20/10/21(水)01:32:31 眠れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/21(水)01:32:31 No.738786395
眠れない夜 君のせいだよ >マルチバニラ1.16.3サーバ(Java版) >imgimg.ddns.net >WEBブラウザマップ >http://imgimg.ddns.net:8123/
1 20/10/21(水)01:33:40 No.738786628
どこ掘っていいのか分かんぬ…
2 20/10/21(水)01:41:10 No.738787853
エンダードラゴン倒したぬはいるんぬ?
3 20/10/21(水)01:45:14 No.738788479
スライムチャンク探して露天掘りするんぬ
4 20/10/21(水)01:51:21 No.738789342
ぬあ…仮で作った豆腐の真下掘ってたら 「」の掘ったブランチマイニングの跡地にぶち当たったんぬ…
5 20/10/21(水)01:54:35 No.738789853
自宅から拠点まで道路作っちゃって景観危ういけど許してね…なにぶん徒歩で行くには急な場所多くて…
6 20/10/21(水)01:55:50 No.738790051
線路で繋いでもいいんだ
7 20/10/21(水)01:55:56 No.738790066
ベッドで寝てたらトロッコの音が聞こえるんぬ 怖いんぬ
8 20/10/21(水)01:56:13 No.738790104
木とか小麦とかって勝手に収穫しちゃっていいんぬ?
9 20/10/21(水)01:56:52 No.738790189
3Dだとアリの巣になってそうな拠点なんぬ
10 20/10/21(水)01:57:00 No.738790201
ぬの寝床は溶岩のポコポコ音が絶えない素敵な寝床なんぬ
11 20/10/21(水)01:57:12 No.738790232
>木とか小麦とかって勝手に収穫しちゃっていいんぬ? 同じもの植えなおせば普通は大丈夫だと思うぬ
12 20/10/21(水)01:57:59 No.738790354
>木とか小麦とかって勝手に収穫しちゃっていいんぬ? 明らかに誰かの拠点の敷地内とかだとちょっとアレかもしれないぬけど そうじゃない場所なら何となく大丈夫かもぬ?
13 20/10/21(水)01:58:11 No.738790385
ポピュラスで見たことある豆腐ハウスなんぬ…
14 20/10/21(水)01:59:51 No.738790622
家の地下は空洞にするくらいの気持ちでいたい
15 20/10/21(水)02:00:22 No.738790688
みんな動いてないのに夜が明けないんぬ もしかしてこれは…寝落ちなんぬ!
16 20/10/21(水)02:01:20 No.738790827
棒立ちで意識失ってるんぬ?
17 20/10/21(水)02:01:47 No.738790883
リアルで寝る前にゲームで寝るんぬううう
18 20/10/21(水)02:01:57 No.738790902
午前2時 埋めてやったんぬ
19 20/10/21(水)02:02:12 No.738790943
コッコッコ バゥッ ニャーォ フゥン
20 20/10/21(水)02:02:50 No.738791027
ある程度の時間操作を受け付けないと強制ログアウトにするプラグインを導入しないと寝落ち棒立ちが発生するんぬ 鯖の負担にもなるしこれはクンリニンサンに相談ぬ
21 20/10/21(水)02:03:52 No.738791178
モンスターに襲われた体でころころするんぬ…
22 20/10/21(水)02:09:22 No.738792087
松明たくさん作ったんぬ しまう場所がないぬ
23 20/10/21(水)02:09:50 No.738792143
>松明たくさん作ったんぬ >しまう場所がないぬ あっほしいんぬ
24 20/10/21(水)02:10:31 No.738792256
ありがとう鯖クンリニンサン!
25 20/10/21(水)02:11:10 No.738792353
>あっほしいんぬ 拠点のベットばっかりのところにいるんぬ とりあえず4スタックあるけどもっと欲しいならあげるんぬ
26 20/10/21(水)02:15:24 No.738792864
ありがたいんぬ…
27 20/10/21(水)02:15:57 No.738792930
対応が早くてこれは…ありがたい…
28 20/10/21(水)02:16:44 No.738793038
何かあったんぬ?
