虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/21(水)17:40:26 へぇい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)17:40:26 No.738907729

へぇい

1 20/10/21(水)17:42:05 No.738908052

突然ですが

2 20/10/21(水)17:43:17 No.738908311

八木電

3 20/10/21(水)17:44:01 No.738908471

すまんかった

4 20/10/21(水)17:44:21 No.738908547

ファンアートありがとうございます

5 20/10/21(水)17:44:56 No.738908681

トライピオってなんか妙に柔らかくない?

6 20/10/21(水)17:45:10 No.738908731

4レスで配信綺麗に終わっててダメだった

7 20/10/21(水)17:53:46 No.738910619

海外版だと日本のより強いんだっけ?

8 20/10/21(水)17:54:10 No.738910728

>トライピオってなんか妙に柔らかくない? 大きさと重量的に元々柔らかいのはある 今はそれ+経年劣化もある

9 20/10/21(水)17:55:11 No.738910942

>海外版だと日本のより強いんだっけ? 無駄な空力のギミックがなくてクソザコパンチも無い真円

10 20/10/21(水)17:57:13 No.738911423

どっからトライピオだの初期のビーダマンだのの新品手に入れてるんだろうな…

11 20/10/21(水)17:57:19 No.738911454

>海外版だと日本のより強いんだっけ? ダウンフォース羽が水平になって外枠も太くなってる 性能云々ではなくアタックリング単体で飛ばせないようにする為の安全対策みたい

12 20/10/21(水)17:58:44 No.738911813

>どっからトライピオだの初期のビーダマンだのの新品手に入れてるんだろうな… ビーダマンは頻度多くないしそこまでレアじゃないの使ってるけどトライピオの量は謎すぎる…

13 20/10/21(水)17:59:00 No.738911873

バーストには画像の遺伝子受け継いだ強い空力ベイがあるってマジなんです?

14 20/10/21(水)17:59:38 No.738912010

ピオはランブーで再録されまくってる

15 20/10/21(水)17:59:42 No.738912031

チタンピオ作ったしトライピオの型か3Dデータ持ってそう

16 20/10/21(水)18:01:00 No.738912353

だ エ ピ ね

17 20/10/21(水)18:02:24 No.738912683

たまにホビーオフ行くと見つかるよトライピオ

18 20/10/21(水)18:02:56 No.738912844

>>どっからトライピオだの初期のビーダマンだのの新品手に入れてるんだろうな… >ビーダマンは頻度多くないしそこまでレアじゃないの使ってるけどトライピオの量は謎すぎる… というかスパビーの未開封品高すぎるだろ

19 20/10/21(水)18:03:01 No.738912858

スレ画はコロコロアニキの人気投票で6位だったからな...

20 20/10/21(水)18:04:05 No.738913099

伊達にブーム絶頂期の中でも売れ残っていたわけではないということか

21 20/10/21(水)18:07:01 No.738913868

一時期初代ベイブレード集めたけどメルカリだと組み立て品は簡単にみつかる 未開封品は運 ゼウスとドラグーンGTとドランザーGTヘビィメタルとランブーのあたりはマジでない組みたて品もない

22 20/10/21(水)18:08:16 No.738914162

ベイブレードは当時買っておけば良かった案件が多すぎる

23 20/10/21(水)18:08:19 No.738914179

デカイピオ好き

24 20/10/21(水)18:09:29 No.738914468

まさかこんな数世代に渡って一線級を走り続けるホビーになるとは思わなかったよベイブレード

25 20/10/21(水)18:11:05 No.738914880

他のシリーズにもトライピオ級のベイってあるんです?

26 20/10/21(水)18:11:36 No.738915018

チタンピオ見るとほしいなって思うけど値段見ていらねぇ…ってなる

27 20/10/21(水)18:11:41 No.738915039

一人で相場を上げる男

28 20/10/21(水)18:12:31 No.738915240

>まさかこんな数世代に渡って一線級を走り続けるホビーになるとは思わなかったよベイブレード ベイブレードバーストはレジェンドスプリガン以降離れてたけどまた集めようかな

29 20/10/21(水)18:13:42 No.738915561

>他のシリーズにもトライピオ級のベイってあるんです? 強さの話?大きさの話?噛み合わないコンセプトやギミックの話?

