20/10/21(水)03:43:07 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)03:43:07 No.738799996
ついに引用RTのやつはじまってしまった...
1 20/10/21(水)03:46:34 No.738800157
俺はまだ見たいだ....
2 20/10/21(水)03:46:47 No.738800169
うわーまじめんど...
3 20/10/21(水)03:47:09 No.738800182
(なんのことかわからん…)
4 20/10/21(水)03:47:15 No.738800187
ヒ使ってないから知らないんだけどなんかあるの?
5 20/10/21(水)03:48:34 No.738800245
>(なんのことかわからん…) なんか普段RTっていう自分のタイムライン上にツイートを共有するシステムがあるんだけど今大統領選挙中でデマ拡散防止のためにコメント付きRTしかできないようになってる(一応コメントなしでRTすれば普段のRTもできるけどめんどい)
6 20/10/21(水)03:48:40 No.738800252
RTってコメントつける
7 20/10/21(水)03:49:03 No.738800272
普段絵はブクマだし別に俺には関係ないな...
8 20/10/21(水)03:49:27 No.738800290
それアメリカの国内だけじゃなかったのかよ!
9 20/10/21(水)03:49:30 No.738800294
>なんか普段RTっていう自分のタイムライン上にツイートを共有するシステムがあるんだけど今大統領選挙中でデマ拡散防止のためにコメント付きRTしかできないようになってる(一応コメントなしでRTすれば普段のRTもできるけどめんどい) なるほどそれは確かにめんどいな
10 20/10/21(水)03:49:50 No.738800309
大統領選に俺を巻き込むなよ?!
11 20/10/21(水)03:49:58 No.738800313
微妙に分かりにくい本文だな...
12 20/10/21(水)03:50:29 No.738800337
>なんか普段RTっていう自分のタイムライン上にツイートを共有するシステムがあるんだけど今大統領選挙中でデマ拡散防止のためにコメント付きRTしかできないようになってる(一応コメントなしでRTすれば普段のRTもできるけどめんどい) 本当にただ手間が増えただけで駄目だった ツイッター社はバカなの
13 20/10/21(水)03:51:00 No.738800361
企業のRTキャンペーンの担当とか頭抱えてそう...ハロウィン近いしキャンペーン多い時期でしょ
14 20/10/21(水)03:52:09 No.738800430
>>なんか普段RTっていう自分のタイムライン上にツイートを共有するシステムがあるんだけど今大統領選挙中でデマ拡散防止のためにコメント付きRTしかできないようになってる(一応コメントなしでRTすれば普段のRTもできるけどめんどい) >本当にただ手間が増えただけで駄目だった >ツイッター社はバカなの ツイッター社曰くコメントというクッションを置けばRTするときに冷静になってデマツイートの拡散防止になるだろうってさ
15 20/10/21(水)03:52:38 No.738800456
まぁ「」はそこまでヒ使ってないしあんまり関係ないかもな...
16 20/10/21(水)03:53:08 No.738800479
>ツイッター社曰くコメントというクッションを置けばRTするときに冷静になってデマツイートの拡散防止になるだろうってさ デマの可能性がありますって警告文でも出しとけって話だ
17 20/10/21(水)03:53:18 No.738800491
>>ツイッター社はバカなの >ツイッター社曰くコメントというクッションを置けばRTするときに冷静になってデマツイートの拡散防止になるだろうってさ ツイッター社はバカなの
18 20/10/21(水)03:53:48 No.738800520
アメリカの中だけでやってろ過ぎる...
19 20/10/21(水)03:54:16 No.738800543
引用RTが増えるとどうなる?
20 20/10/21(水)03:54:16 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738800544
デマ拡散した奴も訴えるぞみたいな話結構あるしな しゃーないのかもしれん
21 20/10/21(水)03:54:47 No.738800560
なんでヒが賢いと思ったの…
22 20/10/21(水)03:54:58 No.738800567
>デマ拡散した奴も訴えるぞみたいな話結構あるしな >しゃーないのかもしれん まぁ永久にそういう仕様っ杖わけじゃないからね...なんか選挙期間中は他人のいいねも流れなくなるらしいから悪いことだけではないよ
23 20/10/21(水)03:55:12 No.738800584
>引用RTが増えるとどうなる? エッチな画像の品評会が増える
24 20/10/21(水)03:56:09 No.738800629
>>デマ拡散した奴も訴えるぞみたいな話結構あるしな >>しゃーないのかもしれん >まぁ永久にそういう仕様っ杖わけじゃないからね...なんか選挙期間中は他人のいいねも流れなくなるらしいから悪いことだけではないよ おちつけ...ってか他人のいいね流れないのは今後も続けてくれないかな....うっとおしすぎる
25 20/10/21(水)03:56:32 No.738800647
>>引用RTが増えるとどうなる? >エッチな画像の品評会が増える 引用RTでいいよね...しちゃうんだ
26 20/10/21(水)03:56:39 No.738800651
そこまでしてバイデンなんか勝たせてえのかよ
27 20/10/21(水)03:57:20 ID:VBVw11wg VBVw11wg No.738800679
スレッドを立てた人によって削除されました あーアンチトランプの仕業なのか
28 20/10/21(水)03:57:28 No.738800687
今やってみたら普通にいつもどおりRTできたな
29 20/10/21(水)03:57:36 No.738800690
試してきた ワンクッションおけばって話だけどコメント無しでそのままリツイートボタンおせば通常RTになる辺りなんの意味もないのでは…?
