20/10/21(水)11:25:24 この兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)11:25:24 No.738839203
この兄上風と岩の攻撃完全に回避してたしまともにやってたら危なかったよね
1 20/10/21(水)11:26:42 No.738839394
見た目がよかったら詰んでた
2 20/10/21(水)11:27:36 No.738839541
猗窩座と違って異形になったのは何でなんだろ
3 20/10/21(水)11:28:33 No.738839670
見た目がバニラの星4みたいってな感じのレスが忘れられない
4 20/10/21(水)11:29:05 No.738839751
この姿見て驚いてたけど 元の6つ目も侍の姿ではないよな
5 20/10/21(水)11:29:05 No.738839752
なんか最終戦無惨の触手に似てる気もする
6 20/10/21(水)11:30:45 No.738839999
>なんか最終戦無惨の触手に似てる気もする たどり着く道はひとつだ
7 20/10/21(水)11:31:34 No.738840116
>この姿見て驚いてたけど >元の6つ目も侍の姿ではないよな わからないだろうな…戦国時代を生きてないと…
8 20/10/21(水)11:32:37 No.738840278
私の姿キモすぎ!で自死する強敵って初めてみた気がする
9 20/10/21(水)11:32:41 No.738840296
本人の強さのイメージというか力の使い方じゃない 猗窩座はどこまで行っても相手を拳で殴るスタイルでしかないからそういうのいらないし 兄上は広範囲攻撃を求めて刃を生やしまくるスタイルに行き着いたからこうなった そしていや最低限刀振る気すらないのはダメだろ……ってなった
10 20/10/21(水)11:32:45 No.738840308
勝ったとか倒したというより何やら生き恥さらして自滅したってのが正しいからな…
11 20/10/21(水)11:34:15 No.738840534
恥感じなかったら兄上勝ってたってよく言うけどそもそも恥を感じないような人なら鬼になってまで鍛練続けて上弦に居座ったりしないと思うの
12 20/10/21(水)11:34:17 No.738840543
これで更に頭無惨様だったら戦闘続行だったろうからまだ人間としての良心が残っててたすかったところある
13 20/10/21(水)11:34:47 No.738840625
鬼になればずっと鍛錬して強くなれるって主張はアカザとそう変わらんのに…
14 20/10/21(水)11:36:22 No.738840890
主張がほぼ猗窩座と被ってるのにここまで違う魅力出せたのはすごいと思う
15 20/10/21(水)11:38:25 No.738841248
あの夜縁壱に殺されてれば良かったのに 運良く生き残って最強の男が死ぬ場面見たばっかりに
16 20/10/21(水)11:38:44 No.738841301
ぶっさ コミュ抜けるわ
17 20/10/21(水)11:39:01 No.738841345
鬼になって鍛錬したけど気持ち悪い刀って岩の鎖がダメだし縁壱の刀だと受けることすらできないよね…
18 20/10/21(水)11:40:12 No.738841546
美しくなくてうろたえるのってコミックス序盤で見たな…という気がしたけど居なかったっけ
19 20/10/21(水)11:41:12 No.738841718
猗窩座もそうだけど死に時を逃したのが痛すぎる その時に死んでいれば当人も含めて何一つ問題なかったのに
20 20/10/21(水)11:41:23 No.738841759
鬼ってどいつもこいつも舐めプして負けてくよね
21 20/10/21(水)11:41:45 No.738841818
本人は侍のつもりだったけどどう見ても術で遠距離攻撃してたからなあ これまでやってたことがごっこ遊びだったって因果応報っぽい
22 20/10/21(水)11:42:06 No.738841876
弟を食って吸収してはどうか
23 20/10/21(水)11:42:29 No.738841942
まあ基本スペック違いすぎるから本気だす方が不自然だし
24 20/10/21(水)11:42:32 No.738841950
無惨エキスが多かったから無惨最終フォームに似た進化になってしまった
25 20/10/21(水)11:42:35 No.738841962
>鬼ってどいつもこいつも舐めプして負けてくよね 人間性を残したものから負けるって無惨のセリフがストライク過ぎる
26 20/10/21(水)11:42:49 No.738841996
>鬼ってどいつもこいつも舐めプして負けてくよね 人間らしい拘りを無くしていくと無惨みたいになるからな
27 20/10/21(水)11:43:50 No.738842179
壱はあまりのダサさに恥ずか死 弐は死ぬまで舐めプ 参は進化したのになんか殴られたら勝手に消滅した
28 20/10/21(水)11:43:59 No.738842204
対局にいるのが家族巻き添えもかまわず自爆するお館様なのです
29 20/10/21(水)11:44:13 No.738842254
半天狗は舐めプってよりはなんだろ… 徹底的に逃げの一手だからなぁ
30 20/10/21(水)11:45:08 No.738842391
鬼になる時点で惨めなのに半端に矜持やこだわりを持ってるのはそりゃもっと惨めだ
31 20/10/21(水)11:45:18 No.738842426
半天狗は探知系の異能持った長男たち以外なら逃げ切れたんじゃねえかな
32 20/10/21(水)11:45:20 No.738842433
無惨様が最強の鬼なのも納得する 恥とか無いもん…
33 20/10/21(水)11:45:47 No.738842499
兄上もアカザも「何やってんだろ俺…」ってなるのが悲しい
34 20/10/21(水)11:45:53 No.738842514
最初の幹部が一番がんばってるやつ
35 20/10/21(水)11:45:53 No.738842515
縁壱零式にも似ている気がする
36 20/10/21(水)11:46:26 No.738842624
>無惨様が最強の鬼なのも納得する >恥とか無いもん… 気軽にTSできてえらい
37 20/10/21(水)11:46:42 No.738842672
恥を知らない無惨様がどれほど恐ろしい敵かという事を示している
38 20/10/21(水)11:47:10 No.738842750
小生のやる気でドウマの実力があれば負け無しになるとは思う
39 20/10/21(水)11:47:26 No.738842792
あの6本腕の絡繰作った刀鍛冶や目が六つの兄上といい縁壱の再現には6つパーツが必要なのは共通認識なのか…
40 20/10/21(水)11:47:46 No.738842847
逃げるが勝ちだろを身をもって体現してる無惨様はやっぱすげえよ
41 20/10/21(水)11:48:23 No.738842955
半天狗は割りと理想に近いムーヴというか内面含めて一番無惨様だったと思う
42 20/10/21(水)11:49:30 No.738843146
消える間際まで一切自分の行いを省みることのなかった無惨様のメンタルはすごい
43 20/10/21(水)11:49:49 No.738843206
ねずこ見つけたから褒められたもんな半天狗
44 20/10/21(水)11:50:00 No.738843238
無惨様の構成パーツが心臓を七つ脳を五つで微妙に六を外してるのはそういうことなのだろうか 縁壱から逃れたのは心臓一つ分のパーツ的な
45 20/10/21(水)11:50:53 No.738843380
>消える間際まで一切自分の行いを省みることのなかった無惨様のメンタルはすごい 長男たちの絆に感動して自分が間違ってたのは認めたぞ?
