プラモデルは全部ガンプラにするべきだと思う クソみたいなキット出してる他の企業は潰れて欲しい
97 20/10/21(水)19:47:24 No.738942823
レイヤードインジェクションって何度見ても変態的でいい…
98 20/10/21(水)19:47:35 No.738942886
>プラモだからといって可動でなければならない理由はないのだ でも可動モデルの方がプラモスピリッツ高いし
99 20/10/21(水)19:47:38 No.738942907
曹操とかもガンダムになってるし炭治郎ガンダムの可能性はあると思う
100 20/10/21(水)19:47:39 No.738942909
固定フィギュア寄りのプラモも増えてきたがこのサイズ・値段帯のは初参入か?
101 20/10/21(水)19:47:58 No.738943052
鬼もヘビーアームズになる時代だしな…
102 20/10/21(水)19:48:02 No.738943070
しのぶとカナヲは買おうかな。
103 20/10/21(水)19:48:08 No.738943107
>頑駄無鬼滅刃! 武者頑星刃みたいなんやな
104 20/10/21(水)19:48:15 No.738943153
耳飾り日の出にしないで日和ってる…
105 20/10/21(水)19:48:17 No.738943165
>炭治郎ガンダム 陸産型に刀持たせればいいな
106 20/10/21(水)19:48:46 No.738943310
>動かなくてガンダムじゃないものはガンプラと呼ぶのは無理がある >どっちか片方満たせばガンプラでいいや というかバンダイがガンプラとキャラクタープラモデルって明確に言い分けてるよ… 全部ガンプラって言ってんのはアホだけだ
107 20/10/21(水)19:48:54 No.738943362
人間のプラモで可動しろってのは流石に無理があるだろ…
108 20/10/21(水)19:49:02 No.738943407
耳飾りのクオリティ低いな…
109 20/10/21(水)19:49:20 No.738943519
>人間のプラモで可動しろってのは流石に無理があるだろ… パイセン 何か言ってやれ
110 20/10/21(水)19:49:23 No.738943537
>流石に市松模様の緑と黒の部分は別パーツではないのか オリンピックのマスコットのプラモでもかなり無茶してたので
111 20/10/21(水)19:49:26 No.738943552
>クソみたいなキット出してる他の企業は潰れて欲しい まずそこのグレートマイトガイン!
112 20/10/21(水)19:49:29 No.738943570
>人間のプラモで可動しろってのは流石に無理があるだろ… あの…ドラゴンボール…
113 20/10/21(水)19:49:30 No.738943580
耳飾りの柄が違うのってなんかの配慮のやつ?
114 20/10/21(水)19:49:41 No.738943652
>まずそこのグレートマイトガイン! 古い…
115 20/10/21(水)19:50:05 No.738943799
欲を言えばもっと髪のボリュームが欲しかった
116 20/10/21(水)19:50:10 No.738943823
>耳飾り日の出にしないで日和ってる… マジだひどいマイナスポイントだな…
117 20/10/21(水)19:50:10 No.738943828
五輪プラモは結構なバンダイ脅威の技術力アピールしてる
118 20/10/21(水)19:50:34 No.738943977
水のエフェクト探すか
119 20/10/21(水)19:50:40 No.738944014
>耳飾り日の出にしないで日和ってる… 日の出にするとなんかあるの?
