虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/21(水)16:32:49 俺はCal... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)16:32:49 No.738895176

俺はCall of Duty大好きおじさん なんかBattlefieldの有名な配信者だかゲーマーだかが BFは競技性あるけどCoDはリスポンからなにから運が全てのお祭ゲー的な事を言ってたけど CoDのオブジェクティブなゲームモードとか戦略性高くて競技性もあってとても楽しいと思う!!

1 20/10/21(水)16:34:30 No.738895453

>なんかBattlefieldの有名な配信者だかゲーマーだかが >BFは競技性あるけどCoDはリスポンからなにから運が全てのお祭ゲー的な事を言ってたけど 俺はBFがお祭りゲーではないかのような物言いに強い違和感を感じる古参BFおじさん

2 20/10/21(水)16:34:44 No.738895494

敵の潜水艦を発見!

3 20/10/21(水)16:36:04 No.738895692

>俺はBFがお祭りゲーではないかのような物言いに強い違和感を感じる古参BFおじさん 最近のBFを知らないおじいちゃんは黙ってて!

4 20/10/21(水)16:37:07 No.738895855

>最近のBFを知らないおじいちゃんは黙ってて! つまりおじいちゃんに最近のBF覚えてこいとおっしゃる 外道ですね

5 20/10/21(水)16:37:43 No.738895949

BattlefieldはワンチャンEスポーツ化狙ってからダメになったしCoDもそうだった MW2019は昨今の流れに逆行しライト層向け&お祭り路線に回帰したので成功した

6 20/10/21(水)16:38:28 No.738896072

競技性狙ったのVだけで思いっきり滑ってて他のBFはお祭りゲーでは…?

7 20/10/21(水)16:38:32 No.738896083

わしが現役の頃のBFはトンネル掘ったりヘリで戦車を釣り上げたりしておった

8 20/10/21(水)16:38:48 No.738896134

>競技性狙ったのVだけで思いっきり滑ってて他のBFはお祭りゲーでは…? そうともいう

9 20/10/21(水)16:38:58 No.738896165

CoDのカジュアルなゲーム性とスマホは結構相性いいとおもう モバイルでも十分楽しめた

10 20/10/21(水)16:39:10 No.738896197

最後のBFらしいBFはBF1かな ハードラインも良い線行ってるけど

11 20/10/21(水)16:40:13 No.738896375

俺の知ってるBFはタイタンにポッドで乗り込むゲームだし…

12 20/10/21(水)16:40:54 No.738896510

CODもうちょっと容量減らして♡ MWとWARZONEそしてCW入れたら妊娠しちゃう

13 20/10/21(水)16:40:54 No.738896513

Vは競技ゲーマーにマップ作らせたりしたんじゃったかのう 狭くて対称のクソ面白みのないマップを

14 20/10/21(水)16:41:47 No.738896677

いもげでFPSの話するとCoDWAWやBF2142の話をいつまでもする老人ホームの退役軍人みたいな人が必ず出てくる

15 20/10/21(水)16:41:56 No.738896697

bo2リメイク頼む~

16 20/10/21(水)16:42:04 No.738896721

戦車に匍匐姿勢で4,5人乗っかって他砲塔戦車だ!って遊んでたBFが競技性あるゲーム…?

17 20/10/21(水)16:42:52 No.738896860

>Vは競技ゲーマーにマップ作らせたりしたんじゃったかのう >狭くて対称のクソ面白みのないマップを 俺思うんだけどプロゲーマーなんて限られたごく一部なのにごく一部の人だけが面白いと思う味付けにしたらゲームを支えてきた大半のユーザーはそっぽむくんじゃないんですかね…

18 20/10/21(水)16:43:07 No.738896907

そういや昨日CODのプラベやるって「」いたけど結局ダメだったんかな

19 20/10/21(水)16:43:58 No.738897063

>そういや昨日CODのプラベやるって「」いたけど結局ダメだったんかな 最終的に「」10人くらい集まったのでみんなでタイタンフォールで遊んだよ

20 20/10/21(水)16:44:24 No.738897135

BFなんて真面目に遊んでるの上から10人くらいなのに競技性なんてあるわけないだろ

21 20/10/21(水)16:45:34 No.738897352

>最終的に「」10人くらい集まったので おお良かったなぁ!自分は参加できなかったから機会があったら参加してみるよ >みんなでタイタンフォールで遊んだよ なんで…?

22 20/10/21(水)16:47:15 No.738897667

がっつりやると疲れるからモバイルで気軽にやると楽しい 狭いマップばかりだし

23 20/10/21(水)16:48:44 No.738897961

そもそも競技性とはゲームにプレイヤー側が見出すものであって ゲーム側が「競技性あります!!」って公言するもんじゃないよな

24 20/10/21(水)16:49:01 No.738898011

>>Vは競技ゲーマーにマップ作らせたりしたんじゃったかのう >>狭くて対称のクソ面白みのないマップを >俺思うんだけどプロゲーマーなんて限られたごく一部なのにごく一部の人だけが面白いと思う味付けにしたらゲームを支えてきた大半のユーザーはそっぽむくんじゃないんですかね… それはもう皆言ってるし散々語られて Vは失敗だったねってことで話は終わったんだ

25 20/10/21(水)16:51:47 No.738898514

>>Vは競技ゲーマーにマップ作らせたりしたんじゃったかのう >>狭くて対称のクソ面白みのないマップを >俺思うんだけどプロゲーマーなんて限られたごく一部なのにごく一部の人だけが面白いと思う味付けにしたらゲームを支えてきた大半のユーザーはそっぽむくんじゃないんですかね… ラーメン発見伝で似た話あったな 一部のマニアックなファンの言う通りにしてたら店が閑古鳥になる話

