20/10/21(水)07:21:41 ID:.KgqP7.s あと10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)07:21:41 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738809453
あと10日で運命の日
1 20/10/21(水)07:22:59 No.738809533
ギンガパワーを高めていこう
2 20/10/21(水)07:23:57 No.738809593
いよいよその時がくる…
3 20/10/21(水)07:24:21 No.738809624
前回のギンガは盛り上がったからなあ
4 20/10/21(水)07:25:28 No.738809698
>前回のギンガは盛り上がったからなあ いつだ!?1010年!?
5 20/10/21(水)07:26:41 No.738809790
もう10日か… 思い返すと人生の中で一番あっという間の期間だった
6 20/10/21(水)07:27:16 No.738809835
リマインド助かる…
7 20/10/21(水)07:28:27 No.738809920
この日に有給を取る奴は大抵
8 20/10/21(水)07:29:08 No.738809966
日曜だよ!
9 20/10/21(水)07:31:06 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810102
人類史初の大イベントだからな
10 20/10/21(水)07:31:40 No.738810143
>この日に有給を取る奴は大抵 馬鹿
11 20/10/21(水)07:31:47 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810153
緊張してきた
12 20/10/21(水)07:31:48 No.738810155
なーにどうせ次がある
13 20/10/21(水)07:32:12 No.738810184
次いつ?
14 20/10/21(水)07:32:56 No.738810239
10分後
15 20/10/21(水)07:33:06 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810255
その次は?
16 20/10/21(水)07:33:17 No.738810270
これを午後だと思って逃す「」は絶対に出る
17 20/10/21(水)07:34:02 No.738810311
ギンガが来るとどうなる?
18 20/10/21(水)07:34:04 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810316
午前午後両方祝えばいいじゃん
19 20/10/21(水)07:34:21 No.738810340
>これを午後だと思って逃す「」は絶対に出る pm2:00にもやればいあ
20 20/10/21(水)07:34:42 No.738810365
ハロウィンが終わった後の深夜に始まる銀河を貫く祭り
21 20/10/21(水)07:34:46 No.738810369
日曜日の午前2時半だからみんな起きてそう
22 20/10/21(水)07:35:02 No.738810392
判事の更に後か…
23 20/10/21(水)07:35:30 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810427
この日のために生きてきたから終わってからの生活が不安だ
24 20/10/21(水)07:35:37 No.738810440
ギンガ警察内でもPMはギンガか割れてるらしいな
25 20/10/21(水)07:35:50 No.738810461
そうか判時のすぐそばなのか…
26 20/10/21(水)07:36:17 No.738810488
>この日のために生きてきたから終わってからの生活が不安だ あるだろもっと!?
27 20/10/21(水)07:36:28 No.738810508
当日のカタログ地獄みたいになりそうだな…
28 20/10/21(水)07:36:31 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810513
日本標準時に縛られる必要もない
29 20/10/21(水)07:38:05 No.738810630
タイムゾーンは38種類あるのでギンガ時間も38倍にふくれあがる
30 20/10/21(水)07:38:17 No.738810648
1時間毎に今銀河貫いてる国はここ!みたいなスレでも建てるのか
31 20/10/21(水)07:38:30 No.738810665
西暦なら初なのか
32 20/10/21(水)07:38:48 No.738810686
ところでこの時間になったら何をするんです?
33 20/10/21(水)07:39:28 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810734
>ところでこの時間になったら何をするんです? 銀河を貫け
34 20/10/21(水)07:39:33 No.738810740
ギンガを貫く
35 20/10/21(水)07:39:49 No.738810769
ギンガマンの実況でもするのか どこかで配信されてる?
