虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)15:05:11 残業な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)15:05:11 No.738879966

残業なんか非効率な人間のやることだぜ!って働く前は思ってたけど 残業が常態化してる会社だと早くやっても定時であがらせる気ないし仕事押し付けられるから だらだら働くようになってしまって数年経つ

1 20/10/21(水)15:06:41 No.738880263

残業ないと逆にすごい勢いでるよね

2 20/10/21(水)15:09:08 No.738880729

残業前提って労務管理とか段取りする人間いないのか?

3 20/10/21(水)15:09:46 No.738880842

単純に工場勤務じゃないの?

4 20/10/21(水)15:10:04 No.738880914

うちは残業が常態化してはいるけど あんまりにも連日遅くまで居るとさっさとカエレって言われる 残業がクソという認識自体はあるので安心する それはそれとして残業が常態化している

5 20/10/21(水)15:11:55 No.738881271

>残業がクソという認識自体はあるので安心する うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が

6 20/10/21(水)15:12:25 No.738881373

残業する俺かっこいいな系のバカが出ると残業が常態化する

7 20/10/21(水)15:12:45 No.738881434

>うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が はいって言っておこう

8 20/10/21(水)15:12:55 No.738881457

残業時間分人を雇うより残業させた方が人件費は安くつくからな…

9 20/10/21(水)15:13:40 No.738881617

労働者の財布から金盗んで恥ずかしくないんですかって言う

10 20/10/21(水)15:14:15 No.738881706

カタログでハゲに見えた

11 20/10/21(水)15:14:16 No.738881712

俺は残業代出ても残業やりたくないマン!

12 20/10/21(水)15:14:20 No.738881727

首にできるならしてみろクズがって強気な内心で無理やり帰る

13 20/10/21(水)15:25:19 No.738883839

>うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が 録音しろ

14 20/10/21(水)15:29:47 No.738884658

残業代出るからまぁ…ってなるけど19時以降は無理脳が死ぬ その時間内で最大効率を目指す

15 20/10/21(水)15:30:09 No.738884731

工場みたく決められた残業時間があるならともかく 断れるなら好きにすればいいじゃない

16 20/10/21(水)15:31:01 No.738884889

>うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が 残業代出さなくていいから会社に協力してると思うんだけど違うの?

17 20/10/21(水)15:31:17 No.738884934

営業だけど残業しようとサビ残で処理されるから速攻仕事して定時で帰るようにしてる 評価は落ちてるけど知らねえ

18 20/10/21(水)15:31:18 No.738884938

>うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が 冗談で言ってるのか本気で言ってるのか

19 20/10/21(水)15:31:34 No.738884992

みなし残業ってなんなの

20 20/10/21(水)15:35:10 No.738885639

終わらせられなくて残業すると白い目で見られる 量がおかしいんじゃと疑問を抱くも中々残業できないから心が削られていく

21 20/10/21(水)15:35:47 No.738885747

経営者視点で考えてみたができるだけ働かず多く給料を貰うのが正しい

22 20/10/21(水)15:36:22 No.738885861

>>残業がクソという認識自体はあるので安心する >うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が 法律守ってくれないの?って言えば

23 20/10/21(水)15:36:32 No.738885892

仕事生きがいにしてる人にはついていけんよ 本人も周りも割り切ってくれ ルールを破っているわけじゃないんだから

24 20/10/21(水)15:36:57 No.738885954

俺達が会社を愛した様に会社も俺達を愛して欲しい

25 20/10/21(水)15:37:09 No.738885989

残業代で月5万稼いでるから月30万の手取りにやっとこなる 俺は正直残業代貰うより早く帰りたいがみんな残業代欲しいせいか早く帰るとすごいどつかれる

26 20/10/21(水)15:37:38 No.738886076

>みなし残業ってなんなの 営業マンのサボり対抗

27 20/10/21(水)15:37:51 No.738886105

>俺達が会社を愛した様に 愛したんですか?

28 20/10/21(水)15:38:47 No.738886275

うちは見なし残業だけど残業しなくても何も言われない 年間休日79日だけど

29 20/10/21(水)15:38:55 No.738886294

>早く帰るとすごいどつかれる フィジカルハラスメント!