46 20/10/21(水)11:51:45 No.738843519
どいつも首落とされたら死ぬのに単独ならそれ克服してた6はなんだったの
47 20/10/21(水)11:51:56 No.738843548
壺もあんな歪んだ壺に拘ってなければ…
48 20/10/21(水)11:52:42 No.738843677
でも半天狗は儂は悪くない!って一応の罪の認識があるから頭無惨には一歩及ばないな 罪も罪とも思わず恥を知らないの極地が無惨様だ
49 20/10/21(水)11:53:48 No.738843897
恥知らずなら全滅してた
50 20/10/21(水)11:53:49 No.738843901
兄上が鬼になって客観的にわかった事 鬼になって一万年修行しても縁一には届かない
51 20/10/21(水)11:54:32 No.738844046
兄上はクソゲーギミック無しに単純に強い無理ゲーだからな…
52 20/10/21(水)11:54:52 No.738844105
>逃げるが勝ちだろを身をもって体現してる無惨様はやっぱすげえよ 僅かでもラスボスとして相応しい精神性や矜持が有ったら 間違いなくあそこで死んでるからな
53 20/10/21(水)11:55:52 No.738844270
恥知らずのほうにふりきれてないとダメ 壱参はその点が残念 弐は強かったけど虚無すぎて進化する才能がなかった
54 20/10/21(水)11:56:25 No.738844363
>半天狗は割りと理想に近いムーヴというか内面含めて一番無惨様だったと思う クズもかなり近いと思う
55 20/10/21(水)11:56:25 No.738844365
無惨はうわっ人間の想いこそ不滅…尊い…って勝手に泣き出すのもすごい
56 20/10/21(水)11:56:28 No.738844374
>鬼ってどいつもこいつも舐めプして負けてくよね そもそも今この一瞬にすべてをかけるのだ という人間性のヤツは鬼にはならないって散々いわれてるので
57 20/10/21(水)11:56:29 No.738844381
童磨も舐めプではあるんだけど一応今後に活かすためにやってるからな やばいと思って本気出そうとしたときにはもう毒デバフ
58 20/10/21(水)11:57:10 No.738844503
>無惨はうわっ人間の想いこそ不滅…尊い…って勝手に泣き出すのもすごい 炭治郎…!私を連れて進め…!
59 20/10/21(水)11:57:28 No.738844561
進化したアカザ殿だったら兄上に勝てたかな
60 20/10/21(水)11:57:31 No.738844572
ありがとう悲しみよ
61 20/10/21(水)11:57:37 No.738844593
クズと半天狗が一番無惨様に近いよね… 鬼の適性では虚無すぎて執着無い童磨が一番ダメだと思う
62 20/10/21(水)11:57:45 No.738844620
>>無惨はうわっ人間の想いこそ不滅…尊い…って勝手に泣き出すのもすごい >炭治郎…!私を連れて進め…! 強くなれる理由を知った
63 20/10/21(水)11:57:51 No.738844637
勝手に感動するし勝手に継承させるし無惨は本当にすごい
64 20/10/21(水)11:58:14 No.738844699
感性的には累君も無惨ポイント高い
65 20/10/21(水)11:58:28 No.738844748
>無惨はうわっ人間の想いこそ不滅…尊い…って勝手に泣き出すのもすごい あれもこいつ本当に自分のことしか考えてねえんだな…なるよな
66 20/10/21(水)11:58:38 No.738844773
累君も本物の家族の絆だ…欲しい!って勝手に感動するあたり無惨感あった
67 20/10/21(水)11:58:49 No.738844802
>そもそも今この一瞬にすべてをかけるのだ >という人間性のヤツは鬼にはならないって散々いわれてるので 言ってることはわかるんだけど同意なんか要らねえだろ!
68 20/10/21(水)11:59:15 No.738844879
結局進化してからみんな自滅してるからどれほどかはわからない
69 20/10/21(水)11:59:26 No.738844910
童磨はレベル上限は高いけど進化はできないキャラって感じ
70 20/10/21(水)11:59:28 No.738844918
半天狗も無惨様に近い性質ではあるけどあいつは恥をしってるからオアシスして目を背けてるんだよな かけらも恥じる心のない無惨様はやっぱすげえよ…
71 20/10/21(水)11:59:46 No.738844969
侍の姿とか以前に最初から振りなし三日月斬撃放ってたり明らかに侍の戦い方じゃないよね
72 20/10/21(水)12:00:22 No.738845086
舐めプというか驕りを捨てると毒触手ブンブン丸になることを無惨様が身をもって体現してるからな… つくづく面白いなこのラスボス…
73 20/10/21(水)12:00:23 No.738845088
>半天狗も無惨様に近い性質ではあるけどあいつは恥をしってるからオアシスして目を背けてるんだよな >かけらも恥じる心のない無惨様はやっぱすげえよ… クズも善逸の煽りに逆ギレしてる辺り罪悪感は覚えてたと思う 無惨様だったら涼しい顔で気にしてないよね
74 20/10/21(水)12:00:27 No.738845107
人食いの衝動は人を食えば解決するので問題じゃなかったで済ますのが無惨だからな
75 20/10/21(水)12:00:27 No.738845108
>侍の姿とか以前に最初から振りなし三日月斬撃放ってたり明らかに侍の戦い方じゃないよね 型…型ってなんだ…ってなる
76 20/10/21(水)12:00:32 No.738845131
>進化したアカザ殿だったら兄上に勝てたかな 日輪刀で首おとしても死なないだけだからなあ 鬼同士だとどのみち倒す手がないのであまり意味がない話かと
77 20/10/21(水)12:01:01 No.738845213
>舐めプというか驕りを捨てると毒触手ブンブン丸になることを無惨様が身をもって体現してるからな… >つくづく面白いなこのラスボス… 毒を打ち込んだら逃げる!
78 20/10/21(水)12:01:35 No.738845325
>>舐めプというか驕りを捨てると毒触手ブンブン丸になることを無惨様が身をもって体現してるからな… >>つくづく面白いなこのラスボス… >毒を打ち込んだら逃げる! 逃げるなアアアアアアア
79 20/10/21(水)12:01:45 No.738845364
>>舐めプというか驕りを捨てると毒触手ブンブン丸になることを無惨様が身をもって体現してるからな… >>つくづく面白いなこのラスボス… >毒を打ち込んだら逃げる! 不利になったら捨て台詞も無しに無言で全力逃走!
80 20/10/21(水)12:01:47 No.738845374
>鬼ってどいつもこいつも舐めプして負けてくよね 鬼が人間の時の人格や執着を引きずってるから 糞みたいな合理性だけで行動するの難しいね
81 20/10/21(水)12:02:04 No.738845421
累君に関しては幼さゆえの無惨ポイントみたいなところあるから… それがあるから余計無惨様の過去回想なんなの…ってなるけど
82 20/10/21(水)12:02:18 No.738845461
>>>舐めプというか驕りを捨てると毒触手ブンブン丸になることを無惨様が身をもって体現してるからな… >>>つくづく面白いなこのラスボス… >>毒を打ち込んだら逃げる! >不利になったら捨て台詞も無しに無言で全力逃走! しかもいいフォーム
83 20/10/21(水)12:02:31 No.738845501
ラスボスの癖にムーブが小物かつ強い
84 20/10/21(水)12:02:42 No.738845528
壺は頸斬られたら普通に死んだな… 人間の頃は異常な芸術家だけど生き汚いって感じでもないし当然か
85 20/10/21(水)12:03:07 No.738845607
無惨は自分を神と思ってるか他人を人と思ってないからな なに言われても「俺に対して何言ってんだコイツ」で終わる
86 20/10/21(水)12:03:12 No.738845632
獪岳、累、半天狗は無惨ポイントが特に高い気がする
87 20/10/21(水)12:03:27 No.738845683
無惨様はあの小物さと臆病さと恥の無さが無かったら 縁一エンカウントの時点で死ぬしかないからね
88 20/10/21(水)12:03:29 No.738845689
鬼の身体スペックに呼吸を重ねるだけで無惨様以外の存在は一蹴出来ると思うのでそのスタイルどうやって修めたんだと思う 対縁壱へのイメトレなんだろうけど
89 20/10/21(水)12:03:30 No.738845692
この鬼舞辻無惨が人間ごときに舐められるなどあってはならぬ!みたいなプライドが一切ないからすごい なので鬼殺隊壊滅させる気でいても夜明けまで1時間切ったらダッシュで逃げる
90 20/10/21(水)12:03:43 No.738845725
>毒を打ち込んだら逃げる! まあ毒をぶち込まれたのは自分だったんですけどね
91 20/10/21(水)12:04:21 No.738845844
無惨様は兄上の武家としてのプライドとか微塵も共感できなさそう
92 20/10/21(水)12:04:22 No.738845854
よく読者が〇〇すればよくね?っていう実際やったら白けそうなマジレスを恥ずかしげもなく実行する無惨様には参るね…
93 20/10/21(水)12:04:33 No.738845887
