ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/21(水)12:08:08 No.738846666
昼は古代キャッツ
1 20/10/21(水)12:13:59 No.738848061
参考までに現代のアンデスキャッツも晴 su4293795.jpg
2 20/10/21(水)12:15:22 No.738848394
渋い顔してんな
3 20/10/21(水)12:18:03 No.738849047
南米キャッツってジャガーさんしかわからん…って思ってたけど 案外ネコ科豊富だよね南米
4 20/10/21(水)12:21:40 No.738849917
su4293831.jpg
5 20/10/21(水)12:24:44 No.738850699
ずいぶん他の地上絵とタッチが違うな
6 20/10/21(水)12:25:48 No.738850983
>南米キャッツってジャガーさんしかわからん…って思ってたけど >案外ネコ科豊富だよね南米 南米でというより野生の狩猟者としても家畜としてもキャッツの勢力圏が広すぎる…
7 20/10/21(水)12:26:53 No.738851289
横に階段まで整備されてるのに最近まで気づかなかったのかな…
8 20/10/21(水)12:32:36 No.738852776
失敗作で埋まってたのをドローンで見つけて掘り返した感じ?
9 20/10/21(水)12:33:12 No.738852932
尻尾の模様が気になるんだよなぁ
10 20/10/21(水)12:35:08 No.738853424
>失敗作で埋まってたのをドローンで見つけて掘り返した感じ? 失敗作というより有名な地上絵より昔のやつだから下手っぴなの
11 20/10/21(水)12:37:09 No.738853895
これは古代基準でも下手だと思う…
12 20/10/21(水)12:37:11 No.738853911
手で書いたなら下手になる可能性はわかるけど これ石かなんか詰んで作ってるんだろ? 失敗とか下手とかじゃないと思うんだよね これで成功なんだと思う
13 20/10/21(水)12:37:27 No.738853967
>横に階段まで整備されてるのに最近まで気づかなかったのかな… これ不思議よね…いまだに新発見ってどういうことなんだろ… ヘリなり飛行機なりで航空写真とってしらみつぶしに見たらすべて網羅できそうだし そんなこととっくにやってそうだけどまだ新発見ってなぜ…
14 20/10/21(水)12:39:30 No.738854448
高高度からだとわからないものとか斜面に描かれたものがドローンの発達で発見されてるらしい
15 20/10/21(水)12:40:30 No.738854689
>これ不思議よね…いまだに新発見ってどういうことなんだろ… >ヘリなり飛行機なりで航空写真とってしらみつぶしに見たらすべて網羅できそうだし >そんなこととっくにやってそうだけどまだ新発見ってなぜ… もともと気が付かないレベルの溝を掘ってるだけだったり石をどけたりした程度 だったりするので砂嵐があると速攻で埋まって見えなくなる
16 20/10/21(水)12:41:49 No.738855025
描き方が確立する前の手探りでやってたころの作品なら微笑ましい
17 20/10/21(水)12:42:07 No.738855093
スレ画は元々なんかの絵なんじゃね? みたいに思われてたけどよくわかんないので 放置されてたんだそうだ んで最近になって調べたらこれ猫じゃないの?って 話になったらしい
18 20/10/21(水)12:43:08 No.738855342
>ずいぶん他の地上絵とタッチが違うな 他の地上絵より何百年か前に描かれたって推測されてるから超超今風なんだ
19 20/10/21(水)12:44:20 No.738855645
古代のゆるキャラだろ
20 20/10/21(水)12:48:05 No.738856547
意外と難しい
21 20/10/21(水)12:49:16 No.738856822
荒らしました
22 20/10/21(水)12:58:09 No.738858703
下積み時代の作品掘り返されるとか作者も天国で顔真っ赤になっていそうな
23 20/10/21(水)13:11:02 No.738861119
めっちゃでかいから地上からだとうまく描けただろうという感じになってたんじゃないかな…
24 20/10/21(水)13:25:03 No.738863524
大文字キャッツ!
25 20/10/21(水)13:25:59 No.738863676
>su4293831.jpg どうして古代に受話器があるんですか…
26 20/10/21(水)13:28:10 No.738864039
でかいとドローンとかで見下ろさないとなんのことかすらよくわからなくなるらしい
27 20/10/21(水)13:28:40 No.738864118
描いたはいいけど確認する方法がなくてこの出来なのかな…
28 20/10/21(水)13:29:04 No.738864181
>スレ画は元々なんかの絵なんじゃね? >みたいに思われてたけどよくわかんないので >放置されてたんだそうだ >んで最近になって調べたらこれ猫じゃないの?って >話になったらしい 向きがわからなかったのか
29 20/10/21(水)13:29:58 No.738864330
大人気作家の支部を掘り返して十年前くらいの描き始めのまだ拙い絵を掘り起こしてニヤニヤするみたいな真似を…