26 20/10/21(水)16:52:08 No.738898576

BFは3年に一本ぐらいしか出ないから一回こけるとキツイよね

27 20/10/21(水)16:52:16 No.738898597

BF1ですらもう4年も前で驚く

28 20/10/21(水)16:52:54 No.738898710

なんでこんなにクソリスポンなんだろうね チーデスとかリスポン運ゲーじゃん

29 20/10/21(水)16:54:18 No.738898942

大半のプレイヤーが求めてるのは公平な競技じゃなくて遊びだしな 理不尽な面があっても押し付ける側になれば楽しいことがままあるし

30 20/10/21(水)16:54:52 No.738899045

今のBFって1942しかやってないおじさんがやったらおったまげるぐらい別ゲーなの?

31 20/10/21(水)16:55:22 No.738899146

>なんでこんなにクソリスポンなんだろうね >チーデスとかリスポン運ゲーじゃん チーデスはねそういうゲームだと思ってあきらめるほかないよ CoDはマップが狭いし一回のプレイ人数も少なく敵味方の位置の入れ替わり激しいからしょうがないのよ BFの広大な土地でコンクエやるのとは事情が違う CoDでも一部のオブジェクティブモードなら敵味方の位置が変わりにくかったりそもそもリスポーン無かったりしてクソリスポーンは気にせず遊べるよ

32 20/10/21(水)16:55:38 No.738899184

BFはハードラインとバッドカンパニーリメイクしてくれたらもうそれだけでええよ

33 20/10/21(水)16:55:44 No.738899208

>BFは3年に一本ぐらいしか出ないから一回こけるとキツイよね 3か4が程良いゲーム性だったのでああいう感じのを長くアプデしてくれればいいのに もうホイホイ出せる開発コストでもなかろうに

34 20/10/21(水)16:56:00 No.738899266

BF1のなんだっけ…インカーション? アレで競技狙ってるんだろうなってのは分かったけど Vで完全にこじらせてシリーズ終わらせかけてるってのが現状だな まぁギリ次くらいまではまだそこそこ売れるだろうけど

35 20/10/21(水)16:56:06 No.738899282

>今のBFって1942しかやってないおじさんがやったらおったまげるぐらい別ゲーなの? 1942の独自性や楽しさはほぼ失われてるよ

36 20/10/21(水)16:56:17 No.738899325

>おったまげるぐらい別ゲーなの? まず敵が見つけられなくておったまげると思う

37 20/10/21(水)16:58:17 No.738899669

cod初心者は死んだらすぐにリスポンする 中級者はキルカメラを確認してリスポンする 上級者はタイミング計って有利な位置でリスポンする

38 20/10/21(水)16:59:50 No.738899958

ハードラインは最初にK10と内部補強やらバトルライフルやらでめっちゃ調整下手だったよね 犯罪者側のラインとかブラッドマネーとか面白かった所はしっかり面白かったけど

39 20/10/21(水)16:59:56 No.738899986

競技意識した割にVのガン待ちLMGとかクソほど硬い戦車とか 極端に強いARとかウンコになったSRとかは何なんだ一体

40 20/10/21(水)17:00:17 No.738900048

戦車乗れて壁が壊せるコンクエができればいいんだ俺は

41 20/10/21(水)17:00:52 No.738900169

>BFはハードラインとバッドカンパニーリメイクしてくれたらもうそれだけでええよ 1942のリメイクで1943を出せてた頃のDICEはいない 1942のリメイクでVを出すのが今のDICEだ

42 20/10/21(水)17:01:13 No.738900239

>戦車乗れてレースゲームができればいいんだ俺は

43 20/10/21(水)17:02:06 No.738900394

1943めっちゃ楽しかったのに結局PC版出なかったんだよな

44 20/10/21(水)17:02:55 No.738900543

CoDも一時期オワコンになったと思ったらMWで盛り返してきたしBFも頑張ってほしい それはそうとしてソ連関連実際できなかったのは許さんが

45 20/10/21(水)17:03:02 No.738900570

歩兵がいるwarthunderくらいのバランスでやりたい

46 20/10/21(水)17:03:28 No.738900648

Vは本当にやらかしの連続だったよな まず女兵士の登場をポリコレで正当化したのがダメだった 単にアバターの改造要素入れてそういうのを好むプレイヤーを取り込みたい、カスタマイズアイテムでマネタイズしたいってのが本音なのに 詭弁でポリコレ使うのが古参ファンやミリタリーマニアの神経逆なでするだけだったし 協力プレイ強制する調整して自由度下げてたり、ほどほどに面白いゲーム性とプロ競技としてのバランスをはき違えて大部分の人が楽しめないテイストにしてしまった ゲームの武器やマップの選び方も、WW2という王道のテーマでマニアックなチョイスをし過ぎて、開発のマンパワーや資金不足から人気のあるモチーフを逃す事になって逆効果になっていた 何もかもが多数派ユーザーの望む方向と逆方向に走った結果が今のBFの有様よ プロデューサークビにしたほうがいいよこれ

47 20/10/21(水)17:04:48 No.738900918

CoDモバイル面白いんだけどテンセントだからちょっと嫌なんだよな… かといって家庭用でやるのも嫌 携帯機でゴロゴロしながらサッとやって連敗したり飽きたらパッとやめる手軽さが欲しいんよ SwitchでCoD出してや