120 20/10/21(水)19:50:55 No.738944095
>>人間のプラモで可動しろってのは流石に無理があるだろ… >あの…ドラゴンボール… そう言えばめちゃくちゃ出てたな…
121 20/10/21(水)19:51:11 No.738944192
>貴様はガンダムではない! 多分刹那はガンダム判定する
122 20/10/21(水)19:51:14 No.738944214
目が解釈違いだわ 長男の目はまぶたにかからずに見開いてるちょっとサイコな感じが良いのに
123 20/10/21(水)19:51:30 No.738944291
稼働フィギュアも関節部分が不細工になるから稼働しなくていい
124 20/10/21(水)19:51:41 No.738944343
グリスインジェクションってなんなんだろうな… 天ミナだったり響鬼さん見る度に思う
125 20/10/21(水)19:51:42 No.738944345
>>耳飾り日の出にしないで日和ってる… >日の出にするとなんかあるの? よその国がけおって絡んでくる
126 20/10/21(水)19:51:42 No.738944346
花江くんガンダム出てたっけ…って思ったけどモビルスーツ乗りじゃなかったな…
127 20/10/21(水)19:51:59 No.738944438
鬼退治繋がりでLGBB四代目大将軍出して
128 20/10/21(水)19:52:08 No.738944488
>耳飾りの柄が違うのってなんかの配慮のやつ? 単純に細か過ぎて無理なのをネタで言ってるだけよ
129 20/10/21(水)19:52:16 No.738944528
みんな聞いてくれ
130 20/10/21(水)19:52:24 No.738944572
>日の出にするとなんかあるの? 知らんのか 日が昇る
131 20/10/21(水)19:52:26 No.738944591
>耳飾り日の出にしないで日和ってる… いくらバンダイつっても2x5x1mmもなさそうな耳飾りの柄多色射出成形するのは無理だろう
132 20/10/21(水)19:52:31 No.738944615
>花江くんガンダム出てたっけ…って思ったけどモビルスーツ乗りじゃなかったな… ビスケットか…
133 20/10/21(水)19:52:51 No.738944718
>日の出にするとなんかあるの? 一度韓国に噛み付かれまくってる 韓国でもガンプラは人気商品だから商売の理屈で日和るしかないところはある
134 20/10/21(水)19:53:09 No.738944831
刀をビームサーベルにしても背中から翼を生やしてもミサイルポッドを生やしてもプラモだから自由なんだ
135 20/10/21(水)19:53:14 No.738944851
>水のエフェクト探すか 魂ステージの水流エフェクトならあちこちでワゴンの主になってるぞ
136 20/10/21(水)19:53:19 No.738944889
日輪刀が別パーツならそれだけでも誰かに持たせて遊べるな
137 20/10/21(水)19:53:23 No.738944914
できないことを日和ったと言われるのは不幸だな
138 20/10/21(水)19:53:34 No.738944981
>グリスインジェクションってなんなんだろうな… >天ミナだったり響鬼さん見る度に思う グロスインジェクションはその名の通り表面に艶のある成型でしかないぞ
139 20/10/21(水)19:53:35 No.738944983
>花江くんガンダム出てたっけ…って思ったけどモビルスーツ乗りじゃなかったな… 鉄血でMWに乗ってた
140 20/10/21(水)19:53:38 No.738945004
耳飾り日の出もだけど形もでかいくて太いし不細工だな
141 20/10/21(水)19:53:49 No.738945078
たしかガンダムってタンジェロ大尉とか居なかったっけ?
142 20/10/21(水)19:53:53 No.738945100
シールで出来るだろう
143 20/10/21(水)19:53:55 No.738945103
>日の出にするとなんかあるの? 無惨様がビビって買いにこれなくなる
144 20/10/21(水)19:54:01 No.738945140
>花江くんガンダム出てたっけ…って思ったけどモビルスーツ乗りじゃなかったな… >ビスケットか… 今日推しが死んだ
145 20/10/21(水)19:54:27 No.738945301
>耳飾り日の出もだけど形もでかいくて太いし不細工だな 薄く細くじゃプラモデルにするには剛性が維持できねえよ
146 20/10/21(水)19:54:28 No.738945302
>>花江くんガンダム出てたっけ…って思ったけどモビルスーツ乗りじゃなかったな… >ビスケットか… ビスケットの日に合わせて殺された事務かたの子か
147 20/10/21(水)19:54:40 No.738945383
>日輪刀が別パーツならそれだけでも誰かに持たせて遊べるな 逆に炭次郎にガーベラストレートとか持たせられないかな
148 20/10/21(水)19:54:40 No.738945384
やっぱりエッチに改造されちゃうの?
