虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イカれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/21(水)14:23:54 No.738872937

    イカれてた頃のFF11

    1 20/10/21(水)14:26:21 No.738873286

    この募集に乗る人が居ることが狂気

    2 20/10/21(水)14:26:27 No.738873298

    連続プレイ150時間とは

    3 20/10/21(水)14:28:19 No.738873609

    途中抜け不可です♪

    4 20/10/21(水)14:28:28 No.738873633

    最後に一人入ってる…

    5 20/10/21(水)14:28:30 No.738873639

    休憩とかないの?

    6 20/10/21(水)14:28:36 No.738873655

    150時間は現在の時間に換算すると6日とちょっとである!

    7 20/10/21(水)14:28:47 No.738873688

    >連続プレイ150時間とは たかだか6と1/4日だ

    8 20/10/21(水)14:30:02 No.738873892

    >休憩とかないの? 湧き待ちとか移動の時に

    9 20/10/21(水)14:31:03 No.738874043

    >休憩とかないの? アジュダヤのトリガーになる敵が15分間隔でPOPするからトリガーが落ちなければ15分休めるかもしれない

    10 20/10/21(水)14:32:46 No.738874322

    あの、睡眠時間は…

    11 20/10/21(水)14:33:58 No.738874514

    普通に死ぬと思うんだが

    12 20/10/21(水)14:34:13 No.738874553

    寝るな食うな出すなの精神

    13 20/10/21(水)14:34:53 No.738874658

    なるほどこれは遊びじゃない

    14 20/10/21(水)14:37:02 No.738874988

    あんま知らないけどここまで修験じみたことする以上報酬は美味しいんだよね?

    15 20/10/21(水)14:37:51 No.738875125

    6人パーティーなのになんで6人募集してるの

    16 20/10/21(水)14:39:14 No.738875340

    ご飯休憩とかなしなの?

    17 20/10/21(水)14:40:05 No.738875504

    7人をローテーションで6人ずつ回すのかな

    18 20/10/21(水)14:40:18 No.738875541

    >150時間は現在の時間に換算すると6日とちょっとである! 本当に探検とか冒険に行ける時間だな…

    19 20/10/21(水)14:42:03 No.738875790

    こんなの日常?漫画も描けなくなるな

    20 20/10/21(水)14:42:04 No.738875794

    こんな条件やるのに固定メンツじゃない時点で 言ってみただけのやつだろ

    21 20/10/21(水)14:42:37 No.738875876

    はいびと達の狩場独占とかに費やした労力ってなんだったんだろうな

    22 20/10/21(水)14:44:56 No.738876238

    >6人パーティーなのになんで6人募集してるの Ankoku>>:こちら忍暗モ黒白詩ですがレベル上げ行ってきます^^

    23 20/10/21(水)14:47:22 No.738876699

    一週間寝ないし飯食わないのこの人たち

    24 20/10/21(水)14:49:07 No.738877007

    ちなみに今はもうソロで余裕で倒せる敵になったアジュダヤ

    25 20/10/21(水)14:52:01 No.738877484

    >一週間寝ないし飯食わないのこの人たち バイト雇って24時間稼働しつつ 他のアカウントも2~3人直接雇うかゲーム内マネーだけ買うかして消耗品を補給する 昔のネトゲでは当たり前のこと それくらいやれば上の下くらいにはいける

    26 20/10/21(水)14:52:10 No.738877508

    この時代のMMOは異常な程時間を奪って何がしたかったのか

    27 20/10/21(水)14:52:39 No.738877602

    切りよく400連戦なの…?

    28 20/10/21(水)15:05:42 No.738880069

    >それくらいやれば上の下くらいにはいける どうやれば上になれるんだそれ

    29 20/10/21(水)15:08:58 No.738880700

    >>それくらいやれば上の下くらいにはいける >どうやれば上になれるんだそれ 一日20時間以上動かせるキャラ10人以上を中の人こみで集めて それぞれに一日60~240時間分の稼働になるBOTか業者をつけて ライバルを実力で排除して24時間トップ狩場独占して赤字狩りし続けながら 潤沢なゲーム内マネーで失敗即ロストの武器強化をやり続ける

    30 20/10/21(水)15:11:58 No.738881281

    >この時代のMMOは異常な程時間を奪って何がしたかったのか 時間をかければかけるほど強くなるというのが一部の人に刺さりまくったので… あと当時はネット使ってできる娯楽がそんなに無かった時代でもあった

    31 20/10/21(水)15:12:25 No.738881375

    >潤沢なゲーム内マネーで失敗即ロストの武器強化をやり続ける FFにそんなシステムあった?