48 20/10/21(水)17:05:08 No.738900990

IWの時期がヤバかったぐらいでBO系はなんだかんだ楽しめた

49 20/10/21(水)17:05:31 No.738901062

>競技意識した割にVのガン待ちLMGとかクソほど硬い戦車とか >極端に強いARとかウンコになったSRとかは何なんだ一体 あれは開発が文句言われ過ぎて自分を信じられなくなって Redditとかに降臨して「生のユーザーの声を聴きたい」などと言った結果、不特定多数のユーザーのいう事聞きまくった結果統一性のとれないクソになった 声がでかいユーザーが本当にいい案を持ってるとは限らないのになぜか最近の洋ゲー開発部はRedditに降臨したがるApexもOWも

50 20/10/21(水)17:07:49 No.738901477

>IWの時期がヤバかったぐらいでBO系はなんだかんだ楽しめた BO3のガチャスキンやらガチャ近接武器とかは明らかにキッズ狙いのデザインとかでピカピカしてたり玩具見たいだったりで嫌いだった MWの課金スキンはいい感じに落ち着いて良かった

51 20/10/21(水)17:08:03 No.738901524

BFハードラインのホットワイアは調整上手くやれれば面白いモードになったと思うんだよな 問題は最初から固定装備で地雷やC4がある上にマップがそれに向いてない作りだったのがね

52 20/10/21(水)17:08:48 No.738901676

codも肥大化してる気がする

53 20/10/21(水)17:08:58 No.738901703

ガン待ちLMGが遠距離からSR並みの精度で弾撃ってきてこっち瞬殺する調節は いよいよ頭にウジが湧いたと思ったよ それのカウンターになりえてたかもしれないSRがゴミと化してて対応もできん

54 20/10/21(水)17:09:16 No.738901773

>歩兵がいるwarthunderくらいのバランスでやりたい その昔Operation Flashpointという神ゲーがありましてな…… ボヘミアインタラクティブはARMAを熱心に支持してくれるファンが大勢いるのになんか商売が下手よね ARMAもっと流行るポテンシャル持ってるのに、ARMAのMODのDayZとかPUBGとか流行った後独立して後ろ足で砂掛けられてる印象 DayZとかスタンドアロン版のアーリーアクセス何年やったと思ってるんだってのな 途中で開発者逃亡して別会社で似たゲーム作ったりしてやばかったよな ボヘミアインタラクティブには頑張ってほしかったがテンセントの子会社になっちゃったのでもう買わない

55 20/10/21(水)17:09:51 No.738901909

CoDのスレかと思ったらBFのスレだった

56 20/10/21(水)17:10:42 No.738902062

>ボヘミアインタラクティブには頑張ってほしかったがテンセントの子会社になっちゃったのでもう買わない えっ?!ボヘミアテンセントに買収されちゃったの?

57 20/10/21(水)17:11:13 No.738902178

>CoDモバイル面白いんだけどテンセントだからちょっと嫌なんだよな… >ボヘミアインタラクティブには頑張ってほしかったがテンセントの子会社になっちゃったのでもう買わない テンセント嫌われ過ぎてて笑っちゃった

58 20/10/21(水)17:12:23 No.738902394

>テンセント嫌われ過ぎてて笑っちゃった スパイウェア仕込んできそうだし

59 20/10/21(水)17:13:38 No.738902603

BO2でウッズが中国に支配されることの恐ろしさを散々言ってたのにBO2のアセットがテンセントのモバイル版に使われてるの皮肉だなあ

60 20/10/21(水)17:15:24 No.738902943

なんかスレの流れが怪しくなってきたから話題を戻そう 「」ちゃんはどのBattlefieldが一番好きなの?

61 20/10/21(水)17:16:13 No.738903075

>なんかスレの流れが怪しくなってきたから話題を戻そう >「」ちゃんはどのBattlefieldが一番好きなの? 3とハードライン

62 20/10/21(水)17:17:12 No.738903264

>なんかスレの流れが怪しくなってきたから話題を戻そう >「」ちゃんはどのBattlefieldが一番好きなの? ぼくは、Battlefield1ちゃん! キャンペーンもマルチも傑作だと思った

63 20/10/21(水)17:17:23 No.738903296

CoDの話じゃないのかよ!

64 20/10/21(水)17:17:23 No.738903297

ベトナムで元チャリ2ケツしてぷっぷー!て進むの楽しかった 音楽流す機能も好き

65 20/10/21(水)17:17:46 No.738903379

>ベトナムで元チャリ2ケツしてぷっぷー!て進むの楽しかった >音楽流す機能も好き いいよね原チャリで地獄の黙示録のテーマ流すの

66 20/10/21(水)17:18:11 No.738903445

ありとあらゆる場所でポリコレとまさはるをまき散らすの本当にやめなよ…

67 20/10/21(水)17:18:21 No.738903465

BFVの武器スキンを細かく分けたのは誰得だよで思った 組み合わせるにしてもスキンによって形状変わるんだったらそれぞれの部位の形を変えれるようにしてその上から色つけれるようにすれば良かったのに

68 20/10/21(水)17:20:00 No.738903746

昨日もこのスレ画でFPS総合で話してたし消す気もなさそうだし話がそれること自体は歓迎なのだろう

69 20/10/21(水)17:20:39 No.738903859

>>なんかスレの流れが怪しくなってきたから話題を戻そう >>「」ちゃんはどのBattlefieldが一番好きなの? >ぼくは、Battlefield1ちゃん! >キャンペーンもマルチも傑作だと思った オペレーションの最初のナレーションの映画館いいよね... どのマップか忘れたけど枢軸側のナレーション制圧した拠点にに食べ物いっぱい見つけたら戦いが終わったら故郷の家族にも送るよてやつが好き