149 20/10/21(水)19:54:50 No.738945441
メカ縁壱ならビルドファイターズ出られるな
150 20/10/21(水)19:55:00 No.738945493
>デュエルガンダムどニコイチさせられるスケベ柱…
151 20/10/21(水)19:55:03 No.738945511
アンジェロならいたけども…
152 20/10/21(水)19:55:13 No.738945577
>耳飾り日の出もだけど形もでかいくて太いし不細工だな 社内の設計基準的にこれが限界なんだろ
153 20/10/21(水)19:55:26 No.738945645
ドラゴンボールプラずっと続いてるし売れてるんだろうな
154 20/10/21(水)19:55:26 No.738945648
顔のアクセサリーはなんかずっとフィギュアの鬼門だよね メガネとかもそう
155 20/10/21(水)19:55:41 No.738945738
痣とかのクオリティ見るなら指とかもっときっちり作れるだろうにダルダルなのコスト掛けてられないんかね
156 20/10/21(水)19:55:59 No.738945857
>メカ縁壱ならビルドファイターズ出られるな 終わりのないディフェンスを強いられそう
157 20/10/21(水)19:56:33 No.738946033
>やっぱりエッチに改造されちゃうの? Hinokami-Kagura風に改造するやつは出てくると思う
158 20/10/21(水)19:56:35 No.738946045
>痣とかのクオリティ見るなら指とかもっときっちり作れるだろうにダルダルなのコスト掛けてられないんかね 対象年齢的にエッジ効かせられないんじゃなかったか
159 20/10/21(水)19:56:39 No.738946061
全部プラモでやろうとするから厚ぼったくなるのはある 一方でプラ以外を使わせると一気に難易度が上がる
160 20/10/21(水)19:57:12 No.738946242
逃げるなアアア!!!積みから逃げるなアアア!!!
161 20/10/21(水)19:57:16 No.738946262
>>デュエルガンダムどニコイチさせられるスケベ柱… あぁアサルトシュラウドってそういう
162 20/10/21(水)19:57:23 No.738946301
イベント限定でクリアverとかシャア専用とか色々出るんだろうな
163 20/10/21(水)19:57:30 No.738946326
>>日輪刀が別パーツならそれだけでも誰かに持たせて遊べるな >逆に炭次郎にガーベラストレートとか持たせられないかな むしろスレ画の炭治郎にDXかプロップリカの日輪刀持たせたら150ガーベラのノリだな
164 20/10/21(水)19:57:48 No.738946422
>痣とかのクオリティ見るなら指とかもっときっちり作れるだろうにダルダルなのコスト掛けてられないんかね プラモでモールドダルい部分あるのは成型上仕方ないんだ
165 20/10/21(水)19:57:59 No.738946478
>イベント限定でクリアverとかシャア専用とか色々出るんだろうな 透明な世界ってそういう…
166 20/10/21(水)19:58:08 No.738946521
>>ビスケットか… >今日推しが死んだ 今思うとあの人恐ろしく勘が鋭かったな
167 20/10/21(水)19:58:09 No.738946534
>イベント限定でクリアverとかシャア専用とか色々出るんだろうな ピンク髪の炭治郎か…
168 20/10/21(水)19:58:19 No.738946585
死ぬで~ワイの血を飲んだものは死ぬで~
169 20/10/21(水)19:58:40 No.738946674
鬼滅ブームで普段プラモ組んでない人も組むからいつもより頑丈な作りになるのは仕方ないんだ
170 20/10/21(水)19:58:47 No.738946715
精密さが売りの艦船模型ですら歪みやダボを削ってすり合わせるのが当然なのにすごい精度だ…
171 20/10/21(水)19:59:01 No.738946783
オリンピックカラー!って青い市松模様になったバージョンは出そう
172 20/10/21(水)19:59:32 No.738946941
炭治郎(トランザムモード)
173 20/10/21(水)19:59:45 No.738947011
ファミマカラーやセブンイレブンカラーも出たりするのか
174 20/10/21(水)20:00:16 No.738947156
全集中で組み立てろがちょっと意味わからなくてだめだった
175 20/10/21(水)20:00:17 No.738947158
金メッキとか出たら特殊性癖感あるな…
176 <a href="mailto:ローソン">20/10/21(水)20:00:19</a> [ローソン] No.738947168
>ファミマカラーやセブンイレブンカラーも出たりするのか ちょっと待てよ!!
