20/10/21(水)09:46:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)09:46:42 No.738825259
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/21(水)09:50:00 No.738825693
大して自慢するほどの道具でもないのにこのドヤ顔
2 20/10/21(水)09:53:21 No.738826124
大きさが即強さに繋がるのかどうかは分からないし鋭さのステータスは高かったのかもしれない でも千鳥流しとかあるのに自慢するものでもない
3 20/10/21(水)09:53:30 No.738826145
貴重な風属性なのに風遁使わずチャクラ刀に注ぎ込んだ男
4 20/10/21(水)09:54:32 No.738826278
この辺の同期と言うか先生連中てカカシとガイが圧倒的すぎるよなあ 紅とか活躍したことあったか
5 20/10/21(水)09:55:40 No.738826445
チャンバラで強いのはいいんだが上位層が気軽にMAP兵器ばらまきすぎる
6 20/10/21(水)09:56:34 No.738826575
斬撃強化から千鳥流しにも繋げられる雷の方がかなり上位かなって
7 20/10/21(水)09:58:03 No.738826745
おは無能
8 20/10/21(水)09:58:30 No.738826813
せめて自在に伸びるとかしなかったのこれ
9 20/10/21(水)09:58:32 No.738826814
これで強いなら意外性あるんだけど…
10 20/10/21(水)09:59:02 No.738826872
少しだけ間合いが誤魔化せる
11 20/10/21(水)09:59:42 No.738826958
螺旋丸に付与すれば全身の経絡系ズタズタにする属性だし刃にするより風遁のチャクラを刀に纏わせるとかしたほうが強そう
12 20/10/21(水)10:00:09 No.738827004
お父さんに買ってもらったの?
13 20/10/21(水)10:00:52 No.738827117
>斬撃強化から千鳥流しにも繋げられる雷の方がかなり上位かなって 螺旋手裏剣みたいに当たった場所の経絡破壊とかできたら強いぞ まあスレ画には無理だが
14 20/10/21(水)10:01:28 No.738827193
>せめて自在に伸びるとかしなかったのこれ 伸びるには伸びるけどたぶん気合入れないとできない 咄嗟にできるくらい柔軟だと鬼鮫の頭部が切断できてたくらいにはチャンスがあったんだよな…
15 20/10/21(水)10:01:37 No.738827209
登場時でもうーnだったのに凄い伸びる千鳥ソードの登場でさらにゴミと化した
16 20/10/21(水)10:05:25 No.738827676
改めて見るとこの時の紅だら先の足引っ張る事しかしてねぇ!
17 20/10/21(水)10:07:48 No.738827983
イタチはともかく鬼鮫が予想以上に強くて鬼鮫くらいなら何とかと思ってたアスマ先生ェ…
18 20/10/21(水)10:08:09 No.738828032
ATK + 1
19 20/10/21(水)10:08:15 No.738828047
一応ひだんちゃんの首ハネたときを見るに刀ぐらいの刀身に伸ばしたりはできるっぽいけど まぁそれなら普通に刀持ってチャクラ流しした方が早いよな…
20 20/10/21(水)10:09:07 No.738828172
>登場時でもうーnだったのに凄い伸びる千鳥ソードの登場でさらにゴミと化した サスケは雷を5mは伸ばせるもんな…
21 20/10/21(水)10:13:02 No.738828709
かっこいいだろ?
22 20/10/21(水)10:13:33 ID:EwU.dObY EwU.dObY No.738828771
属性的には雷に有利なんだぞ!
23 20/10/21(水)10:13:51 No.738828800
木を貫いた時のナルトの反応もなんか微妙
24 20/10/21(水)10:14:23 No.738828884
ブウウウン
25 20/10/21(水)10:15:18 No.738828982
本当に三代目の子供?
26 20/10/21(水)10:16:01 No.738829063
三代目のゴリラパワー継いでれば切れ味とか要らないもんな…
27 20/10/21(水)10:19:49 No.738829584
素手から出すか普通に刀持つかしたほうがいいんじゃない?