70 20/10/21(水)17:21:46 No.738904087

BFは次がコケるともう先はないと思う

71 20/10/21(水)17:21:50 No.738904102

今一番熱いFPSはRising Storm2:Vietnum

72 20/10/21(水)17:22:10 No.738904158

BF3のシングルで戦車と戦闘機をもう一度やりたいけど日本語環境だと起動しないんだっけ…

73 20/10/21(水)17:22:48 No.738904263

CoDWW2のwarモードみたいなオブジェクト重視のルールいいよね

74 20/10/21(水)17:22:48 No.738904265

>BF3のシングルで戦車と戦闘機をもう一度やりたいけど日本語環境だと起動しないんだっけ… win10だと起動しないんだよね…

75 20/10/21(水)17:23:01 No.738904300

>CoDWW2のwarモードみたいなオブジェクト重視のルールいいよね いい…

76 20/10/21(水)17:23:21 No.738904363

>今一番熱いFPSはRising Storm2:Vietnum こないだepicで無料だったから入れたけど すげー過疎っててやばかったよ

77 20/10/21(水)17:24:27 No.738904553

最近モダンウォーフェアっていうのやったけど殺すのも死ぬのもスピードが早いなって感想だった うかつに飛び出したらオダブツ

78 20/10/21(水)17:24:35 No.738904588

上でも言われてるからBF2142の話するけどタイタンモードみたいなの好きなんだ…

79 20/10/21(水)17:25:04 No.738904684

>最近モダンウォーフェアっていうのやったけど殺すのも死ぬのもスピードが早いなって感想だった >うかつに飛び出したらオダブツ モダンウォーフェア5本くらいあるけどどのモダンウォーフェア? 一番あたらしいやつ?

80 20/10/21(水)17:25:09 No.738904698

>CoDWW2のwarモードみたいなオブジェクト重視のルールいいよね warモードめっちゃ楽しかった warモードに限らず相手がパーティだと一気にクソゲーになるけど

81 20/10/21(水)17:25:17 No.738904720

>上でも言われてるからBF2142の話するけどタイタンモードみたいなの好きなんだ… タイタンにはタイタンをぶつけんだよ

82 20/10/21(水)17:25:37 No.738904772

>BFVの武器スキンを細かく分けたのは誰得だよで思った >組み合わせるにしてもスキンによって形状変わるんだったらそれぞれの部位の形を変えれるようにしてその上から色つけれるようにすれば良かったのに 俺は全部バラバラにしておもちゃ感出すマン!

83 20/10/21(水)17:25:50 No.738904818

タイタンフォール2やろうぜ 2142みたいな最後の脱出パートあるの大好き

84 20/10/21(水)17:25:54 No.738904837

パンティはプラべだけにしてくれんか…

85 20/10/21(水)17:26:18 No.738904905

>タイタンフォール2やろうぜ >2142みたいな最後の脱出パートあるの大好き やったけどレベル高いプレイヤーがきちがいみたいな動きしてくるからやだ!

86 20/10/21(水)17:27:10 No.738905081

>1943めっちゃ楽しかったのに結局PC版出なかったんだよな 今さら出ても困るでしょ 10年以上前のゲームよ

87 20/10/21(水)17:28:08 No.738905302

今出してどうする 当時出せや!

88 20/10/21(水)17:28:19 No.738905335

>モダンウォーフェア5本くらいあるけどどのモダンウォーフェア? >一番あたらしいやつ? 一番新しいやつ 人に勧められて始めたけど慣れるまでの辛抱かなあ…

89 20/10/21(水)17:28:53 No.738905453

でも1943未だに普通にマッチングするよ

90 20/10/21(水)17:29:39 No.738905600

>>モダンウォーフェア5本くらいあるけどどのモダンウォーフェア? >>一番あたらしいやつ? >一番新しいやつ >人に勧められて始めたけど慣れるまでの辛抱かなあ… カッティングパイとか 現実の軍事やサバゲで使われてるテクニックを学ぶと役に立つよ 上手くなると自然自分の動きもリアルの軍人っぽくなって楽しいよ

91 20/10/21(水)17:29:41 No.738905605

>俺の知ってるBFはタイタンにポッドで乗り込むゲームだし… いいよなタイタンにタイタンをぶつけるのさ!

92 20/10/21(水)17:30:07 No.738905686

>>俺の知ってるBFはタイタンにポッドで乗り込むゲームだし… >いいよなタイタンにタイタンをぶつけるのさ! やめろっつってんだろ!

93 20/10/21(水)17:30:44 No.738905808

BFはたとえゲーム自体がよく出来ててもリリース3か月くらい経つと一番狭いマップか乗り物即沸きをチケット数最大で延々ぐるぐる回してるサーバしか無くなる

94 20/10/21(水)17:31:08 No.738905882

>一番新しいやつ >人に勧められて始めたけど慣れるまでの辛抱かなあ… 始めた内は全然分からないと思うけど回数こなせばこの武器が強いとか強ポジとか理解できるか実際慣れるまでの辛抱だと思うよ ちなみに武器改造は狭いマップだとショートバレルとかストック切り詰めたガンラン仕様がお勧めよ

95 20/10/21(水)17:31:35 No.738905984

タイタンのゲーセン好きだったな

96 20/10/21(水)17:32:06 No.738906101

>>モダンウォーフェア5本くらいあるけどどのモダンウォーフェア? >>一番あたらしいやつ? >一番新しいやつ >人に勧められて始めたけど慣れるまでの辛抱かなあ… タクトレを学ぼう!な! https://www.youtube.com/watch?v=6SJ-ZqOCi9o