177 20/10/21(水)20:00:52 No.738947330
>炭治郎(トランザムモード) それはコレクターズ事業部の方だろ! https://tamashii.jp/special/tamashii_nation/items/07.html
178 20/10/21(水)20:00:57 No.738947354
対象年齢上げればコトブキヤのプラモみたいに刺さる位のエッジに出来るけど そうすると小学生が買えないからね…
179 20/10/21(水)20:01:58 No.738947665
>ふみなばかり言われるけど響鬼さんのマジョーラ再現も大概おかしいと思うの… 成型色であの偏光素材を再現とかバンダイの技術はあたまおかしいハイレベル
180 20/10/21(水)20:02:13 No.738947742
https://bandai-hobby.net/item/3853/ 対象年齢15以上なんだけど…
181 20/10/21(水)20:02:23 No.738947792
>対象年齢上げればコトブキヤのプラモみたいに刺さる位のエッジに出来るけど >そうすると小学生が買えないからね… そもそもRG以上がバンダイも刺さるくらいのエッジ出してる
182 20/10/21(水)20:02:25 No.738947805
内側にパーツナンバー刻印は流石の技術力だな…
183 20/10/21(水)20:02:29 No.738947826
色はいいんだがスタイル悪いんだよなぁ響鬼さん 脚が貧相すぎる
184 20/10/21(水)20:02:35 No.738947852
背中に禰豆子(別売)を合体! スーパーヒノカミモード!
185 20/10/21(水)20:02:50 No.738947923
スケール何分の一なんだろう 1/144?
186 20/10/21(水)20:03:05 No.738947996
>スケール何分の一なんだろう >1/144? 小さすぎる…
187 20/10/21(水)20:03:07 No.738948001
1/12スケールなら刀取りに何個か買おうかな
188 20/10/21(水)20:03:24 No.738948092
鬼が押し入ってきて攻撃されても気づかないくらい集中してプラモを組むんだ…
189 20/10/21(水)20:03:30 No.738948119
>ふみなで得た経験値は無駄じゃなかったようだな そのふみなもエロくなって新登場したからな…
190 20/10/21(水)20:03:49 No.738948234
>対象年齢上げればコトブキヤのプラモみたいに刺さる位のエッジに出来るけど >そうすると小学生が買えないからね… Figure-riseフミナが8才対象なのは小学生に買わせるためだった…?
191 20/10/21(水)20:03:50 No.738948236
>スケール何分の一なんだろう >1/144? 米粒かな?
192 20/10/21(水)20:03:54 No.738948257
>内側にパーツナンバー刻印は流石の技術力だな… いやそれ、昭和のガンプラからある技術だから!
193 20/10/21(水)20:04:00 No.738948285
>スケール何分の一なんだろう >1/144? バンダイ脅威のメカニズムでもそりゃ無理だろ…
194 20/10/21(水)20:04:03 No.738948304
>●全高約120mmの日輪刀を構えた躍動感あるポージングの無可動モデル
195 20/10/21(水)20:04:08 No.738948332
安いMGみたいな値段してるな 子供狙いにしてはちょっと高い気もするんだが
196 20/10/21(水)20:04:13 No.738948353
じゃあそのうちエロ炭治郎も…
197 20/10/21(水)20:04:21 No.738948407
ああ、鬼と並べるために響鬼さんのプラモが出たのか・・・
198 20/10/21(水)20:04:29 No.738948451
長男もそんなエッジだるくなくね? フミナと髪比べるとめちゃくちゃ分かりやすい
199 20/10/21(水)20:04:37 No.738948501
>Figure-riseフミナが8才対象なのは小学生に買わせるためだった…? まぁあのパッケージで精通する小学生はマジで居そうではある…
200 20/10/21(水)20:05:00 No.738948611
>安いMGみたいな値段してるな >子供狙いにしてはちょっと高い気もするんだが おそらく目が多色成型のインジェクションになってるから ここが高コストなんだと思う そこはシールでもよかったのに…
201 20/10/21(水)20:05:03 No.738948620
スレッドを立てた人によって削除されました >・・・
202 20/10/21(水)20:05:07 No.738948639
今気づいたよ響鬼さんのガンプラ塗装じゃなくて成型色じゃん…
203 20/10/21(水)20:05:36 No.738948800
ヘビーアームズの説明文で知ったけど凄いよね成型色での再現
204 20/10/21(水)20:05:37 No.738948808
スレッドを立てた人によって削除されました >ガルパンが流行ってたときには何もしなかったくせにほんま腹立つわ ガルパンとかキモオタおじさんの一部が騒いでただけ
205 20/10/21(水)20:05:52 No.738948887
>>人間のプラモで可動しろってのは流石に無理があるだろ… >パイセン >何か言ってやれ パイセンも一番良いのは無可動のやつだぞ! 一番新しい可動のはかなりいい出来だけど
206 20/10/21(水)20:06:06 No.738948969
バエルに日輪刀持たせて遊びたいな…
207 20/10/21(水)20:06:07 No.738948975
>ああ、鬼と並べるために響鬼さんのプラモが出たのか・・・ 悪鬼滅殺!