    32 20/10/21(水)15:13:25 No.738881565

    >FFにそんなシステムあった? オグメは武器ロストするわけじゃないし何だろう?

    33 20/10/21(水)15:14:14 No.738881702

    >オグメは武器ロストするわけじゃないし何だろう? ROと勘違いしてるか混ぜこぜにしてるかじゃね

    34 20/10/21(水)15:15:01 No.738881863

    俺の知ってる時代ではワールドに1日1体しかPOPしないレア敵を倒し続けると抽選でPOPするスーパーレア敵を倒すと超低確率で落すスーパーレアアイテムを手に入れる為の専用集団とかがいたな

    35 20/10/21(水)15:17:24 No.738882298

    ごめん全性器のMMO全般の話としてレスしちゃった FF11はわりとまともだったよね

    36 20/10/21(水)15:17:38 No.738882343

    今は時間も金もソシャゲのが消費する気がする

    37 20/10/21(水)15:18:07 No.738882426

    >>オグメは武器ロストするわけじゃないし何だろう? >ROと勘違いしてるか混ぜこぜにしてるかじゃね FF14の禁断?あれも強化アイテムが消滅するだけで武器は残るしな…

    38 20/10/21(水)15:19:21 No.738882663

    知らない単語だからFF14出て過疎った頃のやつか ベヒとか名前忘れたけど連続攻撃する刀落とすやつはガチで寝る時間無しで張り込んでたな

    39 20/10/21(水)15:19:48 No.738882758

    >FF11はわりとまともだったよね 上のHNMLSなんかは十分にまともじゃない… 敵の沸くタイミング21時間~24時間後みたいに毎日少しずつズレるから24時間遊べる人限定コンテンツだったし

    40 20/10/21(水)15:20:53 No.738882946

    今って純粋なtime to winなネトゲって無いのかな 大体課金量も絡んでくるし

    41 20/10/21(水)15:21:04 No.738882980

    HNMLS入ってたけど21~24時間の間の30分間隔で沸き判定だから実働時間は意外と短いよ

    42 20/10/21(水)15:22:36 No.738883282

    >今って純粋なtime to winなネトゲって無いのかな スクエニのネトゲは3つともそんな感じだと思うよ

    43 20/10/21(水)15:22:42 No.738883304

    海だかで出てくるやつは24時間交代で戦ったんだっけ

    44 20/10/21(水)15:24:05 No.738883588

    >スクエニのネトゲは3つともそんな感じだと思うよ 定額制はそうなるよな

    45 20/10/21(水)15:26:40 No.738884092

    今だと14はボズヤで補材落ちなさすぎて現実的でない古銭交換に目を向けると張りつける奴しかできねえって感じだな

    46 20/10/21(水)15:30:23 No.738884776

    週刊漫画家よりタフな生活なのでは

    47 20/10/21(水)15:30:28 No.738884796

    逆に14はカジュアルすぎてな やっぱりMMOは人生かけるくらいじゃないと

    48 20/10/21(水)15:30:39 No.738884818

    なにっ

    49 20/10/21(水)15:32:59 No.738885246

    ff11に限らず昔のネトゲは廃人生産機すぎる…

    50 20/10/21(水)15:33:02 No.738885258

    14は履歴書・職務経歴書付き面接があるけどスレ画と比較してもほんと生きやすい世の中になった

    51 20/10/21(水)15:33:28 No.738885345

    異世界での営みみたいなの求めてるから あんまり便利すぎんのも何か違うんだよなぁ 案の定会話が全くなくなるし

    52 20/10/21(水)15:33:30 No.738885351

    >>今って純粋なtime to winなネトゲって無いのかな >スクエニのネトゲは3つともそんな感じだと思うよ DQ10はやってないからわからんけど今の11と14がTtWとはとても言えんぞ…

    53 20/10/21(水)15:34:37 No.738885541

    面接…?

    54 20/10/21(水)15:34:47 No.738885577

    14大分早い段階でバージョンアップきた月だけ遊ぶようか感じになってなかったっけ

    55 20/10/21(水)15:35:47 No.738885748

    途中で死ぬとどうなる?

