虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)10:23:35 ID:Yy1Hef6I 彩度と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)10:23:35 ID:Yy1Hef6I Yy1Hef6I No.738830108

彩度とはあざやかさの事です

1 20/10/21(水)10:25:14 No.738830364

sideとは側面のことです

2 20/10/21(水)10:27:20 No.738830638

済度とは神仏による救済のことです

3 20/10/21(水)10:28:09 No.738830759

彩度よりフリンジって何か教えてよ!

4 20/10/21(水)10:29:11 No.738830908

不倫児とは不義密通により生まれた子のことです

5 20/10/21(水)10:29:52 No.738831013

火打ち石だろ?

6 20/10/21(水)10:30:12 No.738831061

フリンジとはアメリカのテレビドラマのことです

7 20/10/21(水)10:30:37 ID:Yy1Hef6I Yy1Hef6I No.738831127

フリンジとはおぺにすが丸見えの事です

8 20/10/21(水)10:31:09 No.738831206

>火打ち石だろ? それはフリントです

9 20/10/21(水)10:31:41 No.738831291

フリンジとはエルビス・プレスリーの袖についてるヒラヒラのことです

10 20/10/21(水)10:31:50 No.738831309

優れた若者のことだろ?

11 20/10/21(水)10:31:59 No.738831326

フリンジとは注射筒のことです

12 20/10/21(水)10:33:03 No.738831473

今井チナさんだっけ

13 20/10/21(水)10:34:37 No.738831698

フリンジとは日本のミュージシャンのことです

14 20/10/21(水)10:35:17 No.738831801

>優れた若者のことだろ? >フリンジとは日本のミュージシャンのことです それはキリンジです

15 20/10/21(水)10:35:32 No.738831841

>フリンジとは注射筒のことです シリンジのことです

16 20/10/21(水)10:37:42 No.738832102

アマゾンズフィルター!

17 20/10/21(水)10:38:48 No.738832283

フリンジとはTOEで出てくるよく分からない単語の事です

18 20/10/21(水)10:40:52 No.738832595

希望の花のことです

19 20/10/21(水)10:42:04 No.738832761

フリンジとは既婚者が配偶者以外と関係を持っている時のことです

20 20/10/21(水)10:43:07 No.738832893

トルコや中華に並ぶ世界三大料理のひとつです

21 20/10/21(水)10:44:31 No.738833093

赤い服が黒になるのはズルです

22 20/10/21(水)10:44:53 No.738833152

エイリアンズは名曲だよね

23 20/10/21(水)10:48:19 No.738833641

マジレスするとフリンジはアンチエイリアスをかけた時に境界線に発生する色のにじみのこと

24 20/10/21(水)10:50:38 No.738833942

しかし左から右になることでほんのり眠そうな雰囲気が損なわれてる気はする

25 20/10/21(水)10:50:55 No.738833971

もっと盛って

26 20/10/21(水)10:51:45 No.738834081

>希望の花のことです フリージアの花言葉は信頼、あどけなさ(白花)、無邪気(黄)純潔(赤)、憧れ(紫)です

27 20/10/21(水)10:52:01 No.738834124

>もっと盛って 顔赤らめて口半開きにしてよだれたらす感じ?

28 20/10/21(水)10:52:02 No.738834126

今って彩度ガンガンに高い方が受けてない?ソシャゲのSSR感というか

29 20/10/21(水)10:54:48 No.738834483

>今って彩度ガンガンに高い方が受けてない?ソシャゲのSSR感というか 確かに オタクとかキッズ向けのウケを狙うか ファッション的に受けを狙うかで二極化してる気がしなくもないな