30 20/10/21(水)18:14:47 No.738915819

>他のシリーズにもトライピオ級のベイってあるんです? バーストだとアンロックユニコーンとドランザーS(バースト版)が産廃 アンロックユニコーンの何がひどいって防御型だからロックがゆるゆるなのに自らユニコーンの角に見立てた突起で自分に衝撃を与えて即座にバーストされて負けること

31 20/10/21(水)18:15:57 No.738916096

アニメでは強かったのにそっちは全然語られない

32 20/10/21(水)18:16:08 No.738916132

俺はサイバードラグーンが欲しく欲しくてたまらない子供だった

33 20/10/21(水)18:16:22 No.738916204

見た目クリソツなマキシマムガルーダっていうのはあるけどそいつは逆に強すぎて使用禁止になった

34 20/10/21(水)18:16:24 No.738916205

>>他のシリーズにもトライピオ級のベイってあるんです? >強さの話?大きさの話?噛み合わないコンセプトやギミックの話? 強さもだけど主にコンセプトやギミックのしくじり

35 20/10/21(水)18:16:50 No.738916320

>アニメでは強かったのにそっちは全然語られない クソギミックステージのおかげじゃなかったっけ?

36 20/10/21(水)18:17:17 No.738916436

ヒのアカウント見たらすげー真面目な革細工もやってて へぇートライピオ改造する傍らそういうのもやってんのかってなった

37 20/10/21(水)18:17:55 No.738916595

>>>他のシリーズにもトライピオ級のベイってあるんです? >>強さの話?大きさの話?噛み合わないコンセプトやギミックの話? >強さもだけど主にコンセプトやギミックのしくじり じゃあアンロックユニコーンだな

38 20/10/21(水)18:18:14 No.738916668

>ヒのアカウント見たらすげー真面目な革細工もやってて >へぇートライピオ改造する傍らそういうのもやってんのかってなった このおじさん革細工が本業だよ!

39 20/10/21(水)18:18:14 No.738916671

未開封トライピオとかバラまけば普通に金になりそう

40 20/10/21(水)18:18:32 No.738916726

>ゼウスとドラグーンGTとドランザーGTヘビィメタルとランブーのあたりはマジでない組みたて品もない 組み立て済みならランブー以外は結構あるぞ

41 20/10/21(水)18:18:46 No.738916792

エンジンギアシステムの最初からクラッチかかってるやつ全員ギミックがゴミ

42 20/10/21(水)18:19:04 No.738916864

>>ヒのアカウント見たらすげー真面目な革細工もやってて >>へぇートライピオ改造する傍らそういうのもやってんのかってなった >このおじさん革細工が本業だよ! 財布をオーダーしようかちょっと考えてる

43 20/10/21(水)18:19:23 No.738916946

トライグルとかかな

44 20/10/21(水)18:19:31 No.738916982

ぶっちゃけバースト版ドラグーンVもかなりの産廃…

45 20/10/21(水)18:20:23 No.738917199

爆転リメイクが全体的に弱いってこと?