29 20/10/21(水)02:18:03 No.738793209
寝落ちしてる「」ィーブが居るんじゃないかって話題になって 放置自動キックあったらねって話してたら鯖リニンさんが天の声出して対応してくれた
30 20/10/21(水)02:22:43 No.738793775
シラカバとダークオークってどの辺に生えてるかぬー
31 20/10/21(水)02:24:02 No.738793922
>シラカバとダークオークってどの辺に生えてるかぬー シラカバなら今マップで言うと仮面ライダーのアイコンの「」のあたりに一杯植えてあるんぬ
32 20/10/21(水)02:25:59 No.738794154
あれRXなのかな…ぬ
33 20/10/21(水)02:27:00 No.738794277
>シラカバなら今マップで言うと仮面ライダーのアイコンの「」のあたりに一杯植えてあるんぬ ありがとうなんぬ!後でいくんぬー
34 20/10/21(水)02:27:40 No.738794354
ダークオークはマップで赤いキノコが生えてる森がたぶんそうじゃないかぬ
35 20/10/21(水)02:27:46 No.738794366
拠点周りは見事に乾帯バイオームで固まってるから シラカバとかジャングルの木を狙おうとするとちょっと遠出する必要がありそうなんぬ
36 20/10/21(水)02:29:24 No.738794532
>ダークオークはマップで赤いキノコが生えてる森がたぶんそうじゃないかぬ ありがとなんぬ!建材集めがんばるんぬ
37 20/10/21(水)02:34:19 No.738795066
統合版の話もここでしていいんぬ?
38 20/10/21(水)02:38:58 No.738795487
問題ないと思われる
39 20/10/21(水)02:51:39 No.738796694
どうして真夜中なのに30人以上いるぬ?
40 20/10/21(水)02:52:56 No.738796802
どうして平日昼間も平日夜中も人がいっぱいいるんぬ?
41 20/10/21(水)02:53:24 No.738796849
無…
42 20/10/21(水)02:54:15 No.738796916
むしろこの時間帯だからこそ妙に元気
43 20/10/21(水)02:54:34 No.738796940
マイクラが仕事だからんぬ
44 20/10/21(水)02:55:00 No.738796981
みんなキャラグラ変わってるんぬな… すっぴんのスティーブとかひょっとして初心者モロ出しではずかしいんぬ…?
45 20/10/21(水)02:56:00 No.738797077
>みんなキャラグラ変わってるんぬな… >すっぴんのスティーブとかひょっとして初心者モロ出しではずかしいんぬ…? 一周回って玄人タイプだ
46 20/10/21(水)02:58:46 No.738797290
お手軽に一味違う「」ディーブになる方法を教えるんぬ 黒目を白目に塗り替えるんぬ
47 20/10/21(水)02:58:53 No.738797299
スキン自作してもいいし拾ってきてもいいんぬ
48 20/10/21(水)03:06:38 No.738797862
ぬは自作スキン見せびらかすために参加してる部分も大きいんぬ
49 20/10/21(水)03:07:02 No.738797899
統合版とかMod鯖の方もどうなったのか気になるんぬ…
50 20/10/21(水)03:09:29 No.738798096
スキン自作難しくないんぬ…?
51 20/10/21(水)03:12:54 No.738798317
>お手軽に一味違う「」ディーブになる方法を教えるんぬ >黒目を白目に塗り替えるんぬ 「」robrine もうとっくに正式版なのよ
52 20/10/21(水)03:13:53 No.738798380
>ぬあ…仮で作った豆腐の真下掘ってたら >「」の掘ったブランチマイニングの跡地にぶち当たったんぬ… 多分自分なんぬ 適当いい加減に掘ってるからすまないんぬ あとで掘り終わったところは空洞にしておくんぬ
53 20/10/21(水)03:15:34 No.738798487
元ネタ分かりづらいスキンで辛いんぬ…
54 20/10/21(水)03:18:06 No.738798647
su4293390.jpg おうちできたんぬ
55 20/10/21(水)03:18:33 No.738798686
うちまだ屋根できてないんぬ…
56 20/10/21(水)03:19:57 No.738798765
>su4293390.jpg >おうちできたんぬ なかなか洒落たハウスなんぬ 参考にするんぬ
57 20/10/21(水)03:21:48 No.738798886
みんなでランダムに個人のお宅に突撃隣の晩ごはんするんぬ!!!