>この鬼舞辻無惨が人間ごときに舐められるなどあってはならぬ!みたいなプライドが一切ないからすごい 何がクソかと言うと部下にはそのプライド強要する
94 20/10/21(水)12:05:01 No.738845984
兄上は無惨の厚かましさが足りない 妻子も子孫も侍であることも人間であることも捨てたなら蟹上姿も受け入れれば良かったのに
95 20/10/21(水)12:05:14 No.738846027
>>この鬼舞辻無惨が人間ごときに舐められるなどあってはならぬ!みたいなプライドが一切ないからすごい >何がクソかと言うと部下にはそのプライド強要する 鬼いちゃんには毒食らわせてから逃げろって言ってるしちゃんと殺せる算段があるなら許してくれるよ
96 20/10/21(水)12:05:44 No.738846138
>>>この鬼舞辻無惨が人間ごときに舐められるなどあってはならぬ!みたいなプライドが一切ないからすごい >>何がクソかと言うと部下にはそのプライド強要する >鬼いちゃんには毒食らわせてから逃げろって言ってるしちゃんと殺せる算段があるなら許してくれるよ 失敗した部下に厳しいだけか
97 20/10/21(水)12:05:57 No.738846182
>童磨はレベル上限は高いけど進化はできないキャラって感じ 術とフィジカルは強いけどそこ止まりだな
98 20/10/21(水)12:06:02 No.738846203
珠世様の煽りキレッキレすぎて好き
99 20/10/21(水)12:06:14 No.738846234
>無惨様は兄上の武家としてのプライドとか微塵も共感できなさそう 兄上は戦国時代の人なので あの時代の武士は犬畜生と言われても勝てが本分だ
100 20/10/21(水)12:06:22 No.738846268
>兄上は無惨の厚かましさが足りない >妻子も子孫も侍であることも人間であることも捨てたなら蟹上姿も受け入れれば良かったのに 実際にそこまで捨てて来たんだから受け入れろよな! って言いたくなる部分はあるね
101 20/10/21(水)12:06:25 No.738846279
兄上にプライドがなかったらそもそも鬼になってなさそう
102 20/10/21(水)12:06:46 No.738846363
クズが成長してたら鬼いちゃんが言われた一発当てて逃げる戦法をやりそう
103 20/10/21(水)12:06:57 No.738846407
シコってる最中に画面に映り込んだ自分の顔が見えてしまうアレだよね生き恥
104 20/10/21(水)12:06:59 No.738846418
>>無惨様は兄上の武家としてのプライドとか微塵も共感できなさそう >兄上は戦国時代の人なので >あの時代の武士は犬畜生と言われても勝てが本分だ なのに侍の姿かこれが…が死因になるから皮肉だよね
105 20/10/21(水)12:07:02 No.738846425
>>この鬼舞辻無惨が人間ごときに舐められるなどあってはならぬ!みたいなプライドが一切ないからすごい >何がクソかと言うと部下にはそのプライド強要する 私はいいのだ なぜなら私は無惨だから
106 20/10/21(水)12:07:46 No.738846582
同じ範囲攻撃だけを続けたり黙って突然大技をぶっぱするのは合理的ではあっても漫画的にはよくないことは無惨見たら分かった 事前に技の解説は必要
107 20/10/21(水)12:08:12 No.738846689
無惨ですら人間エモいってなったけど 兄上はなんの価値もない人生でしたね
108 20/10/21(水)12:08:37 No.738846783
おいたわしや…兄上…
109 20/10/21(水)12:08:44 No.738846812
>兄上は無惨の厚かましさが足りない >妻子も子孫も侍であることも人間であることも捨てたなら蟹上姿も受け入れれば良かったのに 全てを捨ててでも譲れなかったものがとっくに折れてたことに気づいただけだ
110 20/10/21(水)12:09:03 No.738846869
無惨様の凄い所は技名が無い事だな 戦闘行為に思い入れが無さ過ぎる…
111 20/10/21(水)12:09:16 No.738846930
相対した鬼殺隊の面子がそれぞれ戦いの中で 結果として兄上に侍気取りな己の醜さを突きつけるような生き様死に様をみせてくれたからな
112 20/10/21(水)12:09:24 No.738846968
まあ振り回してるだけで技じゃないからな実際
113 20/10/21(水)12:09:36 No.738847022
>無惨ですら人間エモいってなったけど >兄上はなんの価値もない人生でしたね 縁壱に縛られ続けてた人生だからな… 再会さえしなければ鬼狩りと関わることなく継国の家も続いてたのかな
114 20/10/21(水)12:09:41 No.738847038
>同じ範囲攻撃だけを続けたり黙って突然大技をぶっぱするのは合理的ではあっても漫画的にはよくないことは無惨見たら分かった >事前に技の解説は必要 せめて技名位はつけないから触手ブンブン丸とか言われちゃうんですよ
115 20/10/21(水)12:09:55 No.738847095
>無惨様の凄い所は技名が無い事だな >戦闘行為に思い入れが無さ過ぎる… 異常者の相手は疲れるからね
116 20/10/21(水)12:10:25 No.738847210
兄上は環境的に次男だったら耐えられたと思う 長男だから耐えられなかった
117 20/10/21(水)12:10:29 No.738847226
最終形態のラスボスでしかも見た目もかっこいいのにやる事といえば黙って名前もついてない強行動押し付け続けるだけだからな…
118 20/10/21(水)12:10:30 No.738847233
>まあ振り回してるだけで技じゃないからな実際 これがシリーズ通して最強の攻撃手段だからたまらない 縁壱は知らない
119 20/10/21(水)12:10:41 No.738847272
無惨様が名前付けてる技って黒血枳棘だけ?
120 20/10/21(水)12:11:07 No.738847373
普段から六つ目で醜いじゃんとは言われるがそんなこと兄上もわかってるぞ それでも負けなければいいと思ってたのに 首を切られてさらに敗北を認めなかった…生き恥…(散体)
121 20/10/21(水)12:11:11 No.738847386
ドーマ殿も初見だとまず勝ち目がないクソゲーだけど心がないから成長する事もなかった
122 20/10/21(水)12:11:14 No.738847402
鬼ネームはノリノリで名前付けてそうなのに自分の技には何も付けないのか…
123 20/10/21(水)12:11:40 No.738847499
後世から見ると縁壱の功績は大きいけど 縁壱本人の視点では虚しい人生すぎる
124 20/10/21(水)12:11:43 No.738847504
恥上だの蟹上だの自死上だの
125 20/10/21(水)12:11:46 No.738847519
触手ぶんぶんしてるだけで縁壱以外には勝てるしな それに短調な触手の動きに慣れさせた後に死角から新たな触手で攻撃する搦手も使えるし
126 20/10/21(水)12:12:01 No.738847573
腕ブンブンは発生間合後隙のなさ共に優秀で縁壱でも背中がひやりとするレベルだからな
127 20/10/21(水)12:12:12 No.738847626
縁壱は神の寵愛を一身に受けたと兄上は形容してたけど 武家の次男として産み落とされたのは神様痛恨のミス
128 20/10/21(水)12:12:14 No.738847635
そもそも交戦というリスク自体を嫌うからわざわざ技名なんて考える必要もないという合理的な思考
129 20/10/21(水)12:12:27 No.738847696
>触手ぶんぶんしてるだけで縁壱以外には勝てるしな >それに短調な触手の動きに慣れさせた後に死角から新たな触手で攻撃する搦手も使えるし 緩急によるフェイントは単純だけど有効なテクニックだからな…
130 20/10/21(水)12:12:35 No.738847734
>腕ブンブンは発生間合後隙のなさ共に優秀で縁壱でも背中がひやりとするレベルだからな そりゃ痣柱でもやばい事になるよね
131 20/10/21(水)12:12:53 No.738847806
>縁壱以外には勝てるしな 最終決戦でパワーアップした主人公たち見た感想が あの化け物には遠く及ばないだったのがひどい
132 20/10/21(水)12:12:56 No.738847822
黒血枳棘は一応技名出てるからそこそこ思い入れがあるんだと思う
133 20/10/21(水)12:13:17 No.738847896
>よく読者が〇〇すればよくね?っていう実際やったら白けそうなマジレスを恥ずかしげもなく実行する無惨様には参るね… 実際やる上で所々の悪手は頭無残様だから仕方ないで済むのはまさに無敵
134 20/10/21(水)12:14:16 No.738848114
>縁壱は神の寵愛を一身に受けたと兄上は形容してたけど >武家の次男として産み落とされたのは神様痛恨のミス でも普通に後継として育てられても剣つまんね…ってメンタルだし出奔できたかも怪しいしでまぁあれはあれでよかったんじゃね
135 20/10/21(水)12:15:07 No.738848322
最終的に呼吸じゃなくて斬撃ぶっぱになったのがバケモノって感じだ
136 20/10/21(水)12:15:11 No.738848345
>鬼ネームはノリノリで名前付けてそうなのに自分の技には何も付けないのか… 黒血枳棘があるよ!