97 20/10/21(水)17:33:24 No.738906337

新しい方のCoDMWはちょくちょくここで配信されてるの見てたけどバトロワ楽しそうだった

98 20/10/21(水)17:33:31 No.738906360

insurgencyとか失敗したマルチプレイゲームは一緒に遊ぶ相手いなくなってただHDDの容量食うだけのゴミになる件について「」はどう思ってるの どのゲームが出来が良いとか以前にまともに遊べるゲームがごくごく限られるんだけど…

99 20/10/21(水)17:33:46 No.738906410

>タクトレを学ぼう!な! https://www.youtube.com/watch?v=8ovNJgrxmmI

100 20/10/21(水)17:34:12 No.738906493

>始めた内は全然分からないと思うけど回数こなせばこの武器が強いとか強ポジとか理解できるか実際慣れるまでの辛抱だと思うよ 自分も難しいわけわからん!ってなったけど (なんかいつもここで死ぬな…)(なんかよくここで敵が銃構えてるな…) みたいなのは分かってくるよね

101 20/10/21(水)17:34:31 No.738906547

友達20人くらい集めて鯖建てて遊ぶ! >そんなに集まらねえ!

102 20/10/21(水)17:35:20 No.738906711

>>タクトレを学ぼう!な! >https://www.youtube.com/watch?v=8ovNJgrxmmI 芋虫すぎる…

103 20/10/21(水)17:35:45 No.738906780

>>今一番熱いFPSはRising Storm2:Vietnum >こないだepicで無料だったから入れたけど >すげー過疎っててやばかったよ epicユーザーとsteamユーザーは隔離されていて一緒に遊べません

104 20/10/21(水)17:35:47 No.738906783

今のCoDはクロスプレイのおかげで人集めてもプラットフォーム合わなくて出来ない!が無いのが一番素晴らしいと思う

105 20/10/21(水)17:35:52 No.738906797

insurgency sandstorm失敗したの?

106 20/10/21(水)17:36:08 No.738906857

>>>今一番熱いFPSはRising Storm2:Vietnum >>こないだepicで無料だったから入れたけど >>すげー過疎っててやばかったよ >epicユーザーとsteamユーザーは隔離されていて一緒に遊べません まじかよゴミじゃんepic

107 20/10/21(水)17:36:31 No.738906931

>今のCoDはクロスプレイのおかげで人集めてもプラットフォーム合わなくて出来ない!が無いのが一番素晴らしいと思う (ただしPCは除く)

108 20/10/21(水)17:37:03 No.738907019

BFメインテーマのアレンジもいっぱいあるけどどれが好き?

109 20/10/21(水)17:37:38 No.738907122

ハードコアメインにしてるけどたまにシップメントあたると皆AA-12持ち出してばら撒きゲーになる

110 20/10/21(水)17:38:07 No.738907224

>(ただしPCは除く) なんで…?

111 20/10/21(水)17:39:05 No.738907426

ここ最近の「」の流れで古いCOD持ち出してbot撃ちしてるけど楽しいね...俺の知らないキルストやら下手過ぎて出来なかった凸砂が出来る...

112 20/10/21(水)17:39:12 No.738907448

>>(ただしPCは除く) >なんで…? PCとのクロスプレイや家庭用ゲーム側は自分で許可したユーザー以外できない仕組み

113 20/10/21(水)17:39:24 No.738907496

>insurgencyとか失敗したマルチプレイゲームは一緒に遊ぶ相手いなくなってただHDDの容量食うだけのゴミになる件について「」はどう思ってるの Insurgencyが失敗でゴミ…?

114 20/10/21(水)17:39:43 No.738907572

>ここ最近の「」の流れで古いCOD持ち出してbot撃ちしてるけど楽しいね...俺の知らないキルストやら下手過ぎて出来なかった凸砂が出来る... 楽しいだろ!俺もbot対戦好きだぜ!何やってるの?BO?

115 20/10/21(水)17:40:33 No.738907744

>>insurgencyとか失敗したマルチプレイゲームは一緒に遊ぶ相手いなくなってただHDDの容量食うだけのゴミになる件について「」はどう思ってるの >Insurgencyが失敗でゴミ…? 熱くなるなよ まずそのAK47を下ろせ

116 20/10/21(水)17:40:47 No.738907790

ハロウィンイベントでジグソウとスカーフェイスがくるぞ! >なんで…?

117 20/10/21(水)17:40:53 No.738907812

>PCとのクロスプレイや家庭用ゲーム側は自分で許可したユーザー以外できない仕組み 人集めてやる分には皆許可するからPCは除くとか別に関係無いな!

118 20/10/21(水)17:41:05 No.738907850

なんかこの前のスレで微妙な評価されてただけでまさかInsurgencyの事遊びもせず評価してないよな…?

119 20/10/21(水)17:41:29 No.738907926

>ハロウィンイベントでジグソウとスカーフェイスがくるぞ! ははーんDbDだな

120 20/10/21(水)17:42:00 No.738908028

ダメな失敗作ってのはハイパースケープとかそんなのを言うんだぞ

121 20/10/21(水)17:42:03 No.738908038

BOCWの >楽しいだろ!俺もbot対戦好きだぜ!何やってるの?BO? BO3とBO4!

122 20/10/21(水)17:42:48 No.738908208

>>insurgencyとか失敗したマルチプレイゲームは一緒に遊ぶ相手いなくなってただHDDの容量食うだけのゴミになる件について「」はどう思ってるの >Insurgencyが失敗でゴミ…? 二つあるゲームモードのうち対戦は過疎! Co-opってのは少人数でbot撃ってるだけって聞くぜ! インディーゲームならぬイカレゲームってか!

