虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)19:22:33 あの静... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)19:22:33 No.738934521

あの静岡の中では地味に観光スポット多いよね

1 20/10/21(水)19:23:36 No.738934864

あの静岡ってなんだよあのってよ~!

2 20/10/21(水)19:24:14 No.738935073

この駅に止まったことない

3 20/10/21(水)19:24:21 No.738935109

伊豆だからね

4 20/10/21(水)19:24:28 No.738935144

三島に観光スポットなんてないぞ

5 20/10/21(水)19:28:03 No.738936261

静岡に用なんて無いぞ

6 20/10/21(水)19:29:02 No.738936593

>静岡に用なんて無いぞ サウナしきじ以外

7 20/10/21(水)19:29:40 No.738936793

三島来て何すんだよ梅花藻みてコロッケ食うくらいしかねぇぞ

8 20/10/21(水)19:29:57 No.738936918

ちびまる子ちゃんと電気グルーヴが静岡だったと思う

9 20/10/21(水)19:32:50 No.738937851

楽寿園の小浜池が59年ぶりに水位記録更新している いつもは干上がっているけど今年は満水でめちゃ綺麗だよsu4294735.png

10 20/10/21(水)19:33:20 No.738938009

新幹線の止まる中だと 観光地としての格は熱海と浜松の次くらいでは

11 20/10/21(水)19:34:10 No.738938279

ここでのっぽパン買うと賞味期限が短い

12 20/10/21(水)19:34:14 No.738938302

>三島来て何すんだよ梅花藻みてコロッケ食うくらいしかね み…三嶋大社… あと…源兵衛川…

13 20/10/21(水)19:34:33 No.738938373

>静岡県に止まったことない

14 20/10/21(水)19:34:47 No.738938457

>楽寿園の小浜池が59年ぶりに水位記録更新している >いつもは干上がっているけど今年は満水でめちゃ綺麗だよ 今年は源兵衛川もすっげ増水してたからな…

15 20/10/21(水)19:35:06 No.738938565

新幹線の通路

16 20/10/21(水)19:35:08 No.738938574

三島から乗り継いで沼津だな…

17 20/10/21(水)19:35:16 No.738938621

隣の沼津の方がラブライブとかでまだ賑わってそう

18 20/10/21(水)19:35:52 No.738938829

>電気グルーヴが静岡 シャブのメッカか

19 20/10/21(水)19:35:54 No.738938844

街並みが割と整備されていて若干京都っぽい

20 20/10/21(水)19:36:18 No.738938984

>隣の沼津の方がラブライブとかでまだ賑わってそう 静岡に賑わってるとこなんかねぇぜ!

21 20/10/21(水)19:36:25 No.738939040

沼津はららぽーとができたからな…

22 20/10/21(水)19:36:48 No.738939179

まる子もスクールアイドルになればいいのにな

23 20/10/21(水)19:37:59 No.738939580

三島うなぎと浜松うなぎってどっちも美味しいから実現しないと思うけど 食べ比べたらどっちが美味いの?

24 20/10/21(水)19:38:02 No.738939604

さくらももこ電気グルーヴランドとか作ったらいいと思う

25 20/10/21(水)19:38:08 No.738939637

ラブライブの列車走ってるのは三島だけどな!

26 20/10/21(水)19:38:48 No.738939853

三嶋大社は三回くらい行った 湧水綺麗だなと思って向かってたけど神社の池の水はそこまで綺麗じゃなくてがっかりした 個人的に二宮以下も巡りやすいのはポイント高い

27 20/10/21(水)19:38:56 No.738939894

まあ新幹線使って沼津観光するなら三島で降りるし

28 20/10/21(水)19:39:02 No.738939936

>三島うなぎと浜松うなぎってどっちも美味しいから実現しないと思うけど >食べ比べたらどっちが美味いの? どっちも旨かったぜ!ぶっちゃけ差なんかわかんねぇぜ!

29 20/10/21(水)19:40:20 No.738940416

三嶋大社良かったよ

30 20/10/21(水)19:40:21 No.738940420

>沼津はららぽーとができたからな… こいつ土日の帰り道で右折レーン左折レーンが詰まって渋滞起こすから嫌い!