36 20/10/21(水)07:40:05 No.738810790
コロナ禍でなければ成大に祝われていただろうに
37 20/10/21(水)07:40:20 No.738810811
NYのギンガ ロンドンのギンガ
38 20/10/21(水)07:41:05 No.738810874
言われてみたらこの時間になってする事も特にないな…
39 20/10/21(水)07:41:24 No.738810908
これを逃したら次は次の次の世代になるもんな…
40 20/10/21(水)07:41:59 No.738810952
この日のために新作ギンガ作ってある「」は多そうだ
41 20/10/21(水)07:42:02 No.738810958
>この日に有給を取る奴は大抵 土日の間だから…
42 20/10/21(水)07:42:11 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738810976
>コロナ禍でなければ成大に祝われていただろうに 前日からギンガマンのために仮装をした若者が渋谷に溢れ返っていただろうな
43 20/10/21(水)07:43:04 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738811043
>これを逃したら次は次の次の世代になるもんな… 3世代の間に人間の寿命500歳になるかね?
44 20/10/21(水)07:43:35 No.738811092
この時間に種付けされて出来た子供はとんでもないギンガパワーを秘めている
45 20/10/21(水)07:43:51 No.738811110
何代先のギンガ戦士に継ぐんだ…
46 20/10/21(水)07:44:30 No.738811149
この瞬間銀河に何かが起きるに違いない
47 20/10/21(水)07:44:51 No.738811170
>3世代の間に人間の寿命500歳になるかね? ギンガ的ブレイクスルーが起これば可能
48 20/10/21(水)07:45:14 No.738811217
銀河を貫きたいけど未だにオリジナル銀河が思いつかない俺はゴミだよ
49 20/10/21(水)07:45:17 No.738811219
遠い未来だと思っていたらすぐそこなんだな
50 20/10/21(水)07:45:29 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738811242
作詞の藤林聖子さんに感謝状を贈ろう
51 20/10/21(水)07:46:19 No.738811303
>この瞬間銀河に何かが起きるに違いない 惑星配列がグランドクロスになる
52 20/10/21(水)07:46:19 No.738811305
土曜の深夜ってタイミングもいい
53 20/10/21(水)07:46:29 No.738811317
でもこれに何の意味が?
54 20/10/21(水)07:46:35 No.738811326
>コロナ禍でなければ成大に祝われていただろうに 双葉町に「」が集結して大規模オフ会!? って思って調べたら双葉町は福島の進入禁止区域じゃん!
55 20/10/21(水)07:46:55 No.738811356
ギンガブルー役の照英も大泣きするであろう世紀の瞬間
56 20/10/21(水)07:46:58 No.738811359
>遠い未来だと思っていたらすぐそこなんだな 今年のはじめぐらいに話題にしてるのを見て 気が早いな!って笑いながら呆れてた覚えがある 時が経つのは早い…
57 20/10/21(水)07:47:19 No.738811391
ナレーション:若本規夫
58 20/10/21(水)07:47:22 No.738811393
2040年くらいになったらギンガ産まれがここに来たりするんだろうか
59 20/10/21(水)07:47:33 No.738811408
>って思って調べたら双葉町は福島の進入禁止区域じゃん! 当時わりとあそこに住んでる「」やとっしーが嘆いてたね…
60 20/10/21(水)07:47:36 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738811412
>でもこれに何の意味が? 貴様の人生には何の意味が有るんだよ
61 20/10/21(水)07:47:46 No.738811428
>って思って調べたら双葉町は福島の進入禁止区域じゃん! 10年間寝てたのか!
62 20/10/21(水)07:48:02 No.738811451
>遠い未来だと思っていたらすぐそこなんだな その頃にはもうここなんて見てないとか思ってたのにな…
63 20/10/21(水)07:48:21 No.738811470
自宅に居ながら銀河を貫けるんだからいい時代になったもんだ
64 20/10/21(水)07:48:41 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738811499
imgは普通に見てると思ってたけどギンガマンネタは廃れてると思ってた
65 20/10/21(水)07:48:41 No.738811500
ガンガンギギンギ生まれ…
66 20/10/21(水)07:48:45 No.738811507
>貴様の人生には何の意味が有るんだよ 突き放すようで共にギンガを貫こうと誘う素敵なレスだ
67 20/10/21(水)07:48:52 No.738811514
>10年間寝てたのか! 浜通りとか相馬市とかしか覚えてなくて…
68 20/10/21(水)07:48:56 No.738811520
>>この瞬間銀河に何かが起きるに違いない >惑星配列がグランドクロスになる ゴーゴーファイブじゃねえか!
