虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)06:09:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)06:09:44 No.738805583

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/21(水)06:10:37 No.738805619

耐えられなかった

2 20/10/21(水)06:10:56 No.738805638

イヨォー

3 20/10/21(水)06:10:56 No.738805639

公式なの…

4 20/10/21(水)06:11:33 No.738805661

新しい血鬼術?

5 20/10/21(水)06:11:41 No.738805664

なんのサンプルだよ!

6 20/10/21(水)06:11:44 No.738805667

こんなの絶対大物歌舞伎俳優にされるやつじゃん

7 20/10/21(水)06:12:36 No.738805705

プリングルスとコラボしたの?

8 20/10/21(水)06:13:42 No.738805733

聞いているのかね善玉菌くん!!!11

9 20/10/21(水)06:13:54 No.738805749

ギア4

10 20/10/21(水)06:14:29 No.738805770

su4293439.jpg 見得を切ったので失礼する

11 20/10/21(水)06:15:03 No.738805796

KOUSHIROUとコラボしてほしい

12 20/10/21(水)06:15:41 No.738805828

爆血顔

13 20/10/21(水)06:16:54 No.738805886

>KOUSHIROUとコラボしてほしい ぴるす滅の刃…

14 20/10/21(水)06:17:04 No.738805894

su4293440.jpg ミニサイズの方は可愛いのに

15 20/10/21(水)06:17:39 No.738805917

たしかにスーパー歌舞伎になりそうだよな

16 20/10/21(水)06:18:43 No.738805978

お前ノリノリだな って思ったけど本編でもそうだな

17 20/10/21(水)06:18:48 No.738805981

国民的人気漫画と伝統芸能のコラボで爆笑する掲示板があるらしいな

18 20/10/21(水)06:19:06 No.738805991

そういやナルトよりもよっぽどこっち寄りか・・・

19 20/10/21(水)06:20:55 No.738806077

ちゃんと歌舞伎っぽい顔になってる…

20 20/10/21(水)06:21:09 No.738806085

実際歌舞伎座とのコラボだからなこれ

21 20/10/21(水)06:21:31 No.738806104

今はもうHAKUOHさんだから…KOUSHIROUは元染五郎だから……

22 20/10/21(水)06:22:28 No.738806144

本格的な鬼滅の刃歌舞伎もそのうちやるだろうな

23 20/10/21(水)06:23:53 No.738806216

善逸が一番かっこいいな…

24 20/10/21(水)06:24:13 No.738806242

su4293441.jpg

25 20/10/21(水)06:25:26 No.738806300

歌舞伎ガチ勢からするとただそれっぽいの着せただけじゃなくて配役とか着物の柄とか色々ちゃんと歌舞伎ネタ拾ってるらしい

26 20/10/21(水)06:25:30 No.738806302

鬼退治歌舞伎じゃなくて公式なのか…

27 20/10/21(水)06:25:38 No.738806311

鬼退治系の話は昔から歌舞伎にも多いし鬼滅とは相性いいかもね ちょっと見てみたい

28 20/10/21(水)06:28:13 No.738806422

ワンピースとかがこの方向性切り拓いておいてくれたのでスムーズに来たな…

29 20/10/21(水)06:28:53 No.738806462

ぴるす滅殺

30 20/10/21(水)06:31:53 No.738806605

何でもありか

31 20/10/21(水)06:32:41 No.738806636

>鬼退治系の話は昔から歌舞伎にも多いし鬼滅とは相性いいかもね 長い白髪のカツラ振り回してイヨォ~!と叫ぶ無惨様

32 20/10/21(水)06:46:46 No.738807270

ぴ殺隊

33 20/10/21(水)06:50:46 No.738807455

一連の漫画歌舞伎ネタの中でも間違いなく一番ハマってると思う

34 20/10/21(水)07:00:56 No.738808001

鬼退治の歌舞伎って演目で実際にあるんだろうか

35 20/10/21(水)07:03:48 No.738808184

>鬼退治の歌舞伎って演目で実際にあるんだろうか ググったら「茨木」「紅葉狩」「大江山酒呑童子」の3つが鬼退治物らしい

36 20/10/21(水)07:08:06 No.738808454

>su4293439.jpg >見得を切ったので失礼する 笑いが止まらない 妙にチンチクリンだからかな

37 20/10/21(水)07:14:13 No.738808870

>>su4293439.jpg >笑いが止まらない >妙にチンチクリンだからかな 富岡さんだけなんか七五三っぽいよね

38 20/10/21(水)07:15:00 No.738808934

冨岡さん顔だけ替えたコラみたい

39 20/10/21(水)07:15:01 No.738808936

ねずこちゃんノーパンだからね

40 20/10/21(水)07:23:37 No.738809572

富岡さん頭身変じゃない?

