虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/21(水)18:10:25 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)18:10:25 No.738914704

「」にとってファイズって今でも新しめのデザインと思う? それともちょっと古臭いと思う?

1 20/10/21(水)18:23:02 No.738917952

ガラケー使ってるなら古いのかもしれない

2 20/10/21(水)18:23:32 No.738918087

流石に古臭いかな アクセルフォームはまだ新しく感じる

3 20/10/21(水)18:31:12 No.738920036

今でも新しいと思えるラインのライダーってどの辺の世代だろう Wオーズあたりかな?

4 20/10/21(水)18:32:20 No.738920314

新しいを斬新って意味で捉えていいならエグゼイドですかね…

5 20/10/21(水)18:47:29 No.738924084

今でもかっこいいと思うけど最新ライダーとして出されたら古っぽいなと思ってしまうかもしれない 最新の左右対称なデザインのライダーとしてゼロワンがお手本にいるわけだし

6 20/10/21(水)18:50:12 No.738924820

アクセルは割と今でも通用する良さだと思ってる

7 20/10/21(水)18:51:19 No.738925095

下半身がタイツ度高いと加速度的に古臭く見える

8 20/10/21(水)18:53:46 No.738925768

最近だとビルドはデザイン嫌いじゃないんだけどなんというか前後のエグゼイドやジオウに比べると陳腐化が早い感じするなぁって気がする 元々目新しさがなかったってのもあるだろうけど

9 20/10/21(水)18:57:04 No.738926667

改めてデザインを考えるとジャスピオンみがあるかも知れない

10 20/10/21(水)18:57:14 No.738926725

サイガはファイズをより近代っぽくした感じで好き

11 20/10/21(水)18:57:36 No.738926823

新しさって5年もしたらもう古いになるから 奇抜さだけを求めるのは危険

12 20/10/21(水)18:58:50 No.738927179

この写真の感じが古臭さを出してる感じがする

13 20/10/21(水)18:59:03 No.738927232

カッコイイとは思うけど目と色合いに流石に古さは感じる

14 20/10/21(水)18:59:49 No.738927438

個人的な感覚だと色褪せないが正しい

15 20/10/21(水)18:59:56 No.738927472

ライオトルーパーみたいに◯だとショボく感じちゃうからやっぱ真ん中のライン大事なんだな…

16 20/10/21(水)19:00:05 No.738927515

ファイズの後のブレイドってファイズより更に古臭い気がする

17 20/10/21(水)19:00:07 No.738927529

今だったらもっとディテール量増やしそう

18 20/10/21(水)19:00:45 No.738927703

複眼以外は割と古典的なライダーのスタイルって感じだよね

19 20/10/21(水)19:00:56 No.738927752

>最新の左右対称なデザインのライダーとしてゼロワンがお手本にいるわけだし ゼロワンはかなり意識的に平成とはデザインイメージ変えてるらしいのもあって流石にしばらく風化することもないだろうなと思ってる ダブル同様わりと普遍的でもあるし

20 20/10/21(水)19:01:57 No.738928051

オルタナティブのデザインが今見ても全く古く臭さを感じさせないのは凄いと思う

21 20/10/21(水)19:02:54 No.738928351

一時期は奇抜なデザインばかりだった気がするけど 最近のライダーはかっこいいデザイン路線に戻ってきた気がする

22 20/10/21(水)19:03:17 No.738928455

>今だったらもっとディテール量増やしそう SICファイズはまさにそんな感じじゃない?

23 20/10/21(水)19:03:36 No.738928557

クウガアギトはやっぱりなんか古い感じするよね デザインが昭和系の延長ってのが原因かな

24 20/10/21(水)19:03:45 No.738928603

>一時期は奇抜なデザインばかりだった気がするけど >最近のライダーはかっこいいデザイン路線に戻ってきた気がする 奇抜な人達は平成だったけどもう令和だし…

25 20/10/21(水)19:05:10 No.738929047

>クウガアギトはやっぱりなんか古い感じするよね >デザインが昭和系の延長ってのが原因かな 装飾が少なくて取り入れたモチーフ数が少なめっていうのに加えて今みると下半身がかなりみすぼらしいのは大きいと思う

26 20/10/21(水)19:05:23 No.738929117

龍騎も相当じゃない?古いっていうよりはかっこいいかどうかの方だけど

27 20/10/21(水)19:06:22 No.738929404

カブトもデザイン自体は昭和系の王道だけどかっこいいよな まあギミックありきなとこもあるけど

28 20/10/21(水)19:07:19 No.738929687

555古いけど電飾で光るラインがエネルギーの経路だったり ノーマルからアクセルへの変化がまってて今でも良いスタイルだと思う

29 20/10/21(水)19:07:30 No.738929755

なんというかWやオーズあたりも最近のライダーと比べると ちょっと古い感じはすると思う 年代的な意味とかじゃなく

30 20/10/21(水)19:08:23 No.738930027

やはり下半身のタイツ感が原因か…

31 20/10/21(水)19:11:28 No.738930975

ゼロワンのタイツをベースにアーマーを貼り付けるってスタイル好きなんだけど後には続かないかなぁ

32 20/10/21(水)19:11:42 No.738931068

電王はなんか古いなと思ったらブーツと手袋だったからだった

33 20/10/21(水)19:12:44 No.738931370

>ゼロワンのタイツをベースにアーマーを貼り付けるってスタイル好きなんだけど後には続かないかなぁ フォースライザー勢はちょっとダサく感じたのは色合いのせいだろうか 1型とか001は気に入ったんだけど

34 20/10/21(水)19:14:08 No.738931831

写真で見たら野暮ったく見えるかも知れんけど実際に光って動いてるとこ見るとやっぱりかっこいい

35 20/10/21(水)19:18:19 No.738933151

>>ゼロワンのタイツをベースにアーマーを貼り付けるってスタイル好きなんだけど後には続かないかなぁ >フォースライザー勢はちょっとダサく感じたのは色合いのせいだろうか >1型とか001は気に入ったんだけど 滅亡迅雷は既存の平成寄りにしたデザインコンセプトだからそこら辺があるのかも バルカンやバルキリーは手足をスマートに見せるデザイン以外はさらに強く平成寄りにしてるそうだけども

↑Top