30 20/10/21(水)10:54:48 No.738834486

>今って彩度ガンガンに高い方が受けてない?ソシャゲのSSR感というか それはその通りなんだけど彩度高い色複数使うとうまくまとめるのが難しいんだ

31 20/10/21(水)10:54:57 No.738834514

黒糖のうんちみたいなお菓子のことだろ

32 20/10/21(水)11:14:36 No.738837452

まだいいかもって話だしな

33 20/10/21(水)11:21:30 No.738838608

目は左のが良い

34 20/10/21(水)11:23:03 No.738838843

瞳は道祖土高い方もありだな

35 20/10/21(水)11:26:50 No.738839417

確かに左は色使いが超今風感ある

36 20/10/21(水)11:31:14 No.738840068

カラー塗りはもう色選びが訳分かんなさすぎて俺はグレスケで生きていく

37 20/10/21(水)11:32:59 No.738840345

Photoshopにフリンジを削除ってあるし 自動で選択範囲を取ったり塗りつぶしした時変に残っちゃう境界の周辺部の事のようだな

38 20/10/21(水)11:41:32 No.738841780

FGOの清少納言みたいな原色の入れ方するキャラだっているし… なんであれで纏まって見えるのかわかんね

39 20/10/21(水)11:51:16 No.738843430

なぎこさんは誰もまねできん なんだアレ天才か

40 20/10/21(水)11:54:14 No.738843978

黒に近い色の配置がキモな感じはありそうだが…

41 20/10/21(水)11:54:40 No.738844065

バーチューバーとかは原色とかビビットカラーめっちゃ使ってる子多いよね

42 20/10/21(水)11:58:23 No.738844721

左も塗りの汚さを治すと色同じでも多少マシになるかもしれない

43 20/10/21(水)12:01:50 No.738845384

純粋な上手さなら右が勝ってるのはわかるんだけど 表情は左のほうが好きというか右は別物になっちゃってる気が

44 20/10/21(水)12:03:08 No.738845614

タッチの不規則もまつげみたいに解説してくれよ!

45 20/10/21(水)12:03:56 No.738845770

ドーナドーナのイラスト描いてる人の絵彩度のバランスすごいよね

46 20/10/21(水)12:05:35 No.738846106

タッチを統一しただけ!って言うけど右の塗り方は最低限ブラシの機能とか諸々の知識がないとやろうと思ってもやれないからな… 逆になんで比較的わかりやすい目の外周と彩度はそんな丁寧に解説してるの

47 20/10/21(水)12:06:41 No.738846342

>ドーナドーナのイラスト描いてる人の絵彩度のバランスすごいよね 知らなかったから画像検索したらめちゃくちゃビビッドなピンクが目に飛び込んできたすげえ

48 20/10/21(水)12:06:41 No.738846346

台湾とか中国の人とか彩度高い色バリバリ使うイメージがある

49 20/10/21(水)12:07:52 No.738846607

>タッチを統一しただけ!って言うけど右の塗り方は最低限ブラシの機能とか諸々の知識がないとやろうと思ってもやれないからな… >逆になんで比較的わかりやすい目の外周と彩度はそんな丁寧に解説してるの 目さえおさえれば他も同じ要領で行けるとか?

50 20/10/21(水)12:09:14 No.738846927

>バーチューバーとかは原色とかビビットカラーめっちゃ使ってる子多いよね それでいてクロマキーで抜きやすいように配慮されてたりもする 眉毛が透けてたりする子もいる

51 20/10/21(水)12:10:33 No.738847246

>なぎこさんは誰もまねできん >なんだアレ天才か よせよ照れるわ

52 20/10/21(水)12:12:50 No.738847799

>FGOの清少納言みたいな原色の入れ方するキャラだっているし… >なんであれで纏まって見えるのかわかんね 理屈の上ではあれは青と赤をガッツリ使う代わりにそれ以外は白黒にしてるから纏まる 着物で服が派手になる時は髪を黒で統一することでバランスをとってる あくまで理論であって実行できてるのはめちゃめちゃすごいけど

53 20/10/21(水)12:13:41 No.738847986

ハート目に見えた

54 20/10/21(水)12:14:50 No.738848247

ペンダント紐周辺に白いほわほわが残ってるのはタッチの不規則?それともフリンジ? 首の下の影が中途半端な形なのはタッチの不規則な気がする… タッチの不規則ってなに!?

55 20/10/21(水)12:16:05 No.738848544

彩度高い絵も鮮やかな色にしたい要素を意識的に鮮やかしているのであって何でもかんでも鮮やか一辺倒で塗っているわけではない

56 20/10/21(水)12:16:50 No.738848738

ビビットカラーが目立つキャラもせいぜい二色とかあるいは差し色に留めてるからバランス取れてるのかな 実践できる気はしない

57 20/10/21(水)12:17:29 No.738848897

>>タッチを統一しただけ!って言うけど右の塗り方は最低限ブラシの機能とか諸々の知識がないとやろうと思ってもやれないからな… >>逆になんで比較的わかりやすい目の外周と彩度はそんな丁寧に解説してるの >目さえおさえれば他も同じ要領で行けるとか? 右の瞳は単なるベタ塗りで初心者でも簡単に真似できるけど 髪や服の胸元のハイライトはたぶん一度柔らかめのブラシでざっくり塗った後に消しゴムか硬めのブラシで消して整えてる これを左を描くレベルの超初心者がなんの解説もなしに自力でやるのは相当難しい それをタッチの不規則をなくすと塗りのレベルアップが早いですよの一言でまとめないで!

58 20/10/21(水)12:18:13 No.738849080

右の解説で急に?ってなる

59 20/10/21(水)12:20:13 No.738849549

みんなリフジンです…

↑Top