41 20/10/21(水)07:31:29 No.738810126

冨岡さんはいつもなんか変だよ

42 20/10/21(水)07:33:27 No.738810281

歌舞鬼

43 20/10/21(水)07:34:56 No.738810383

俺は低頭身ではない

44 20/10/21(水)07:36:40 No.738810523

冨岡さんのはおそらく書き下ろしではなく頭部だけ当て嵌めたコラだろう

45 20/10/21(水)07:38:14 No.738810644

イヨォー

46 20/10/21(水)07:38:47 No.738810683

蛇が道成寺なのはひどくない?

47 20/10/21(水)07:39:00 No.738810697

トミーがタメ効かせて後ろ向きなこと言うのか

48 20/10/21(水)07:40:00 No.738810782

鬼滅のアニメ公式絵って毎回なんかずんぐりしてるからなんか笑っちゃうんだよな

49 20/10/21(水)07:40:14 No.738810804

>ねずこちゃんノーパンだからね 舞台版でも見えるギリギリだったな

50 20/10/21(水)07:48:10 No.738811462

冨岡さんはなんか何着せても似合わないな!

51 20/10/21(水)07:48:30 No.738811480

>su4293441.jpg こわい!

52 20/10/21(水)07:52:05 No.738811788

>鬼滅のアニメ公式絵って毎回なんかずんぐりしてるからなんか笑っちゃうんだよな 冨岡以外はそんなにずんぐりしてないし…

53 20/10/21(水)07:54:40 No.738812015

あの最初にでた四人横に並んでる絵は変だったな

54 20/10/21(水)08:06:26 No.738813203

鬼滅にはちょうど怒りで顔を真赤にするキャラが居るじゃないか

55 20/10/21(水)08:07:35 No.738813339

むー!(プリングス!)

56 20/10/21(水)08:08:07 No.738813393

こうなると無残は酒呑童子か

57 20/10/21(水)08:11:01 No.738813725

目がデカすぎてちょっとキモいな

58 20/10/21(水)08:18:26 No.738814584

頭がでかいよね 特に冨岡さんが目立つ

59 20/10/21(水)08:19:46 No.738814739

>su4293441.jpg これは強そうでかっこいい

60 20/10/21(水)08:21:10 No.738814906

>su4293439.jpg 冨岡さんは隈取りとかしない役なの? したらもっとコラ感が薄れると思うんだが

61 20/10/21(水)08:22:50 No.738815087

>su4293439.jpg >見得を切ったので失礼する 煉獄さんに取られてない貴重な仕事だ…

62 20/10/21(水)08:27:38 No.738815627

冨岡さんなんでこうあらゆるコラボで笑いを誘うんだろう

63 20/10/21(水)08:28:12 No.738815692

スレ画の時点で悪質なコラ感が半端ない

64 20/10/21(水)08:30:15 No.738815946

鱗滝さん役は顔真っ赤にできる人じゃないとダメだよ!

65 20/10/21(水)08:37:49 No.738816876

渡辺綱役

66 20/10/21(水)08:40:38 No.738817199

スレ画エッチじゃない?

67 20/10/21(水)09:00:11 No.738819477

長男だけど耐えられなかった

68 20/10/21(水)09:00:30 No.738819505

ぴ滅の刃…実在したんだ…

69 20/10/21(水)09:09:06 No.738820510

冨岡さんは真顔かつアニメ特有の等身だから変な笑いが生まれる

70 20/10/21(水)09:13:55 No.738821091

アニメも動いてると頭身気にならないけど立ち絵はもう少しスラッとしてもいいよな…

71 20/10/21(水)09:24:54 No.738822427

江戸時代くらいには歌舞伎役者の鬼とかもいたんだろうか……

72 20/10/21(水)09:30:22 No.738823144

ワンピース歌舞伎が成功したから鬼滅歌舞伎もやりそうな感じはする 衣装と世界観もこっちの方がやりやすそうだし

73 20/10/21(水)09:47:44 No.738825405

ぴるすじ無惨くん!まずはこの人間化薬を飲みたまえ!何?飲めない?はははそれはたまろが精魂込めて作成した老化薬細胞分裂防止薬だ安心して飲みながら死にたまえ!

↑Top