28 20/10/21(水)10:19:50 No.738829586
稀代様の方が風遁の術よく使ってたしなんだったの
29 20/10/21(水)10:20:42 No.738829722
ダンゾウは風遁メッチャ使ってたよな
30 20/10/21(水)10:20:46 No.738829731
見えにくいのかも…
31 20/10/21(水)10:26:10 No.738830481
>この辺の同期と言うか先生連中てカカシとガイが圧倒的すぎるよなあ >紅とか活躍したことあったか アスマの子供妊娠することでシカマルの精神的成長を促したのが最大の功績
32 20/10/21(水)10:26:27 No.738830518
後世のカードゲームでハズレカードとして流通してそう
33 20/10/21(水)10:26:39 No.738830547
su4293671.jpg この説明の時は投擲武器なのかと
34 20/10/21(水)10:27:06 No.738830610
>見えにくいのかも… じゃあ見せびらかしちゃダメじゃん!
35 20/10/21(水)10:28:07 No.738830756
>じゃあ見せびらかしちゃダメじゃん! いやこれ戦闘シーンじゃなく人に教えてるシーンなのに何言ってんの
36 20/10/21(水)10:29:09 No.738830899
紅先生は幻術得意らしいのに当たったのがイタチっていうのがね
37 20/10/21(水)10:29:53 No.738831017
エドテンされた時も火遁しか使ってなかったしこれは別に得意判定されなかったのかな
38 20/10/21(水)10:32:20 No.738831380
尖ってない所伸ばせば不意打ちになるけど尖ってる所伸ばすから最初から警戒されててほぼ無意味
39 20/10/21(水)10:33:40 No.738831565
見た目はカッコいい
40 20/10/21(水)10:35:01 No.738831764
穢土転生された時はしっかり連合軍に被害与えよる…
41 20/10/21(水)10:35:39 No.738831852
コネ上忍
42 20/10/21(水)10:36:33 No.738831966
>改めて見るとこの時の紅だら先の足引っ張る事しかしてねぇ! >ダンゾウは風遁メッチャ使ってたよな テマリが最上位クラス扱いだったし純粋な風遁最強じゃねぇかなあいつ 中のサスケまで届かなかったとはいえスサノオの外装斬ったし
43 20/10/21(水)10:36:41 No.738831982
鬼鮫イタチ戦もあれ貢献度がだら先4ガイ先生6みたいなもんでスレ画と紅なんもできてないのが酷い…
44 20/10/21(水)10:36:46 No.738831991
柱間がずば抜けすぎてるだけで各世代頭おかしいのが2人ぐらいいるよね ミナトとかもちょっとスペックおかしくない?
45 20/10/21(水)10:36:53 No.738832006
上忍ひとり孕ませて戦力減らしやがって
46 20/10/21(水)10:37:33 No.738832082
>上忍ひとり孕ませて戦力減らしやがって でもいても役に立った?