137 20/10/21(水)12:15:17 No.738848375
出し得技の押し付けはやめろ!!! 狛犬お前の空式もだぞ!!!
138 20/10/21(水)12:15:27 No.738848412
>おいたわしや…兄上… でもね縁一さんも悪いんですよ兄上にあんな届かない高み見せちゃう上にそのまま勝ち逃げさらたって取られかねない姿見せちゃったから… そんな事しちゃったら兄上もう全部かなぐり捨てて勝ち続けるしかなくなっちゃう
139 20/10/21(水)12:15:37 No.738848446
本気出したらタコの妖怪になって いざとなったらポップコーンのように逃げる醜い必死さは他のラスボスじゃ中々真似できない
140 20/10/21(水)12:16:35 No.738848680
しかも最終形態が泣きわめいて暴れる赤ちゃんだぜ無惨様
141 20/10/21(水)12:17:13 No.738848837
縁壱の強さを再現しようとしたら人の姿を保てなくなった
142 20/10/21(水)12:17:26 No.738848884
しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから
143 20/10/21(水)12:17:47 No.738848981
兄上の月の呼吸も当たり判定バグってる対人に関してはインチキ技もいいとこなのにな…
144 20/10/21(水)12:17:49 No.738848993
当たり前だけど上弦とか無惨様とか絶対強行動持ってるよね ていうかもはや禁止行為まみれで加減しろ莫迦って感じだけど
145 20/10/21(水)12:18:25 No.738849128
>縁壱の強さを再現しようとしたら人の姿を保てなくなった 刀鍛冶の祖先「ロボで再現しようとしたら腕6本必要になりました」
146 20/10/21(水)12:18:36 No.738849166
映画冒頭の夢の鬼見て思ったのは ufoが描くとスレ画もクリーチャーとしてはだいぶかっこよくなりそうだなって
147 20/10/21(水)12:18:51 No.738849229
童磨の氷人形とか性能ふざけすぎだと思う
148 20/10/21(水)12:18:52 No.738849237
漫画上の演出エフェクトに当たり判定付けるのはルールで禁止スよね?
149 20/10/21(水)12:18:55 No.738849252
縁壱との初戦は言動が強者っぽいのに
150 20/10/21(水)12:19:05 No.738849290
>刀鍛冶の祖先「ロボで再現しようとしたら腕6本必要になりました」 腕6本だけでよく再現したな…
151 20/10/21(水)12:19:16 No.738849336
腕増やしても目を増やしても再現できてない…
152 20/10/21(水)12:19:30 No.738849387
>>縁壱の強さを再現しようとしたら人の姿を保てなくなった >刀鍛冶の祖先「ロボで再現しようとしたら腕6本必要になりました」 それでも届いてません…
153 20/10/21(水)12:19:47 No.738849444
>>刀鍛冶の祖先「ロボで再現しようとしたら腕6本必要になりました」 >腕6本だけでよく再現したな… できてないんですよ…
154 20/10/21(水)12:19:49 No.738849450
まあ再現できなくてもクソ強いわけだが…
155 20/10/21(水)12:20:02 No.738849496
縁壱は身体能力が本当に化け物なのがすごい
156 20/10/21(水)12:20:06 No.738849516
無惨いざとなったらバカでかい口が体に出現して顔まで裂けたりでかい赤ん坊になったりと数少ない取り柄であるルックスをかなぐり捨てるのは執念を感じて嫌いじゃない
157 20/10/21(水)12:20:09 No.738849530
>兄上の月の呼吸も当たり判定バグってる対人に関してはインチキ技もいいとこなのにな… 侍と言いつつ飛び道具出たり剣振らずに斬撃発生させる兄上にはがっかりだよ…
158 20/10/21(水)12:20:24 No.738849596
鬼王は触手使わないしビームは分かりやすく溜めてくれるしで良ボス
159 20/10/21(水)12:20:58 No.738849724
>>刀鍛冶の祖先「ロボで再現しようとしたら腕6本必要になりました」 >腕6本だけでよく再現したな… 縁壱の本気見たこと無いだろうし戦いの様子を聞いてもそんな人間いるわけねーよで相当下方修正されてると思う
160 20/10/21(水)12:21:15 No.738849800
黒死牟殿が六つ目なのも無意識のうちに弟に近付かんとしたためそうなったとかだったりしそう
161 20/10/21(水)12:21:21 No.738849822
>鬼王は触手使わないしビームは分かりやすく溜めてくれるしで良ボス 触手は背中に思いきり生えてたじゃねーか!
162 20/10/21(水)12:21:25 No.738849839
>鬼王は触手使わないしビームは分かりやすく溜めてくれるしで良ボス 弱点なしでHP0にする手段ないんですが…
163 20/10/21(水)12:21:29 No.738849869
月の呼吸は割と無惨様みたいなスタイルだよね
164 20/10/21(水)12:21:31 No.738849875
兄上 私はそれ程大そうな存在ではない
165 20/10/21(水)12:21:42 No.738849928
前言われてたけど弾け飛んでその肉片の数と何個切ったか数えてるのがやべぇよ
166 20/10/21(水)12:21:50 No.738849955
刀振らないアレはワンインチパンチみたいなもんじゃないかと思わなくもない
167 20/10/21(水)12:21:57 No.738849983
>兄上 >私はそれ程大そうな存在ではない 頼むから死んでくれ
168 20/10/21(水)12:22:57 No.738850239
>月の呼吸は割と無惨様みたいなスタイルだよね 後半の型になるほど対多人数を想定してそうなのが 鬼は基本群れないけど鬼狩りは複数で挑んでくるからなのかね
169 20/10/21(水)12:22:58 No.738850244
・月のエフェクト全てに腕がぶっ飛ぶレベルの斬撃判定 ・刀を振らなくても斬撃が出る ・体から突然刀が飛び出す は侍の戦い方ではないな…
170 20/10/21(水)12:23:00 No.738850255
童磨殿も心があれば首切り克服できたっぽいし上弦の参以上は無残と同じで太陽以外では倒しようがないんだよな…
171 20/10/21(水)12:23:14 No.738850325
プライドとか誇りがある鬼は弱い 小物であるほど強いのだ
172 20/10/21(水)12:23:23 No.738850366
そういや兄上って人間の時も月の呼吸なの?