31 20/10/21(水)19:40:22 No.738940425

サウナしきじなんて有名になる前は横通る度にハッテン場かな…って思ってたよ

32 20/10/21(水)19:41:30 No.738940807

三島じゃ静岡おでんの店はほとんどないぞ

33 20/10/21(水)19:41:37 No.738940847

水が凄い綺麗という印象 これは正確には清水町だけど su4294765.jpg

34 20/10/21(水)19:42:06 No.738941008

今なら世界の富野展が静岡県立美術館にて開催中だからみんな来てくれよな

35 20/10/21(水)19:42:37 No.738941162

三島はたまに降りるけど沼津は行ったことないな 何あるかよく知らないってのもあるけど

36 20/10/21(水)19:42:55 No.738941276

>水が凄い綺麗という印象 >これは正確には清水町だけど >su4294765.jpg 全裸で泳ぎてぇ

37 20/10/21(水)19:43:00 No.738941304

>三島はたまに降りるけど沼津は行ったことないな >何あるかよく知らないってのもあるけど 何も無いんだなこれが

38 20/10/21(水)19:44:12 No.738941697

ちびまる子ちゃんランド

39 20/10/21(水)19:45:54 No.738942289

>三島はたまに降りるけど沼津は行ったことないな >何あるかよく知らないってのもあるけど 何ってそら町があるだろ 更地なわけでもあるまいし

40 20/10/21(水)19:46:17 No.738942426

>三島はたまに降りるけど沼津は行ったことないな >何あるかよく知らないってのもあるけど ラブライブの聖地 漁港と鮮魚 海水浴場 水族館

41 20/10/21(水)19:46:28 No.738942483

>今なら世界の富野展が静岡県立美術館にて開催中だからみんな来てくれよな 東京からGOTOしていい?

42 20/10/21(水)19:46:30 No.738942498

水の中歩くのすごくいい…

43 20/10/21(水)19:47:04 No.738942683

伊豆箱根鉄道に乗りに行こうかと考えてる

44 20/10/21(水)19:47:06 No.738942699

>水が凄い綺麗という印象 >これは正確には清水町だけど 柿田川か

45 20/10/21(水)19:47:11 No.738942734

コロッケとうなぎ

46 20/10/21(水)19:47:17 No.738942784

三島には三嶋大社があるし…

47 20/10/21(水)19:47:32 No.738942862

函南町のほうが何もないぞ 一昔前に江南スタイルにちなんで函南スタイルで賑やかそうとしていたくらいだ

48 20/10/21(水)19:47:41 No.738942925

>水が凄い綺麗という印象 >これは正確には清水町だけど >su4294765.jpg 地元やないか

49 20/10/21(水)19:47:48 No.738942978

>伊豆箱根鉄道に乗りに行こうかと考えてる なんもないぞ本当に

50 20/10/21(水)19:48:11 No.738943128

静岡は東側と真ん中と西側で違う県みないな感じあるな

51 20/10/21(水)19:48:28 No.738943219

パルムフジ行ってみたい

52 20/10/21(水)19:48:41 No.738943283

東と伊豆でも結構違う

53 20/10/21(水)19:48:58 No.738943384

今年富士山の雪解け水が滅茶苦茶すごかったらしい

54 20/10/21(水)19:49:15 No.738943490

まるこ… su4294791.jpg

55 20/10/21(水)19:49:18 No.738943505

駅前外国人学生多すぎ

56 20/10/21(水)19:49:20 No.738943522

佐野美術館にはちょくちょく行く

57 20/10/21(水)19:49:32 No.738943592

何にもない何にもないって… もっと外に出なよ…

58 20/10/21(水)19:49:33 No.738943603

>静岡は東側と真ん中と西側で違う県みないな感じあるな 実際西は愛知属国で東は神奈川属国みたいな感じする

59 20/10/21(水)19:50:31 No.738943956

>実際西は愛知属国で東は神奈川属国みたいな感じする 西はブラジル人ばかりだからブラジルの属国だろ

60 20/10/21(水)19:50:46 No.738944044

>何にもない何にもないって… >もっと外に出なよ… 住んでると当たり前に感じて何も無く思えてくるのはしょんない

61 20/10/21(水)19:51:09 No.738944178

>なんもないぞ本当に 乗り鉄なんで乗れたらそれでいいっす 実績解除伊豆箱根鉄道駿豆線的な感じで

62 20/10/21(水)19:51:11 No.738944194

スカイウォークは三島だっけ?