30 20/10/21(水)15:39:39 No.738886433

みんなも稲盛和夫大先生の本を読もうねえ

31 20/10/21(水)15:42:45 No.738886999

>俺は正直残業代貰うより早く帰りたいがみんな残業代欲しいせいか早く帰るとすごいどつかれる どういうこと?誰か1人が残業せずに帰ると 全員帰らないといけなくなるの?

32 20/10/21(水)15:44:22 No.738887269

>単純に工場勤務じゃないの? 工場勤務ほど管理しないやついないとおかしいぞ

33 20/10/21(水)15:45:56 No.738887547

>年間休日79日だけど うn?

34 20/10/21(水)15:50:58 No.738888402

>どういうこと?誰か1人が残業せずに帰ると >全員帰らないといけなくなるの? そうなの 早く帰るとそこから「残業しなくても仕事終わるんじゃん」って上にバレちゃうの 馬鹿みたいなの

35 20/10/21(水)15:54:07 No.738888913

一週間出勤するごとに褒めて

36 20/10/21(水)15:54:44 No.738889026

残業代出るなら喜んで残業するけど俺

37 20/10/21(水)15:56:45 No.738889390

>>残業がクソという認識自体はあるので安心する >うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が 不思議だよな なんで勤務時間内で仕事が終わらないのが当たり前なのだろう

38 20/10/21(水)15:56:47 No.738889392

残業すると給料引かれるようにしよう

39 20/10/21(水)15:57:50 No.738889561

>残業代出るなら喜んで残業するけど俺 それはそれでいいけど それを周りに強要するような空気作ったり、上のように残業しなくてもいいことがバレるから残業しろとかしないようにね

40 20/10/21(水)15:58:07 No.738889612

>>どういうこと?誰か1人が残業せずに帰ると >>全員帰らないといけなくなるの? >そうなの >早く帰るとそこから「残業しなくても仕事終わるんじゃん」って上にバレちゃうの >馬鹿みたいなの 生活残業する奴は人一倍働けといつも思う 別に残業したいならすりゃ良いから俺に振ろうとしてるその仕事をやれと

41 20/10/21(水)15:58:08 No.738889614

>残業すると給料引かれるようにしよう うちは給料引かないからいくらでも残業大丈夫だよ!

42 20/10/21(水)16:00:02 No.738889913

残業は残業代出るからまだいいけど朝早く来い!には断固として拒否する というか管理職なんであんなに朝早いの好きなんだよ…5時半6時に来てまでやらなきゃない事あるのかよ…

43 20/10/21(水)16:00:53 No.738890041

>残業は残業代出るからまだいいけど朝早く来い!には断固として拒否する >というか管理職なんであんなに朝早いの好きなんだよ…5時半6時に来てまでやらなきゃない事あるのかよ… 他の人間に仕事を押し付けられないから捗ると言われている そして定時に帰るのが管理職の鑑

44 20/10/21(水)16:03:41 No.738890490

コロナで仕事なくても基本6時半に帰ってるな皆… 定時の後はボーナスかなんかかと思ってる節ある

45 20/10/21(水)16:04:22 No.738890613

もとから残業前提の仕事量なんじゃよ 就業時間外の打ち合わせとか個人がどう努力しても適時ムリだろ

46 20/10/21(水)16:05:16 No.738890742

残業というかだらだら会社にいるの嫌だから早出して仕事してる 仕事増やされる

47 20/10/21(水)16:07:20 No.738891084

最悪のパターンが上の人しかできない仕事がたまって 下の人が手伝えないけど帰れないパターン 会社は無駄に金払うし社員は無駄にダラダラスマホいじってる

48 20/10/21(水)16:07:26 No.738891099

サビ残ならともかく手当出るならいいんじゃね? もちろん程度問題ではあるけどさ

49 20/10/21(水)16:09:48 No.738891464

>最悪のパターンが上の人しかできない仕事がたまって >下の人が手伝えないけど帰れないパターン >会社は無駄に金払うし社員は無駄にダラダラスマホいじってる 普通に仕事してたらまわりでダラダラくっちゃべって遊びに行く予定の相談始める奴らならいるわ 帰れよと