173 20/10/21(水)12:23:24 No.738850377
>月の呼吸は割と無惨様みたいなスタイルだよね 人間の時に編み出したやつでしかもそれで縁壱の日の呼吸のなりそこないだからマジであれ基準が狂ってる
174 20/10/21(水)12:23:30 No.738850393
>兄上 >私はそれ程大そうな存在ではない 結局後世で超えるどころか近い領域にまで行く人間現れなかったね
175 20/10/21(水)12:23:30 No.738850395
>>兄上 >>私はそれ程大そうな存在ではない >頼むから死んでくれ 死んだ 泣いた
176 20/10/21(水)12:23:59 No.738850501
三下悪役みたいな外見になったし…
177 20/10/21(水)12:24:12 No.738850556
生き恥死したのは縁壱との会話で日の元で一番の侍と二番の侍のこと思い出したからだと思ってる
178 20/10/21(水)12:24:14 No.738850565
童磨殿のアレは結局タネも仕掛けもない目にも止まらぬ超スピードだったんだろうか…
179 20/10/21(水)12:24:37 No.738850668
何の説明もなく触手で空気吸うし唐突に音速超えるし突然電気も出す無惨様
180 20/10/21(水)12:24:45 No.738850703
月の呼吸は番号が進むごとにどう見ても対人特化の広範囲殲滅技ばっかりになってるのが
181 20/10/21(水)12:25:01 No.738850772
実際人間の時に作ったであろう序盤の型は風の呼吸とかもあるしそんなおかしくもないレベルなんだよな 後半まで行くと明らか遠距離主体だから縁壱の件で切り替えた面はありそう
182 20/10/21(水)12:25:05 No.738850791
>そういや兄上って人間の時も月の呼吸なの? 回想で本人がそう言ってた 日の呼吸は習得できなかったけど月の呼吸を派生させたって
183 20/10/21(水)12:25:29 No.738850889
兄上も無惨に都合よく記憶ねじ曲がってるんだろうなぁって
184 20/10/21(水)12:25:39 No.738850932
自分オリジナルの呼吸だからって月の呼吸の型作りすぎである
185 20/10/21(水)12:26:11 No.738851083
綺麗な藤色なんだよな月の呼吸の日輪刀
186 20/10/21(水)12:26:26 No.738851163
>月の呼吸は番号が進むごとにどう見ても対人特化の広範囲殲滅技ばっかりになってるのが 鬼になってから数百年そんなシチュ無かったはずだからその場で編み出してるんだよな… 縁壱基準にするから劣って見えるだけで十分世の理を狂わせるバケモノだよ…
187 20/10/21(水)12:26:28 No.738851179
>兄上も無惨に都合よく記憶ねじ曲がってるんだろうなぁって でも自分が縁一さんに言った事を覚えてないとかそんなレベルだとは思うけどね…
188 20/10/21(水)12:26:32 No.738851198
>回想で本人がそう言ってた >日の呼吸は習得できなかったけど月の呼吸を派生させたって よくよく考えると昔からあった基本の5つの型しか無かったのに 数年ほどで新しい型と呼吸作ってるんだよな兄上
189 20/10/21(水)12:26:32 No.738851200
月の呼吸も型としては滅茶苦茶強かったろうに 縁壱が悪いよ縁壱が
190 20/10/21(水)12:26:36 No.738851219
月の呼吸の出ていない型の名前を見てみたい 兄上の外伝とかやって欲しい
191 20/10/21(水)12:26:42 No.738851243
死ねの前に頼むからつけると本当に死んで欲しいんだなって思った
192 20/10/21(水)12:26:42 No.738851245
6つ目→侍としては動けるからセーフ 刀再生→これも刀複数持ってることにすればセーフだろ… 刀変形→まだ刀として使えるからセーフだろ… ノーモーション斬撃→一応斬撃だしまだ侍だろ… スレ画→刀捨てるのは流石に生き恥か…
193 20/10/21(水)12:26:50 No.738851274
壱ノ型なんかシンプルに高速の抜刀術だからな 対して拾陸ノ型になると空から斬撃が降ってくる
194 20/10/21(水)12:26:55 No.738851299
クズも兄上も気軽に斬撃を飛ばしすぎる…
195 20/10/21(水)12:27:03 No.738851329
幾ら強くなっても無惨細胞変異とか起きなきゃ上限無惨と考えると幾ら鍛錬しても縁壱に勝てなさそう
196 20/10/21(水)12:27:07 No.738851356
当時逃げ果せた無惨すげえな その上寿命待ちとか最強のチキンプレイだ
197 20/10/21(水)12:27:10 No.738851372
>月の呼吸は番号が進むごとにどう見ても対人特化の広範囲殲滅技ばっかりになってるのが 最初の番号は人間の頃作った技だろうけど後半は血鬼術前提の技だろうし…
198 20/10/21(水)12:27:54 No.738851557
縁壱がフィジカルだけでポップコーン無惨様処理してたの考えると 追撃斬撃発生ってめっちゃ拗れた感じが凄いな
199 20/10/21(水)12:28:08 No.738851623
>クズも兄上も気軽に斬撃を飛ばしすぎる… クズはエフェクトであって別に飛ばしてはないのでは?
200 20/10/21(水)12:28:12 No.738851641
月映えと蘿月の殺意高すぎる
201 20/10/21(水)12:28:16 No.738851662
エフェクトに当たり判定つくのはちょっと怖い
202 20/10/21(水)12:28:44 No.738851769
無惨様は必中の全方位MAP兵器を3回行動で連発ってくらい身も蓋もない…
203 20/10/21(水)12:29:01 No.738851857
あかざ殿と兄上は自滅なかったらマジでやばかったよね…
204 20/10/21(水)12:29:03 No.738851871
クズはエフェクト実体化してるけど斬撃が飛んではないよ 1年後には掠っただけで人体が割れて即死するってだけで
205 20/10/21(水)12:29:32 No.738852000
>兄上も無惨に都合よく記憶ねじ曲がってるんだろうなぁって 客観的事実として裏切りとお館様殺しがあるし 青年期に嫉妬して寿命で焦って…はまあ普通に正しい記憶なのでは 幼少期の弟への愛とかそう言うのは鬼化で嫉妬ブーストされて薄れてそうなくらいか
206 20/10/21(水)12:29:33 No.738852005
>当時逃げ果せた無惨すげえな >その上寿命待ちとか最強のチキンプレイだ ポップコーンすら半分以上叩き落としてしかも再生した本体に永続マーキングしてるからマジであいつ異常だ
207 20/10/21(水)12:29:33 No.738852006
一の型がクソ早居合抜きなあたり月の呼吸のワープ進化っぷりがわかる
208 20/10/21(水)12:29:34 No.738852019
蘿月は八つ裂き光輪飛ばしてくるからな…
209 20/10/21(水)12:29:42 No.738852042
脳内縁壱を超えられるように鍛えてたら結果的に無惨様と似たような攻撃が多くなった とかだったら面白い
210 20/10/21(水)12:29:43 No.738852050
岩が鎖で月エフェクトにヒビいれてたような気がするけど完全に具現化してるのかな
211 20/10/21(水)12:30:00 No.738852122
こいつ見てるとからくりサーカスのボスとミサイル武術家がイメージで被る
212 20/10/21(水)12:30:16 No.738852190
月の呼吸は血鬼術でエフェクト再現されてるのはいいとしよう 特に理由もなく範囲入ったら全部切り捨てる凪は何なの?
213 20/10/21(水)12:30:26 No.738852227
>クズはエフェクト実体化してるけど斬撃が飛んではないよ >1年後には掠っただけで人体が割れて即死するってだけで ちょっとクズの才能凄すぎない…?
214 20/10/21(水)12:30:28 No.738852233
鬼の再生力利用した首以外ガード無視してる時点で侍としてどうなんですか?
