20/10/21(水)10:31:36 ID:3rlW9Tx2 公式の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)10:31:36 ID:3rlW9Tx2 3rlW9Tx2 No.738831270
公式の謝罪来たな…
1 20/10/21(水)10:33:28 No.738831537
あの臭いなんなの!?
2 20/10/21(水)10:34:40 No.738831709
匂い気になるなら糖衣があるし…
3 20/10/21(水)10:34:57 No.738831752
正露丸の半分は臭さでできている
4 20/10/21(水)10:35:07 No.738831783
糖衣勧めなよ!公式!
5 20/10/21(水)10:35:21 No.738831811
手に出すのは抵抗があるから蓋に出してから飲んでる
6 20/10/21(水)10:35:49 No.738831869
>糖衣勧めなよ!公式! どうにもなりません。 申し訳ございません…
7 20/10/21(水)10:36:19 No.738831937
万策…
8 20/10/21(水)10:36:36 No.738831970
あの臭いの薬飲んでる感で効いてる部分はある
9 20/10/21(水)10:37:23 No.738832061
糖衣で飲むときの匂いは誤魔化せるけど そもそものが他のモノに臭い移りしたのをどうするかという話なので
10 20/10/21(水)10:37:46 No.738832112
ヒ見に行ったら割とおちゃめなんだな正露丸
11 20/10/21(水)10:37:59 ID:3rlW9Tx2 3rlW9Tx2 No.738832154
ちなみに前RTは su4293683.jpg
12 20/10/21(水)10:38:25 No.738832219
臭い方は歯に詰めたら歯痛に効くってのがあるくらいで他効能は糖衣と変わらないし 歯痛は素直に歯医者行かなきゃ悪化するだけだし あの匂いフェチでもなければ糖衣買えばいいのだ俺はあの匂いフェチなのだ…
13 20/10/21(水)10:38:26 No.738832222
糖衣飲んでもあの匂いが口に残るよね
14 20/10/21(水)10:38:31 No.738832237
まああんた程の薬がそういうなら…
15 20/10/21(水)10:38:56 No.738832298
黒星紅白かよ!!
16 20/10/21(水)10:39:10 No.738832343
ディスガイアかよ
17 20/10/21(水)10:39:13 No.738832351
ゴミ箱に残ってるの捨てたら死んだ
18 20/10/21(水)10:39:28 No.738832387
>あの臭いなんなの!? https://twitter.com/seirogan_cp/status/1318463417942908928 正露丸の主成分は「木クレオソート」という液体なのですが、これがあの匂いの元です! ブナやマツなどの原木を炭化したときに出る煙を冷却し、液化して静置すると木タールが得られ、この木タールを繰り返し蒸留精製して得られるのが木クレオソートです。 煙っぽい匂いなのはこういう理由なのです…!
19 20/10/21(水)10:39:46 No.738832434
黒星フォローしてたからこのヒは見たが公式に反応されてたのか…
20 20/10/21(水)10:40:01 No.738832470
臭い上に舌に乗せてるとピリピリするんだけど あやまって
21 20/10/21(水)10:40:28 No.738832535
炭火の匂いなのか…あれで?
22 20/10/21(水)10:40:33 No.738832544
>su4293683.jpg 黒白ちゃんなら仕方ないかな…
23 20/10/21(水)10:40:34 No.738832545
>臭い上に舌に乗せてるとピリピリするんだけど >あやまって どうにもなりません
24 20/10/21(水)10:40:43 No.738832573
っざけんなよ… おかわりだ
25 20/10/21(水)10:40:51 No.738832592
>臭い上に舌に乗せてるとピリピリするんだけど >あやまって どうにもなりません。 申し訳ございません。
26 20/10/21(水)10:41:09 No.738832630
つまりフライパンで焼いた肉も正露丸を添えたら炭火焼き風味に…
27 20/10/21(水)10:41:11 No.738832639
>臭い上に舌に乗せてるとピリピリするんだけど 薬効だし…
28 20/10/21(水)10:41:35 No.738832697
つまり黒星紅白の家おじゃましてマグカップで珈琲飲むと正露丸の味がすると
29 20/10/21(水)10:41:50 No.738832724
正露丸って単語見るだけで匂いがしてくる気がする
30 20/10/21(水)10:42:01 No.738832751
>ブナやマツなどの原木を炭化したときに出る煙を冷却し、液化して静置すると木タールが得られ、この木タールを繰り返し蒸留精製して得られるのが木クレオソートです。 大丈夫?精製方法パラしてない?