50 20/10/21(水)16:11:03 No.738891682

みなし残業のクソ営業から普通に残業代でる会社に転職したら本気で天国だった しかも仕事してない時間も労働時間に入ってて賃金削られないとか黄金体験すぎる

51 20/10/21(水)16:12:50 No.738891961

上司が仕事遅いと帰れないから 何度もメールチェックしたりimgみたり 掃除したりする

52 20/10/21(水)16:13:16 No.738892032

会社でトイレでサボっても真面目に働いても何も変わらんということに気がついてたからちょくちょくサボってるわ俺

53 20/10/21(水)16:14:59 No.738892288

今日はちょっと営業やる気ないので道の駅で休憩中 こんな時間にもお賃金発生してるのってちょっと酷いよね なので今日は残業申請無しでサビ残するよ

54 20/10/21(水)16:15:49 No.738892413

>会社でトイレでサボっても真面目に働いても何も変わらんということに気がついてたからちょくちょくサボってるわ俺 ちなみに会議室で寝てても何も変わらんぞ

55 20/10/21(水)16:15:53 No.738892426

人より早く職場にきて仕事してるのに 人より早く退勤しようとすると白い目で見られる

56 20/10/21(水)16:15:59 No.738892446

全体のダラダラモードは解決策ないからね 集中して早く終わらせましょう!って言っても何だコイツ…ってなる

57 20/10/21(水)16:18:09 No.738892829

ボランティアしたことある新卒優遇するのってサビ残に不平漏らさない奴隷探してるんですよね?

58 20/10/21(水)16:18:47 No.738892942

まあさっさと帰るしかないんだわな

59 20/10/21(水)16:21:42 No.738893377

>ボランティアしたことある新卒優遇するのってサビ残に不平漏らさない奴隷探してるんですよね? 部活動経験者や甲子園出場!とかラグビーやってましたってのはそういう事でもあるけど ちゃんと仕事できる子が欲しいって側面もあるので許して…

60 20/10/21(水)16:24:45 No.738893859

繁忙期の工程管理表はただ作業が羅列してある板でしか無かったな… どう頑張っても定時に終わるわけねーだろっていう

61 20/10/21(水)16:25:58 No.738894052

18時過ぎに会議入れるやつとは一生相入れない 残業自体は量とか期間の問題で多少は仕方ないと思ってるけど 残業は今日終われなかった仕事をやるためにあるのであって、新たに仕事組み込む時間じゃねえ

62 20/10/21(水)16:27:29 No.738894302

(この待遇について社長へ物申すのは誰かがやってくれるだろう…)

63 20/10/21(水)16:27:34 No.738894315

繁忙期がどうしようもないのはその通りなので… 閑散期につじつまが合えばヨシ!と思って…

64 20/10/21(水)16:27:51 No.738894364

どうせそんなスピード出ないし後で疲れ出るから極端な単純作業でもないとあんま残業しても意味ないよね

65 20/10/21(水)16:27:54 No.738894370

今いる現場が朝晩に進捗確認の打ち合わせしてるんだけどそれぞれ1時間近く枠とって資料更新も自分の作業時間割いてねってやってて毎日3時間は無駄な時間浪費してる… なんで内部向けの進捗で懇切丁寧に内容全部書くのを強制されるのかもろくに連携もフォローしてくれないチームのために時間使ってあげなきゃいけないのかもわからん…

66 20/10/21(水)16:29:54 No.738894718

うちは残業しようとするとお前くれてやる残業代はねえから帰るんぬ!って怒られるんぬ なので残業が常態化してるところはそれだけ懐に余裕があるんぬな…って思うんぬ

67 20/10/21(水)16:29:57 No.738894728

定時で帰ろうとしたら え?帰るの?みんな残ってるのに?みたいなこと言ってきた主任が 今は課長になって働き方改革だ残業減らせってうるさい バカみたい

68 20/10/21(水)16:31:38 No.738895003

平然と昼休みやら規定で存在しては居る定時後の残業対応者向けの休憩時間やら削らせてくるところは滅びてほしい そこ労働時間じゃないから休むね…

69 20/10/21(水)16:32:10 No.738895085

>今は課長になって働き方改革だ残業減らせってうるさい >バカみたい とは言えちゃんと方向転換してくれたんならいいジャン

70 20/10/21(水)16:32:40 No.738895161

どうして仕事が終わってるのに定時で上がれないんですか?