215 20/10/21(水)12:30:39 No.738852282
周りから見たら鬼殺隊の戦闘力を底上げした天才の兄で部下を鬼に殺されたから家族や地位を棄ててまで鬼殺隊に参加し独自の呼吸も派生させた凄い人だしそのくらいの人がお館様斬り殺して寝返ったとかショック凄そうだな…
216 20/10/21(水)12:31:04 No.738852373
拗らせた奴ほど血鬼術は強い
217 20/10/21(水)12:31:09 No.738852396
エフェクトは飾り!飾りです!って言われてたし納得しかけてた頃に 質量のあるエフェクトが出てきたのでびっくりする
218 20/10/21(水)12:31:13 No.738852411
>>クズはエフェクト実体化してるけど斬撃が飛んではないよ >>1年後には掠っただけで人体が割れて即死するってだけで >ちょっとクズの才能凄すぎない…? 鬼化してすぐに上弦に入れられるのはヤバいよ
219 20/10/21(水)12:31:14 No.738852420
>月の呼吸は血鬼術でエフェクト再現されてるのはいいとしよう >特に理由もなく範囲入ったら全部切り捨てる凪は何なの? 冨岡
220 20/10/21(水)12:31:26 No.738852476
敗因は人間の時の屈辱とかが多いな
221 20/10/21(水)12:31:38 No.738852530
幸せの箱の底が抜けてるとか明らかに鬼向きの人材
222 20/10/21(水)12:31:43 No.738852552
へー兄弟で鬼殺隊とか懐かしいじゃん…って勝手に自分の記憶をほじくり始めたのも勝因の一つかな
223 20/10/21(水)12:31:55 No.738852607
クズは鬼になっても踏み込みが足りないんだよね…
224 20/10/21(水)12:32:01 No.738852637
どれだけ醜かろうと縁壱以外には負けられないんだ 首切られても生やせばい…首切られても負けじゃないっておかしくない? と疑いを持った時点でもう半ば死んでたよね
225 20/10/21(水)12:32:07 No.738852663
>ちょっとクズの才能凄すぎない…? そもそもたった1年足らずで「穴埋めとは言え上弦」に上り詰めてるんだぞクズは 他の上弦が100年以上生きてあの強さなんだから クズは間違いなく天才だよ
226 20/10/21(水)12:32:39 No.738852790
忘れられがちだけどあの時泥酔状態に近かったからな兄上
227 20/10/21(水)12:32:45 No.738852816
クズは鬼殺隊としても善逸と同等の評価されてる時点で凄いし
228 20/10/21(水)12:32:46 No.738852823
クズは鬼殺隊最強の岩さんが入隊するきっかけ作った有能な人材なんだが?
229 20/10/21(水)12:33:19 No.738852952
善逸怒ってたから数合わせで上弦に入れてもらったのがそんなに嬉しいかって言ってたけど数合わせだろうと上弦に入るのは普通ではないな
230 20/10/21(水)12:33:19 No.738852953
>クズは鬼になっても踏み込みが足りないんだよね… あれだけ一方的に型を叩き込んだのに善逸を殺せなかったからな いくら壱ノ型が基本と言っても
231 20/10/21(水)12:33:20 No.738852965
連載時にサムライ8で自分の首落として模擬戦に勝つ展開やってたのが酷すぎると思う
232 20/10/21(水)12:33:26 No.738852990
>忘れられがちだけどあの時泥酔状態に近かったからな兄上 酔わされて服脱がされて四人でボコボコにされたからな…
233 20/10/21(水)12:33:31 No.738853008
勝てばよかろうなのだ精神は大事
234 20/10/21(水)12:33:44 No.738853078
全力出してから死んでくれ…
235 20/10/21(水)12:33:45 No.738853083
でも一番基本の型使えないしな…
236 20/10/21(水)12:33:48 No.738853092
>酔わされて服脱がされて四人でボコボコにされたからな… おいたわしや…
237 20/10/21(水)12:33:48 No.738853099
>連載時にサムライ8で自分の首落として模擬戦に勝つ展開やってたのが酷すぎると思う 累かよ…
238 20/10/21(水)12:33:50 No.738853109
でもら1年後だったら危なかったとは言われてるし…
239 20/10/21(水)12:34:38 No.738853297
高速抜刀の最初の型だけがわからない天才と 高速抜刀以外何もできない不得手な秀才が戦って 天才に劣るなりに高速抜刀と高速移動で自分の技作って勝った 善逸はマジで剣客モノやってるのな
240 20/10/21(水)12:34:41 No.738853303
善逸に付けたヒビが一年後だと致命傷になるレベルなんだろうな…
241 20/10/21(水)12:34:49 No.738853334
>連載時にサムライ8で自分の首落として模擬戦に勝つ展開やってたのが酷すぎると思う 生 き 恥
242 20/10/21(水)12:34:53 No.738853358
なんで強くなりたいんだっけ? …侍の姿これ?
243 20/10/21(水)12:34:58 No.738853384
>>ちょっとクズの才能凄すぎない…? >そもそもたった1年足らずで「穴埋めとは言え上弦」に上り詰めてるんだぞクズは >他の上弦が100年以上生きてあの強さなんだから >クズは間違いなく天才だよ 下弦より強いかって言うと疑問だなあ描写だけなら塁や電車マンの方が強そうだし… というか記憶残ってたから強かったけどあのまま時間経って鬼殺隊の記憶が薄れたら技も忘れて弱体化しそう
244 20/10/21(水)12:35:02 No.738853395
兄上最初のうちは鬼殺隊やるな…って素直に褒めて武人っぽい振る舞いしてたからな 蟹になった己を見たら生きていられないほど恥ずかしくなってもおかしくはない
245 20/10/21(水)12:35:02 No.738853397
クズが他の上弦と同じ期間生きて人間食いまくってたら 壺や半天狗の座くらいまでならランク上げられたんじゃないかな…アカザ殿は流石に無理かな…
246 20/10/21(水)12:35:03 No.738853406
兄上がクズに血を分けた時の口振りだと裏切った剣士も歴史上何人かいたはずなんだよな 大抵なれずに死んだけど鬼にならなかったのもいたとか
247 20/10/21(水)12:35:42 No.738853561
>童磨殿のアレは結局タネも仕掛けもない目にも止まらぬ超スピードだったんだろうか… あれが本気スピード ずっと舐めプしてただけ
248 20/10/21(水)12:35:45 No.738853572
型一つしか使えないとか言いながら霹靂一閃がやたらと拡張出来るのがひどい
249 20/10/21(水)12:35:51 No.738853592
酔ったところで過去の黒歴史思い出して自分の惨めな姿みて自殺と考えると壮絶な気がする
250 20/10/21(水)12:36:07 No.738853671
クズは鬼になったことを色々言われてるけど 単独で野良で対峙した時点で心へし折れたんだろうなあ 実際敵対しようとしたら秒殺だろうし
251 20/10/21(水)12:36:07 No.738853673
霹靂一閃は音柱も使えなさそうなのを見るとタッパ良すぎたり足のバネが無かったりするとそもそもダメっぽいんだよな その癖霹靂一閃以外は上半身重視っぽいから取得が難しそう
252 20/10/21(水)12:36:10 No.738853685
>クズは間違いなく天才だよ 善逸の才能見出だしたじっちゃんが2人で1組の後継として推してたし人間の頃から才能は間違いなく有る
253 20/10/21(水)12:36:17 No.738853715
>というか記憶残ってたから強かったけどあのまま時間経って鬼殺隊の記憶が薄れたら技も忘れて弱体化しそう なんだかんだで雷の呼吸が使いこなせてない事に執着してるからそれは無いと思う 善逸や爺ちゃんの存在は忘れそうだけど
254 20/10/21(水)12:36:35 No.738853778
>兄上がクズに血を分けた時の口振りだと裏切った剣士も歴史上何人かいたはずなんだよな でもアカザ殿の勧誘に乗って鬼になった柱は一人もいなかったらしいな
255 20/10/21(水)12:37:00 No.738853864