    56 20/10/21(水)15:36:38 No.738885904

    知らんのか ネットで吊し上げられる

    57 20/10/21(水)15:37:33 No.738886058

    FFやってるとし結構いるのかな

    58 20/10/21(水)15:37:38 No.738886072

    14はやってた頃はレイドの練習時間が必要だったぐらいけど 今は時間かけてアイテム集めるコンテンツがあるのか

    59 20/10/21(水)15:37:57 No.738886121

    としあきのことはちょっとわかんない

    60 20/10/21(水)15:38:08 No.738886157

    スレ画は晒されるレベルの頭おかしい奴だからな

    61 20/10/21(水)15:39:09 No.738886351

    14は最初トンベリ徘徊してるダンジョンとかギミック面白かったのに それ以降ほぼダンジョン固有のギミック無くなったな カジュアル目指しすぎて冒険しなくなった

    62 20/10/21(水)15:39:15 No.738886367

    UOはマイホームでも建てなきゃそんなにやることがなかった気がする…

    63 20/10/21(水)15:39:36 No.738886424

    >14は履歴書・職務経歴書付き面接があるけどスレ画と比較してもほんと生きやすい世の中になった なにそれ…

    64 20/10/21(水)15:39:45 No.738886463

    としのことはとしにきけ

    65 20/10/21(水)15:40:14 No.738886546

    ここまで狂った野良募集はしなかったが複垢2人で狩りまくったことはある

    66 20/10/21(水)15:40:15 No.738886549

    FF11引退して新規で復活したけど根っこはやっぱりTtWだと思うよ 何やるにしてもとにかく時間が足りない

    67 20/10/21(水)15:40:25 No.738886577

    11はなんだかんだ身内が居ればそれ程募集に時間かかるコンテンツは少なかったと思う 最初の頃の居場所がないジョブはレベル上げすらソロだとptに入れなかったけど

    68 20/10/21(水)15:40:38 No.738886614

    としあきと話すの怖い…

    69 20/10/21(水)15:40:59 No.738886671

    時代はP2Wだよなやっぱ だからこそガチャがもてはやされてるんだけども

    70 20/10/21(水)15:41:27 No.738886749

    >今だと14はボズヤで補材落ちなさすぎて現実的でない古銭交換に目を向けると張りつける奴しかできねえって感じだな まぁ別にアレ必須じゃないから優しい 金で買えるしな

    71 20/10/21(水)15:42:00 No.738886855

    ROだけど黄金盗虫カード引いて廃ギルドに粘着されて引退したって話の当事者が友人でかわいそうだったな

    72 20/10/21(水)15:42:09 No.738886873

    >それ以降ほぼダンジョン固有のギミック無くなったな 敵に関するギミック自体は毎回なんかあるような? オイル集めてみたいなのは無くなったけど

    73 20/10/21(水)15:42:11 No.738886882

    >カジュアル目指しすぎて冒険しなくなった idに冒険求める層はいないだろうし… というかトークン目当てに一日一回やるのに面倒な要素いらん!そういうのは極とか零式でいい!

    74 20/10/21(水)15:42:38 No.738886968

    僕はplayもpayもtimeもありません それでもゲームに勝てますか?

    75 20/10/21(水)15:42:55 No.738887031

    >>それ以降ほぼダンジョン固有のギミック無くなったな >敵に関するギミック自体は毎回なんかあるような? >オイル集めてみたいなのは無くなったけど 楽しめるダンジョン作りの洗練の途中って感じだな今は

    76 20/10/21(水)15:43:11 No.738887079

    これはどうせネタシャウトだろうし本当に頭がおかしいのはこの次の強化だからな

    77 20/10/21(水)15:43:19 No.738887102

    FF11やってたけどミッションだのBCだのは身内で行けたからよかったけど レベル上げのメンバー集めと狩場までの移動は最後まで面倒だったな

    78 20/10/21(水)15:43:30 No.738887129

    アビセア前の75キャップ時代の方が閉塞感もあいまってガチでおかしかったと思う

    79 20/10/21(水)15:43:45 No.738887163

    >それでもゲームに勝てますか? 勝てるわけねえだろハゲ

    80 20/10/21(水)15:44:11 No.738887235

    >僕はplayもpayもtimeもありません >それでもゲームに勝てますか? 寝ぼけてんじゃねえぞコラ PC窓から投げ捨てろ

    81 20/10/21(水)15:44:38 No.738887327

    FF11は中国人業者にありとあらゆるレアアイテムを管理されて リアルマネーが無いとどうにもならない時代があった

    82 20/10/21(水)15:45:00 No.738887380

    >>14は履歴書・職務経歴書付き面接があるけどスレ画と比較してもほんと生きやすい世の中になった >なにそれ… 高難度レイドで火力出せない奴が来ても困るしギミック対応下手でも戦力外だから固定作るなら確認はいるかな…