30 20/10/21(水)03:57:46 No.738800701
書き込みをした人によって削除されました
31 20/10/21(水)03:58:18 No.738800732
普通にできるけど…
32 20/10/21(水)03:58:28 No.738800742
>今やってみたら普通にいつもどおりRTできたな なってるアカウントとなってないアカウントあるみたい...インプレッションとかフォロワー順とかなのかも
33 20/10/21(水)03:58:37 No.738800749
それ一部の垢だけの話じゃなかったっけ…
34 20/10/21(水)03:58:51 No.738800760
スレッドを立てた人によって削除されました このようにスレ「」のデマに人は流される
35 20/10/21(水)03:59:11 No.738800777
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/10/news033.html
36 20/10/21(水)03:59:25 No.738800791
書き込みをした人によって削除されました
37 20/10/21(水)03:59:35 No.738800799
スレ「」管理
38 20/10/21(水)03:59:47 No.738800808
お絵かきやってる人たちはRTが減って病みそうだな
39 20/10/21(水)03:59:52 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738800815
もうデマ合戦は始まっていたのか…
40 20/10/21(水)04:00:55 No.738800867
高度な情報戦きたな…
41 20/10/21(水)04:01:27 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738800894
絵描きの互助RTが無くなるかもしれんし悪いことばっかりじゃなさそう
42 20/10/21(水)04:01:50 No.738800914
>お絵かきやってる人たちはRTが減って病みそうだな まぁ手間が1つ増えただけだから実際はそんなに変わらないだろう
43 20/10/21(水)04:02:13 No.738800925
>>お絵かきやってる人たちはRTが減って病みそうだな >まぁ手間が1つ増えただけだから実際はそんなに変わらないだろう いやめんどいし俺はしなくなるな....ごめんね
44 20/10/21(水)04:02:38 No.738800946
>絵描きの互助RTが無くなるかもしれんし悪いことばっかりじゃなさそう もうRT流れる設定切っとけよ
45 20/10/21(水)04:02:46 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738800954
いいよ
46 20/10/21(水)04:02:57 No.738800962
>絵描きの互助RTが無くなるかもしれんし悪いことばっかりじゃなさそう 絵描きフォローすると延々と違う絵描きの絵RTしてくるのうざって思ってたけどそういうことなのあれ!?
47 20/10/21(水)04:03:10 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738800973
>もうRT流れる設定切っとけよ そういう人のは基本切ってる
48 20/10/21(水)04:03:27 No.738800981
>絵描きフォローすると延々と違う絵描きの絵RTしてくるのうざって思ってたけどそういうことなのあれ!? 違うよ いいなと思ってるRTしてるだけだよ
49 20/10/21(水)04:03:49 No.738800996
引用RTっていうかリプの通知飛ばすことが無礼に当たるみたいな文化も結構意味わからんけどな
50 20/10/21(水)04:03:52 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738800998
>絵描きフォローすると延々と違う絵描きの絵RTしてくるのうざって思ってたけどそういうことなのあれ!? そうだよ 営業だよ営業
51 20/10/21(水)04:04:30 No.738801025
>引用RTっていうかリプの通知飛ばすことが無礼に当たるみたいな文化も結構意味わからんけどな 普段からすごいクソリプ飛ばしてそう
52 20/10/21(水)04:05:07 No.738801047
>ワンクッションおけばって話だけどコメント無しでそのままリツイートボタンおせば通常RTになる辺りなんの意味もないのでは…? そのワンアクション増えただけの一瞬で生死を分けるような世界にTwitter社の社員は生きているんだ
53 20/10/21(水)04:05:24 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738801059
互助RTは絵描きも心を病むしフォローしてる人はうぜえなってなるしであんまり良いことない 閲覧数が増える効果は確実にあるんだけど
54 20/10/21(水)04:05:36 No.738801068
>いやめんどいし俺はしなくなるな....ごめんね 虹裏見てる時点でろくにヒ見てないだろうし元々RTもそんなにしてなさそう
55 20/10/21(水)04:06:46 No.738801106
やっぱ「」ってSNSの使い方下手くそだよなぁ…
56 20/10/21(水)04:07:02 No.738801120
>閲覧数が増える効果は確実にあるんだけど 超有名絵師様にRTされるかされないかでRTやいいねの数が数桁違ってくる
57 20/10/21(水)04:07:04 No.738801122
匿名掲示板のノリでSNSを利用する奴が多すぎる…
58 20/10/21(水)04:07:20 No.738801136
絵描きもこれをきっかけにRTに一言コメント入れておけ
59 20/10/21(水)04:07:23 No.738801138
そもそも公式アプリなんか使ってないから関係なさ過ぎた
60 20/10/21(水)04:07:55 No.738801168
クリエイターなんて名が売れないと死活問題だからな…
61 20/10/21(水)04:08:12 No.738801180
まさはる
62 20/10/21(水)04:09:03 No.738801217
ワンクッションおくってだけでRTの手軽さが変わるから確実に数字落ちるだろうな~
63 20/10/21(水)04:09:15 No.738801222
動物の画像ばっかりRTしてるからこれをきっかけに「かわいい」とだけ書いておくこととする 晒し上げする奴らは知らん
64 20/10/21(水)04:09:45 No.738801238
むしろ誤爆RTが無くなってよくね…?