69 20/10/21(水)07:49:17 No.738811550
>2040年くらいになったらギンガ産まれがここに来たりするんだろうか そうして世代が交代してゆき世界は廻っているんだな…
70 20/10/21(水)07:50:13 No.738811616
何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて
71 20/10/21(水)07:50:36 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738811654
>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて 半P
72 20/10/21(水)07:50:53 No.738811678
>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて ガンガン
73 20/10/21(水)07:51:05 No.738811698
>>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて >ガンガン ギギン
74 20/10/21(水)07:51:14 No.738811714
>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて この数列を見てわからないなら一生わからないよ
75 20/10/21(水)07:51:45 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738811762
知らないなら知らないままで何の問題もない
76 20/10/21(水)07:52:33 No.738811836
>>>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて >>ガンガン >ギギン ギンガマン
77 20/10/21(水)07:52:40 No.738811845
西暦3000年の未来人がやってくる!
78 20/10/21(水)07:53:01 No.738811881
>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて わからないなら楽しめないだろうし知らなくていいよ…
79 20/10/21(水)07:53:07 No.738811887
>知らないなら知らないままで何の問題もない 知ってた所で人生においては俺はあの時生きてたんだって一生の誇りとして前向きに生きられる程度だしな
80 20/10/21(水)07:54:49 No.738812028
銀河を貫く伝説のリマインダーありがたい
81 20/10/21(水)07:55:44 No.738812108
実はギンガマン見たことないしどういう話かも知らない
82 20/10/21(水)07:56:26 No.738812164
>何が来るの?ググッてもそれらしい情報に辿り着けなかったから教えて たまに立ってる変な図形のスレを見るといいぞ 俺も最近知った
83 20/10/21(水)07:56:32 No.738812177
>実はギンガマン見たことないしどういう話かも知らない >星獣。それは、銀河の平和を守るために戦う、神秘の動物たちのことである! (声:若本規夫)
84 20/10/21(水)07:56:38 No.738812184
来月の休暇申請出してって言われてたの思い出せたからありがたい… 夜更かしして疲れるのわかってるから翌日休暇にする
85 20/10/21(水)07:56:51 No.738812205
ギンガマンは照英しか知らない
86 20/10/21(水)07:57:48 No.738812313
重量感あるよな
87 20/10/21(水)07:58:35 No.738812379
カモーン ライディーン ギンガマーン
88 20/10/21(水)07:58:38 No.738812383
>ギンガマンは照英しか知らない 照英を見るたび思い出せるな
89 20/10/21(水)07:58:47 No.738812397
みんなちゃんと新作用意しとけよ!
90 20/10/21(水)07:58:51 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738812404
この時代に生まれてよかった
91 20/10/21(水)07:59:29 No.738812465
>みんなちゃんと新作用意しとけよ! ハードルが高くなった
92 20/10/21(水)07:59:33 No.738812471
ハワイアン銀河ってことにすればいつでも貫けるな
93 20/10/21(水)08:00:05 No.738812526
ギンガマンは名作だからこれを機会に見てない「」は見よう
94 20/10/21(水)08:00:39 No.738812589
銀河レベルの時間スケール内でギンガマン放映~知性体絶滅までの一瞬にギンガ日がある奇跡
95 20/10/21(水)08:01:08 No.738812628
ギンガタイムに生まれる子供もいるんだよなきっと…
96 20/10/21(水)08:01:09 No.738812630
靖子にゃんの初メイン脚本作品だったよね?