    83 20/10/21(水)15:45:06 No.738887401

    >FFやってるとし結構いるのかな 11なら6月に8年ぶりぐらいに復帰したよ 人集めなくても色々できるようになってていい感じだな今

    84 20/10/21(水)15:45:13 No.738887427

    第一世代MMOは時間かかるのしょうがないよそういう作りがウケたし没入感が増して楽しかったんだから 元になったEQがアメリカで大規模デモ起こされるような事態にまでなって適度な時間で遊べる第二世代MMOが開発されていくわけだし

    85 20/10/21(水)15:46:23 No.738887630

    そろそろ次のMMOの時期だしぜひ原点回帰で11みたいの出してほしい

    86 20/10/21(水)15:46:47 No.738887709

    >そろそろ次のMMOの時期だしぜひ原点回帰で11みたいの出してほしい 16が発表されたしそろそろ17を期待する時だな

    87 20/10/21(水)15:46:56 No.738887741

    カジュアル勢だけど普通に書類選考で落ちたな…面接に進めなかった やっぱ継続してやってる廃人には敵わないわMMO

    88 20/10/21(水)15:47:05 No.738887777

    >FF11は中国人業者にありとあらゆるレアアイテムを管理されて >リアルマネーが無いとどうにもならない時代があった 狩場通りすがるとピンインのtell飛んでくるのいいよね…

    89 20/10/21(水)15:47:13 No.738887802

    いや誰もやらんだろう原点回帰しちゃったら…

    90 20/10/21(水)15:47:15 No.738887810

    MMORPGって技術革新が起きてダイブでも実現しない限りもう流行らないんじゃ…

    91 20/10/21(水)15:47:28 No.738887840

    >カジュアル勢だけど普通に書類選考で落ちたな…面接に進めなかった >やっぱ継続してやってる廃人には敵わないわMMO MMOやったこと無さそうなレス

    92 20/10/21(水)15:48:22 No.738887990

    狩場予約してました

    93 20/10/21(水)15:48:28 No.738888011

    >そろそろ次のMMOの時期だしぜひ原点回帰で11みたいの出してほしい VRMMOモノの創作ってほぼ第一世代MMOモチーフだし時間の枷さえなければみんな本当に求めてるのはそっちなんだろうね

    94 20/10/21(水)15:48:32 No.738888020

    継続してるかどうかじゃなくてどれだけ木人叩いたかの腕だからな…

    95 20/10/21(水)15:48:43 No.738888057

    11がまだ稼働してるってのに恐怖を感じる

    96 20/10/21(水)15:49:01 No.738888100

    こんな感じのゲームして楽しいのだろうか

    97 20/10/21(水)15:49:02 No.738888108

    >狩場予約してました 我々のコリブリだ

    98 20/10/21(水)15:49:03 No.738888112

    「」はみんなROやってるんだよね?

    99 20/10/21(水)15:49:18 No.738888143

    >狩場予約してました こんなんPKするわ

    100 20/10/21(水)15:49:31 No.738888185

    やっぱりカジュアルすぎるとプレイヤー同士のドラマって生まれないんだわ

    101 20/10/21(水)15:49:36 No.738888193

    >こんな感じのゲームして楽しいのだろうか 何を楽しいとするかは人それぞれやしなぁ

    102 20/10/21(水)15:50:01 No.738888264

    本気でゲームに向き合わないで人生どうするよ

    103 20/10/21(水)15:50:12 No.738888294

    >継続してるかどうかじゃなくてどれだけ木人叩いたかの腕だからな… 後はコミュ能力かな 聞いて理解する話して理解するを経てやっとプレイして上達するって感じ

    104 20/10/21(水)15:50:16 No.738888305

    >「」はみんなROやってるんだよね? 俺のABを盾にして撃つクリムゾンロックで稼ぐ経験値は美味いか?