雷の呼吸は二以降で削って一でトドメ刺す型なんだろうしクズは死んでも構わない程の意思で前に踏み込む事が出来ないから一が使えないし鬼になっても善逸にヒビ入れる事しかできなかったし勝てなかった
256 20/10/21(水)12:37:05 No.738853882
上弦は常に無惨血持ち歩いてるのかな そうでないと上弦6とかほぼ死にかけって言うか死んでるだろってとこから鬼にされてたけど無惨に連絡して来てもらって鬼にする間に死にそう
257 20/10/21(水)12:37:08 No.738853894
>>童磨殿のアレは結局タネも仕掛けもない目にも止まらぬ超スピードだったんだろうか… >あれが本気スピード >ずっと舐めプしてただけ 初見の相手の技とか有用だから全部記録して殺そうとするんだよね童磨殿って
258 20/10/21(水)12:37:18 No.738853939
>でもアカザ殿の勧誘に乗って鬼になった柱は一人もいなかったらしいな やっぱ兄上は実力差で心折ったのかな
259 20/10/21(水)12:37:39 No.738854010
クズも壱の型が使えないなら自分なりの漆の型を作ったりすれば良かったのにね 善逸だったらそうしてるだろうし
260 20/10/21(水)12:37:44 No.738854023
兄上は無一郎くんの腕あっさり落としたり玄弥真っ二つにしたときの絶望感凄かったなあ
261 20/10/21(水)12:37:49 No.738854037
>>でもアカザ殿の勧誘に乗って鬼になった柱は一人もいなかったらしいな >やっぱ兄上は実力差で心折ったのかな まあ一対一だと岩でも無理だろうし…
262 20/10/21(水)12:37:49 No.738854041
アカザ殿も柱以外は成功例あるから…強くなれそうな奴もいたらしいし… まあ皆死んだけど
263 20/10/21(水)12:37:55 No.738854067
>上弦は常に無惨血持ち歩いてるのかな >そうでないと上弦6とかほぼ死にかけって言うか死んでるだろってとこから鬼にされてたけど無惨に連絡して来てもらって鬼にする間に死にそう 無惨様にLINEでメッセージ送ると鬼化用の無惨血を添付してくれる
264 20/10/21(水)12:38:32 No.738854214
>高速抜刀の最初の型だけがわからない天才と >高速抜刀以外何もできない不得手な秀才が戦って 天才と秀才逆じゃないかな
265 20/10/21(水)12:38:34 No.738854221
相手の手の内を学習する戦い方で弐まで登り詰めたんだし舐めプと言うのもズレてる気はする
266 20/10/21(水)12:38:37 No.738854231
>>>でもアカザ殿の勧誘に乗って鬼になった柱は一人もいなかったらしいな >>やっぱ兄上は実力差で心折ったのかな >まあ一対一だと岩でも無理だろうし… というか素のクズだと戦闘にならないだろうから戦わずして心折れてると思う
267 20/10/21(水)12:38:57 No.738854311
>>高速抜刀の最初の型だけがわからない天才と >>高速抜刀以外何もできない不得手な秀才が戦って >天才と秀才逆じゃないかな どっちも天才だと思うよ…
268 20/10/21(水)12:39:04 No.738854335
鳴女ちゃんいるから移動に関してはマジ便利よ
269 20/10/21(水)12:39:19 No.738854398
@黒死牟 まだ治りきってません。柱はまだ近づけないでね。よろしくお願いします。
270 20/10/21(水)12:39:21 No.738854401
>相手の手の内を学習する戦い方で弐まで登り詰めたんだし舐めプと言うのもズレてる気はする 毒特攻は予想外過ぎただけだよね…
271 20/10/21(水)12:39:26 No.738854434
善逸の霹靂一閃はなんか二の型以降を習得できない分のスキルツリーを霹靂一閃に全振りした結果発生した名前だけ同じの別技だと思う…
272 20/10/21(水)12:39:36 No.738854468
霹靂一閃は使いすぎると足がじっちゃんみたいに潰れる
273 20/10/21(水)12:39:42 No.738854484
クズの兄上遭遇は可哀想だと思う
274 20/10/21(水)12:39:46 No.738854498
善逸は天才だと思う 一つだけとはいえもう自分だけの型作るくらいに極めてるのはやばい
275 20/10/21(水)12:39:57 No.738854559
>@黒死牟 まだ治りきってません。柱はまだ近づけないでね。よろしくお願いします。 既読 2
276 20/10/21(水)12:40:03 No.738854579
>@黒死牟 まだ治りきってません。柱はまだ近づけないでね。よろしくお願いします。 既読2
277 20/10/21(水)12:40:18 No.738854636
ねっとり勧誘する狛犬よりは兄上の方が怖いだろうな
278 20/10/21(水)12:40:35 No.738854718
火雷神でクズと肩を並べて戦うカスは見てみたかったよ… 善逸の夢だったし…
279 20/10/21(水)12:40:50 No.738854770
鳴柱の爺ちゃん才能見る目凄いな
280 20/10/21(水)12:40:50 No.738854771
無惨の戦闘クソつまんねだけどキャラ的には絶対こうするよな感がすごい 異常なまでに臆病なのは強さだよね
281 20/10/21(水)12:40:55 No.738854797
今となっては半ば弄られキャラとかしてるが 兄上は相対しただけで無一郎が戦意喪失しかけるプレッシャー放ってるので クズは開幕土下座だと思う
282 20/10/21(水)12:41:01 No.738854829
>既読 2 兄上のレス >既読2 げんやのレス
283 20/10/21(水)12:42:05 No.738855088
>ねっとり勧誘する狛犬よりは兄上の方が怖いだろうな 映画見た感じ怖いよりキモかったからな狛犬の勧誘…
284 20/10/21(水)12:42:10 No.738855103
神速の足の負担を考えると他の使い手は連発も無理だろうし一回でもかなりの負担がかかるから出来るやつと出来ないやつの差が出るんだろうな霹靂一閃
285 20/10/21(水)12:42:11 No.738855104
兄上遭遇は運が無さすぎるけど心折れたから食人するようになるけど生き延びます…はまあクズの選択
286 20/10/21(水)12:42:14 No.738855117
>無惨の戦闘クソつまんねだけどキャラ的には絶対こうするよな感がすごい >異常なまでに臆病なのは強さだよね レイドバトルとか知らんわ!(逃走)
287 20/10/21(水)12:42:22 No.738855151
無限列車の車両ぶち抜き霹靂一閃がかっこよすぎたから早く火雷神が見たいですよ私は
288 20/10/21(水)12:42:33 No.738855197
クズの回想の兄上とかアニメにするとめちゃくちゃ怖そうだよね…
289 20/10/21(水)12:42:55 No.738855289
>鳴柱の爺ちゃん才能見る目凄いな こんな不出来な弟子×2でじっちゃんが気の毒でならねぇよ…
290 20/10/21(水)12:43:00 No.738855309
上弦連中は範囲攻撃持ちだよね
291 20/10/21(水)12:43:01 No.738855315
>今となっては半ば弄られキャラとかしてるが >兄上は相対しただけで無一郎が戦意喪失しかけるプレッシャー放ってるので >クズは開幕土下座だと思う 上弦単独撃破の実力を持つインフィニティですらそうなると思うと まあクズが挑んでも逃げても絶対何も為せず死んで終わるし心境としては仕方ないよね… それはさておき鬼殺隊としてはクズだが
292 20/10/21(水)12:43:05 No.738855335
兄上はスケベ兄弟の絆とか子孫である無一郎の潔い特攻ぶりとか岩の煽りとかで地味にメンタル削れてったよね
293 20/10/21(水)12:43:05 No.738855336
兄上の声楽しみなんだよな 速水奨とかいいんじゃないかな
294 20/10/21(水)12:43:15 No.738855367
>>鳴柱の爺ちゃん才能見る目凄いな >こんな不出来な弟子×2でじっちゃんが気の毒でならねぇよ… 才能はあっても性格を見る目が…
295 20/10/21(水)12:43:16 No.738855371