97 20/10/21(水)08:01:46 No.738812684
ギンガマン放送前にギンガ時間という概念すら存在しなかったの不思議な気分になる SFかな?
98 20/10/21(水)08:02:26 No.738812755
日曜なのありがたいですよね
99 20/10/21(水)08:02:59 No.738812817
>ギンガタイムに生まれる子供もいるんだよなきっと… この日この時間に生まれた子供は仮面ライダーBLACKみたいに力を宿した王の器になる 伝説にもそう記されている
100 20/10/21(水)08:03:36 No.738812891
この時間に生まれると銀河を貫く伝説の刃になれるのか
101 20/10/21(水)08:05:11 No.738813059
他のだと月と時間の12以内って縛りがネックになっちゃうのか
102 20/10/21(水)08:07:40 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738813346
楽しみで頭おかしくなりそう
103 20/10/21(水)08:10:27 No.738813662
マジでこの日過ぎたらどうなるんだろう…
104 20/10/21(水)08:11:18 No.738813753
一応秒込みなら2121年3月31日3時12分01秒も貫けるからこれ逃しても100年ちょい待てばいい
105 20/10/21(水)08:11:43 No.738813801
銀河を貫かれるわけだから世界が滅んでもおかしくないよね…
106 20/10/21(水)08:12:40 No.738813904
生きてる間に見れる彗星みたいなもんだよねこれ
107 20/10/21(水)08:13:45 No.738814024
正直ギンガ算はよく知ってるけどギンガマンは全く知らない
108 20/10/21(水)08:13:47 No.738814028
su4293518.mp4
109 20/10/21(水)08:13:59 ID:.KgqP7.s .KgqP7.s No.738814047
この日過ぎてもこの画像貼る奴は文字画像delで良いと思う
110 20/10/21(水)08:14:49 No.738814148
>正直ギンガ算はよく知ってるけどギンガマンは全く知らない 見よう!ギンガマン!
111 20/10/21(水)08:19:25 No.738814687
ガンガンギギーンじゃねーか!
112 20/10/21(水)08:21:14 No.738814918
ギギーン派なんてもう滅びたはずでは!?
113 20/10/21(水)08:22:53 No.738815095
散々スレ立ってて長いこと見てたはずなのにようやくギンガマンに見えたのはつい最近だった 数字だけ見ればいいのね…
114 20/10/21(水)08:24:26 No.738815259
ニコニコ動画みたいで面白えな
115 20/10/21(水)08:24:36 No.738815285
su4293531.jpg
116 20/10/21(水)08:25:18 No.738815365
新作ギンガ作ろうとしてもすげー大変だ…
117 20/10/21(水)08:26:20 No.738815487
この中でギンガマンちゃんと全話見た「」は何人いるんだろうか…
118 20/10/21(水)08:27:43 No.738815637
ぐぐったらHuluで配信してるのか
119 20/10/21(水)08:30:05 No.738815927
>この中でギンガマンちゃんと全話見た「」は何人いるんだろうか… 当時中学生くらいだったから全部見たぜ
120 20/10/21(水)08:30:31 No.738815986
悟飯ちゃんのあれをどうギンガマンにするかずっと悩んでる
121 20/10/21(水)08:32:00 No.738816151
時間あると思ったら10日かよ…やばい
122 20/10/21(水)08:32:09 No.738816170
判時に無駄に近いからカタログがひどいことになりそうだな
123 20/10/21(水)08:32:37 No.738816235
昔はこういう内輪ネタを解説するまとめやwikiがふたばにもあったけど今はほぼないから この祭りもふたば内ですらあっという間に都市伝説化しそうだ
124 20/10/21(水)08:32:48 No.738816250
そうか判回とのコラボレーションって手もあるか
125 20/10/21(水)08:34:07 No.738816418
02:30と02:40と02:50と判事が土曜の深夜に押し寄せる
126 20/10/21(水)08:35:11 No.738816558
書き込みをした人によって削除されました
127 20/10/21(水)08:35:12 No.738816563
>>この中でギンガマンちゃんと全話見た「」は何人いるんだろうか… >当時中学生くらいだったから全部見たぜ 中学生にもなって特撮を!?