208 20/10/21(水)20:06:07 No.738948976
>安いMGみたいな値段してるな >子供狙いにしてはちょっと高い気もするんだが 一番くじのフィギュアねだられるよりは安くすむし…
209 20/10/21(水)20:06:19 No.738949046
善逸の一番最初の目玉の眠り霹靂のシーンがガンプラで欲しいけど目玉とか技術力誇示出来ないな…
210 20/10/21(水)20:06:42 No.738949172
非可動プラモと言えばエントリーグレードの悟空さ見たけど安さの割に色分けとサイズやべぇ
211 20/10/21(水)20:06:43 No.738949179
ドラゴンボールのプラモは可動だぞ
212 20/10/21(水)20:06:51 No.738949221
スレッドを立てた人によって削除されました 鬼滅ブームは社会現象だしあんまり言いたくないけどガルパンなんかとは規模が違うよ
213 20/10/21(水)20:07:01 No.738949287
>安いMGみたいな値段してるな >子供狙いにしてはちょっと高い気もするんだが 120mmの炭治郎フィギュアとしては安い方なんじゃないかな今 プラモデルとしては若干高い価格帯だけど
214 20/10/21(水)20:07:02 No.738949296
響鬼!ヘビーアームズ!炭治郎!
215 20/10/21(水)20:07:05 No.738949318
まあ売れたら可動長男も出るでしょ…
216 20/10/21(水)20:07:34 No.738949464
スレッドを立てた人によって削除されました 戦車プラモの型持ってるメーカーなんて限られるよ バンダイが動けるかよ
217 20/10/21(水)20:07:48 No.738949548
着物のフル可動キット化はハードル高すぎるんだよね と思ったけど今はそうでもないのかな
218 20/10/21(水)20:08:01 No.738949612
可動フィギュアの方だともう2つあるんだがな
219 20/10/21(水)20:08:01 No.738949615
>善逸の一番最初の目玉の眠り霹靂のシーンがガンプラで欲しいけど目玉とか技術力誇示出来ないな… 眉毛と目玉の上にまぶたをレイヤードインジェクション!
220 20/10/21(水)20:08:12 No.738949664
>富岡さんにバエルソード持たせてバエルの下へ集え!したいな…
221 20/10/21(水)20:08:24 No.738949721
>ヘビーアームズ!炭治郎! 日輪ガトリング砲とか使うんだ…
222 20/10/21(水)20:08:28 No.738949738
>着物のフル可動キット化はハードル高すぎるんだよね >と思ったけど今はそうでもないのかな 金型で作るプラモデルで無理にやらない方がいいと思うな そういうのはグッスマの方が得意そう
223 20/10/21(水)20:08:35 No.738949782
俺はガンダムじゃない
224 20/10/21(水)20:08:46 No.738949846
>鬼滅の刃のガンプラスレ
225 20/10/21(水)20:09:10 No.738949970
冨岡さん出たら首から下をフミナにしたい
226 20/10/21(水)20:09:11 No.738949977
https://www.aniplexplus.com/itemEbQQYLvB 1/12で布使うとこんなもん
227 20/10/21(水)20:09:12 No.738949983
刃こぼれを気にする必要はない
228 20/10/21(水)20:09:20 No.738950018
善逸のプラモが出来たら首を取り外して蜘蛛パーツでもつけるか
229 20/10/21(水)20:09:27 No.738950069
むかし親からはがんぐのプラモデル=ガンプラだと思ってたって言われたことがある…
230 20/10/21(水)20:09:30 No.738950091
頑張れ炭治郎頑張れプラスチックモデルだからガンプラ
231 20/10/21(水)20:09:41 No.738950142
>冨岡さん出たら首から下をフミナにしたい 異常者の発想止めろ
232 20/10/21(水)20:09:45 No.738950170
悲鳴嶼さんガンダムハンマー持ってたよね?