31 20/10/21(水)10:42:08 No.738832765
>正露丸って単語見るだけで匂いがしてくる気がする >どうにもなりません。 >申し訳ございません。
32 20/10/21(水)10:42:51 No.738832859
一度付いた臭いは二度と 二度とは…
33 20/10/21(水)10:43:20 No.738832924
なんなら薬箱開いて正露丸が匂った時点で腹痛治るまである
34 20/10/21(水)10:44:18 No.738833062
製造方法どころか正露丸の名前すら普通名詞だから…
35 20/10/21(水)10:44:52 No.738833151
令和の新時代になって他にいい薬もあるのに 木酢液から作ったフェノール類飲むような薬を使わなくても…
36 20/10/21(水)10:44:57 No.738833158
ウィルス性腸炎かかって上から下からフリースタイルだったときは流石に効かなかったな トイレに吐いた胃液が正露丸臭かった
37 20/10/21(水)10:45:23 No.738833220
糖衣も糖衣で胃から匂いが上がってくる…
38 20/10/21(水)10:45:23 No.738833221
>木酢液から作ったフェノール類飲むような薬を使わなくても… でも効くんだよな…
39 20/10/21(水)10:45:33 No.738833248
これあんまり同意されたこと無いんだけど 正露丸飲んだあと胃から迫り上がってくる匂いとソーセージの匂いって似てるよね
40 20/10/21(水)10:45:55 No.738833302
どうにもならないので謝るしかない
41 20/10/21(水)10:46:07 No.738833333
>大丈夫?精製方法パラしてない? 江戸時代からあるぞ
42 20/10/21(水)10:46:09 No.738833337
>正露丸飲んだあと胃から迫り上がってくる匂いとソーセージの匂いって似てるよね 薫製だからな
43 20/10/21(水)10:46:18 No.738833353
ウイスキーみたい
44 20/10/21(水)10:46:29 No.738833377
>正露丸飲んだあと胃から迫り上がってくる匂いとソーセージの匂いって似てるよね 燻製したソーセージならやっぱりクレオソートの匂いじゃないかな
45 20/10/21(水)10:46:38 No.738833397
>江戸時代からあるぞ でも露西亜を征する薬って…
46 20/10/21(水)10:47:05 No.738833461
どうにもならないのか…
47 20/10/21(水)10:47:28 No.738833520
>ウィルス性腸炎かかって上から下からフリースタイルだったときは流石に効かなかったな >トイレに吐いた胃液が正露丸臭かった それ出さなきゃいけないやつだから下手すると止瀉するとしにかけるやつでは…
48 20/10/21(水)10:47:49 No.738833566
個別の密封容器に隔離するしか無いのか
49 20/10/21(水)10:47:50 No.738833567
良薬口に苦し 苦い薬は良薬たりえるのだ
50 20/10/21(水)10:47:56 No.738833590
薬局だと正露丸は効果がきついから連続での使用は駄目と言われるけど正露丸のHPだと連続での使用は問題ないよと書かれてるんだよねどっちが正解なんだか
51 20/10/21(水)10:48:23 No.738833647
>>江戸時代からあるぞ >でも露西亜を征する薬って… 後付けだよう!