46 20/10/21(水)18:22:01 No.738917668

ピオの斜塔とかふざけてんのかってのが案外機能してたりして驚く

47 20/10/21(水)18:22:23 No.738917767

めちゃくちゃバーストするんだよなドラグーンV

48 20/10/21(水)18:22:39 No.738917850

どんなにふざけてても重けりゃそれなりにはなるからな…

49 20/10/21(水)18:22:55 No.738917922

他のVリメイクはそうでもないけどドラグーンは引っかかり過ぎて即死する

50 20/10/21(水)18:23:06 No.738917970

例の人トライピオいくつ持ってんだ ていうかどこに在庫があるんだ

51 20/10/21(水)18:23:19 No.738918033

>爆転リメイクが全体的に弱いってこと? 爆転復刻の方は単純に重量が足りなすぎるんだ メタベイ復刻も露骨に弱い調整されてるのいるけど

52 20/10/21(水)18:23:21 No.738918044

>ピオの斜塔とかふざけてんのかってのが案外機能してたりして驚く 重さは正義だからな…

53 20/10/21(水)18:23:46 No.738918150

多分ドラグーンGTよりトライピオの方が生産されただろうし…

54 20/10/21(水)18:24:14 No.738918273

>爆転復刻の方は単純に重量が足りなすぎるんだ >メタベイ復刻も露骨に弱い調整されてるのいるけど ドラグーンは重量以前の問題じゃない?

55 20/10/21(水)18:24:21 No.738918313

アメリカチームはなんであんな産廃チームなんだ…

56 20/10/21(水)18:24:31 No.738918354

トライピオはベイが一番ヒットしてた頃に出て在庫の山築いた商品だから あるところにはたくさん残ってるんだ それでも最近はネット通販でも高くなりだしたけど

57 20/10/21(水)18:24:51 No.738918433

チタンピオの斜塔を作れば最強なのでは?

58 20/10/21(水)18:25:18 No.738918554

>アメリカチームはなんであんな産廃チームなんだ… ドラシエルSとドラシエルFは当たりだろ

59 20/10/21(水)18:25:24 No.738918578

>ドラグーンは重量以前の問題じゃない? 左のアタックタイプはトゲトゲしてるとどうしてもね

60 20/10/21(水)18:25:45 No.738918650

爆転復刻はそもそも爆転復刻同士で対戦させること想定で作ってるみたいだからな...

61 20/10/21(水)18:26:17 No.738918791

効果あるレベルのダウンフォース発生させるなら素材が何でどれくらいの速度で回す必要があるんだろうな…?

62 20/10/21(水)18:26:25 No.738918827

>チタンピオの斜塔を作れば最強なのでは? 重すぎてランチャーが耐えられなさそうだ

63 20/10/21(水)18:27:08 No.738919030

>チタンデカイピオの斜塔を作れば最強なのでは?

64 20/10/21(水)18:27:21 No.738919083

ペガシスエルドラゴフェニックス辺りは普通に強いからなー まぁその一方でレオーネとかアクイラとかかわいそうなことになってるけど

65 20/10/21(水)18:27:38 No.738919158

>多分ドラグーンGTよりトライピオの方が生産されただろうし… というかドラグーンGT少なすぎる問題 こういう末期の新システム移行時期のホビーはすごい値段ついてたりする バトルビーダマン末期のガトリングハデスとかアマゾンで30万する

66 20/10/21(水)18:27:54 No.738919230

チタンピオもいいけど早く鉛のボトルキャップ作って欲しい

67 20/10/21(水)18:28:22 No.738919340

そもそも強さもネタにもなってないヨーロッパチームが駄目

68 20/10/21(水)18:28:26 No.738919351

当然だけど当時バーストギミック無いから攻撃型は引っ掛けてふっとばす形状が多い ドラグーンV2とか分厚いスパイクでぶん殴るってのが売りだしGはVと似た形だしGTはアッパー形状でバーストには不向きでドラグーン自体がバーストギミックに向いてない

69 20/10/21(水)18:28:32 No.738919379

そもそもミニ四駆ですら現在の見解だとダウンフォース発生してないらしいからな

70 20/10/21(水)18:28:42 No.738919425

>効果あるレベルのダウンフォース発生させるなら素材が何でどれくらいの速度で回す必要があるんだろうな…? 強いらしいガルダイーグルみたいな名前のやつがアッパーフォースと聞く それのダウンフォース版なら強いんじゃね