71 20/10/21(水)16:32:52 No.738895183

働いたら働いた分だけ給与に反映されてたバブルの名残りでしかないよ残業常態化

72 20/10/21(水)16:33:20 No.738895262

んで遅刻にはクソ厳しいくせに定時上がりはぬるゆるなんだよ

73 20/10/21(水)16:33:34 No.738895305

なんかうちの会社昼休みは飯食う時間みたいな感じでさっさと食ってさっさと仕事してんだよな 一時間きっちり休憩してるとなんか申し訳ない

74 20/10/21(水)16:33:59 No.738895367

>部活動経験者や甲子園出場!とかラグビーやってましたってのはそういう事でもあるけど >ちゃんと仕事できる子が欲しいって側面もあるので許して… 正直いうと部活上がりの子の方が上下関係とかルールとかの理解早くて協調性あってお外に出しても結構お客さんに気に入られたりで使いやすくて 引き篭りとまでは言わんけどヲタっぽかったり見た目アレな子は総じてコミュぢから低めでネットで知ったような文句ばかりつけて手を動かさないし何かにつけて会社とか人のせいにしたりする そのハズレばかり引くうちの人事どうなってんだよ…

75 20/10/21(水)16:34:17 No.738895406

残業しないと生活できないやつもいるんだぞ って言い出した時はついそれ俺とは関係ないですよねって口に出た

76 20/10/21(水)16:35:59 No.738895683

繁忙期が忙しいのは頭で理解してても毎日6時間残業は心が疲弊する

77 20/10/21(水)16:36:27 No.738895750

派遣の勤務形態見る仕事してるけどこいつらどうやって生命維持してんだみたいな残業ばっかだよ というか定時で上がれてるとこほぼない

78 20/10/21(水)16:36:48 No.738895812

>繁忙期が忙しいのは頭で理解してても毎日6時間残業は心が疲弊する 死ぬわアイツ

79 20/10/21(水)16:38:18 No.738896049

残業時間を40時間未満にしろってのは40時間までみっちり残業させなさいって意味じゃないはずなんだけどな

80 20/10/21(水)16:39:08 No.738896193

上や会社が未だに昭和を引きずりすぎてる

81 20/10/21(水)16:43:05 No.738896897

ベーシックインカムのようなものが実装されないものか

82 20/10/21(水)16:43:42 No.738897015

三六協定!

83 20/10/21(水)16:44:10 No.738897098

みんななんでそんなに残業好きなんだろ 仕事と結婚でもしたいのかな… 俺は定時で帰ってる

84 20/10/21(水)16:44:49 No.738897210

残業代が全く出ない者だけが嘆きなさい

85 20/10/21(水)16:44:50 No.738897215

>>残業がクソという認識自体はあるので安心する >うちは残業しないで帰ると会社に協力してくれないの?って言ってくる社長が 法律変わったこと教えてやれ

86 20/10/21(水)16:45:19 No.738897313

あと5年か10年経てば全身仕事人間は減っていくだろうからもうちょいだ…

87 20/10/21(水)16:45:19 No.738897314

>どうして仕事が終わってるのに定時で上がれないんですか? それはこっちのセリフだよ なんで残ってるの「」くん?

88 20/10/21(水)16:46:07 No.738897461

残業は自分が日頃怠けてきた結果だと思って我慢するのだよ

89 20/10/21(水)16:47:36 No.738897730

私が若い頃は残業が云々 外回りいってきまーす!直帰しまーす!

90 20/10/21(水)16:47:58 No.738897795

>残業は自分が日頃怠けてきた結果だと思って我慢するのだよ こうやって考え押し付けてくるやつたまにいるよね

91 20/10/21(水)16:49:39 No.738898118

>>残業は自分が日頃怠けてきた結果だと思って我慢するのだよ >こうやって考え押し付けてくるやつたまにいるよね 押し付けてないよ ただ自分に全て返ってきてるという事実を伝えているだけだよ

92 20/10/21(水)16:50:07 No.738898203

こんな掲示板で愚痴ってる「」だ 面構えが違う

93 20/10/21(水)16:51:54 No.738898541

>ただ自分に全て返ってきてるという事実を伝えているだけだよ 残業=さぼった結果とはならないのをこのスレ見ても理解できないって相当理解力が低い…

94 20/10/21(水)16:56:09 No.738899288

>>ただ自分に全て返ってきてるという事実を伝えているだけだよ >残業=さぼった結果とはならないのをこのスレ見ても理解できないって相当理解力が低い… はっきり言って無能だから理解できないんだろう

↑Top