128 20/10/21(水)08:35:15 No.738816571
当日は照英でスレ立てしてもいいのか?
129 20/10/21(水)08:36:57 No.738816770
解説したところで文字や図形を特定の順番で並べることの何が面白いの?ってなりそう
130 20/10/21(水)08:37:36 No.738816850
>中学生にもなって特撮を!? 「」だぞ
131 20/10/21(水)08:38:09 No.738816917
>解説したところで文字や図形を特定の順番で並べることの何が面白いの?ってなりそう 宗教の儀式みたいなもんだし…
132 20/10/21(水)08:41:08 No.738817269
今年唯一の楽しみ
133 20/10/21(水)08:41:35 No.738817325
>今年唯一の楽しみ もっと人生を楽しめ
134 20/10/21(水)08:42:11 No.738817377
ギンガマン同時再生でもする?
135 20/10/21(水)08:42:29 No.738817408
>今世紀唯一の楽しみ
136 20/10/21(水)08:42:52 No.738817454
しかしやることなくて案外…みたいにならないか?
137 20/10/21(水)08:43:18 No.738817498
>解説したところで文字や図形を特定の順番で並べることの何が面白いの?ってなりそう 特定の時間に特定の画像でスレ立てる所が世の中にはあるし…
138 20/10/21(水)08:43:32 No.738817524
>解説したところで文字や図形を特定の順番で並べることの何が面白いの?ってなりそう (銀河貫けなかったんだろうな…)
139 20/10/21(水)08:44:01 No.738817579
ゾロ目取るだけの教授スレがつまらないと言ったか!?
140 20/10/21(水)08:45:06 No.738817708
昨日の判事回しにきて1秒以内に帰るハンジャミンは面白かったよ
141 20/10/21(水)08:45:50 No.738817794
>>今世紀唯一の楽しみ もっと現世を楽しめ
142 20/10/21(水)08:46:30 No.738817854
金曜ロードショーでラピュタやるたびにヒで同時にバルスする国だぜ?
143 20/10/21(水)08:46:53 No.738817899
俺の人生に銀河の輝きを与えてくれる
144 20/10/21(水)08:48:16 No.738818063
次はいつ?
145 20/10/21(水)08:48:20 No.738818069
>金曜ロードショーでラピュタやるたびにヒで同時にバルスする国だぜ? ここの実況も似たようなものだろ
146 20/10/21(水)08:48:45 No.738818114
バルバエキス用意しないと…
147 20/10/21(水)08:51:13 No.738818399
実際何でスレ立てるの
148 20/10/21(水)08:51:39 No.738818457
>次はいつ? 3030 11/01 03:20,40,50
149 20/10/21(水)08:51:40 No.738818460
>実際何でスレ立てるの ギンガ算になるものならなんでもじゃない?
150 20/10/21(水)08:53:14 No.738818654
ツイッターで宣伝しておかなきゃ
151 20/10/21(水)08:53:46 No.738818717
>ツイッターで宣伝しておかなきゃ やめろ
152 20/10/21(水)08:54:02 No.738818755
>>次はいつ? >3030 >11/01 >03:20,40,50 うーん1000年後かー 生きてるかな俺
153 20/10/21(水)08:54:10 No.738818769
>>次はいつ? >3030 >11/01 >03:20,40,50 運が良ければって感じだなぁ
154 20/10/21(水)08:54:11 No.738818774
いや伝わんねえって
155 20/10/21(水)08:55:05 No.738818872
>ツイッターで宣伝しておかなきゃ 頭おかしいと思われて終わるぞ
156 20/10/21(水)08:56:49 No.738819086
>やめろ >頭おかしいと思われて終わるぞ どう見てもレス乞食だし反応するくらいなら銀河を貫く力を蓄えてた方がいいぞ
157 20/10/21(水)08:57:01 No.738819111
1000年なら頑張ればいけそうな気がするよね
158 20/10/21(水)08:59:10 No.738819342
俺ギンガブレス持ってるから他の「」より強く銀河を貫けるぜ
159 20/10/21(水)08:59:39 No.738819412
>悟飯ちゃんのあれをどうギンガマンにするかずっと悩んでる いいいい かげん いいかげんにしてください…!