71 20/10/21(水)18:29:09 No.738919535

>バトルビーダマン末期のガトリングハデスとかアマゾンで30万する それに関してはそこがボッてるだけなので…

72 20/10/21(水)18:29:13 No.738919543

>そもそもミニ四駆ですら現在の見解だとダウンフォース発生してないらしいからな サイズ考えたら軽すぎてほぼ意味ないんだったかな

73 20/10/21(水)18:29:47 No.738919686

幼い頃おそらく中国製のパチモンと思われる青いトライピオを祭りの屋台で買ってた どうりでサソリのキャラがなんかボヤけてんなーと思った

74 20/10/21(水)18:29:49 No.738919697

>そもそも強さもネタにもなってないヨーロッパチームが駄目 アニメでも負け犬チームの方が目立ってた気がする

75 20/10/21(水)18:29:54 No.738919714

マキシマムガルーダもアッパーフォース関係なく円形が強い可能性

76 20/10/21(水)18:29:55 No.738919719

>まぁその一方でレオーネとかアクイラとかかわいそうなことになってるけど アクイラは出っ張り追加されたのもそうだけど中のメタルパーツが偏重心なのが酷い

77 20/10/21(水)18:30:48 No.738919929

請け合い

78 20/10/21(水)18:31:03 No.738919994

四聖獣じゃなくピオやガルズリーが相棒だった少年は当時多い

79 20/10/21(水)18:31:14 No.738920047

>そもそもミニ四駆ですら現在の見解だとダウンフォース発生してないらしいからな 最近はジャンプ時の姿勢制御で見直されてる

80 20/10/21(水)18:31:40 No.738920158

HMS持ってる人少なすぎる 一人でちまちま新品未開封品集めてるけどやっぱバトルもしたくなる

81 20/10/21(水)18:31:43 No.738920170

アクイラは引っかかりの追加とロックの緩さはどっちかでよかったんじゃねえかな...って思う

82 20/10/21(水)18:32:29 No.738920349

色違いのトライピオ改造してるの見るともったいないなって思っちゃう

83 20/10/21(水)18:32:51 No.738920443

>アクイラは引っかかりの追加とロックの緩さはどっちかでよかったんじゃねえかな...って思う 中に入ってるメタルが右半分と左半分で大きさ違うからそこ改善しても多分無理

84 20/10/21(水)18:33:22 No.738920569

ゴミギミックとゴミギミック足して生まれてアタックリングのかっこよさくらいしか褒めるところがないサイバードラグーン

85 20/10/21(水)18:33:57 No.738920701

ビーダマンにピオ混ぜて不意打ちしてくるの好き 見直す時にどれだっけ?ってなるけど

86 20/10/21(水)18:34:16 No.738920783

>ゴミギミックとゴミギミック足して生まれてアタックリングのかっこよさくらいしか褒めるところがないサイバードラグーン ゴミギミックから違うゴミギミックにしたバトルスペックの話する?

87 20/10/21(水)18:34:20 No.738920802

ボトルマンがブームになってるからスパビーほしいけどぼりすぎ タカラトミーはこういうこと防ぐためにたまに再販してほしい マッドサンダーとか

88 20/10/21(水)18:34:50 No.738920910

>四聖獣じゃなくピオやガルズリーが相棒だった少年は当時多い シーボーグもいるぞ

89 20/10/21(水)18:34:52 No.738920919

金型ねぇんじゃねぇかな…

90 20/10/21(水)18:35:49 No.738921156

私事ですが当チャンネルイメージキャラクターのエロ同人が出ました って薄い本が出てほしい

91 20/10/21(水)18:35:53 No.738921169

ボトルマンがブームならボトルマン買えばいいのでは?

92 20/10/21(水)18:36:04 No.738921210

使う予定のない金型持ってても固定資産税だけ取られるから普通廃棄するよね…

93 20/10/21(水)18:36:36 No.738921353

>>アクイラは引っかかりの追加とロックの緩さはどっちかでよかったんじゃねえかな...って思う >中に入ってるメタルが右半分と左半分で大きさ違うからそこ改善しても多分無理 少なくともオリジナル版と同じような運用は厳しいよね...