233 20/10/21(水)20:09:48 No.738950186
どこが作っても着物の可動なんて死ぬと思う
234 20/10/21(水)20:10:11 No.738950314
su4294835.jpg ヒでバエル柱作ってる人ならいたな
235 20/10/21(水)20:10:12 No.738950322
炭次郎って日輪刀を3回取り換えたっけ? じゃあプレバンで3パターン出しそうだな
236 20/10/21(水)20:10:39 No.738950463
ゲーム機はみんなファミコンと呼ぶオバチャンみたいだな
237 20/10/21(水)20:10:41 No.738950475
そう考えるとホントふみなはキット化するためにデザインしたみたいなキャラデザだな…
238 20/10/21(水)20:11:05 No.738950594
煉獄さんの鍔バージョンもあるからな
239 20/10/21(水)20:11:32 No.738950747
>炭次郎って日輪刀を3回取り換えたっけ? >じゃあプレバンで3パターン出しそうだな プレバンに集まる客層じゃないような… まあこの勢いが続けばどっちにしろ一般販売だろう
240 20/10/21(水)20:11:46 No.738950824
>su4294835.jpg >ヒでバエル柱作ってる人ならいたな センスいいな! バエルを富岡さんにしようとかどこから思いついたんだろう
241 20/10/21(水)20:12:05 No.738950955
最新のフミナパイセンはインナー組んでてバンダイ変態だわってなった
242 20/10/21(水)20:12:05 No.738950957
>https://www.aniplexplus.com/itemEbQQYLvB >1/12で布使うとこんなもん 昨今のフィギュアの値段を見てるとえらい安く感じてしまうな
243 20/10/21(水)20:12:09 No.738950984
>バエルを富岡さんにしようとかどこから思いついたんだろう 声
244 20/10/21(水)20:12:35 No.738951130
羽織なけりゃ可動いけるんだがな
245 20/10/21(水)20:12:46 No.738951177
>善逸のプラモが出来たら首を取り外して蜘蛛パーツでもつけるか 30MMのロイロイとかちょうど良さそう
246 20/10/21(水)20:13:05 No.738951272
>>ヒでバエル柱作ってる人ならいたな >センスいいな! むしろ羽織の塗装凄いな…
247 20/10/21(水)20:13:33 No.738951407
るろ剣の緋村の稼働フィギュアがあったけど がんばってた方だけど分割線がどうしてもねぇ…
248 20/10/21(水)20:13:33 No.738951409
幽遊白書やスラムダンクの大ブームの時も布服の可動フィギュア出てたよね コミケでお姉さんたちがやおい遊びしてたそうな
249 20/10/21(水)20:13:42 No.738951441
値段的なライバルはプライズフィギュアか…これからもどんどん新作出るだろうし
250 20/10/21(水)20:13:44 No.738951448
>痣とかのクオリティ見るなら指とかもっときっちり作れるだろうにダルダルなのコスト掛けてられないんかね お子様の安全に配慮しなきゃいけない部分もあるしな
251 20/10/21(水)20:14:04 No.738951543
フミナ先輩はほどほどにキャッチーな健康的なセクシーさで そういう路線をやっても文句言われる筋合いもないからな…
252 20/10/21(水)20:14:27 No.738951663
バンダイのプラモなら実売で20~30%値引きされるだろうからかなりお安いんじゃね
253 20/10/21(水)20:14:28 No.738951666
そう考えるとキツメのタイツは可動向きだな
254 20/10/21(水)20:14:37 No.738951706
>るろ剣の緋村の稼働フィギュアがあったけど >がんばってた方だけど分割線がどうしてもねぇ… リボルテのあれか リプレイス版のヴァッシュはもっとシルエット決まってたんだけどな
255 20/10/21(水)20:14:39 No.738951717
>https://www.aniplexplus.com/itemEbQQYLvB 今になってみるとfigmaのDX版より安かったんだな… こっち予約しといても良かったかもしれん…
256 20/10/21(水)20:14:53 No.738951790