52 20/10/21(水)10:48:25 No.738833651
あの臭い大好きなのであのままでいい
53 20/10/21(水)10:48:31 No.738833666
クイックCは頑張ったんだな
54 20/10/21(水)10:49:01 No.738833727
>個別の密封容器に隔離するしか無いのか どうにもなりません。 申し訳ございません。
55 20/10/21(水)10:49:22 No.738833777
>それ出さなきゃいけないやつだから下手すると止瀉するとしにかけるやつでは… とっしーが何をしたってんだ
56 20/10/21(水)10:49:32 No.738833796
アイラの煙っぽさが似てるのは同じ煙だったからなのか…
57 20/10/21(水)10:49:36 No.738833810
ラッパのマークのが有名だけど征露丸て名前で同じものがよそから売られてるしなあ
58 20/10/21(水)10:50:22 No.738833914
そんなの飲んでお腹痛いのが治るとか人体はよく分からんな
59 20/10/21(水)10:50:33 No.738833934
水っぽい下痢にはよく効く
60 20/10/21(水)10:50:56 No.738833972
訴えた方も最高裁まで行って商標は一般的なモノであるとして負けてるのでセーフです
61 20/10/21(水)10:51:14 No.738834021
子供の頃から使ってる信用感から来るある種のプラシーボ効果も追加されてるのかもだが マジで正露丸が効かなかったことがない
62 20/10/21(水)10:51:18 No.738834030
>>>江戸時代からあるぞ >>でも露西亜を征する薬って… >後付けだよう! えっもしかして大河の駒ちゃんの薬って本当に正露丸なの…
63 20/10/21(水)10:51:39 No.738834067
>正露丸のHPだと連続での使用は問題ないよと書かれてるんだよねどっちが正解なんだか ノロウィルスのときに飲んではダメって説もあるけど正露丸の効能で効果があるって説明があったりする
64 20/10/21(水)10:52:07 No.738834137
正露丸は下痢や腹痛の時に飲んで良い時と駄目な時あるけど素人じゃ判断しにくいよね
65 20/10/21(水)10:52:18 No.738834153
日露戦争の頃に寒い大陸で腹下した時に飲むようにと開発されたけど 当時の兵隊からも大不評だったそうな 同じく日露戦争の頃に開発された飯盒は大好評だった
66 20/10/21(水)10:53:03 No.738834260
能登麻美子~
67 20/10/21(水)10:53:20 No.738834297
正露丸のパンケーキ作ろ♪
68 20/10/21(水)10:54:01 No.738834376
正露丸の利点はロートエキス非配合で腸の動きを止めずに腸機能を改善させる所 感染性の下痢には腸の動き止めるのは逆効果だから ただし大幸薬品以外が出してる安い正露丸はロートエキス入りなので注意
69 20/10/21(水)10:55:12 No.738834545
名前的になんか和っぽさ強いしナルトとか鬼滅とコラボすればいいのに
70 20/10/21(水)10:55:52 No.738834635
江戸時代から今に至るまで改善できなかったのか
71 20/10/21(水)10:56:34 No.738834743
ロート製薬の正露丸はどうなるの…
72 20/10/21(水)10:57:59 No.738834955
くさいほうは飲んだらすぐ効く感じがするのはなんでだろう
73 20/10/21(水)10:58:44 No.738835057
糖衣のほうも臭いんだよね…まだマシだけど…
74 20/10/21(水)10:58:56 No.738835094
しっかりビンの蓋もしてるし箱にも入れてるのに抑えられないあの臭い凄いよね
75 20/10/21(水)10:59:57 No.738835238
糖衣は飲んでしばらくしてからくせえのがやってくる
76 20/10/21(水)11:01:20 No.738835431
アロマオイルとかもだけど臭いの出るものはきちんと効果あるからな… 材料に香料としか無い安物とかは全然ダメだけど
77 20/10/21(水)11:01:28 No.738835452
マクドナルドのナゲットBBQソースにポテトつけて食べると正露丸の風味がする
78 20/10/21(水)11:02:34 No.738835611
>江戸時代から今に至るまで改善できなかったのか どうにもなりません。 申し訳ございません。
79 20/10/21(水)11:03:02 No.738835680
新たな定形の予感
80 20/10/21(水)11:03:04 No.738835688
歯痛には歯につめて使えって書いてあるけどちょっとした拷問だなって思った
81 20/10/21(水)11:04:57 No.738835969
臭いとは思うけどもう正露丸といえば臭いものなのでこれからも君は臭いままでいてほしい
82 20/10/21(水)11:08:02 No.738836422
昔は欠かせない薬だったけどここ数年の俺の腸は整腸剤で問題なくなってる
83 20/10/21(水)11:08:13 No.738836444
匂いでああこいつ正露丸飲んできたな…って分かっちゃうから凄いよね
84 20/10/21(水)11:08:22 No.738836472
俺はあの匂い好きだよ… 子供の頃おやつ代わりに食べて胃洗浄されたくらいに…
85 20/10/21(水)11:08:35 No.738836504
>とっしーが何をしたってんだ としであることかな…
86 20/10/21(水)11:09:53 No.738836680
>子供の頃おやつ代わりに食べて胃洗浄されたくらいに… ばかだな…
87 20/10/21(水)11:11:21 No.738836925
正露丸は効能あるかどうかで色々と問題になってたりするからな…裁判もやったはずだし
88 20/10/21(水)11:15:31 No.738837635
鼻に詰めると森林浴してるみたいでいいよ
89 20/10/21(水)11:16:39 No.738837821
>正露丸は効能あるかどうかで色々と問題になってたりするからな…裁判もやったはずだし 止めちゃいけない人体の発する危機センサーも止めちゃう位強力だから ノロみたいに毒素出すやつとは相性が悪いと聞いた
90 20/10/21(水)11:17:01 No.738837887
スコッチで流し込むか…
91 20/10/21(水)11:17:25 No.738837968
なんならあのにおいで「効きそう」という安心感まで出てくる
92 20/10/21(水)11:17:56 No.738838053
糖衣錠は甘いから子ども向けにデチューンしてて効かねえんだと思いこんでた もらって口の中で転がしてたら中からウァーって味のものが出てきたから あれ多分正露丸を糖衣で包んだだけだそ!