94 20/10/21(水)18:37:20 No.738921557

>私事ですが当チャンネルイメージキャラクターのエロ同人が出ました うれしい ↓ へぇい

95 20/10/21(水)18:37:50 No.738921666

>>私事ですが当チャンネルイメージキャラクターのエロ同人が出ました >うれしい >↓ >へぇい ごたくはこれまで さてさて すまんかった

96 20/10/21(水)18:38:29 No.738921815

神はここで死ぬ定めだと言っている

97 20/10/21(水)18:38:33 No.738921837

うれしくて…◯◯◯です!好き

98 20/10/21(水)18:38:41 No.738921862

>四聖獣じゃなくピオやガルズリーが相棒だった少年は当時多い 多分ウルボーグが一番多いと思う 検査緩い非公式の大会で謎の中華パーツと合わせて使ったら無敵だった

99 20/10/21(水)18:39:05 No.738921971

イメージキャラクターの元ネタもベイらしいけどこのサイキックファントムってのは強いの?

100 20/10/21(水)18:39:17 No.738922010

(突然始まる本格イタリアンの調理番組)

101 20/10/21(水)18:40:03 No.738922204

意味不明!!

102 20/10/21(水)18:40:16 No.738922257

>イメージキャラクターの元ネタもベイらしいけどこのサイキックファントムってのは強いの? 弱いと思ったら急に使用率上がったんだっけサイキックファントム

103 20/10/21(水)18:40:19 No.738922268

いかがったでしょうかからのすまんかった好き

104 20/10/21(水)18:40:48 No.738922371

サイキックファントムはランブーでダブって心折られたから嫌い

105 20/10/21(水)18:41:25 No.738922539

>>四聖獣じゃなくピオやガルズリーが相棒だった少年は当時多い >多分ウルボーグが一番多いと思う >検査緩い非公式の大会で謎の中華パーツと合わせて使ったら無敵だった 後はドラシエルSやガルオンも強かったよね

106 20/10/21(水)18:41:37 No.738922587

古きよきニコデスマンの香りがする

107 20/10/21(水)18:41:38 No.738922593

>多分ウルボーグが一番多いと思う >検査緩い非公式の大会で謎の中華パーツと合わせて使ったら無敵だった HMSで軸の改造出来なくなるまでベアリング3つ仕込んだりとかやりたい放題だったよね

108 20/10/21(水)18:41:51 No.738922642

>>四聖獣じゃなくピオやガルズリーが相棒だった少年は当時多い >多分ウルボーグが一番多いと思う >検査緩い非公式の大会で謎の中華パーツと合わせて使ったら無敵だった 無改造で優勝したけど影の薄いボルテックエイプさんもいる

109 20/10/21(水)18:42:18 No.738922745

トライピオにトライグルのアタックリング付けるね…

110 20/10/21(水)18:43:13 No.738922969

>後はドラシエルSやガルオンも強かったよね ドラシエルSのベースはHMSに移行するまで大会でも第一線だった

111 20/10/21(水)18:43:27 No.738923040

実は入手難度が当時ですら高かった初期メンの フロスティックドランザーのアタックリング ワイドディフェンス メタルドラグーンのベースが一番強かったとか

112 20/10/21(水)18:43:51 No.738923138

>>後はドラシエルSやガルオンも強かったよね >ドラシエルSのベースはHMSに移行するまで大会でも第一線だった 強すぎるから鉄球4個乗せるの禁止ね

113 20/10/21(水)18:44:13 No.738923221

あの頃釣り用の鉛に出会えてたらどんだけ良かったことか

114 20/10/21(水)18:44:25 No.738923280

このランダムレイヤーってなかなかヤクザじゃないか…?

115 20/10/21(水)18:44:33 No.738923319

ピオは確かに話にならなかったが戦う相手は当時の強いベイでも勝てるかよってのばっかりよね それでもチタンとかでかいので負けられるとビビるけど

116 20/10/21(水)18:44:46 No.738923370

どの世代でも円形重量ベアリングは大正義だからな...