160 20/10/21(水)09:00:45 No.738819534
>1000年なら頑張ればいけそうな気がするよね 子孫に代々伝えたいよね次のギンガ日
161 20/10/21(水)09:02:17 No.738819724
次はまだいけそうだけど次の次はちょっと難しい
162 20/10/21(水)09:03:42 No.738819893
>>1000年なら頑張ればいけそうな気がするよね >子孫に代々伝えたいよね次のギンガ日 日本各地で伝えられる奇妙な予言!
163 20/10/21(水)09:04:25 No.738819987
1000年後なら転生してるだろうからまたギンガを祝える
164 20/10/21(水)09:05:52 No.738820156
>>>1000年なら頑張ればいけそうな気がするよね >>子孫に代々伝えたいよね次のギンガ日 >日本各地で伝えられる奇妙な予言! 3030年11月01日03:20に何かが起こると研究する民俗学者達!
165 20/10/21(水)09:09:24 No.738820544
>子孫に代々伝えたいよね次のギンガ日 結婚の予定と子供作る予定は?
166 20/10/21(水)09:09:54 No.738820620
全然新作のアイデア浮かばねえや
167 20/10/21(水)09:14:22 No.738821136
>この時代に生まれてよかった ギンガと関係ないけど毎回こういうレス見るとグリッドマンやオイランゾンビが同じ時代に今出会えた仲間たちよしてるのを連想する
168 20/10/21(水)09:17:52 No.738821542
カタログでギンガできるかな
169 20/10/21(水)09:25:31 No.738822503
1000年に一度の超ビッグイベントだけど世間を見ればその事実に「」しか気付いてないのがゾクゾクする
170 20/10/21(水)09:25:53 No.738822549
>結婚の予定と子供作る予定は? 無いけどそれがどうかしたか?
171 20/10/21(水)09:27:27 No.738822792
>1000年に一度の超ビッグイベントだけど世間を見ればその事実に「」しか気付いてないのがゾクゾクする イベントだと思ってるのが「」だけなのでは…
172 20/10/21(水)09:27:42 No.738822825
ずっと思ってたんだけどこれ2時40分でも2時50分でも成り立たない?
173 20/10/21(水)09:28:30 No.738822920
成り立つからやっていいよ
174 20/10/21(水)09:28:37 No.738822935
3回楽しめるってことじゃん!!
175 20/10/21(水)09:28:42 No.738822946
>ずっと思ってたんだけどこれ2時40分でも2時50分でも成り立たない? 成立する 10分おきに3回来てその後は1000年後
176 20/10/21(水)09:29:16 No.738823016
>ずっと思ってたんだけどこれ2時40分でも2時50分でも成り立たない? 成り立つよ 10分置きに3回祝ってその後は1000年後ってのがお祭りっぽくていいよね
177 20/10/21(水)09:31:14 No.738823245
ギンガ算とかいって面白がってるのマジで一部の「」だけだしな
178 20/10/21(水)09:31:29 No.738823283
伝説の剣は1000年毎に三度銀河を貫くって書くとすごくかっこいい
179 20/10/21(水)09:31:46 No.738823319
>ずっと思ってたんだけどこれ2時40分でも2時50分でも成り立たない? 成り立つけど一番綺麗なのはどれかと聞かれると
180 20/10/21(水)09:32:55 No.738823460
>10分おきに3回来てその後は1000年後 なそ にん
181 20/10/21(水)09:36:34 No.738823901
>伝説の剣は1000年毎に三度銀河を貫くって書くとすごくかっこいい 1000年前には存在しなかった伝説の剣よ 史上初である
182 20/10/21(水)09:37:16 No.738823996
>10分おきに3回来てその後は1000年後 アステカ文明的な超古代ワクワクを感じる
183 20/10/21(水)09:37:31 No.738824033
1000年後のその先はどんな頻度なんだろう
184 20/10/21(水)09:37:33 No.738824034
銀河を貫く伝説の暦
185 20/10/21(水)09:38:04 No.738824119
>1000年に一度の超ビッグイベントだけど世間を見ればその事実に「」しか気付いてないのがゾクゾクする カルト宗教な発想やめろ!