>無惨の戦闘クソつまんねだけどキャラ的には絶対こうするよな感がすごい >異常なまでに臆病なのは強さだよね 読者が考えるようなこう動けば勝てるけど漫画的にしないよなみたいな行為を平然としてくるから凄い
296 20/10/21(水)12:43:18 No.738855382
アカザ殿の勧誘は永遠に武を高めたいバトルキチガイみたいな奴には有効かもしれんが柱とは相性悪そうな気はする
297 20/10/21(水)12:43:25 No.738855415
>兄上遭遇は運が無さすぎるけど心折れたから食人するようになるけど生き延びます…はまあクズの選択 サイコロステーキ先輩みたいに初見殺しやらなかっただけお優しい兄上
298 20/10/21(水)12:44:01 No.738855571
>>兄上遭遇は運が無さすぎるけど心折れたから食人するようになるけど生き延びます…はまあクズの選択 >サイコロステーキ先輩みたいに初見殺しやらなかっただけお優しい兄上 クズが兄上に刻まれてたら善逸ブチギレてそう あんなんでも兄貴って思ってたし
299 20/10/21(水)12:44:07 No.738855596
>無惨の戦闘クソつまんねだけどキャラ的には絶対こうするよな感がすごい >異常なまでに臆病なのは強さだよね いいよねフェイント気味に放ってくる超高速無惨ウィップ
300 20/10/21(水)12:44:10 No.738855613
一応猗窩座の勧誘に乗った奴はいたはず
301 20/10/21(水)12:44:39 No.738855718
>>>鳴柱の爺ちゃん才能見る目凄いな >>こんな不出来な弟子×2でじっちゃんが気の毒でならねぇよ… >才能はあっても性格を見る目が… カスがカスすぎるくせに壱の型だけは極められたのが悪いところもある
302 20/10/21(水)12:44:50 No.738855765
兄上もアカザも勧誘成功しても生き残ってなかったしな…パワハラ解体された奴の中とかにいたのかもしれんが
303 20/10/21(水)12:44:57 No.738855791
>アカザ殿の勧誘は永遠に武を高めたいバトルキチガイみたいな奴には有効かもしれんが柱とは相性悪そうな気はする 手段と目的が逆なんだよな 強くなりたくて鬼狩りやってるんじゃなくて鬼狩りたいから強くなろうとしてる
304 20/10/21(水)12:45:05 No.738855831
俺は安全に出世したいからな その辺の上弦の壱倒して山を降りるぜ
305 20/10/21(水)12:45:09 No.738855847
クズの最大の功績は寺で金を盗んで岩柱誕生のきっかけになってる事に尽きる
306 20/10/21(水)12:45:11 No.738855856
>アカザ殿の勧誘は永遠に武を高めたいバトルキチガイみたいな奴には有効かもしれんが柱とは相性悪そうな気はする 目的がある強さだからな… 中身空っぽの猗窩座の勧誘とか本気で乗るやついないよ
307 20/10/21(水)12:45:26 No.738855930
兄上とかアカザ殿、クズ見てるとやっぱり人間時代から戦闘経験積んでる強者ほど強い鬼になるんだな
308 20/10/21(水)12:45:31 No.738855951
>俺は安全に出世したいからな >その辺の上弦の壱倒して山を降りるぜ 宵の宮されて即死しそう
309 20/10/21(水)12:45:42 No.738855993
ゲームでも見た目最悪だしつまんないけどこれだけしてればいいって行動よくあるしな
310 20/10/21(水)12:45:48 No.738856014
>俺は安全に出世したいからな >その辺の上弦の壱倒して山を降りるぜ 鬼殺隊の姿か?これが…
311 20/10/21(水)12:46:02 No.738856064
>アカザ殿の勧誘は永遠に武を高めたいバトルキチガイみたいな奴には有効かもしれんが柱とは相性悪そうな気はする そもそも鬼殺隊って基本的に無惨絶対許さないが行動理念で強くなるのは手段だからな そりゃ勧誘も失敗するよね
312 20/10/21(水)12:46:04 No.738856070
>兄上とかアカザ殿、クズ見てるとやっぱり人間時代から戦闘経験積んでる強者ほど強い鬼になるんだな 鬼いちゃんも人間の頃から強いし童磨も体格良いからな…
313 20/10/21(水)12:46:29 No.738856174
>>俺は安全に出世したいからな >>その辺の上弦の壱倒して山を降りるぜ >鬼殺隊の姿か?これが… 裏切った兄上よりはまともな隊士だぞ
314 20/10/21(水)12:46:30 No.738856175
超早く動ける奴の超早いフェイントで柱ほぼ全滅させるから無惨様は技の必要性そりゃ無いよなってなる
315 20/10/21(水)12:46:30 No.738856177
>一応猗窩座の勧誘に乗った奴はいたはず ワニ「アカザが仲良くなった奴は鬼も全て死にます」
316 20/10/21(水)12:47:10 No.738856334
>ワニ「アカザが仲良くなった奴は鬼も全て死にます」 人の心が無いのかこのワニ
317 20/10/21(水)12:47:10 No.738856335
猗窩座殿はもう猗窩座殿自身が無意味な殺戮に手を染めたって断じる程には中身空っぽの死体だからな…
318 20/10/21(水)12:47:12 No.738856341
俺は安全に出世したかったのによ… 全く、ガラにもないことするもんじゃないぜ…
319 20/10/21(水)12:47:23 No.738856383
じゃあ弐が死んだのもアカザ殿の親友だからなのか…
320 20/10/21(水)12:48:40 No.738856676
そもそも猗窩座の勧誘に乗せられて鬼になるような奴は根本的に本来の猗窩座と噛み合わないし本来の猗窩座と噛み合うような奴は鬼にならない
321 20/10/21(水)12:48:42 No.738856687
サイコロステーキ先輩が生きてたら無限城の決戦に参加するのか気になる
322 20/10/21(水)12:49:02 No.738856776
無惨様は触手におまけで毒状態もつけちゃうからな…
323 20/10/21(水)12:49:34 No.738856891
>サイコロステーキ先輩が生きてたら無限城の決戦に参加するのか気になる そこまで行っても悲しい過去が出てこなさそう
324 20/10/21(水)12:50:21 No.738857069
勧誘のやり方も弐の方が上だ
325 20/10/21(水)12:50:27 No.738857100
無惨によって肉親をサイコロステーキにされたサイコロステーキ先輩に悲しい過去…
326 20/10/21(水)12:50:47 No.738857188
こんな白髪の鬼なら俺でもやれるぜ
327 20/10/21(水)12:51:01 No.738857231
>勧誘のやり方も弐の方が上だ 元々教祖やってたやつは違うな…
328 20/10/21(水)12:52:19 No.738857525
藁にも縋りたい奴のもとに現れるからな童磨
329 20/10/21(水)12:53:01 No.738857660
猗窩座殿はもし鬼にならなくても悲惨な人生なのは変わらないのが
330 20/10/21(水)12:53:02 No.738857664
>>勧誘のやり方も弐の方が上だ >元々教祖やってたやつは違うな… 実際あいつの宗教中身空っぽのくせに聞こえだけはいいからな それでいて目立たないように人数調整は欠かさないし
331 20/10/21(水)12:53:30 No.738857759
勧誘した子が上弦になって実績も上だわ
332 20/10/21(水)12:55:45 No.738858229
何だかんだ無惨様も人間臭いんだよな 人間臭さの良い部分捨てて悪い部分だけ煮詰めて凝縮した極地みたいな人間臭さだが
333 20/10/21(水)12:56:59 No.738858463
目が6個は許容範囲内だったのですか兄上
334 20/10/21(水)12:57:55 No.738858664
中身空っぽだからこそうわべだけの言葉をつらつら言えたのかもしれない
335 20/10/21(水)12:59:13 No.738858938
>何だかんだ無惨様も人間臭いんだよな >人間臭さの良い部分捨てて悪い部分だけ煮詰めて凝縮した極地みたいな人間臭さだが 知性を持っているけど判断基準が孤独な肉食獣のソレだからなあ
336 20/10/21(水)12:59:31 No.738859000
鬼になるけどというよりももう死にたくない一心じゃねえかな 血を飲んで耐え切って鬼になれるかも怪しい的な話まで聞かされてるし 完全に恐怖で支配されて言われるままだと思う