117 20/10/21(水)18:44:57 No.738923424

シールダーのシンプルなガチ感が好き

118 20/10/21(水)18:45:02 No.738923446

俺の相棒はゴム外したシーボーグだったわ こいつは同じマンションのメタベイをぶっ倒してた

119 20/10/21(水)18:45:21 No.738923511

>このランダムレイヤーってなかなかヤクザじゃないか…? 正直一回1000円はガチャより闇

120 20/10/21(水)18:45:40 No.738923596

基本的に真円に近いと強いというベイブレードのセオリーを真っ向から打ち砕くクソザコ

121 20/10/21(水)18:45:47 No.738923626

ドライガーV2好きだったな…

122 20/10/21(水)18:46:01 No.738923667

>ドライガーV2好きだったな… 殺意高いベイ使いやがって

123 20/10/21(水)18:46:05 No.738923683

サイキックファントム使いのキャラなのにこっち持ってる絵のほうがよく見る気がする

124 20/10/21(水)18:46:33 No.738923819

メタルドラグーン高いのにシューターついてないんだよな

125 20/10/21(水)18:46:37 No.738923838

コンテンツ継続のために集金しないといけないからって 一昨年の主人公が使う機体がランブー行きはあんまりだと思うの

126 20/10/21(水)18:46:46 No.738923876

今からレジェンドスプリガン~現在のベイブレードバーストの品集めるってむりかな

127 20/10/21(水)18:46:55 No.738923906

ドライガーV2は今見てもえげつない形状してるな…ってなる

128 20/10/21(水)18:46:56 No.738923911

ランブーに関してはHMSがマジで酷い

129 20/10/21(水)18:47:19 No.738924036

紙シールがすっ飛んでいくの面白すぎる

130 20/10/21(水)18:48:01 No.738924237

>今からレジェンドスプリガン~現在のベイブレードバーストの品集めるってむりかな 現行作品だし新品未開封品にこだわらなければすぐ手に入る なんなら未開封品でも多少高い程度で済むのが殆ど

131 20/10/21(水)18:48:04 No.738924250

面白くて手先が器用で料理も出来て金もありそうだし嫁もいる 羨ましすぎる・・・

132 20/10/21(水)18:48:28 No.738924364

>メタルドラグーン高いのにシューターついてないんだよな ベアリングだろうなあ

133 20/10/21(水)18:48:54 No.738924467

>今からレジェンドスプリガン~現在のベイブレードバーストの品集めるってむりかな GT以降はともかく神と超Z期のを新品って話なら大分厳しいと思う

134 20/10/21(水)18:48:57 No.738924486

ドライガーV2みたいなえげつない大径アッパー刃のベイがバーストでも暴れてると聞いたことあるけど昔の話?

135 20/10/21(水)18:49:24 No.738924612

トライグルといい子供心をつかむ面白クソ雑魚ギミック

136 20/10/21(水)18:49:43 No.738924691

>今からレジェンドスプリガン~現在のベイブレードバーストの品集めるってむりかな 少し前の主役級やランブー当たり枠は流石に定価で買うの難しいだろうけどドラグーンGTとかに比べたら可愛いもんだと思う 脇役の一般販売ベイなら探せば大体買えるはず