123 20/10/21(水)17:43:24 No.738908340

ベトナムの続編出ないかな

124 20/10/21(水)17:43:33 No.738908367

無口なInsurgencyユーザーに油断した「」が口を滑らせた

125 20/10/21(水)17:43:57 No.738908455

CODの64人のやつのクロスプレイのやつはチーターが湧いて試合崩壊するのクソすぎる

126 20/10/21(水)17:44:06 No.738908489

PS5のプラスにBF1が付いてるのもう公式もVがアレだって認めてるよな...

127 20/10/21(水)17:44:15 No.738908527

BF1はカチカチ兵士でのへっぽこ武器で撃ち合いからの弾切れ&クソ遅リロードでサイドアームと近接でのしばき合いになるからあんなワチャワチャ感ある説を聞いてなるほどと思った

128 20/10/21(水)17:44:20 No.738908545

>BO3とBO4! BO3のキャンペーンcoop楽しいよな!

129 20/10/21(水)17:44:46 No.738908639

>BF1はカチカチ兵士でのへっぽこ武器で撃ち合いからの弾切れ&クソ遅リロードでサイドアームと近接でのしばき合いになるからあんなワチャワチャ感ある説を聞いてなるほどと思った 凄いWW1感あっていいな

130 20/10/21(水)17:45:22 No.738908778

今のってゾンビモードある?

131 20/10/21(水)17:45:23 No.738908781

BF1は開発もWW1のフィジカルな面に注力しましたっていってるしメイン武器が使えなくてしばきあいになるのは想定内

132 20/10/21(水)17:45:38 No.738908849

CWにもBO4のFMJパラディン位キルスト特化装備が欲しい

133 20/10/21(水)17:46:04 No.738908985

>CODの64人のやつのクロスプレイのやつはチーターが湧いて試合崩壊するのクソすぎる 新作のCWはβ時点で大量のチーターが沸いててそれに付随したネガキャンまで流れる地獄 ひとつ前のMWも対策進んで尚ゴミみたいなチーターに遭遇する時あるという

134 20/10/21(水)17:46:31 No.738909083

モク炊きまくって銃剣突撃いいよね

135 20/10/21(水)17:46:31 No.738909087

CWベータはアタッチメント全開放したらサプ祭りになっておった

136 20/10/21(水)17:46:55 No.738909183

必殺技路線打ち切りなったのはやっぱり調整クソ面倒いからなのかな...

137 20/10/21(水)17:47:51 No.738909340

>CWベータはアタッチメント全開放したらサプ祭りになっておった とりあえずゴーサプ付けとけみたいなバランスは相変わらずなのか

138 <a href="mailto:ARMA">20/10/21(水)17:47:54</a> [ARMA] No.738909353

スッ

139 20/10/21(水)17:47:59 No.738909376

色んなゲームで調整不足やら壊れ武器が出てくるのが何だかんだ楽しみ 個人的な最強はCoDMWの調整前初期as-val

140 20/10/21(水)17:48:27 No.738909481

CoDのランキングだと明らかに戦績おかしいやついるよな なんだよ千越えのキルストって

141 20/10/21(水)17:48:37 No.738909516

>ARMA 大好きだけど時間あるときじゃないとできない!

142 20/10/21(水)17:48:37 No.738909520

insurgency:sandstormのpvpはわりと良くないけど無印の方はどうなんだろ

143 20/10/21(水)17:49:31 No.738909701

CoD4リマスターのマルチbot撃ちで遊んでるけど楽しいよ キルストが雑でいい まずUAV、航空爆撃、ヘリの三つしかないし 最大7キルのヘリコプターとってても使わずに3キルしたらUAVに上書きされて使えなくなるとか S&Dでも5キルしたら次のラウンドで開幕航空爆撃して一瞬で勝てるとか ガチでオマケのお祭り程度にしか考えられてなさそうな雑な作りがいい

144 20/10/21(水)17:50:05 No.738909818

>insurgency:sandstormのpvpはわりと良くないけど無印の方はどうなんだろ もっと悪いよ

145 20/10/21(水)17:50:30 No.738909903

>>insurgency:sandstormのpvpはわりと良くないけど無印の方はどうなんだろ >もっと悪いよ どんな感じ?

146 20/10/21(水)17:50:38 No.738909930

>色んなゲームで調整不足やら壊れ武器が出てくるのが何だかんだ楽しみ >個人的な最強はCoDMWの調整前初期as-val WW2のコマンドー師団もなかなかヤバかった...パーク二個付けれる上にマルチキルでリロードスキップって...

147 20/10/21(水)17:51:13 No.738910049

>>>insurgency:sandstormのpvpはわりと良くないけど無印の方はどうなんだろ >>もっと悪いよ >どんな感じ? まずどの鯖も人がいない

148 20/10/21(水)17:51:25 No.738910104

>個人的な最強はCoDMWの調整前初期as-val あれ酔っ払って調整したんだと思ってる

149 20/10/21(水)17:51:26 No.738910107

CoDのマルチって壁抜きの塩梅が難しいなって思う 年々新作の度に壁抜けなくなってくけど逆にここ行けるんだ…って分かって実戦で使えると楽しい

150 20/10/21(水)17:51:28 No.738910115

>ガチでオマケのお祭り程度にしか考えられてなさそうな雑な作りがいい CoD2におまけでマルチ付けたのがすべての始まりだったのだ

151 20/10/21(水)17:51:43 No.738910159

WW2でも思ったけど現代戦以前って見辛いサイトばかりだな…

152 20/10/21(水)17:52:30 No.738910335

しかしCOD毎年出すのいつまで続くんだろ...各アプデ入りまくりだし企業体力ヤバくない?