58 20/10/21(水)03:21:59 No.738798897
ぬのおうちは豆腐なんぬ 機能性抜群なんぬ
59 20/10/21(水)03:22:41 No.738798933
ぬはまだホームレスなんぬ 風が冷たいんぬ
60 20/10/21(水)03:23:18 No.738798986
ぬはまだ地底人なんぬ
61 20/10/21(水)03:23:52 No.738799022
ぬのおうちは洞穴なんぬ ドワーフキャッツ!
62 20/10/21(水)03:24:22 No.738799055
「」をお招きできるおうち作りたいんぬなー
63 20/10/21(水)03:24:44 No.738799078
こういうのって勝手に入って人いなさそうな所探して勝手に家建てたりしてもいいんぬ?マルチちょっと興味あるんぬ
64 20/10/21(水)03:25:15 No.738799107
>su4293390.jpg >おうちできたんぬ ブラックストーンおしゃれなんぬ
65 20/10/21(水)03:25:43 No.738799140
トラップタワー初めて作ったけどモンスターがポトポト落ちてくのを見るのは楽しいんぬ ……まぁ統合版しか持っていないからサーバーに入れないんぬが
66 20/10/21(水)03:28:08 No.738799268
すごくまともな建築で黒いのにまぶしいんぬ…
67 20/10/21(水)03:28:12 No.738799273
>スキン自作難しくないんぬ…? http://minecraft.novaskin.me/ こういうサイトとかいろいろあるから簡単なんぬ
68 20/10/21(水)03:28:15 No.738799277
キャッツは最高で何匹ログインしてたんぬ?
69 20/10/21(水)03:28:35 No.738799293
38とか見たんぬ
70 20/10/21(水)03:30:07 No.738799364
>48とか見たんぬ
71 20/10/21(水)03:31:34 No.738799432
>トラップタワー初めて作ったけどモンスターがポトポト落ちてくのを見るのは楽しいんぬ >……まぁ統合版しか持っていないからサーバーに入れないんぬが realmsで統合版鯖あるんぬ!カムナウ!
72 20/10/21(水)03:31:58 No.738799452
>>トラップタワー初めて作ったけどモンスターがポトポト落ちてくのを見るのは楽しいんぬ >>……まぁ統合版しか持っていないからサーバーに入れないんぬが >realmsで統合版鯖あるんぬ!カムナウ! iPadだけどそれでも大丈夫んぬ?
73 20/10/21(水)03:32:37 No.738799480
>iPadだけどそれでも大丈夫んぬ? PS以外ならなんでもオッケーなんぬ
74 20/10/21(水)03:33:27 No.738799513
なそにん 鯖の負担は大丈夫なんぬ…?
75 20/10/21(水)03:33:29 No.738799517
>>iPadだけどそれでも大丈夫んぬ? >PS以外ならなんでもオッケーなんぬ …もう遅いからまた今度にするんぬ
76 20/10/21(水)03:36:12 No.738799630
51匹入ってるのはみたことあるぬ
77 20/10/21(水)03:37:45 No.738799714
令和にimg鯖で遊ぶことになるとは思わなかったんぬ
78 20/10/21(水)03:39:14 No.738799785
いつの間にかライダーが2人に増えててダメだったんぬ
79 20/10/21(水)03:41:25 No.738799900
>こういうのって勝手に入って人いなさそうな所探して勝手に家建てたりしてもいいんぬ?マルチちょっと興味あるんぬ いいと思うんぬ とりあえず有無を言わさず参加するんぬ あとはチャットで会話ぬ
80 20/10/21(水)03:42:57 No.738799990
>いつの間にかライダーが2人に増えててダメだったんぬ すげぇ目立つんぬ…!