93 20/10/21(水)11:19:05 No.738838232
>あれ多分正露丸を糖衣で包んだだけだそ! うn糖衣って字面通りそういうもんだと大体の人は考えると思うよ…
94 20/10/21(水)11:19:10 No.738838247
だからそのものずばり糖衣っつってんだろ!
95 20/10/21(水)11:19:39 No.738838307
>なんならあのにおいで「効きそう」という安心感まで出てくる 実際匂いも薬効なのだ
96 20/10/21(水)11:21:20 No.738838581
ニンニクで対抗しよう
97 20/10/21(水)11:21:30 No.738838609
実は正露丸の匂い嗅いだことないので興味はある
98 20/10/21(水)11:21:50 No.738838658
正露丸なんか学生過ぎたら飲まなくなっちゃったな 胃が強くなったのかしら
99 20/10/21(水)11:22:14 No.738838726
腹痛時の正露丸と腹が気持ち悪いときの熊膽圓エスはマジでよく効く 理由は知らねえ
100 20/10/21(水)11:24:00 No.738839006
いつもビオフェルミン飲んでるけどたまにどうしようもない時は正露丸に頼る
101 20/10/21(水)11:24:12 No.738839039
ディスガイア先生に正露丸のコラボイラストを描いてもらわないと…
102 20/10/21(水)11:25:05 No.738839163
子供の頃は黄門様の印籠の中に正露丸入ってると勝手に思ってた…
103 20/10/21(水)11:25:09 No.738839170
>江戸時代から今に至るまで改善できなかったのか 明治時代だよ!
104 20/10/21(水)11:26:46 No.738839411
>>江戸時代から今に至るまで改善できなかったのか >明治時代だよ! どっちにしろだよ!
105 20/10/21(水)11:28:40 No.738839696
最近ちんぽの勃ちがわるいんだけど正露丸で何とかならない?
106 20/10/21(水)11:29:07 No.738839753
めっちゃ腹痛い時に飲んだら効かなくてケツからそのまま出てきたから一切信用できなくなった もう水分しかでないって時に飲むとポポポって出てきて絶望するよ
107 20/10/21(水)11:29:46 No.738839862
昔虫歯の痛みがどうにもならなくて詰めたことあったけど 臭すぎて夜中ずっと嗚咽が止まらなかった
108 20/10/21(水)11:29:56 No.738839886
>めっちゃ腹痛い時に飲んだら効かなくてケツからそのまま出てきたから一切信用できなくなった >もう水分しかでないって時に飲むとポポポって出てきて絶望するよ そりゃあ溶ける前に排出される状態になったら効くわけない 病院いけ
109 20/10/21(水)11:30:00 No.738839893
>最近ちんぽの勃ちがわるいんだけど正露丸で何とかならない? どうにもなりません。 申し訳ございません…
110 20/10/21(水)11:31:48 No.738840154
正露丸より陀羅尼助丸飲んでたな…
111 20/10/21(水)11:32:03 No.738840192
>最近ちんぽの勃ちがわるいんだけど正露丸で何とかならない? 鈴口に正露丸を詰めて寝る
112 20/10/21(水)11:32:54 No.738840335
LINEスタンプなんて出してたのか…
113 20/10/21(水)11:34:22 No.738840555
正露丸飲むとおしっことか精液が正露丸臭して困る
114 20/10/21(水)11:35:15 No.738840700
ウイスキーにも正露丸あじあるよね…
115 20/10/21(水)11:37:07 No.738841002
>大丈夫?精製方法パラしてない? 木クレオソート自体は有効成分として最初っからバラしてるから大丈夫 それを作るためのノウハウが企業秘密なだけで
116 20/10/21(水)11:37:40 No.738841104
>正露丸飲むとおしっことか精液が正露丸臭して困る ひらめいた
117 20/10/21(水)11:37:53 No.738841145
>ラッパのマークのが有名だけど征露丸て名前で同じものがよそから売られてるしなあ 10社以上で正露丸は作られてるぞ
118 20/10/21(水)11:39:50 No.738841477
正露丸のあの匂い嗅ぐだけで腹痛が軽く収まるぐらいには効く
119 20/10/21(水)11:41:10 No.738841711
下痢で正露丸飲んだら一週間便秘になった
120 20/10/21(水)11:43:31 No.738842118
正露丸なのに戦争で使いづらい…
121 20/10/21(水)11:46:03 No.738842550
>正露丸飲むとおしっことか精液が正露丸臭して困る 正露丸飲んでおなかゆるい女の子のアナルに尻穴射精すれば…!
