虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)15:22:24 食べ方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)15:22:24 No.738883249

食べ方の作法って一体いつ学べばいいんだろうな

1 20/10/21(水)15:22:54 No.738883345

きったね

2 20/10/21(水)15:23:18 No.738883424

ていうか食べ方学会って何よ

3 20/10/21(水)15:23:28 No.738883460

くるくる回すのが行儀いいとは思えんが

4 20/10/21(水)15:24:01 No.738883572

食べた面を手で持つことになるのはちょっと嫌だなぁ…

5 20/10/21(水)15:24:04 No.738883580

まさか一直線に食べる育ち悪い奴はいないよな

6 20/10/21(水)15:24:48 No.738883735

①③⑤②⑥⑦④

7 20/10/21(水)15:25:01 No.738883785

正解は1~7で一口で食べる

8 20/10/21(水)15:25:05 No.738883793

肉まんとかも周囲を先に食べてそう

9 20/10/21(水)15:25:12 No.738883817

10 20/10/21(水)15:25:25 No.738883855

ナイフとフォークつかえよ

11 20/10/21(水)15:25:28 No.738883862

サンドウィッチの食い方は公園のベンチに腰掛けて両手で持って遠くを見つめながら食うのが一番決まってる 心配になる

12 20/10/21(水)15:25:32 No.738883875

ずっと同じ向きで食べてたらお里が知れるぜ

13 20/10/21(水)15:25:36 No.738883886

5213764

14 20/10/21(水)15:26:35 No.738884079

片手で食べるためのサンドイッチじゃないの?

15 20/10/21(水)15:27:16 No.738884199

⑦も行程踏むか?二口で完食だろ

16 20/10/21(水)15:27:21 No.738884214

たまごサンドにすらマナー講師湧くのか

17 20/10/21(水)15:27:50 No.738884307

袋に入れたまま食うから必然的に一角から食う形になる

18 20/10/21(水)15:28:01 No.738884337

一口だろこんなの

19 20/10/21(水)15:28:06 No.738884352

123まではまあ許してもいい なぜ4でそこ行く必要が?

20 20/10/21(水)15:28:08 No.738884358

>ナイフとフォークつかえよ ナイフとフォークを使う前提だよ

21 20/10/21(水)15:28:41 No.738884472

ナイフとフォークでサンドイッチ食わねぇよ

22 20/10/21(水)15:28:56 No.738884514

この画像だけでこいつらの話は聞く価値がないってわかるのでもっと広まって欲しい

23 20/10/21(水)15:28:58 No.738884518

まぁ初心者向けって感じ

24 20/10/21(水)15:29:07 No.738884544

好きに食わせろ

25 20/10/21(水)15:29:18 No.738884575

たい焼きもお腹の部分残して食ってそう 風情がない

26 20/10/21(水)15:30:07 No.738884724

ナイフやフォークを使うような場所では最初から一口サイズになってるだろ

27 20/10/21(水)15:30:15 No.738884750

味わうという意味でのお作法であって礼節ではないタイプだなこれ

28 20/10/21(水)15:30:39 No.738884821

攻略法ってたまごサンドはこの通りに食わないと毒が回ったりするのか

29 20/10/21(水)15:31:03 No.738884897

>攻略法ってたまごサンドはこの通りに食わないと毒が回ったりするのか そうだよ知らなかったの?

30 20/10/21(水)15:31:14 No.738884926

これはクソマナー講師じゃなくてしょうもないことを真面目に考える種類のジョークでは

31 20/10/21(水)15:31:16 No.738884929

呪術トラップが発動するのか…

32 20/10/21(水)15:31:37 No.738885001

こんなのよりサンドのケツから具がはみ出ない食い方を教えてほしい

33 20/10/21(水)15:31:44 No.738885026

>味わうという意味でのお作法であって礼節ではないタイプだなこれ こうやって食うと一番美味い的な?

34 20/10/21(水)15:31:47 No.738885035

>ていうか食べ方学会って何よ 色んな人の崎陽軒のシウマイ弁当の食べる順とかを研究してる同人誌作ってる人

35 20/10/21(水)15:31:51 No.738885052

>>攻略法ってたまごサンドはこの通りに食わないと毒が回ったりするのか >そうだよ知らなかったの? 特殊調理食材だったか…

36 20/10/21(水)15:33:10 No.738885289

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 20/10/21(水)15:34:11 No.738885480

どうせ7ピースに分けるならタングラムの構成にしてくれれば何かしらの洒落かと思うのに

38 20/10/21(水)15:35:13 No.738885650

ただの個人やん https://twitter.com/tabekatagakkai/

39 20/10/21(水)15:35:22 No.738885678

>こうやって食うと一番美味い的な? 5と6と7あたりでガッツリいくようになってるのでたぶんそう

40 20/10/21(水)15:37:14 No.738886004

俺は大体4口だった…

41 20/10/21(水)15:37:28 No.738886048

タモリ倶楽部でやりそうと思ったが 崎陽軒のシウマイにだいぶイメージ引っ張られてる

42 20/10/21(水)15:39:20 ID:KaV3IAAg KaV3IAAg No.738886385

スレ画作った人は小鳥の嘴程度の口の大きさしかないの?

