虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雑煮ゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/21(水)13:03:58 No.738859815

    雑煮ゲーム配信 SFCよりFF5をうろおぼえプレイします https://www.twitch.tv/tetuwolove ※これまでのあらすじ 4やったので5やります 基本的に小学生が好むプレイを目指してます 現在 カルナック脱出RTA 前回ラストでデスクローにディフェンスされて失敗してます どれも健全なスタンプです https://stamp.archsted.com/572

    1 20/10/21(水)13:15:08 No.738861853

    時間制限ある代わりにお宝がいっぱいあるの上手く出来てるなと思う

    2 20/10/21(水)13:18:01 No.738862362

    逃げるとブレイブブレイドがさいつよ状態じゃなくなっちゃう 逃げまくったチキンナイフの方がもっと強いのは知ってるけど

    3 20/10/21(水)13:18:05 No.738862372

    今回はあっさりだったね

    4 20/10/21(水)13:23:51 No.738863338

    おや今日は昼からだったか 宝全部開けてデスクローラーニングできた?

    5 20/10/21(水)13:24:57 No.738863510

    まあ捕えるが楽になるのと所々ボスの始末に使えるくらいだし特に縛ってないなら別にいらないか

    6 20/10/21(水)13:29:39 No.738864285

    FF5のファイラのエフェクト好き

    7 20/10/21(水)13:32:31 No.738864693

    強い構成気づいたらそれ縛る小学生とかいないし

    8 20/10/21(水)13:32:42 No.738864725

    自分で手堅く行くって言ってなかったっけ… だからと言ってバーサーカー4でギャンブルみたいな事されても困っちゃうけど

    9 20/10/21(水)13:33:25 No.738864851

    小学生の頃は強い構成に気付けなかった…

    10 20/10/21(水)13:34:30 No.738865031

    魔法剣乱れ打ち これね!

    11 20/10/21(水)13:34:47 No.738865074

    ロッド使えるのを友達から聞いてるか聞いていないかでその辺の難易度は結構違うと思う

    12 20/10/21(水)13:36:47 No.738865414

    爆発後のカルナックの町で青魔法の情報くれる人いなかったっけ?

    13 20/10/21(水)13:37:05 No.738865466

    装備変えようとして間違って使った時にロッドヤバくねって気付いたなあ… そんなに使う機会は無かったけど

    14 20/10/21(水)13:42:21 No.738866282

    蒼魔法は取り逃がし要素ないから根気よく行きゃなんとかなるしね

    15 20/10/21(水)13:43:02 No.738866395

    青魔法は魔法の便利さはもちろんだけど パラメータ補正の強さが地味に凄いと大人になってから知った

    16 20/10/21(水)13:47:28 No.738867166

    そりゃモンスターだからよ・・・

    17 20/10/21(水)13:47:44 No.738867205

    こう言う事故が起きるのが5なんだよなあ

    18 20/10/21(水)13:51:53 No.738867829

    そいつミスリルの小手持ってなかったっけ?

    19 20/10/21(水)13:54:51 No.738868273

    本棚の上の右端

    20 20/10/21(水)14:01:13 No.738869265

    俺はさっき騎士ガンダムのカードダスが届いたよ

    21 20/10/21(水)14:04:31 No.738869834

    月の笛はガルキマセラのインパクトが強すぎるんだよねえ

    22 20/10/21(水)14:13:11 No.738871290

    弱い

    23 20/10/21(水)14:14:23 No.738871469

    まあ普通にやる分にはそこまで苦労しないよね

    24 20/10/21(水)14:23:46 No.738872923

    聞けいっ!

    25 20/10/21(水)14:24:30 No.738873011

    世界観を移動できるのはわかったけど結局隕石が何なのかについての話が一切出ないのが怖すぎるんだ

    26 20/10/21(水)14:24:51 No.738873062

    まーたお爺ちゃんの妄想が始まったか

    27 20/10/21(水)14:26:24 No.738873293

    結局謎動力の火力船

    28 20/10/21(水)14:27:00 No.738873384

    どくろイーターにかじられに行こうぜ!

    29 20/10/21(水)14:28:07 No.738873576

    船で行けた気もするけど覚えてないな

    30 20/10/21(水)14:28:24 No.738873621

    歩くのメンドイけど陸路で行けるところに船で行ける

    31 20/10/21(水)14:28:29 No.738873634

    砂漠の先はロンカ遺跡じゃね

    32 20/10/21(水)14:30:50 No.738874007

    操らないと無理じゃね

    33 20/10/21(水)14:31:11 No.738874061

    死んだわアイツ

    34 20/10/21(水)14:31:51 No.738874168

    斧ぶん回してもダメージ通るよ まあ操る自爆が一番手っ取り早いけど

    35 20/10/21(水)14:33:17 No.738874413

    あれまだ火力船沈まないか

    36 20/10/21(水)14:34:15 No.738874560

    火力船ほど不憫な船は無いな

    37 20/10/21(水)14:34:28 No.738874597

    不運と踊っちまったなあ

    38 20/10/21(水)14:34:38 No.738874617

    火力船は下にあるあれの修理用パーツとして活躍してくれるさ

    39 20/10/21(水)14:38:39 No.738875248

    名曲

    40 20/10/21(水)14:39:39 No.738875419

    そこの南の黒チョコボじゃいけなかったところ

    41 20/10/21(水)14:41:03 No.738875645

    黒チョコボで行けるのはバッツの実家とイストリーのラムウだっけ?

    42 20/10/21(水)14:51:08 No.738877347

    忍者の里なのかここは

    43 20/10/21(水)14:51:25 No.738877386

    ドルガンは忍者だった?

    44 20/10/21(水)14:52:23 No.738877548

    それは別の町だったはず

    45 20/10/21(水)14:52:36 No.738877595

    羊はイストリーかな

    46 20/10/21(水)14:53:42 No.738877803

    お姉さんまだらは初めてだったのか

    47 20/10/21(水)14:53:46 No.738877813

    もはやトロフィー扱いだ

    48 20/10/21(水)14:53:50 No.738877824

    オビト在日米軍として日本に来るらしいな

    49 20/10/21(水)14:54:43 No.738877968

    てつをおねえさんもこれで超人気配信者と認められたようなものだね