    105 20/10/21(水)15:50:43 No.738888374

    FFはPK出来なくてMPKが流行ったけどそれも対策されたな

    106 20/10/21(水)15:50:59 No.738888404

    一時期ツリーオブセイバーやってる「」たくさんいた気がするけど今どうなってんだろ

    107 20/10/21(水)15:50:59 No.738888408

    >「」はみんなROやってるんだよね? おれのトリプルクリティカルジュルが火を噴くんだが?

    108 20/10/21(水)15:51:14 No.738888441

    >FFはPK出来なくてMPKが流行ったけどそれも対策されたな なにそれつまんね…

    109 20/10/21(水)15:51:22 No.738888469

    PSO2の新しいのもMMO感あるけどマッチングがエリアごとにされるタイプのMOらしいしそのくらいの気軽さがいいんだろうな…

    110 20/10/21(水)15:51:23 No.738888472

    ブロントさんみたいな人は珍獣というわけでもなくわりといたのかなという気持ちになるスレ

    111 20/10/21(水)15:51:33 No.738888502

    月額1000円で課金してる人が1000人しか居なくても 月80万で維持できるならずっと黒字 そんな夢がMMORPGには詰まってる 一握りだけど十数年サービス続いてるゲームはこの域に到達している

    112 20/10/21(水)15:51:45 No.738888530

    >FFはPK出来なくてMPKが流行ったけどそれも対策されたな 今ちょうど最新コンテンツでそれらしいことは出来るな スカミでライダー連れてくんなや!!!!!!

    113 20/10/21(水)15:52:01 No.738888578

    途中抜け 不可?

    114 20/10/21(水)15:52:05 No.738888590

    FF14はレイド攻略勢の固定は外部サイトで記録されるスコア準拠で足切りされる事はよくあるな まぁ記録ツールが規約グレーだから募集の時にその辺りの話はぼかされてるけどね…

    115 20/10/21(水)15:52:08 No.738888595

    対話能力あって装備とかに妥協しなくて腕前に自信あるならなんとかなるでしょ 俺は律動で燃え尽きた

    116 20/10/21(水)15:52:38 No.738888665

    >俺のABを盾にして撃つクリムゾンロックで稼ぐ経験値は美味いか? >おれのトリプルクリティカルジュルが火を噴くんだが? 同じROでも時期がまるで違うのがとても趣深い

    117 20/10/21(水)15:53:05 No.738888745

    14は言語能力と思考力が人間並にないとまず突っぱねられる

    118 20/10/21(水)15:53:08 No.738888751

    狩場でもめたり>ブロントさんみたいな人は珍獣というわけでもなくわりといたのかなという気持ちになるスレ あっ何何さんだ!みたいな有名プレイヤーはたくさんいたよ 腕とかじゃなくて行動とかが個性的すぎて 今のMMOじゃそんな人いないでしょ

    119 20/10/21(水)15:53:28 No.738888796

    >ブロントさんみたいな人は珍獣というわけでもなくわりといたのかなという気持ちになるスレ 今はどのゲームもほぼコミュニティが出来上がってるから野良での珍獣は絶滅危惧種ではあるなあ 野良にいる人のほとんどは良くも悪くも普通層が多い

    120 20/10/21(水)15:54:20 No.738888950

    >14は言語能力と思考力が人間並にないとまず突っぱねられる ぶっちゃけ火力とかは平均値出てればいいのでメインはここなんだよね… まともな思考してたら火力もわりとついてくるし…

    121 20/10/21(水)15:54:35 No.738889001

    珍獣かどうかは知らんけどVチューバーがやってるとゲーム内でみんな反応してたりはするな

    122 20/10/21(水)15:54:44 No.738889023

    RP自体が今はもうほとんど見かけなくなったな たまに見かけると嬉しい

    123 20/10/21(水)15:54:49 No.738889040

    ちょうど14復帰したけどもうストーリー楽しむ程度しかやらんから時間要らんよね

    124 20/10/21(水)15:55:34 No.738889187

    >>14は言語能力と思考力が人間並にないとまず突っぱねられる >ぶっちゃけ火力とかは平均値出てればいいのでメインはここなんだよね… >まともな思考してたら火力もわりとついてくるし… 思考停止でプレイされるのが困る もうちょっと周り見てプレイして欲しいし空気読んで欲しい

    125 20/10/21(水)15:55:47 No.738889235

    FF11に関して言えばチョコボ堀で先行して得た資金で彫金先行して 出来た資金で貨幣取引でさらに倍率ドンしたら一生安泰だったんだろうか

    126 20/10/21(水)15:55:51 No.738889246

    RPってなに?