>バンダイのプラモなら実売で20~30%値引きされるだろうからかなりお安いんじゃね 最近はそこまで値引きされなかったりする
257 20/10/21(水)20:15:14 No.738951917
ガシガシ動かせるフィギュアとかリボルテックの得意分野だったけど 肝心のリボルテックがなぁ…
258 20/10/21(水)20:15:26 No.738951974
>肝心のリボルテックがなぁ… もう需要無いからな
259 20/10/21(水)20:15:39 No.738952041
なのはのプラモ出せよ
260 20/10/21(水)20:15:48 No.738952088
>>バンダイのプラモなら実売で20~30%値引きされるだろうからかなりお安いんじゃね >最近はそこまで値引きされなかったりする 供給落ち着いたらだいたいそれくらいになるけど初動だとわからんね
261 <a href="mailto:(どうみてもドスケベだろ)">20/10/21(水)20:15:53</a> [(どうみてもドスケベだろ)] No.738952114
>フミナ先輩はほどほどにキャッチーな健康的なセクシーさで >そういう路線をやっても文句言われる筋合いもないからな… そうだね×1
262 20/10/21(水)20:15:55 No.738952121
>バンダイのプラモなら実売で20~30%値引きされるだろうからかなりお安いんじゃね ガンプラ以外はそうでもないよ
263 20/10/21(水)20:15:57 No.738952133
フミナは番台の技術品表テストに使われてる版権料かからない便利キャラって感じだ
264 20/10/21(水)20:16:28 No.738952300
>>肝心のリボルテックがなぁ… >もう需要無いからな デクとかオールマイトとかかなり満足度高かったよ
265 20/10/21(水)20:16:44 No.738952365
黙っても売れるものをわざわざ安売りする必要もないからな…
266 20/10/21(水)20:17:24 No.738952542
フィギュアライズもガンプラ並に下がらない?
267 20/10/21(水)20:17:36 No.738952597
最近は1割引止まり位のも割と有るイメージだ ついでに3割引き+10%ポイントの記憶が染み付いてるおじいちゃんが店頭売りにしろって文句言ってるイメージも有る
268 20/10/21(水)20:17:53 No.738952688
>>バンダイのプラモなら実売で20~30%値引きされるだろうからかなりお安いんじゃね >最近はそこまで値引きされなかったりする 問屋が3割引きをやめて随分と経つ 今はせいぜい2割引きよ
269 20/10/21(水)20:18:04 No.738952734
岩柱のプラモが出たら正真正銘岩でガンプラなんだがな…中の人もガンダムの声当てたし… 戦闘スタイルはバルバトスだし
270 20/10/21(水)20:18:16 No.738952791
ガンプラ以外のバンダイプラモって売れなかったら結構値引くけど 需要あるってわかったらほぼ値引かないからな…
271 20/10/21(水)20:19:26 No.738953154
>需要あるってわかったらほぼ値引かないからな… 超稼働ジムマジで酷かったんだよな 転売屋ガン無視してるのに希少品になってた
272 20/10/21(水)20:20:10 No.738953405
これ稼働はしないのかな 写真全部同じポーズだけど
273 20/10/21(水)20:20:12 No.738953418
ドラゴンボールのプラモは軒並み2割くらいだからスレ画そうなんるんじゃね
274 20/10/21(水)20:20:57 No.738953647
>これ稼働はしないのかな >写真全部同じポーズだけど 無可動モデルが可動するかよ!
275 20/10/21(水)20:21:44 No.738953937
>ドラゴンボールのプラモは軒並み2割くらいだからスレ画そうなんるんじゃね ユーラヴェンとかイージスナイトみたいに難民出る方じゃないか?
276 20/10/21(水)20:21:50 No.738953971
クリアカラーバージョンとかも出るんです?
277 20/10/21(水)20:22:24 No.738954155
今見たらウォーグレイモンが尼で27%割引されててほしくなった…
278 20/10/21(水)20:25:21 No.738955120
可動モデルはマスタグレードレベルにならんと無理では
279 20/10/21(水)20:26:51 No.738955606
炭治郎…お前もガンダムだ