153 20/10/21(水)17:52:51 No.738910412

JAK-12も強いよ

154 20/10/21(水)17:53:27 No.738910555

どうせ画面の真ん中に合わせりゃ良いからサイトはそんなに気にしない でもアイアンサイトの左右が出っ張ってて視界塞ぐようなのは許さん

155 20/10/21(水)17:53:27 No.738910557

プレイの快適さのためにしょうがないけど過去の戦争でも全員ダットサイト乗せてるとちょっと時代感薄れちゃうとこある

156 20/10/21(水)17:53:41 No.738910602

初心者に CSGOを 薦めよう

157 20/10/21(水)17:53:46 No.738910621

BFVはせっかくWW2に戻ってきたのにウェーク島と硫黄島は初期には無かったのがめっちゃ謎

158 20/10/21(水)17:53:52 No.738910641

BO1でキルストリーク溜めれるから嫌がらせみたいにUAVを大量に放出するの楽しいよね

159 20/10/21(水)17:54:01 No.738910688

結局どのFPSでも素のサイトはAKが一番見やすい気がする

160 20/10/21(水)17:55:16 No.738910960

調整前As-val特殊弾のアホみたいな仕様いいよね 射程無限でありとあらゆる障害物(地面)を無限に貫通するから試合開始即死亡とかリスキルとかのレベルじゃなかった

161 20/10/21(水)17:55:43 No.738911066

>結局どのFPSでも素のサイトはAKが一番見やすい気がする 低レート高威力で無難に使いやすかったりもする

162 20/10/21(水)17:55:44 No.738911072

調整ミスでどこまでも貫通するのはハードコアだとワンショットだしスナップショット使えば無敵すぎた

163 20/10/21(水)17:55:54 No.738911112

>BFVはせっかくWW2に戻ってきたのにウェーク島と硫黄島は初期には無かったのがめっちゃ謎 裏の歴史(笑)を題材にしたからな 結局PVみたいにマルチでレジスタンス要素とかはスキンぐらいでしか来なかったけど やるならやるでレジスタンス対枢軸国マップでも作ればよかったのに

164 20/10/21(水)17:56:39 No.738911293

新MWは比較的頭カラッポにして遊べるから楽でいい

165 20/10/21(水)17:56:40 No.738911298

壊れ性能なのは分かるけどシリーズ追うごとに下につけるグレポンが弱体化していくのは悲しい

166 20/10/21(水)17:56:59 No.738911364

マイナー戦場より今の技術でノルマンディーやりたいんや…

167 20/10/21(水)17:57:22 No.738911464

WW2で選んだ師団でサプとゴースト分けられてゴーサプなくなったと思ったら師団の特殊アタッチメントを廃止して普通に使えるようにしたせいでゴーサプ増えたのは嫌いだった

168 20/10/21(水)17:57:37 No.738911525

>調整ミスでどこまでも貫通するのはハードコアだとワンショットだしスナップショット使えば無敵すぎた リスして即壁に向かって乱射しまくる光景は皆チーターにしか見えなかった

169 20/10/21(水)17:57:42 No.738911540

ワンマンアーミーとデンジャークロースいいよね

170 20/10/21(水)17:57:47 No.738911568

>WW2でも思ったけど現代戦以前って見辛いサイトばかりだな… アレンジ加えたデザインもあるけど本来2~300メートル先を狙うものなので…

171 20/10/21(水)17:57:50 No.738911577

ベータで食わず嫌いして新MWやらなかったの後悔してる...アバカンとかシップメント追加されたらしいね...

172 20/10/21(水)17:58:28 No.738911751

>クソアイアンサイト

173 20/10/21(水)17:58:54 No.738911847

>マイナー戦場より今の技術でノルマンディーやりたいんや… マイナー戦場から始めるね!はなんだったんだろ…ノルマンディーやスターリングラードに辿り着く前に終わっちゃったし…

174 20/10/21(水)17:59:15 No.738911935

ピック10制が廃止されたらそりゃあみんなサプレッサー付けるだろうなってこないだのベータで思った

175 20/10/21(水)17:59:21 No.738911959

>ベータで食わず嫌いして新MWやらなかったの後悔してる...アバカンとかシップメント追加されたらしいね... 忘れたころにシップメント系の小さいマップオンリーand経験値二倍が来るときあるから今からやっても遅くないぞ

176 20/10/21(水)17:59:37 No.738912008

なんか新規のSF系のFPS欲しいなぁ バトルロイヤルじゃないクライシス3みたいな奴…

177 20/10/21(水)18:00:30 No.738912225

>ピック10制が廃止されたらそりゃあみんなサプレッサー付けるだろうなってこないだのベータで思った そこら中からプシュプシュ聞こえる!

178 20/10/21(水)18:00:39 No.738912260

>マイナー戦場から始めるね!はなんだったんだろ…ノルマンディーやスターリングラードに辿り着く前に終わっちゃったし… codww2の違いを見せるのと女性兵士を出すための口実だと思う 硫黄島とか出すのが遅すぎたけど

179 20/10/21(水)18:01:01 No.738912360

>なんか新規のSF系のFPS欲しいなぁ >バトルロイヤルじゃないクライシス3みたいな奴… SFとしての方向性は違うけどサイバーパンクは後々マルチやるんだったかな

180 20/10/21(水)18:01:36 No.738912484

今までBF派でこの前初めてCWのβやったけどめっちゃSR強くない? ほとんどのゲームで対面即死させられるやつ数人いて楽しめなかったわ

181 20/10/21(水)18:02:40 No.738912764

>codww2の違いを見せるのと女性兵士を出すための口実だと思う じゃあソビエト出せよ! ソビエトいないww2ゲームってマジでなんなんだよ… しかもヴィシーフランスのレジスタンスとかパルチザンで女性兵士出せる理由もあったのにそこ外すのなんなんだよ…

182 20/10/21(水)18:02:46 No.738912790

私枠の太いサイト嫌い!