63 20/10/21(水)19:51:43 No.738944357

iZooと掛川花鳥園行きたい

64 20/10/21(水)19:52:12 No.738944507

アウトレットなかったっけ?

65 20/10/21(水)19:52:21 No.738944550

今関東住みだけどたまに帰ると富士山のデカさにびびる 住んでたときは富士山なんてあって当たり前だったからすごい新鮮だぞ >住んでると当たり前に感じて何も無く思えてくるのはしょんない

66 20/10/21(水)19:53:06 No.738944810

>iZooと掛川花鳥園行きたい 花鳥園は結構良かった 深海魚の水族館行きたい

67 20/10/21(水)19:53:10 No.738944836

富士山2週間前までは雪全然なかった…? 今朝見たらめっちゃ白くなってる…

68 20/10/21(水)19:53:39 No.738945008

>三島はたまに降りるけど沼津は行ったことないな >何あるかよく知らないってのもあるけど ベルサーの本拠地がある

69 20/10/21(水)19:53:50 No.738945091

柿田川湧水地は俺のおすすめスポット! 水綺麗だし落ち着くし道路の向かいはショッピングモール! でも三島じゃなくて清水町なのがややこしい…

70 20/10/21(水)19:54:09 No.738945200

三島のうなぎ屋うまいよ

71 20/10/21(水)19:54:13 No.738945225

>何にもない何にもないって… >もっと外に出なよ… 「」だからオシャレスポット知らなくてすまない… クレマチスの丘すら行ったことない…

72 20/10/21(水)19:54:29 No.738945307

>スカイウォークは三島だっけ? おーあれはいいぞ何もないから富士山かよく見える観光で富士山みにいくならここがベストって言えるかも

73 20/10/21(水)19:54:52 No.738945449

>iZooと掛川花鳥園行きたい kawaZooのアクセスの悪さは何なのか

74 20/10/21(水)19:55:16 No.738945599

俺ん家の窓から見える富士山綺麗だよ

75 20/10/21(水)19:55:38 No.738945719

花鳥園は別の県のほうに行ったことあるけど鳥好きなら楽園なのでオススメ

76 20/10/21(水)19:55:41 No.738945740

>柿田川湧水地は俺のおすすめスポット! >水綺麗だし落ち着くし道路の向かいはショッピングモール! >でも三島じゃなくて清水町なのがややこしい… サントムーン♪ サントムーン♪ サントムーン柿田川♪

77 20/10/21(水)19:56:13 No.738945912

>花鳥園は結構良かった 花鳥園いいよね… 俺が行ったときはエミュの柵の中入れて楽しかった あんなでかいヒリと触れ合えるとこなんてなかなか無いよね

78 20/10/21(水)19:56:43 No.738946082

>静岡は東側と真ん中と西側で違う県みないな感じあるな 天竜川以東と以西で土地の作り方がまるで違う 以東は山ばかりだけど以西は平地ばかりで愛知の延長線上みたいな感じ

79 20/10/21(水)19:57:03 No.738946193

>kawaZooのアクセスの悪さは何なのか iZooと場所違うの?

80 20/10/21(水)19:57:35 No.738946344

>クレマチスの丘すら行ったことない… ビュフェ美術館はいいぞ…行ってこい…

81 20/10/21(水)19:57:41 No.738946384

景色よりも揺れにびっくりしたスカイウォーク

82 20/10/21(水)19:57:42 No.738946389

掛川花鳥園とizooは静岡でもかなり個人的おすすめスポットです

83 20/10/21(水)19:58:18 No.738946582

>静岡は東側と真ん中と西側で違う県みないな感じあるな 方言からして全然違うしな 3地域とも「多少訛ってるけど殆ど標準語に近い」って思ってるのは多分共通

84 20/10/21(水)19:58:33 No.738946636

>>kawaZooのアクセスの悪さは何なのか >iZooと場所違うの? ぜんぜん違う 両方行くなら2日欲しいまである

85 20/10/21(水)19:58:44 No.738946700

清水町含めてラーメンが流行ってるイメージ

86 20/10/21(水)19:58:44 No.738946702

三島のスレ画なのに三島以外の観光地がどんどん出てくる…!