81 20/10/21(水)03:43:13 No.738799999
ライダー見にいきたいな
82 20/10/21(水)04:00:42 No.738800858
スキン探してるだけでも楽しいんぬ http://minecraft.novaskin.me/skin/3805853054/Tanjiro
83 20/10/21(水)04:00:58 No.738800869
mod鯖はmod知らなくても差が出ないようなmodが良かったんぬ 試行錯誤が無いから一緒にやってる感が薄いんぬ
84 20/10/21(水)04:04:47 No.738801035
su4293412.png ライダー自作したやつなんぬ 色変えて遊んでほしいんぬ
85 20/10/21(水)04:06:51 No.738801110
ブラウザでmap見れるの便利すぎてソロプレイの時も欲しくなるんぬ…
86 20/10/21(水)04:08:17 No.738801183
ss360152.png 深夜だから思い出貼るんぬ
87 20/10/21(水)04:10:51 No.738801284
りる花京院よしつぐだけはわかったんぬ…
88 20/10/21(水)04:10:54 No.738801292
スキンのレイヤーってみんなにも見えてるんぬ? ぬのスキンレイヤーの下裸だから見えてないとただの変態になるんぬ
89 20/10/21(水)04:12:42 No.738801380
>ss360152.png >深夜だから思い出貼るんぬ 敵がいるんぬ!!
90 20/10/21(水)04:18:28 No.738801651
人気者になれるスキンを教える http://minecraft.novaskin.me/skin/4231333029/
91 20/10/21(水)04:19:36 No.738801696
>ss360152.png >深夜だから思い出貼るんぬ 懐かしい顔ぶれだ…
92 20/10/21(水)04:19:56 No.738801713
公共の採掘場あったら教えてほしいんぬ…
93 20/10/21(水)04:20:25 No.738801736
はいれそうだからはいってみるんぬ・・・ あしたのしごとのことはかんがえないんぬ
94 20/10/21(水)04:21:24 No.738801781
>はいれそうだからはいってみるんぬ・・・ >あしたのしごとのことはかんがえないんぬ また一人マルチ沼にはまるぬ
95 20/10/21(水)04:23:34 No.738801861
本と本棚交換できるようにした村人ゾンビが治療準備してる間に死んでてかなりショックだったんぬ… またエメラルド何十個も消費しなきゃなんぬ…
96 20/10/21(水)04:24:39 No.738801905
>本と本棚交換できるようにした村人ゾンビが治療準備してる間に死んでてかなりショックだったんぬ… >またエメラルド何十個も消費しなきゃなんぬ… おつらいんぬ… 村人ゾンビの管理って難しいぬよね
97 20/10/21(水)04:25:47 No.738801952
人数減ったのになかなか寝揃わないんぬ なんでぬ
98 20/10/21(水)04:29:59 No.738802096
ぬは臆病なぬだから名指しで寝ろって言うことはできないんぬ 無念なんぬ
99 20/10/21(水)04:34:28 No.738802250
名指しで言ったら素直に寝てくれたらそれでいいかというと どちらかというとそういう問題ではない気がするんぬ…
100 20/10/21(水)04:35:15 No.738802289
夜はいもげ見るんぬ
101 20/10/21(水)04:35:16 No.738802290
ダイヤツール取引できる村人いるんぬ? 11で掘ってもダイヤでないんぬ…
102 20/10/21(水)04:39:34 No.738802430
wiki見たら理想が13前後とあったけどわからんぬ…体感どこらへんがベストだろうがんぬ…
103 20/10/21(水)04:40:06 No.738802455
初期リスポーン地点の近くに道具鍛冶か何かがいた気がするぬ
104 20/10/21(水)04:40:39 No.738802470
拠点に家畜と一緒に武器屋と道具屋がいるんぬ
105 20/10/21(水)04:41:13 No.738802487
13以下ならなんでもいいんじゃないかぬ 自分が13なら天井が15になるからぬ
106 20/10/21(水)04:41:14 No.738802488
11はマグマの安全圏ぬ 要はすべて掘ってしまえばいいんぬ
107 20/10/21(水)04:43:18 No.738802562
昨日3時間ぐらいほりほりしてダイヤヒットは3回だったんぬ 幸運エンチャほしいぬ…
108 20/10/21(水)04:44:40 No.738802618
家畜といえば豚とかかなり密じゃないかぬ? 増えすぎてるやつは適当に間引いていいんかぬ
109 20/10/21(水)04:45:07 No.738802640
こううんこエンチャってレベルいくつぐらいが理想かぬ
110 20/10/21(水)04:45:19 No.738802647
溶岩湖避けるなら11以上が必須だけど野良溶岩はどうせいつかぶつかるからその範囲で好みでいいんぬ
111 20/10/21(水)04:45:40 No.738802658
>こううんこエンチャってレベルいくつぐらいが理想かぬ 当然! 3ぬ!