183 20/10/21(水)18:03:09 No.738912891

3日前から新MWやり始めたけど面白いねでもウォーゾーン強制的にDLするのやめてくだち!

184 20/10/21(水)18:03:22 No.738912935

CoDは銃にもよるけどSRはだいたい胸より上当たったらだいたい確定キルだからね

185 20/10/21(水)18:03:37 No.738912992

あの手の即死SRが強い武器かはともかく 相手にするとダルいのは分かる

186 20/10/21(水)18:03:40 No.738913009

>今までBF派でこの前初めてCWのβやったけどめっちゃSR強くない? >ほとんどのゲームで対面即死させられるやつ数人いて楽しめなかったわ 俺もBOCWは予約して楽しみにしてたがオープンベータやって予約取り消し返金処理してもらったよ CODは毎作やってるけどくそつまんなかった Ghost以上の失敗の予感がある

187 20/10/21(水)18:03:49 No.738913038

CSは名作FPSだからな…

188 20/10/21(水)18:03:57 No.738913060

実はBO3と4の架空銃とキャラは嫌いじゃなかったんだ俺...KNとかリーパー好きだったよ...

189 20/10/21(水)18:04:31 No.738913202

>3日前から新MWやり始めたけど面白いねでもウォーゾーン強制的にDLするのやめてくだち! 今後もWZアプデずっと続けてくから現状メインモードだしあれに殆どのアセット入ってるから仕方ねえんだ

190 20/10/21(水)18:04:36 No.738913219

>俺もBOCWは予約して楽しみにしてたがオープンベータやって予約取り消し返金処理してもらったよ >CODは毎作やってるけどくそつまんなかった >Ghost以上の失敗の予感がある あとはシングルとゾンビ次第だな…

191 20/10/21(水)18:04:37 No.738913224

CWはトレーラーのblue monday早く出してくれよ!

192 20/10/21(水)18:04:50 No.738913277

>なんか新規の恐竜系のFPS欲しいなぁ やろう!Second Extinction!

193 20/10/21(水)18:05:19 No.738913409

輪っかと棒タイプのアイアンサイトすごい苦手 ゲームによっては無駄にズームされるせいで輪っかで周り見えねえ!

194 20/10/21(水)18:05:22 No.738913424

枠の太いサイト

195 20/10/21(水)18:05:27 No.738913450

>今までBF派でこの前初めてCWのβやったけどめっちゃSR強くない? >ほとんどのゲームで対面即死させられるやつ数人いて楽しめなかったわ CODの砂は大会だと基本一人持っていっていい許可が出るかどうかってくらいクソ強いってかキルタイムが速い ただそういう場合スモーク炊くか芋掘りするとサクサクになる それはそれとして凸砂でQSヘッドショットを当たり前のようにする奴もいる

196 20/10/21(水)18:05:36 No.738913497

BFもCODもお祭りゲーそのものじゃねえか!

197 20/10/21(水)18:06:10 No.738913641

>>今までBF派でこの前初めてCWのβやったけどめっちゃSR強くない? >>ほとんどのゲームで対面即死させられるやつ数人いて楽しめなかったわ >CODの砂は大会だと基本一人持っていっていい許可が出るかどうかってくらいクソ強いってかキルタイムが速い >ただそういう場合スモーク炊くか芋掘りするとサクサクになる >それはそれとして凸砂でQSヘッドショットを当たり前のようにする奴もいる そういう問題じゃないよ 過去作と比べても糞になってる

198 20/10/21(水)18:06:16 No.738913672

10vs10shipmentは癒やし

199 20/10/21(水)18:06:19 No.738913688

アイアンサイトはまあなれるんだけどもMWの傾斜サイトとかがなんか苦手

200 20/10/21(水)18:06:26 No.738913715

M14やM4みたいなアメリカ銃の円形の照準器アレマジで見づらくて嫌い…

201 20/10/21(水)18:06:31 No.738913738

>1603270708748.png これはまだ視界を確保できてるからマシ マジモンのクソアイアンサイトはCODBOのUZIのためにあると言っても過言ではない

202 20/10/21(水)18:06:48 No.738913805

戦列歩兵!戦列歩兵!

203 20/10/21(水)18:07:26 No.738913967

>10vs10shipmentは癒やし TDMだとなんか数分でなんか終わる感じなのいいよね… ヘッドクオーターやドミネだとわちゃわちゃ地獄絵図が広がってたのしい!

204 20/10/21(水)18:07:42 No.738914030

>マジモンのクソアイアンサイトは鉄板に穴を空けたFAMASのためにあると言っても過言ではない

205 20/10/21(水)18:07:46 No.738914047

えっ南北戦争FPSを!?

206 20/10/21(水)18:07:47 No.738914050

新BOでも大変な事に巻き込まれるメイソンとウッズに悲しき過去…

207 20/10/21(水)18:07:53 No.738914067

BOCWはすべての銃でADS時の歩行速度がストックつけてもくそ遅くなってる 砂は全距離で胴体一発でマップは障害物がなく無駄に広いのばかり 現状砂に対抗する手段がないので糞

208 20/10/21(水)18:08:01 No.738914109

動作重すぎるのは別として大体いつものCoDじゃん

↑Top