    127 20/10/21(水)15:56:04 No.738889280

    今日はソボロ取り逃げ14周年だ

    128 20/10/21(水)15:56:13 No.738889299

    >ちょうど14復帰したけどもうストーリー楽しむ程度しかやらんから時間要らんよね コンテンツは多いけど無理してやらんでええよってスタイルだからね

    129 20/10/21(水)15:56:31 No.738889343

    俺もあの頃はファブのPOP時間は朝4時とかでも15分ごとにタイマーかけて起きてたわ

    130 20/10/21(水)15:56:52 No.738889405

    >まともな思考してたら火力もわりとついてくるし… 大分前だけど新規の固定に入ったらガチで軽度の知的障碍者 みたいな人がメンバーにいて一週間で解散したな システム全く理解してないのになんで入って来たんだろう というかよくレベルカンスト出来たな…

    131 20/10/21(水)15:57:17 No.738889471

    >>ちょうど14復帰したけどもうストーリー楽しむ程度しかやらんから時間要らんよね >コンテンツは多いけど無理してやらんでええよってスタイルだからね すでに人が多いからこそできるスタイルやよね 必死になって客取りに行かなくてもいい

    132 20/10/21(水)15:57:22 No.738889483

    >RPってなに? ロールプレイ なりきりだったり独自キャラに則ったプレイ内容を楽しむ遊び方

    133 20/10/21(水)15:57:24 No.738889491

    でも14のギミックとかってチャットでどうにかなるレベルじゃなくない?特に高難易度

    134 20/10/21(水)15:57:48 No.738889556

    >俺もあの頃はファブのPOP時間は朝4時とかでも15分ごとにタイマーかけて起きてたわ 30分じゃなかったっけ抽選

    135 20/10/21(水)15:58:15 No.738889630

    >というかよくレベルカンスト出来たな… カンストだけならチンパンでもできる 効率とか考えるならまあ…って感じやろね

    136 20/10/21(水)15:58:25 No.738889655

    >俺もあの頃はファブのPOP時間は朝4時とかでも15分ごとにタイマーかけて起きてたわ 塒ログアウト縄張りログアウトは冒険者の嗜み

    137 20/10/21(水)15:58:28 No.738889664

    >でも14のギミックとかってチャットでどうにかなるレベルじゃなくない?特に高難易度 1個1個ちゃんと対応覚えてそれに沿うだけでしょ ワールドファースト目指すとかならまた変わってくるけど

    138 20/10/21(水)15:58:43 No.738889707

    @500^^;

    139 20/10/21(水)15:58:46 No.738889724

    >でも14のギミックとかってチャットでどうにかなるレベルじゃなくない?特に高難易度 チャットなんて使ってたら間に合わんよ VC使うに決まっとる

    140 20/10/21(水)15:59:33 No.738889836

    >でも14のギミックとかってチャットでどうにかなるレベルじゃなくない?特に高難易度 それをなんとかクリアしていくのが高難易度ってカテゴリだから…

    141 20/10/21(水)16:00:19 No.738889954

    吾輩はウルダハにいるナナモ様RPの隠れファンだが貴様は?

    142 20/10/21(水)16:00:36 No.738889993

    11の上位帯装備の必要素材に上中下帯素材が全部混じってるのゲーム内経済的にすごく面白かったのにどこもやらないな

    143 20/10/21(水)16:00:37 No.738889997

    ごく一部除けばマクロテンプレかトレースでどうとでもなる範囲でしょ

    144 20/10/21(水)16:00:53 No.738890040

    RPやるならTRPGがいいんご…

    145 20/10/21(水)16:01:07 No.738890078

    雑談しかやることなくなるとそれはそれでしんどいというかそれで止めちゃったから 賽の河原でもやることあるならそれがいいのかもしれないな

    146 20/10/21(水)16:01:11 No.738890087

    高難易度でもチャットでも十分クリアできると思うけど物によるのかな 絶クラスは知らん

    147 20/10/21(水)16:01:16 No.738890102

    赤盾がまたやりたい あのキャストリキャスト管理が楽しかった

    148 20/10/21(水)16:01:40 No.738890155

    今一番面白いネトゲってなんやろ

    149 20/10/21(水)16:02:02 No.738890211

    >FF11に関して言えばチョコボ堀で先行して得た資金で彫金先行して >出来た資金で貨幣取引でさらに倍率ドンしたら一生安泰だったんだろうか 安泰だけど複キャラでやることになるから 毎日同じことの繰り返しになる