112 20/10/21(水)04:46:00 No.738802672
いいと思うぬ 中心拠点あたり凄く重くてカクカクするぬ
113 20/10/21(水)04:46:15 No.738802682
>家畜といえば豚とかかなり密じゃないかぬ? >増えすぎてるやつは適当に間引いていいんかぬ エンティティ増えすぎるのは鯖によろしくないんぬ… 豚って正直使い道そんなに無いから最低限の数でいいと思うんぬ
114 20/10/21(水)04:46:19 No.738802688
大体のことは許されるとは聞くんぬがこれはダメよっていうのは何があるんぬ? 流石に暗殺して装備強奪とか建造物破壊がダメくらいはわかるんぬが 今までフレンドと無礼講プレイばかりしてたんでマルチで気をつけるべき御作法とかがあれば教えてほしいんぬ… とりあえず夜ベッドで寝るとかなんぬ?
115 20/10/21(水)04:47:01 No.738802713
夜は寝なさいくらいしかないんぬ
116 20/10/21(水)04:51:11 No.738802849
サイコパスじゃなければ誰でも歓迎するんぬ
117 20/10/21(水)04:51:38 No.738802873
雨なかなか降ってくれないんぬなー釣りしたい
118 20/10/21(水)04:52:47 No.738802902
詳しくは分からぬけど 高負荷の自動装置とかもやめておいた方がいいかぬ
119 20/10/21(水)04:53:48 No.738802932
逆にファントムの皮膜欲しくなったらどうしたらいいんぬ…?
120 20/10/21(水)04:53:51 No.738802936
>詳しくは分からぬけど >高負荷の自動装置とかもやめておいた方がいいかぬ 常時稼働か大規模じゃなければある程度はセーフだと思うんぬ
121 20/10/21(水)04:55:43 No.738803000
赤石回路自体は問題ないけど大抵クロック回路の類は禁止されてるんぬ
122 20/10/21(水)04:56:02 No.738803004
別に必須ではないけど遺品はできるだけチェストにおさめてくれるとありがたいんぬ 落としたダイヤツールパクられたんぬ
123 20/10/21(水)04:56:27 No.738803019
>逆にファントムの皮膜欲しくなったらどうしたらいいんぬ…? チャットで言えばいいんじゃないかぬ
124 20/10/21(水)04:57:21 No.738803053
マイクラ マルチ 負荷 あたりで検索すればメジャーな負荷増大要因の解説しているサイトが出るから一読しとくんぬ
125 20/10/21(水)04:57:41 No.738803071
マルチだと湧き上限の関係かスポーントラップの湧きがめっちゃ遅いんぬ 30レベルまで上げるにはどうすればいいんぬ?
126 20/10/21(水)04:57:48 No.738803077
哲也なんぬ?