47 20/10/21(水)10:38:38 No.738832251
クソ地味なだけで威力はある 終盤手持ち武器の威力高くてもあんまり意味ない世界になっただけで
48 20/10/21(水)10:38:46 No.738832275
>テマリが最上位クラス扱いだったし純粋な風遁最強じゃねぇかなあいつ 螺旋丸が無属性だから…
49 20/10/21(水)10:39:19 No.738832366
>テマリが最上位クラス扱いだったし純粋な風遁最強じゃねぇかなあいつ >中のサスケまで届かなかったとはいえスサノオの外装斬ったし まぁ三代目のライバルだった男だしなダンゾウ
50 20/10/21(水)10:39:25 No.738832381
血系限界も秘伝忍術もなしに鬼鮫に完勝するガイ先生が特別すぎる
51 20/10/21(水)10:39:31 No.738832398
カカシ先生って子供の頃読んでた時は飄々としててかっこいい!って思ってたけど大人になって過去編とか纏めて読むとメンタルずっとギリギリでこれは…第7班にカウンセラーが必要…
52 20/10/21(水)10:39:47 No.738832436
>ミナトとかもちょっとスペックおかしくない? 独自忍術生み出してる奴は大体おかしい
53 20/10/21(水)10:40:58 No.738832606
>カカシ先生って子供の頃読んでた時は飄々としててかっこいい!って思ってたけど大人になって過去編とか纏めて読むとメンタルずっとギリギリでこれは…第7班にカウンセラーが必要… 俺は昔だとだら先だら先って弄って遊んでたけど改めて見直すとコイツ聖人かよってなった
54 20/10/21(水)10:41:32 No.738832694
刀伸ばすよりチンポ伸ばすことにリソース割いてるからな…
55 20/10/21(水)10:43:39 No.738832972
>イタチはともかく鬼鮫が予想以上に強くて鬼鮫くらいなら何とかと思ってたアスマ先生ェ… 暁でもだいぶ上の方だったからな…
56 20/10/21(水)10:44:26 No.738833081
よりによって活躍の場が漫画が一番微妙な時期という
57 20/10/21(水)10:44:31 No.738833094
渋いとは思うけどこのサイズなら当たればどんなものでも切断できて相手が刀で受け止められないぐらいの切断力がほしい
58 20/10/21(水)10:46:56 No.738833438
サスケやビーの方が印象深いのがな
59 20/10/21(水)10:47:03 No.738833455
>よりによって活躍の場が漫画が一番微妙な時期という (どこだ…?)
60 20/10/21(水)10:47:30 No.738833523
>>ダンゾウは風遁メッチャ使ってたよな >テマリが最上位クラス扱いだったし純粋な風遁最強じゃねぇかなあいつ >中のサスケまで届かなかったとはいえスサノオの外装斬ったし 凄い鎌鼬と写輪眼でも無いと反応難しい空気弾特化はthe 卑劣門下生って感じ
61 20/10/21(水)10:49:15 No.738833755
でも普段の任務とか考えたら紅先生は一番役立つと思うよ幻術って本来ならすごい便利だし
62 20/10/21(水)10:51:09 No.738834009
チャクラ刀身伸ばしが無いと使い難そうなリーチだな
63 20/10/21(水)10:51:32 No.738834056
猿飛の息子だけど才能はなかったのが悲しい
64 20/10/21(水)10:51:36 No.738834065
ナルトって属性バトルの概念あったの?
65 20/10/21(水)10:51:50 No.738834094
>猿飛の息子だけど才能はなかったのが悲しい それ女の方では…?
66 20/10/21(水)10:53:15 No.738834286
>ナルトって属性バトルの概念あったの? 作者もたまに間違える程度の属性相性はある
67 20/10/21(水)10:54:41 No.738834466
>ナルトって属性バトルの概念あったの? そんな設定あったなと思い出した様に使われる 最初に設定した相関を間違ったりもしてる
68 20/10/21(水)10:57:32 No.738834882
全盛期の三代目が使えば全属性エンチャント化の切断&打撃属性武器で強そう
69 20/10/21(水)10:57:51 No.738834929