122 20/10/21(水)11:51:29 No.738843473
>>子供の頃おやつ代わりに食べて胃洗浄されたくらいに… >ばかだな… 味も刺激的で美味しかったんだ…
123 20/10/21(水)11:52:54 No.738843726
>子供の頃は黄門様の印籠の中に正露丸入ってると勝手に思ってた… 薬入れだからはいってないとはいいきれないきがするが
124 20/10/21(水)11:53:55 No.738843918
電撃ネットワークの人が一瓶飲んでオイオイオイされたらしいな
125 20/10/21(水)11:54:10 No.738843970
>正露丸のあの匂い嗅ぐだけで腹痛が軽く収まるぐらいには効く 実のところ腹痛を治める作用はない 体が過剰反応した時に塩分を大量に体外に排出しようとして脱水症状になるわけだが それを抑えるのが木クレオソートの薬効であり便に排出する水分量を抑えるので下痢に効くのだ
126 20/10/21(水)11:56:13 No.738844334
無限の住人でも凛ちゃんが万次さんに正露丸みたいの飲ませて足治ってたね だから何にでも効くよ
127 20/10/21(水)11:56:53 No.738844458
正露丸だから許すが…
128 20/10/21(水)11:57:29 No.738844566
名前の由来は露助コロコロするらしいな
129 20/10/21(水)11:59:14 No.738844876
征露丸
130 20/10/21(水)12:08:02 No.738846645
くさいけどまあ嫌いじゃない それはそうとラッパは原典ぶるんじゃねえ
131 20/10/21(水)12:12:43 No.738847771
臭い程効く! 気がする!!
132 20/10/21(水)12:16:15 No.738848599
>薬入れだからはいってないとはいいきれないきがするが 印籠ってはんこ入れるやつじゃないの!?
133 20/10/21(水)12:16:53 No.738848752
>臭い程効く! >気がする!! 良薬口に苦し とは昔から言うが正露丸のおかげで臭くて苦いのは効くという価値観ががっちり根付いた感もある
134 20/10/21(水)12:19:52 No.738849459
クレオソートって大工仕事で使う防腐剤だったよね あれが良いのか…
135 20/10/21(水)12:20:18 No.738849571
強制的に下痢を止める薬なのでウィルス性の腸炎の時に飲むとヤバいと聞いた
136 20/10/21(水)12:21:38 No.738849908
そもそもなんでこんなに臭いのにこんなにびっくりするくらい効くんだ? おかげで家においとかなきゃならねぇ
137 20/10/21(水)12:22:45 No.738850178
炭酸水に正露丸入れて飲むとウイスキー飲んでる気分になれるよね
138 20/10/21(水)12:24:09 No.738850535
効き目は確かなんだけど保存にちょっとかなり困る
139 20/10/21(水)12:24:15 No.738850570
>炭酸水に正露丸入れて飲むとウイスキー飲んでる気分になれるよね まずウイスキーにやばい臭いのやつが多いよね…? 完全に消毒液のとかあった気がする
140 20/10/21(水)12:24:56 No.738850749
>>薬入れだからはいってないとはいいきれないきがするが >印籠ってはんこ入れるやつじゃないの!? 薬入れだよ 正露丸かはわからんけど実際に旅先で薬出して病人に飲ませてあげるシーンがそこそこあるよ 旅始めたばっかの設定の時は御隠居様が親切で薬あげようと出したら葵の御門丸見えでその場の病人達が全員土下座したから格さんに持たせるようになったシリーズとかもある