65 20/10/21(水)04:10:40 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738801278
エコーチェンバー対策にもなるかもしれんね 知らんけど
66 20/10/21(水)04:10:52 No.738801287
むしろRTの誤爆率って体感するほどあるのか
67 20/10/21(水)04:11:05 No.738801298
互助RTってよく聞くけど書かない側からすると考えすぎじゃねえのって思うんだけど…
68 20/10/21(水)04:11:25 No.738801318
>>>なんか普段RTっていう自分のタイムライン上にツイートを共有するシステムがあるんだけど今大統領選挙中でデマ拡散防止のためにコメント付きRTしかできないようになってる(一応コメントなしでRTすれば普段のRTもできるけどめんどい) >>本当にただ手間が増えただけで駄目だった >>ツイッター社はバカなの >ツイッター社曰くコメントというクッションを置けばRTするときに冷静になってデマツイートの拡散防止になるだろうってさ クッション置けば質が変わるっていうのは個々の手書きスレ立て不可と同じ考え方だしおかしくないと思う
69 20/10/21(水)04:11:33 No.738801324
クソみたいなRTが減っていいことだ
70 20/10/21(水)04:11:49 No.738801336
>むしろRTの誤爆率って体感するほどあるのか スマホでヒ見てるとちょくちょく誤爆いいねやRTやる…
71 20/10/21(水)04:12:20 No.738801357
>互助RTってよく聞くけど書かない側からすると考えすぎじゃねえのって思うんだけど… フォロワー増やすのが目的ならやらない理由がないレベルで有用だよ
72 20/10/21(水)04:12:30 No.738801368
今日よりimgでは無言引用を禁止とします
73 20/10/21(水)04:12:47 No.738801386
>むしろRTの誤爆率って体感するほどあるのか しまったと思えばRTはすぐに取り消せるのだから RTしたままの場合は意図してやっているということで誤爆では無いのでは?
74 20/10/21(水)04:13:09 No.738801398
引用RTってRT先より引用文見て欲しいみたいな態度だと思われそうで二の足踏むって言うか…
75 20/10/21(水)04:13:10 No.738801400
>フォロワー増やすのが目的ならやらない理由がないレベルで有用だよ 相手がRTしてくれなかったら自分に得が無いから協定でも裏で結ばなくちゃな…!
76 20/10/21(水)04:13:11 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738801402
>互助RTってよく聞くけど書かない側からすると考えすぎじゃねえのって思うんだけど… あの人はRTしてくれないからフォロー切ったとか切られたとか日常会話ですよ
77 20/10/21(水)04:13:12 No.738801404
たしか引用RTって相手に通知行くんじゃなかったっけ?
78 20/10/21(水)04:13:34 No.738801422
>今日よりimgでは無言引用を禁止とします おぺにす...
79 20/10/21(水)04:13:42 No.738801430
>あの人はRTしてくれないからフォロー切ったとか切られたとか日常会話ですよ 見た事ない
80 20/10/21(水)04:13:51 No.738801437
>今日よりimgでは無言引用を禁止とします 最高じゃん
81 20/10/21(水)04:14:18 No.738801455
>あの人はRTしてくれないからフォロー切ったとか切られたとか日常会話ですよ マジで…?知りたくない裏側知っちゃったかもしれんけどまあそんなもんなのかなあ… 大人しく絵だけ見るマンに戻るわ
82 20/10/21(水)04:14:19 No.738801457
ヒってうんこなうとか書きたい事を書き捨てる場所じゃなかったっけ
83 20/10/21(水)04:14:24 ID:SlXf/g2A SlXf/g2A No.738801459
>見た事ない そりゃそうだろ
84 20/10/21(水)04:14:52 No.738801479
絵上げてるけど互助RTとか初めて知ったわ どういう文化圏なんだ…
85 20/10/21(水)04:14:58 No.738801485
>ヒってうんこなうとか書きたい事を書き捨てる場所じゃなかったっけ なうって久しぶりに見たわ
86 20/10/21(水)04:15:02 No.738801486
>たしか引用RTって相手に通知行くんじゃなかったっけ? 行くよ 少し前から仕様変わって引用RTだけを抽出して見る事もできるよ >フォロー外鍵垢 クソァ!