>サスケやビーの方が印象深いのがな ビーはあんなキャラしてて過去が辛過ぎる
70 20/10/21(水)10:59:32 No.738835183
三代目は教授なのりながらゴリラパワーなのが水遁が得意といいながら飛雷神切りする師匠を感じる
71 20/10/21(水)10:59:44 No.738835208
砂の上忍なら指から直接出せるのがな
72 20/10/21(水)10:59:50 No.738835216
言うて上忍として名が知れてるし指名手配もされてるからこんな武器でも技術的な面でアホほど強かったのかもしれん というか死に方があまりにも絡め手な上にまともな戦闘シーン他にないからどれだけ強いかまるで判断できない
73 20/10/21(水)10:59:57 No.738835240
土遁で壁作って防ぐシーン多いし読んでてもその方が分かりやすいし 属性相性いらんよなって
74 20/10/21(水)11:02:39 No.738835626
若い頃の猿なら手裏剣影分身に風チャクラ纏わせたりしてそう
75 20/10/21(水)11:05:05 No.738835987
>砂の上忍なら指から直接出せるのがな サイババかよ
76 20/10/21(水)11:05:45 No.738836094
世界観では上忍の時点で強いはずなんだけど影レベルな暁や伝説の過去影が敵として出てくる二部ではカカシ先生レベルでもだらしなくなってしまう 二代目水影と潮干狩りしてる忍具投げてるだけのやつらも各国から集められた上忍か中忍の上位層なはずだからな
77 20/10/21(水)11:06:53 No.738836241
3代目は何故か相手の攻撃に同属性の攻撃ぶつけるからな 演出としては好きだけど
78 20/10/21(水)11:08:46 No.738836521
火と水は分かりやすいけど 風と雷なんて分かりやすく描けんわな
79 20/10/21(水)11:11:12 No.738836900
>3代目は何故か相手の攻撃に同属性の攻撃ぶつけるからな >演出としては好きだけど 師匠が水遁で相手の火遁潰して霧を発生させてクナイ投げから飛雷神切りしてるから同属性で潰した方が影響がなくていい
80 20/10/21(水)11:11:22 No.738836926
似たような顔の猿飛一族が結構な数いてなんか笑った
81 20/10/21(水)11:11:23 No.738836929
猿飛家のアンチ多すぎて可哀想になってくる アスマもそれなりに頑張ってるのに
82 20/10/21(水)11:11:36 No.738836967
>>砂の上忍なら指から直接出せるのがな >サイババかよ バキだろ
83 20/10/21(水)11:13:36 No.738837285
初期のスキル振りに失敗したけどやり直せないから妥協でそのまま成長させた感
84 20/10/21(水)11:13:54 No.738837337
>砂の上忍なら指から直接出せるのがな 木の葉潰しで我愛羅たちの上官だったのが手からミニ竜巻みたいなのだして相手切り刻むのはやってた気がする
85 20/10/21(水)11:14:04 No.738837371
アスマは登場時点だとカカシ先生やガイ先生と同格感あったからな 紅は最初から上忍に上がったばかりと言われてたけど
86 20/10/21(水)11:16:30 No.738837799
>アスマは登場時点だとカカシ先生やガイ先生と同格感あったからな 全然戦闘能力は同格じゃなかったけど他のところが優れてたから負い目を感じずにいれたのかもしれない
87 20/10/21(水)11:16:48 No.738837853
ヒナタのことを木の葉の上忍で唯一助けに行かなかったのは
88 20/10/21(水)11:17:59 No.738838057
主人公や同期の活躍描かなきゃいけない都合上仕方ないんだけどモブ中忍上忍が弱すぎるんだよな
89 20/10/21(水)11:18:21 No.738838117
>全然戦闘能力は同格じゃなかったけど他のところが優れてたから負い目を感じずにいれたのかもしれない (チンポのことだろうか…)
90 20/10/21(水)11:18:44 No.738838178
>カカシ先生やガイ先生 この二人が里内上忍最強とか最大領土国なのに層が薄いな
91 20/10/21(水)11:20:52 No.738838499
鮫肌や飛雷神クナイと比べると悲しい性能