    150 20/10/21(水)16:02:05 No.738890219

    >11の上位帯装備の必要素材に上中下帯素材が全部混じってるのゲーム内経済的にすごく面白かったのにどこもやらないな 初心者レベル帯があっという間か存在しないのが今のネトゲなので…

    151 20/10/21(水)16:02:59 No.738890372

    印章BCとかよくできてたなぁあれ

    152 20/10/21(水)16:03:01 No.738890377

    スレッドを立てた人によって削除されました >今一番面白いネトゲってなんやろ 原神

    153 20/10/21(水)16:03:14 No.738890409

    >今一番面白いネトゲってなんやろ どう言うプレイするかにもよるんじゃない ただネトゲって括りをぼやかすとだいぶ多岐にわたるから勧めても違うって感じになるし

    154 20/10/21(水)16:04:00 No.738890548

    何が合うか合わないかは人それぞれだから手当たり次第にやってみるしかねぇ

    155 20/10/21(水)16:04:03 No.738890560

    >今一番面白いネトゲってなんやろ 人多くないのは論外になるからwow ESO 14あたりから好みで

    156 20/10/21(水)16:04:19 No.738890603

    年イチくらいでLV55キャップ時代の闇王戦動画見てるよ あの頃が一番楽しかった

    157 20/10/21(水)16:04:39 No.738890649

    今の世代のネトゲは面倒くさいところに混ざってた面白いことも一緒にばっさり落としちゃってるからなぁ

    158 20/10/21(水)16:04:52 No.738890684

    エロさならPSO2かな…

    159 20/10/21(水)16:05:09 No.738890727

    >今の世代のネトゲは面倒くさいところに混ざってた面白いことも一緒にばっさり落としちゃってるからなぁ なんか分かる気がする

    160 20/10/21(水)16:05:28 No.738890768

    ひーひー言いながら裏の釣り順開拓してた頃が一番楽しかった

    161 20/10/21(水)16:05:36 No.738890803

    11は開発初期からEQ見本にしてる話よくしてたけど 14は全くWoWの話しないね

    162 20/10/21(水)16:05:52 No.738890844

    砂の奴はだいぶMMO感あるけどちょっとそれが俺には合わなかったから結局おれはMOをしたいだけなんだなって気づいた

    163 20/10/21(水)16:06:37 No.738890963

    >ひーひー言いながら裏の釣り順開拓してた頃が一番楽しかった 裏の攻略楽しかったよね... あれ指揮できるのはまじで主催特権だったわ

    164 20/10/21(水)16:06:42 No.738890974

    スレッドを立てた人によって削除されました えっなんでレス消されたの?

    165 20/10/21(水)16:06:50 No.738891001

    あの面倒さが良かったみたいなのは年寄りの繰り言というもんよ

    166 20/10/21(水)16:07:07 No.738891038

    砂漠は後発が追い付くのがきつすぎる 先人がA300とか言ってるところをどれだけ頑張ってもA270も届かん…

    167 20/10/21(水)16:07:11 No.738891054

    MOでもハクスラしたいのかでまた変わってくるからな

    168 20/10/21(水)16:07:14 No.738891060

    スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>今一番面白いネトゲってなんやろ >原神 あー………

    169 20/10/21(水)16:07:27 No.738891104

    複数オンマルチがあるのもネトゲとも言える…のかなあ ネトゲって言葉自体がだいぶ意味を失ってる気がする

    170 20/10/21(水)16:07:41 No.738891145

    レリック鍛える貨幣集めるのにめちゃくちゃ大変だった思い出

    171 20/10/21(水)16:07:46 No.738891155

    ネトゲじゃないからだろ

    172 20/10/21(水)16:07:58 No.738891191

    >裏の攻略楽しかったよね... >あれ指揮できるのはまじで主催特権だったわ スリプル役1番手とランナー3番手やってたからマジで楽しかったわ

    173 20/10/21(水)16:08:00 No.738891202

    今ネトゲいわれてほとんどMMOは思い浮かべんわね

    174 20/10/21(水)16:08:01 No.738891204

    アレキサンダー終身刑とか懐かしいな

    175 20/10/21(水)16:08:26 No.738891268

    >砂漠は後発が追い付くのがきつすぎる >先人がA300とか言ってるところをどれだけ頑張ってもA270も届かん… 月100万課金の連中と並ぼうとするなよ!