127 20/10/21(水)04:58:12 No.738803093
>マルチだと湧き上限の関係かスポーントラップの湧きがめっちゃ遅いんぬ >30レベルまで上げるにはどうすればいいんぬ? 交易するんぬ
128 20/10/21(水)04:58:37 No.738803102
拠点の地下がめっちゃモーモーうるさいから何かと思ったら牛の量がすごすぎて駄目だったけど笑えないんぬ 何か目的があったんだったら悪いけど間引かせてもらったんぬ 革はチェストに入れとくんぬ
129 20/10/21(水)04:59:17 No.738803131
>別に必須ではないけど遺品はできるだけチェストにおさめてくれるとありがたいんぬ 死んだ時他人が開放できない墓作ってくれるデータパックとかあるからそういうのも活用されるといいかもしれないんぬ
130 20/10/21(水)04:59:48 No.738803158
エンダーマンTTが作られてもこの人数だとエンドも混みそうなんぬ
131 20/10/21(水)05:00:17 No.738803179
エンダーマントラップさえ作られれば経験値問題は解決するはずなんぬ
132 20/10/21(水)05:00:49 No.738803197
ゲーム始めてから石炭と石以外の鉱石を一度も掘ってないんぬ 防具はゾンビからかっぱらった金防具何ぬ ゾンビのくせに贅沢なんぬなー
133 20/10/21(水)05:01:12 No.738803209
エンドとかネザーとかを複数にするプラグインなりデータパックなりを入れてもいいかもしれんぬなー
134 20/10/21(水)05:01:28 No.738803221
超低確率でダイヤ防具mobも出るんぬ
135 20/10/21(水)05:01:55 No.738803239
>防具はゾンビからかっぱらった金防具何ぬ >ゾンビのくせに贅沢なんぬなー いいエンチャント付いてたら一部位だけは後々まで取っとくと楽なんぬ
136 20/10/21(水)05:02:12 No.738803252
>拠点の地下がめっちゃモーモーうるさいから何かと思ったら牛の量がすごすぎて駄目だったけど笑えないんぬ >何か目的があったんだったら悪いけど間引かせてもらったんぬ >革はチェストに入れとくんぬ 本をたくさん作るために牛を司書の近くに移動したって聞いたんぬ なので間引いて革だけしまっておくのは最の高なんぬ
137 20/10/21(水)05:02:13 No.738803253
持ってる物を落とす確率は一応難易度が高いほど高いんだったかぬ
138 20/10/21(水)05:03:46 No.738803307
夜が明けるまで筋トレでもしてるんぬ…
139 20/10/21(水)05:04:00 No.738803317
まだエンドに行ったぬはおらんぬ
140 20/10/21(水)05:04:23 No.738803330
そういやスポナートラップはあるんぬ?
141 20/10/21(水)05:04:24 No.738803332
ネザーの要塞を見つけたって報告もまだ無いんぬ
142 20/10/21(水)05:04:33 No.738803338
なんなんぬ 3回ほど金防具ゾンビと出会って前進揃ったんぬが エンチャついてたんぬ ありがたいことなんぬな
143 20/10/21(水)05:05:17 No.738803362
骨スポナートラップはあるんぬ 蜘蛛スポナーも見つかったらしいけどトラップが出来てるかは知らんぬ
144 20/10/21(水)05:05:42 No.738803383
>ネザーの要塞を見つけたって報告もまだ無いんぬ 要塞は報告あったんぬ 下層に見える石橋の遥か先らしいんぬ
145 20/10/21(水)05:06:45 No.738803433
>要塞は報告あったんぬ >下層に見える石橋の遥か先らしいんぬ マジか ブレイズトラップ欲しいんぬね
146 20/10/21(水)05:06:47 No.738803435
>骨スポナートラップはあるんぬ >蜘蛛スポナーも見つかったらしいけどトラップが出来てるかは知らんぬ じゃあさっき見つけた骨スポナーはいらんぬね
147 20/10/21(水)05:06:49 No.738803437
エンドラ倒しちゃうとスプラッシュポーション作れなくなるからマルチだとエンド行くの躊躇しちゃうんぬ…
148 20/10/21(水)05:12:47 No.738803614
ある程度はオリジナルレシピ追加でちょちょいのぱーなんぬ
149 20/10/21(水)05:14:24 No.738803664
自分専用の装備には金床で名前つけておくと持ち主不明でパクられる事態も無くなるんぬ というか名前付いてないと誰のだかさっぱりわからんぬ
150 20/10/21(水)05:16:20 No.738803717
牛増やしすぎマンは眺めてたらすぐわかったけど どうすべきかはぬにはよくわからないんぬ
151 20/10/21(水)05:23:01 No.738803938
もうこれ誰も寝ないパターンじゃないかぬ?