92 20/10/21(水)11:21:59 No.738838680
>この二人が里内上忍最強とか最大領土国なのに層が薄いな 暁は少人数で世界に喧嘩売るような組織だしそのメンバーに勝てる二人がおかしいだけでは…
93 20/10/21(水)11:23:11 No.738838874
>この二人が里内上忍最強とか最大領土国なのに層が薄いな なので柱間細胞使って最強の忍者をつくろうねぇ…
94 20/10/21(水)11:23:25 No.738838903
初期の敵だった桃地再不斬の方がアスマより強い気がするぞ
95 20/10/21(水)11:24:15 No.738839046
木の葉崩しの時はかなり層が厚い感じがあったんだけどね
96 20/10/21(水)11:26:18 No.738839343
>初期の敵だった桃地再不斬の方がアスマより強い気がするぞ そりゃ洗脳状態とはいえ水影暗殺してる抜忍だし最初のボスにするレベルじゃねーよ
97 20/10/21(水)11:27:08 No.738839470
>この二人が里内上忍最強とか最大領土国なのに層が薄いな 木の葉にて最強のヒアシ様もいるぞ
98 20/10/21(水)11:27:45 No.738839559
木の葉は台所事情全部読者に晒してるだけで僅かな描写でも他の国も薄いから相対的に木の葉がましなのかしれん
99 20/10/21(水)11:31:34 No.738840115
風の人みたいに見えないチャクラ刀ならなあ… 射程20mあればめちゃくちゃ強いよね フェイントとかスカらせても当たるから
100 20/10/21(水)11:32:47 No.738840314
>>この二人が里内上忍最強とか最大領土国なのに層が薄いな >木の葉にて最強のヒアシ様もいるぞ 上忍なんだっけ?ヒナタを紅に預ける時に跡取りは通常任務につかない的な事いってなかった?
101 20/10/21(水)11:34:15 No.738840535
チャクラ刀が小さいやつはちんこも小さい
102 20/10/21(水)11:34:19 No.738840549
ヒアシ様というか日向一族のポテンシャルが高すぎる
103 20/10/21(水)11:34:52 No.738840640
木の葉の警邏を引き受けたうちはの一族を撃ち滅ぼしたイタチの相手なんだから、スレ画が格落ち感あるのはしゃーないわ
104 20/10/21(水)11:37:14 No.738841020
木の葉丸の親父とかの方が有望だったのかな…
105 20/10/21(水)11:37:40 No.738841100
スレ画もチャクラ伸ばせるし…
106 20/10/21(水)11:37:44 No.738841115
今更だけどなんで猿飛とサスケが分離してるんだろ
107 20/10/21(水)11:38:28 No.738841255
鬼鮫とイタチ相手にイキってたという事実
108 20/10/21(水)11:39:32 No.738841426
>木の葉の警邏を引き受けたうちはの一族を撃ち滅ぼしたイタチの相手なんだから、スレ画が格落ち感あるのはしゃーないわ そこはまだ格落ち感なかったよ やっぱ二部の飛角戦の描写の問題だと思う
109 20/10/21(水)11:40:52 No.738841648
レベル上がれば口からは炎をチャクラ刀からは風とかやれるから…
110 20/10/21(水)11:41:00 No.738841675
>大して自慢するほどの道具でもないのにこのドヤ顔 いやこの道具凄いだろ・・・使い手の能力コピー出来るし
111 20/10/21(水)11:41:05 No.738841691
木の葉丸の父親って出てこないけど、息子おるしやっぱり猿飛の跡継ぎってことなのかね
112 20/10/21(水)11:41:40 No.738841802
原理は違うらしいけど後半で似たようなチャクラ刀使うモブSAMURAIがいっぱい出てくるのもあれ
113 20/10/21(水)11:42:26 No.738841931
特殊な体質や術でもなければクナイで急所刺されれば上忍でも死ぬし普通の忍者相手なら十分なのだろうとは思う
114 20/10/21(水)11:44:00 No.738842210
これ侍の基本技能らしいな
115 20/10/21(水)11:44:29 No.738842303
>木の葉丸の父親って出てこないけど、息子おるしやっぱり猿飛の跡継ぎってことなのかね 木ノ葉丸の両親はそろって暗部だよ