186 20/10/21(水)09:38:46 No.738824219
5050年が最後の銀河って考えると少し寂しいな
187 20/10/21(水)09:40:40 No.738824470
ギギンギ生まれはこのスレにも居そう
188 20/10/21(水)09:40:47 No.738824484
>最後の銀河 これ詩的
189 20/10/21(水)09:41:21 No.738824568
1年に1度のイベントである学園祭だって世間的には「」ととしあきしか気づいてないからな…
190 20/10/21(水)09:42:53 No.738824764
3回チャンスが来て それのがすと100年後とかだったか
191 20/10/21(水)09:43:44 No.738824876
人類が1000年後生き残ってるかわからんからもしかしたら見納めになるかもしれない
192 20/10/21(水)09:44:20 No.738824946
次俺生きてるかな…
193 20/10/21(水)09:46:39 No.738825255
>5050年が最後の銀河って考えると少し寂しいな 10000年代じゃ成立しないの?
194 20/10/21(水)09:47:02 No.738825299
今回逃がしたら1000年間封印された魔王のような気持ちで次を待たなきゃならんとか気が狂うわ…
195 20/10/21(水)09:47:34 No.738825379
>10000年代じゃ成立しないの? ギギーンにすればいけるかもしれない
196 20/10/21(水)09:48:15 No.738825458
1000年後に西暦が残ってるかもわからないからな…
197 20/10/21(水)09:48:19 No.738825471
まず5050年代に西暦が残ってるかもわからんよね
198 20/10/21(水)09:49:28 No.738825618
元号もありなら令和10年から出来ると聞いた
199 20/10/21(水)09:49:33 No.738825635
>今回逃がしたら1000年間封印された魔王のような気持ちで次を待たなきゃならんとか気が狂うわ… 肉体が滅びる心配をしろよ
200 20/10/21(水)09:51:50 No.738825923
銀河を貫くことが数千年後には児戯に等しくなって伝説が廃れてしまうこともあるかもしれない
201 20/10/21(水)09:54:27 No.738826265
>imgが滅びる心配をしろよ
202 20/10/21(水)09:55:04 No.738826360
みんなもうギンガ算の準備したの? いいのが思い浮かばない
203 20/10/21(水)09:56:24 No.738826544
ギンガ記念日に生きていられる幸福を噛み締めよう
204 20/10/21(水)09:57:07 No.738826635
このために仕事やめたよ
205 20/10/21(水)09:58:10 No.738826762
日曜はたぶん一睡もしなくて翌日に引きずるだろうから月曜有給取った
206 20/10/21(水)09:59:42 No.738826956
>日曜はたぶん一睡もしなくて翌日に引きずるだろうから月曜有給取った 日曜寝ろよ
207 20/10/21(水)10:02:44 No.738827338
>みんなもうギンガ算の準備したの? >いいのが思い浮かばない 準備はしてるけど完成するかどうかわからない…
208 20/10/21(水)10:03:54 No.738827479
宇宙の雄叫び
209 20/10/21(水)10:09:05 No.738828164
思いつかないからゲームの中で再現してる