    176 20/10/21(水)16:08:38 No.738891290

    スレッドを立てた人によって削除されました >ネトゲじゃないからだろ ?

    177 20/10/21(水)16:08:47 No.738891311

    >今ネトゲいわれてほとんどMMOは思い浮かべんわね それぞれ独自すぎてゲーム名でカテゴライズされてる気はする

    178 20/10/21(水)16:08:49 No.738891313

    スレッドを立てた人によって削除されました >ネトゲじゃないからだろ ネトゲの定義は?

    179 20/10/21(水)16:08:59 No.738891345

    ぷそにのジェネシスはどうなることやら

    180 20/10/21(水)16:09:13 No.738891380

    アレキはアビセアきたあたりでようやく現実的になったからな...

    181 20/10/21(水)16:09:39 No.738891441

    ESO面白いよ メインストーリー全部とサブストーリーの9割がソロで追える

    182 20/10/21(水)16:09:42 No.738891450

    >月100万課金の連中と並ぼうとするなよ! でもあのゲーム行きつく先PvPだし… アクセⅣブラスタⅣまで頑張ったけどアクセⅤとか死んだ神の鎧とかが遠すぎる…

    183 20/10/21(水)16:10:37 No.738891609

    アレキサンドライトも廃人の蓄えを下層にばら撒くための仕組みだしな

    184 20/10/21(水)16:11:42 No.738891790

    なんかもう楽しむんじゃなくコンコルド効果になってない?

    185 20/10/21(水)16:12:00 No.738891844

    >アクセⅣブラスタⅣまで頑張ったけどアクセⅤとか死んだ神の鎧とかが遠すぎる… 本当に追いつきたいなら月に数百万円分パール買えば余裕で追いつけるよ いやマジで

    186 20/10/21(水)16:12:17 No.738891885

    TP報告しながら連携して数戦したらヒーリング休憩チャットタイムがまさにオンラインゲームって感じで楽しかったよ

    187 20/10/21(水)16:12:57 No.738891977

    >本当に追いつきたいなら月に数百万円分パール買えば余裕で追いつけるよ >いやマジで まぁ課金がそのままゲーム内マネーになるからな… みんなそうやってんのかな…

    188 20/10/21(水)16:13:03 No.738891992

    >なんかもう楽しむんじゃなくコンコルド効果になってない? 無理して全コンテンツやりきろうとする人はそうかもしれない 無理しないで全コンテンツやりきれる人とか最初からやりたいコンテンツしかやらない人は適度に楽しめるよ

    189 20/10/21(水)16:13:13 No.738892021

    イモムシずっと狩ってた記憶があるな…

    190 20/10/21(水)16:13:52 No.738892121

    >TP報告しながら連携して数戦したらヒーリング休憩チャットタイムがまさにオンラインゲームって感じで楽しかったよ ヒーリングタイムにチャット雑談したりで緩急はついてたよね

    191 20/10/21(水)16:14:42 No.738892247

    >イモムシずっと狩ってた記憶があるな… コクーン!

    192 20/10/21(水)16:14:42 No.738892248

    11はチャット欄かなり気を使ってたよなぁあれ

    193 20/10/21(水)16:15:37 No.738892387

    ネタ創作の何年かぶりにクロ巣から出てきた獣使いの話好きだったよ

    194 20/10/21(水)16:16:06 No.738892466

    >11はチャット欄かなり気を使ってたよなぁあれ 今でも全チャ嫌われるのあるからね

    195 20/10/21(水)16:16:25 No.738892519

    超希少アイテムをRMTで現金化するから遊びではないぞよ

    196 20/10/21(水)16:16:57 No.738892601

    白茶嫌悪勢を生んでしまったことは11の汚点だな

    197 20/10/21(水)16:17:52 No.738892785

    >白茶嫌悪勢を生んでしまったことは11の汚点だな 狩場だとログ流しはマジでパーティ全滅させたりもしたからな