87 20/10/21(水)19:59:00 No.738946779

県民でまる子好きな奴ガチで少数派説

88 20/10/21(水)19:59:10 No.738946831

掛川まだ三年程前にはフィノちゃんのポップ立ってたけど 今はどうなのかしら

89 20/10/21(水)19:59:30 No.738946934

静岡市清水区と清水町が同じ県にあるのややこしいんですけど!!!

90 20/10/21(水)20:00:01 No.738947082

>三島のスレ画なのに三島以外の観光地がどんどん出てくる…! 上で出たコロッケと梅花藻と三島大社と源兵衛川で概ね語り尽くしてる感ある

91 20/10/21(水)20:00:14 No.738947147

>ぜんぜん違う 両方行くなら2日欲しいまである マジか 静岡旅行計画してるけど頓挫しそうだ

92 20/10/21(水)20:00:32 No.738947236

駅からちょっと遠いけど柿田川公園が良かった

93 20/10/21(水)20:01:16 No.738947462

https://www.youtube.com/watch?v=CXoLLrk3O0I7 三島って夏休みのアニメ映画に出てくる街みたいな雰囲気あるよな

94 20/10/21(水)20:01:21 No.738947490

柿田川はアクセスの悪さが困りどこ

95 20/10/21(水)20:02:02 No.738947686

>県民でまる子好きな奴ガチで少数派説 みんなキテレツ好き

96 20/10/21(水)20:02:03 No.738947691

静岡の日帰り旅行する時は三島で降りて三嶋大社詣でた後に富士宮行って浅間大社詣でて帰ることが多い

97 20/10/21(水)20:02:38 No.738947865

>>県民でまる子好きな奴ガチで少数派説 >みんなキテレツ好き 洗脳されてる…

98 20/10/21(水)20:02:59 No.738947967

>静岡に賑わってるとこなんかねぇぜ! 御殿場のさわやか

99 20/10/21(水)20:03:06 No.738947999

新海誠展で行ったきりだ

100 20/10/21(水)20:03:18 No.738948061

さわやかはどこ行っても混んでるイメージ

101 20/10/21(水)20:03:31 No.738948134

今は禿展で賑わってるよ静岡!

102 20/10/21(水)20:03:37 No.738948166

清水区は河岸の市が良かった 魚がうまい安い駅から近い

103 20/10/21(水)20:03:52 No.738948245

柿田川公園はクルマ持ってると行きやすいけど電車からだとめんどいわな…

104 20/10/21(水)20:03:56 No.738948263

日帰りなら熱海で湯に浸かって帰るのも好きなんだけどコロナのせいで行きにくくなっちまった

105 20/10/21(水)20:04:16 No.738948375

いきステ撤退したし!

106 20/10/21(水)20:04:17 No.738948382

>>ぜんぜん違う 両方行くなら2日欲しいまである >マジか >静岡旅行計画してるけど頓挫しそうだ 車あれば全然問題ないよ

107 20/10/21(水)20:04:37 No.738948499

>https://www.youtube.com/watch?v=CXoLLrk3O0I7 >三島って夏休みのアニメ映画に出てくる街みたいな雰囲気あるよな まだ平日なのにいい動画見せるな…