116 20/10/21(水)11:44:42 No.738842334
>今更だけどなんで猿飛とサスケが分離してるんだろ 三代目の前の猿飛の長が猿飛サスケでその人も強かったからあやかってつけた名前ってまあ後付だろうけど
117 20/10/21(水)11:44:59 No.738842371
日向は木の葉にて最強だからな…
118 20/10/21(水)11:45:11 No.738842401
昔の大戦期のバケモンみたいな連中が引退して情報戦の時代だってことなんだし、チャクラ刀の是非はとこかく諜報とか教育とかで評価されてたんだってことかな
119 20/10/21(水)11:45:20 No.738842438
>大して自慢するほどの道具でもないのにこのドヤ顔 使い手次第では鬼鮫の顔面をぶった斬る可能性すらあった強武器だろ
120 20/10/21(水)11:45:55 No.738842521
ダンゾウは別にスレ画のような特別な武器なくてもクナイにエンチャントできる
121 20/10/21(水)11:46:03 No.738842551
暗部も稀代様管轄じゃないほうは火影の直属部隊みたいな扱いだし…
122 20/10/21(水)11:46:40 No.738842659
(アニオリで追加される卑劣様制作の凄い武器)
123 20/10/21(水)11:46:44 No.738842678
よりによってナルトのどん底期にクローズアップされて死んだのが不幸だと思う
124 20/10/21(水)11:46:56 No.738842710
持ち主が形状変化とか性質変化をわざわざしないでもその形にしてくれるなら便利ではある
125 20/10/21(水)11:47:14 No.738842765
>これ侍の基本技能らしいな このせいで初期職無視してステ振りした結果無駄にした感がすごい
126 20/10/21(水)11:47:24 No.738842786
>ダンゾウは別にスレ画のような特別な武器なくてもクナイにエンチャントできる 卑劣様から直接教えを受けたエリートだ 面構えが違う
127 20/10/21(水)11:47:57 No.738842885
鬼鮫にやったみたいに相手に見えないようにリーチ伸ばして闇討ちするのがいい 飛段相手にこれ見よがしに伸ばしてたけど
128 20/10/21(水)11:49:10 No.738843099
>このせいで初期職無視してステ振りした結果無駄にした感がすごい 攻撃ステある程度振ってから欲しいステータス延ばしたんだろうよ
129 20/10/21(水)11:49:22 No.738843129
ナルトのチャクラを使ったら13km伸びそう
130 20/10/21(水)11:49:48 No.738843205
>ダンゾウは別にスレ画のような特別な武器なくてもクナイにエンチャントできる 特殊な形のクナイにエンチャントしてるだけでやってる事は同じだろ?
131 20/10/21(水)11:50:38 No.738843344
ダンゾウみたいに風遁そのものを刃に出来なかったからエンチャントウィンド止まりなのかな
132 20/10/21(水)11:51:22 No.738843447
>特殊な形のクナイにエンチャントしてるだけでやってる事は同じだろ? 形だけじゃなくて本人のチャクラの性質を吸収する特別性だからシカマルがやったときは影真似手裏剣になる
133 20/10/21(水)11:52:17 No.738843611
貴重な全盛期に親父への逆張りしてたのが致命的すぎる
134 20/10/21(水)11:52:40 No.738843674
別にこれしか術使えないわけじゃないのでステ伸ばし失敗とは思わんけどな 忍刀の扱いが上手いだけで特別上忍になれるし侍が弱いわけでもないし
135 20/10/21(水)11:53:16 No.738843806
>ナルトのチャクラを使ったら13km伸びそう ナルトはそういう細かい操作はできなさそう だからほとんど塵遁レベルの爆弾にするね……
136 20/10/21(水)11:55:21 No.738844185
強そう!ぐえー!って役回り振られてのが運のつきだったってだけさ
137 20/10/21(水)11:56:48 No.738844437
初見殺しコンビ相手はアスマじゃなくてもキツイよな 鬼鮫とイタチは単純に影レベルだし