43 20/10/21(水)15:40:33 No.738886600

食べ物の写真に数字書くだけで金もらえるなんで仕事があるなら俺だってやる

44 20/10/21(水)15:40:39 No.738886617

>スレ画作った人は小鳥の嘴程度の口の大きさしかないの? サンドイッチが巨大なのかもしれない

45 20/10/21(水)15:43:46 No.738887170

コンビニサンドイッチを袋から少しずつ出しながら食べる派なので ②の時点でありえないかな

46 20/10/21(水)15:46:14 No.738887607

上段1中断2下段2の5口でしょ 3はちょっとフカシすぎ

47 20/10/21(水)15:47:22 No.738887827

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 20/10/21(水)15:48:33 No.738888022

学会のセンセイ方は現場を知らねえから困るぜ

49 20/10/21(水)15:50:03 No.738888272

両サイドから行くって割と最悪な食べ方では…

50 20/10/21(水)15:51:47 No.738888537

みんな口でけえな

51 20/10/21(水)15:53:03 No.738888739

一方から食うと反対側から漏れるからこれもアリ

52 20/10/21(水)15:55:58 No.738889265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 20/10/21(水)15:57:20 No.738889477

ミックスサンドって分解して食う?

54 20/10/21(水)15:58:21 No.738889647

おいしく中身がはみ出ないように食べる潤じゃないのこれ

55 20/10/21(水)15:59:08 No.738889774

>両サイドから行くって割と最悪な食べ方では… 片方偏重だともう片方からタマゴが漏れてくる…

56 20/10/21(水)15:59:11 No.738889781

スレ画みたいな食い方してるトンチキいたらびっくりするよ

57 20/10/21(水)15:59:38 No.738889843

パーツに切り分けて組み替えるとあまりが出て無限に食べれるよ

58 20/10/21(水)16:00:18 No.738889948

別に好きに食えばいいじゃん

59 20/10/21(水)16:03:28 No.738890455

噛んだら反対側から漏れるようなサンドイッチはそもそも作りが悪いので食べ方の問題じゃない

60 20/10/21(水)16:03:46 No.738890512

食の軍師みたいなもんで俺はどう食うのが好きなんだ?を考察したのがスレ画なんだろう

61 20/10/21(水)16:04:40 No.738890656

>噛んだら反対側から漏れるようなサンドイッチはそもそも作りが悪いので食べ方の問題じゃない たまごサンド自体がだいたいそういうもんだろ!

62 20/10/21(水)16:04:56 No.738890696

噛み跡をつけるのが好き…? 俺には理解できない

63 20/10/21(水)16:04:57 No.738890698

同人グループならおもしろおかしく作ってそうだし文句はないな

64 20/10/21(水)16:05:01 No.738890712

卵漏れないから合理的っちゃ合理的 作法とかマナー講師みたいなこと言ってるせいで身構えたけどむしろ飯漫画に近いな

65 20/10/21(水)16:05:44 No.738890825

なんとなく今日の朝昼晩を兼ねた飯を卵サンドとす

66 20/10/21(水)16:06:09 No.738890886

提案って言ってる時点でマナー化してるものじゃないからな

67 20/10/21(水)16:12:12 No.738891875

シウマイ弁当の食べ方は許せん

68 20/10/21(水)16:12:35 No.738891928

根本?部分に押された具が集まっていくのが好き

69 20/10/21(水)16:14:14 No.738892174

モスバーガーのきれいな食い方

70 20/10/21(水)16:15:15 No.738892331

最近サンドイッチ食べてないなと思い出したサンキュースレ「」

71 20/10/21(水)16:15:53 No.738892428

おいおい知らないのかよ・・・ まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、 くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が 出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。 するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。 これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

72 20/10/21(水)16:15:55 No.738892434

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 20/10/21(水)16:18:11 No.738892838

うかつに齧ると漏れがちなのと充填率に部位で差があるから先に食べる位置を決めたくなるのは分からんでもない

74 20/10/21(水)16:18:59 No.738892971

su4294256.jpg su4294257.jpg

75 <a href="mailto:sage">20/10/21(水)16:20:12</a> [sage] No.738893165

まず角を食べるのは分かる 具が少ないもんな

76 20/10/21(水)16:22:52 No.738893561

面積一緒とかそういう話では無いのか

77 20/10/21(水)16:24:43 No.738893849

7手

78 20/10/21(水)16:27:09 No.738894248

>おいおい知らないのかよ・・・ >まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、 >くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が >出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。 >するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。 >これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。 モスバーガーだっけこれ

79 20/10/21(水)16:32:32 No.738895138

スレ画の食べ方はできるだけ具を残す目的?

