虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)16:55:11 鬱アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)16:55:11 No.738899108

鬱アニメと言われてるから覚悟して見たけど鬱なのは最終盤くらいで基本はロボットが出るシビアな戦争ドラマだった オリバーと雷太も最初は嫌な奴だったけどマリンと打ち解けたらすっげぇいい奴らでとてもよかった でもアフロディアさんは作中最大の戦犯だと思いました

1 20/10/21(水)16:58:22 No.738899685

あとブルーフィクサー隊のメインメンバーは軍人というよりは家族みたいな連中だな…と思った

2 20/10/21(水)17:02:40 No.738900498

個人的なオススメは 我が友 亜空間に散る 想い出のリトルジャパン 地球氷河期作戦

3 20/10/21(水)17:06:20 No.738901202

>個人的なオススメは >我が友 亜空間に散る >想い出のリトルジャパン >地球氷河期作戦 どれも死人が出るエピソードだな…

4 20/10/21(水)17:11:58 No.738902307

どれもスパロボで再現されてない…

5 20/10/21(水)17:15:44 No.738903002

想い出のリトルジャパンをスパロボで再現するのは無理だ

6 20/10/21(水)17:21:12 No.738903973

一応フリックとデビットはスパロボに出て作中みたいに死んだし…

7 20/10/21(水)17:23:07 No.738904321

>一応フリックとデビットはスパロボに出て作中みたいに死んだし… フリックはシルバーシャークのデザインが酷すぎたのかジョラーに乗ってたな

8 20/10/21(水)17:23:30 No.738904389

マリンが打ち解けて来た所で最終回だから

9 20/10/21(水)17:26:10 No.738904878

>マリンが打ち解けて来た所で最終回だから そんなに引っ張ってなかったよ わりと初期のエピソードでオリバーがマリンの身代わりになってアルデバロン軍に捕まったりしてるし交流エピソードはしっかり描かれていたよ

10 20/10/21(水)17:33:14 No.738906306

16話でオリバーが人殺しの罪に苛まれて落ち込むマリンを元気づけるために聖書の一説を読んで教えたりしてるし終盤までギスギスしてるわけじゃない

11 20/10/21(水)17:38:05 No.738907221

もしかしてオリバーってかなりいいやつ?

12 20/10/21(水)17:38:27 No.738907296

S1星人って何しに地球に来たんだっけ?ってなる 侵略しに来たのになぜ土地を汚染したり水没させたりしてるのか

13 20/10/21(水)17:41:23 No.738907904

>S1星人って何しに地球に来たんだっけ?ってなる >侵略しに来たのになぜ土地を汚染したり水没させたりしてるのか ガットラーが作戦を指揮するまでは取り返しの付く作戦が多めだったような気もする

14 20/10/21(水)17:43:28 No.738908354

人工太陽作戦はアルデバロン側が亜空間要塞の崩壊っていう危機的状況にあったから…

15 20/10/21(水)17:50:06 No.738909824

デビットの回といいクィンシュタイン博士周りがなんかアダルティな雰囲気だった

16 20/10/21(水)17:52:33 No.738910346

Fallout世界みたいになったS-1星から移住するぜ! マリンの親父はコスモクリーナー作ると言ったが待ってられないぜ~! ヤッターブッパー!

17 20/10/21(水)17:52:47 No.738910396

S1星は実は地球でS1星人が地球壊したってスパロボでやってたけど本編も一緒なん?

18 20/10/21(水)17:54:26 No.738910788

遠い未来の地球がS1星だね

19 20/10/21(水)17:58:53 No.738911842

このくらいの時期はまだ現場に戦争経験者がいたんかな 生々しいよね

↑Top