108 20/10/21(水)20:04:42 No.738948521

>深海魚の水族館行きたい 深海水族館はシーラカンスの冷凍標本とかダイオウグソクムシとか見られて楽しいよ 深海の環境を再現してるから水温も低いので夏にぴったり

109 20/10/21(水)20:05:04 No.738948627

さわやかは店の前で並ばせて店内は普通に余裕あるの嫌いラーメン西遊記でそんなエピソードあったなそういや

110 20/10/21(水)20:05:07 No.738948642

三嶋大社と佐野美術館がある時点で三島市は価値あるだろ 城マニアには山中城

111 20/10/21(水)20:05:11 No.738948670

大室山好きわよ その後シャボテン公園行ってカピバラ触るんだ

112 20/10/21(水)20:05:22 No.738948727

伊東で食べた天丼美味しかったな

113 20/10/21(水)20:06:10 No.738948989

御殿場高原ビールのレストランいいよ 肉料理豊富

114 20/10/21(水)20:06:30 No.738949115

>さわやかは店の前で並ばせて店内は普通に余裕あるの嫌いラーメン西遊記でそんなエピソードあったなそういや あれは逆に店内で待たせるくらいなら外で待たせろよみたいな話じゃなかったか…?

115 20/10/21(水)20:06:33 No.738949130

伊豆バイオパーク楽しかったよ

116 20/10/21(水)20:06:38 No.738949152

静岡は車無いとマジで移動が困難なんで来るなら気をつけてね

117 20/10/21(水)20:07:24 No.738949412

愛知側から行くと伊豆は遠くて辛い

118 20/10/21(水)20:07:26 No.738949425

車移動なら新東名のサービスエリアめぐりとか楽しい やたらと気合い入ってる 三島からは離れる

119 20/10/21(水)20:07:57 No.738949591

>上で出たコロッケと梅花藻と三島大社と源兵衛川で概ね語り尽くしてる感ある 大社さんと源兵衛川界隈だけでじゅうぶんではあるな 鎌倉と下北のいいとこ取りしたみたいないい空気があるんだ 規模はともかく

120 20/10/21(水)20:08:46 No.738949847

三島というと日大あるから「」も母校の人居そう

121 20/10/21(水)20:08:46 No.738949851

>柿田川公園はクルマ持ってると行きやすいけど電車からだとめんどいわな… サントムーンのシャトルバス使うと多少ラクになる

122 20/10/21(水)20:08:47 No.738949853

富野展で静岡行くけどどこか観光でおすすめある? 