80 20/10/21(水)16:33:59 No.738895368

でもこれ見て「知らなかった!こんどから気をつけなきゃ!」とか思う人も一定数いるんだろうな…

81 20/10/21(水)16:34:10 No.738895389

1365472

82 20/10/21(水)16:35:52 No.738895666

>su4294257.jpg あんたほどの実力者がそういうのなら

83 20/10/21(水)16:37:41 No.738895942

シウマイ弁当の食べ方でネタって分かるだろうに たまごサンドだと「本気で提唱してる奴がいる」と思い込んで反論始める人が現れるの そいつが馬鹿なのかその手のマナー講師や団体が多すぎるのか

84 20/10/21(水)16:39:32 No.738896251

>スレ画の食べ方はできるだけ具を残す目的? 鋭角部から攻めるって話だと思う 後で口元拭くから気にしないけどテキトーに食べてたらわりと口の端汚れるし

85 20/10/21(水)16:40:36 No.738896449

>この画像だけでこいつらの話は聞く価値がないってわかるのでもっと広まって欲しい このマジレスっぷり

86 20/10/21(水)16:40:36 No.738896452

突出した角から攻めるって少数で多数と戦う時の技と同じだな

87 20/10/21(水)16:40:38 No.738896460

>たまごサンドだと「本気で提唱してる奴がいる」と思い込んで反論始める人が現れるの >そいつが馬鹿なのかその手のマナー講師や団体が多すぎるのか 両方だぜ マナーという概念そのものに文句付け出す奴とか後を絶たんしな

88 20/10/21(水)16:41:01 No.738896543

シウマイ弁当の醤油テクニックはいいな さすが社長だぜ

89 20/10/21(水)16:41:36 No.738896653

綺麗に食べるならサンドウィッチパンの向きも大事

90 20/10/21(水)16:41:39 No.738896660

暇なとき食べながらこういうの考えるの楽しいよね

91 20/10/21(水)16:44:26 No.738897142

単に端端端って潰して真ん中いく訳じゃなくて一回3でエネルギー補給してるのが芸が細かくて好き

92 20/10/21(水)16:44:42 No.738897186

最後はパン分の多い鋭角部で終わりたい

93 20/10/21(水)16:45:14 No.738897295

7口で食べましょうってのをネタでなく本気マナーだと思って怒り出すのは さすがにバカすぎる

94 20/10/21(水)16:47:25 No.738897701

好きなものは後で食べたいから 一番何も入ってなさそうな4から行く

95 20/10/21(水)16:47:50 No.738897764

「」の中には想像力や理解力が欠如してる本物の駄目人間もいるからね

96 20/10/21(水)16:47:54 No.738897777

ネタばらしされてから手のひらを返すのが実に「」

97 20/10/21(水)16:48:07 No.738897825

>シウマイ弁当の食べ方でネタって分かるだろうに >たまごサンドだと「本気で提唱してる奴がいる」と思い込んで反論始める人が現れるの >そいつが馬鹿なのかその手のマナー講師や団体が多すぎるのか シウマイ弁当も右側の文字も隠されたスレ画だと知らない人はまたくそみたいなマナーがでたのかと思うんじゃないかな

98 20/10/21(水)16:49:41 No.738898130

>シウマイ弁当も右側の文字も隠されたスレ画だと知らない人はまたくそみたいなマナーがでたのかと思うんじゃないかな 普通は「どういう話なんだろこれ」から思い始めると思います…

99 20/10/21(水)16:51:15 No.738898423

騙されたと思って7から食ってみ

100 20/10/21(水)16:51:27 No.738898453

セブンだかのたまごサンド詐欺のスレかと思った

101 20/10/21(水)16:51:45 No.738898506

BSフジっぽいセンス

102 20/10/21(水)16:56:13 No.738899304

玉子が落ちちゃうからそれを防ぐためとかなのかな

103 20/10/21(水)17:14:54 No.738902848

フィリングが漏れにくい食べ方って程度では

↑Top