152 20/10/21(水)05:23:09 No.738803941
>エンドラ倒しちゃうとスプラッシュポーション作れなくなるからマルチだとエンド行くの躊躇しちゃうんぬ… ドラゴンブレス欲しい人はエンドラ復活させて集めるから大丈夫だと思うぬ
153 20/10/21(水)05:24:32 No.738803989
過半数寝たら朝になるmodみたいなやつって無いんぬ?
154 20/10/21(水)05:25:11 No.738804013
もう名指しでいいような…
155 20/10/21(水)05:25:28 No.738804023
>ブレイズトラップ欲しいんぬね ブレイズトラップは既にあるらしいんぬ 行き方は知らないんぬ
156 20/10/21(水)05:26:15 No.738804051
おうち立てる目処がたったけどロケーションに迷うぬ
157 20/10/21(水)05:26:30 No.738804061
>過半数寝たら朝になるmodみたいなやつって無いんぬ? Wikiにそんなmodあった気がするんぬ
158 20/10/21(水)05:27:08 No.738804082
ぬはメリットを感じないので寝なくてもいいと思うけど毎回寝る寝ないで揉めるなら投票取った方がいいと思うんぬ 寝るならプラグインでずっと朝でいいんぬ
159 20/10/21(水)05:28:35 No.738804144
過半数睡眠modはバージョン間に合って無くて駄目みたいな話昨夜か昨日スレで話してるの見たんぬが…どうだったかな…
160 20/10/21(水)05:29:36 No.738804190
1.6用のはあったけど1.16.3の鯖じゃ使えないみたいなことを鯖クンリニンサンが言ってたんぬ
161 20/10/21(水)05:31:47 No.738804275
過半数睡眠はmodとかプラグインとかデータパックとか色々あるけど16.2から16.3になった時に仕様変わったのか基本全部効かなくなってるね
162 20/10/21(水)05:32:42 No.738804303
よほどの高級エンチャでも無ければロストしたと思って作り直すのが精神衛生上いいとは思うんぬ
163 20/10/21(水)05:37:00 No.738804462
名指しでいいんぬ 気づいてないならまだしも気づいててやってたらアレなんぬ ぬは今度から呼ぶんぬ
164 20/10/21(水)05:40:08 No.738804564
個人で相談したい時はTELLコマンドぬ
165 20/10/21(水)05:41:01 No.738804593
コミュニケーションがマルチのいいところぬね
166 20/10/21(水)05:42:41 No.738804646
スレ文に夜は寝て欲しいみたいなことを書いとくと新しいぬもわかるのかもしれんぬね
167 20/10/21(水)05:44:51 No.738804723
ベッド間に合わない場合かピンチのときはログアウトしたほうが安全なんじゃないんぬか… 次インしたときは目の前の脅威がどうなってるかわからないんぬが…
168 20/10/21(水)05:45:04 No.738804729
やってるのが地下なのか地上なのかわからんぬうう
169 20/10/21(水)05:46:16 No.738804767
近くでブロック壊す音聞こえたんぬ多分拠点向かってるんじゃないんぬか
170 20/10/21(水)05:49:51 No.738804885
>スレ文に夜は寝て欲しいみたいなことを書いとくと新しいぬもわかるのかもしれんぬね 常に一定数の寝ないぬがいると元々寝てたぬや新規も共鳴して寝なくなってしまうぬ 不和を生む要因になるならそこはハッキリしといた方がいいぬ
171 20/10/21(水)05:58:45 No.738805176
自宅に鉄道引くんぬgff…