123 20/10/21(水)20:09:32 No.738950098

しきじとかいう名サウナが県内にあるらしい

124 20/10/21(水)20:10:00 No.738950254

なんかお城みたいなところあるけどお城じゃなかった でもゲーセンとか日本刀とか鎧があって楽しいねあそこ

125 20/10/21(水)20:10:04 No.738950276

>鎌倉と下北のいいとこ取りしたみたいないい空気があるんだ 規模はともかく そりゃ言い過ぎなのでは…

126 20/10/21(水)20:10:12 No.738950328

来週花鳥園行く GOTOのおかげで新幹線往復プラスホテル代で1万ちょっとで済んだ

127 20/10/21(水)20:10:34 No.738950437

>車あれば全然問題ないよ というか車ないと無理だろ イズー・カワズーだけ見るなら1日でいいけどあの辺ちゃんと寄り道したくない?七滝ぜんぶ見たりさ

128 20/10/21(水)20:11:52 No.738950867

多肉植物好きなのでシャボテン公園行ってみたい カクトロコは行った

129 20/10/21(水)20:12:07 No.738950970

>富野展で静岡行くけどどこか観光でおすすめある?  えー…日本平動物園とか…?自分で言ってて思ったけど動物関係のレジャー多くねえかこの県

130 20/10/21(水)20:12:18 No.738951022

新幹線よく止まる割に栄えてないよね

131 20/10/21(水)20:13:07 No.738951280

すみやなつかしいな

132 20/10/21(水)20:13:12 No.738951311

ここまでバナナワニ園無しとはどういう事なのか マナチはかわいいですよ……

133 20/10/21(水)20:13:22 No.738951362

沼津の回転寿司は回転寿司だけど超美味かった

134 20/10/21(水)20:13:24 No.738951372

富野展はマジで一日潰れるから他の観光地とか予定しない方がいいぞ

135 20/10/21(水)20:13:44 No.738951451

掛川って城あるのね ライトアップされてるなら夜観に行こう

136 20/10/21(水)20:13:44 No.738951452

>多肉植物好きなのでシャボテン公園行ってみたい ついでにバナナワニ園にも行くといい

137 20/10/21(水)20:14:18 No.738951617

ワニ園は熱川だっけな

138 20/10/21(水)20:15:06 No.738951876

>ついでにバナナワニ園にも行くといい 知らなかったけどここも楽しそうだな 2泊くらいで伊豆行きたいな

139 20/10/21(水)20:15:46 No.738952075

伊豆は昔からの観光地だけあって割と見どころがたくさんある

140 20/10/21(水)20:15:51 No.738952106

あっ魚は美味い本当に上京して痛感した

141 20/10/21(水)20:15:56 No.738952125

掛川花鳥園で鳥達のエサを買ってインコまみれになろう

142 20/10/21(水)20:16:10 No.738952199

子供居るならサイクルスポーツセンターもいいよ 車ないと辛いけど

143 20/10/21(水)20:16:10 No.738952201

マナティー見たい

144 20/10/21(水)20:16:24 No.738952274

>富野展はマジで一日潰れるから他の観光地とか予定しない方がいいぞ 時間めっちゃかかるのは聞いてたから関東から日帰りは無理だと踏んで一応泊まりで組んではあるんだ

145 20/10/21(水)20:16:45 No.738952367

いのしし村がなくなった今ワニとサルしか見るもんがねえ

146 20/10/21(水)20:17:30 No.738952570

>子供居るならサイクルスポーツセンターもいいよ >車ないと辛いけど 今閉まってなかったっけ…?

147 20/10/21(水)20:17:31 No.738952576

ヒリもふりたいと思ったけど今はふれあいできないのかな

148 20/10/21(水)20:17:37 No.738952598

>掛川花鳥園で鳥達のエサを買ってインコまみれになろう 水鳥コーナーの鳥どもがエサくれとめっちゃ噛んできた思い出 面白すぎる…

149 20/10/21(水)20:18:05 No.738952740

花鳥園エサ買う前からめちゃめちゃたかられて鳥葬気分なんですけど

150 20/10/21(水)20:18:38 No.738952914

>富野展で静岡行くけどどこか観光でおすすめある?  科学館るくる行ってきなさい

151 20/10/21(水)20:19:27 No.738953156

サイクルスポーツセンターが閉まってるなら虹の郷いきなされ… やはり子供がいないとつらいけど

152 20/10/21(水)20:19:32 No.738953194

スカイウォークは三島を名乗ってるが8割箱根だからな 三島の街中より芦ノ湖のほうが近いぞ!

153 20/10/21(水)20:20:09 No.738953401

>いのしし村がなくなった今ワニとサルしか見るもんがねえ イノシシ村懐かしいな~あそこで買ったイノシシのぬいぐるみ大事にしてたっけイノシシレースで貰えるナンバー付きのが欲しかったのに貰えなくて拗ねてたらお袋がナンバー手作りしてプレゼントしてくれたのが嬉しくてよぉ

154 20/10/21(水)20:20:13 No.738953425

いのしし村は台風の土砂崩れで埋まって潰れて 跡地は老人ホームになってしまった

155 20/10/21(水)20:21:07 No.738953719

>いのしし村は台風の土砂崩れで埋まって潰れて >跡地は老人ホームになってしまった お辛い…

156 20/10/21(水)20:21:10 No.738953737

細野高原は広大でいいぞ 道が狭すぎて不安になるけど

157 20/10/21(水)20:21:19 No.738953799

あわしまマリンパークの淡島うみねをよろしくなんだよ ちんちんがあるんだよ

158 20/10/21(水)20:21:19 No.738953803

>いのしし村は台風の土砂崩れで埋まって潰れて >跡地は老人ホームになってしまった 土砂崩れで埋まるようなとこに老人ホームって大丈夫なの…?

159 20/10/21(水)20:21:34 No.738953885

クレマチスの丘はマジでお勧めしますよ

160 20/10/21(水)20:22:22 No.738954148

>土砂崩れで埋まるようなとこに老人ホームって大丈夫なの…? 基礎はしっかりしてるから… 壊滅したのもイノシンレースのコース周辺だし

161 20/10/21(水)20:23:01 No.738954361

俺自分の住んでるとこの良いとこ全然知らなかったんだな…

↑Top