137 20/10/21(水)18:49:50 No.738924728

最近のベイブレード滅茶苦茶キラキラでかっこいいじゃん…

138 20/10/21(水)18:49:56 No.738924756

>ドライガーV2みたいなえげつない大径アッパー刃のベイがバーストでも暴れてると聞いたことあるけど昔の話? レイジロンギヌスで調べて

139 20/10/21(水)18:50:09 No.738924805

マグネシステムは当時はワクワクしたけど実際やるとそうでもなかった記憶がある

140 20/10/21(水)18:51:06 No.738925036

でもおじさんベイ筋があんまりないというか バリアントルシファーのバリアもあんまり展開してなかったな

141 20/10/21(水)18:51:27 No.738925129

超Zは売れ残ってるブラロンとかGT時代に再販されたヘラクレスとかサラマンダー辺りは今でも買いやすいと思う

142 20/10/21(水)18:52:03 No.738925305

英語禁止ベイバトルクソ雑魚おじさん

143 20/10/21(水)18:52:09 No.738925324

メタルドラグーンはベアリングもそうだけど軸先がPOMなのが強い この組み合わせは他だとエンジンギア末期のゼウスしかいないし

144 20/10/21(水)18:52:40 No.738925452

シングル期から超Z辺りのなら駿河屋系列の店でジャンク品扱いでバラ売りしてる所あるよ たまにダッシュドライバーが混ざってたりする時あって意外と侮れない

145 20/10/21(水)18:52:51 No.738925514

ベイランチャーって使いづらいの?おじさんかたくなに使わないけど

146 20/10/21(水)18:53:42 No.738925755

この手のホビーってストーリー上目立ってるor玩具として性能が強いと需要が高まるので 下手な神超ゼツベイよりもマスターディアボロスのが今から入手が難しかったりする

147 20/10/21(水)18:54:25 No.738925954

>ベイランチャーって使いづらいの?おじさんかたくなに使わないけど 昔からやってる人だとワインダータイプのが楽だと思うやっぱ

148 20/10/21(水)18:54:26 No.738925956

ダッシュと言えばハイダッシュが追加されるみたいだけど過去ドライバーの焼き直しに移行しててマジで終わり近いのかな…って気がしてきてる

149 20/10/21(水)18:55:06 No.738926138

>ベイランチャーって使いづらいの?おじさんかたくなに使わないけど ワインダー式が手に馴染んでる爆転世代は多いけど 使いこなせばベイランのが圧倒的に強い

150 20/10/21(水)18:55:15 No.738926179

>この手のホビーってストーリー上目立ってるor玩具として性能が強いと需要が高まるので >下手な神超ゼツベイよりもマスターディアボロスのが今から入手が難しかったりする ブレイブヴァルキリー2つしか買わなかった事かなり後悔している どこにもねえ...

151 20/10/21(水)18:56:21 No.738926469

ワインダーのほうが壊れにくいようにみえて実は普通に壊れる

152 20/10/21(水)18:56:38 No.738926536

>>今からレジェンドスプリガン~現在のベイブレードバーストの品集めるってむりかな >少し前の主役級やランブー当たり枠は流石に定価で買うの難しいだろうけどドラグーンGTとかに比べたら可愛いもんだと思う >脇役の一般販売ベイなら探せば大体買えるはず わかった探してみるよ

153 20/10/21(水)18:56:45 No.738926575

ホルスードとべヒーモスは未だに置いてあるとこもあるよね...

154 20/10/21(水)18:56:50 No.738926603

>ワインダーのほうが壊れにくいようにみえて実は普通に壊れる 大の大人がゴリラパワーすりゃどうしても中のギア駄目になるしな

155 20/10/21(水)18:57:07 No.738926678

>ダッシュと言えばハイダッシュが追加されるみたいだけど過去ドライバーの焼き直しに移行しててマジで終わり近いのかな…って気がしてきてる 新アプリとか出るしもう1年くらいは続くかも?

156 20/10/21(水)18:57:28 No.738926792

>ホルスードとべヒーモスは未だに置いてあるとこもあるよね... 近所のドンキでホルスード&ベヒーモス&バスターエクスカリバーセットで投げ売られてる

157 20/10/21(水)18:57:57 No.738926928

ウルボーグ欲しかった

158 20/10/21(水)18:58:25 No.738927060

>ホルスードとべヒーモスは未だに置いてあるとこもあるよね... ドンキの売れ残りベイブレードセット見つけたわ あれ立川ドンキだった

159 20/10/21(水)18:59:29 No.738927346

うちの近所じゃアンロックユニコーンとヨルムンガンドも残ってたな...

↑Top