虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/21(水)01:05:20 想像力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/21(水)01:05:20 No.738780227

想像力足りてる?

1 20/10/21(水)01:05:49 No.738780334

>緑川足りてる?

2 20/10/21(水)01:06:26 No.738780483

デモンベインはもっと出ていい

3 20/10/21(水)01:06:38 No.738780549

他作品コラボで自爆した瞬間死後の世界とも言われる空と大地の狭間の世界のバイストンウェルに飛んでオーラ力の活性化により体調が回復すると言う何重にもかかってて無駄のない設定は今後もこれ以上のものは拝めないと思う よくこんなん思い付いたな…

4 20/10/21(水)01:06:56 No.738780609

発売時期的に仕方ない事なんだが今やるとババアの扱いで違和感を感じる

5 20/10/21(水)01:07:04 No.738780639

いきなりマスターテリオンがリベルレギスに乗ってきて飛影にボコられる…

6 20/10/21(水)01:07:43 No.738780787

いいですよね 地上人のオーラ力

7 20/10/21(水)01:07:54 No.738780825

宇宙世紀ガンダムなしってこれとNEOくらい?

8 20/10/21(水)01:08:16 No.738780926

>いきなりマスターテリオンがリベルレギスに乗ってきて飛影にボコられる… なにこれ知らん!!!?でどえらいテンション上がってたと思われる

9 20/10/21(水)01:08:26 No.738780965

超序盤から魂使われて戦艦が一撃で墜とされた…

10 20/10/21(水)01:08:42 No.738781025

>宇宙世紀ガンダムなしってこれとNEOくらい? Jいたっけ

11 20/10/21(水)01:09:05 No.738781125

>宇宙世紀ガンダムなしってこれとNEOくらい? J・W・K・Lとかあの辺も全然いないよ

12 20/10/21(水)01:09:08 No.738781143

>いいですよね >地上人のオーラ力 隠し解放してるかどうかで意味合い変わったぞ…

13 20/10/21(水)01:10:05 No.738781376

携帯機とはいえ話の主軸がラインバレルにファフナーにデモンペインって今でもよくやったなってなる

14 20/10/21(水)01:10:08 No.738781389

月の中で東京上空の再演するのマジで頭おかしい

15 20/10/21(水)01:10:14 No.738781413

綺麗に終わったけど続編が見てみたいスパロボなんだよね… EXODUS以降のファフナーや機神飛翔の話とか

16 20/10/21(水)01:10:30 No.738781488

>よくこんなん思い付いたな… ショウ=ザマ→ショウコ=ハザマでどちらも空と大地の狭間を飛ぶネーミング、 大切なものを守るために自爆特攻してるのはサコミズ王と同じで、オーラ力が活性化してる聖戦士だから老化せず劇場版でもグラフィック変わらないとかいう完璧な理論武装

17 20/10/21(水)01:10:34 No.738781509

コラボでとんでもない関係になるのは内容はさておきよくある事だけど 飛影の終盤の流れを完全に捏造してくるのは衝撃でしかなかった 知らんかったから言われるまでそういうアニメだと思ってた

18 20/10/21(水)01:10:57 No.738781599

良作すぎて次回作のハードルが爆上がりした

19 20/10/21(水)01:11:22 No.738781701

俺なんて未だにエルプスユンデがどの作品の設定か知らないからね

20 20/10/21(水)01:11:33 No.738781749

>良作すぎて次回作のハードルが爆上がりした 超えてきやがった

21 20/10/21(水)01:12:02 No.738781856

>良作すぎて次回作のハードルが爆上がりした でもBXは頑張ったよ それ故に携帯機自体が死んだのが…

22 20/10/21(水)01:12:21 No.738781948

>>よくこんなん思い付いたな… >ショウ=ザマ→ショウコ=ハザマでどちらも空と大地の狭間を飛ぶネーミング、 >大切なものを守るために自爆特攻してるのはサコミズ王と同じで、オーラ力が活性化してる聖戦士だから老化せず劇場版でもグラフィック変わらないとかいう完璧な理論武装 更に言うなら 翔子の自爆と入れ替わりにUXがバイストン・ウェルから帰還してるからオーラロードが確実に開かれてるとか 直後の話でチャムが甲洋に「バイストン・ウェルは魂の還る場所だから、翔子って人も今頃は…」って伏線バリバリに張ってる いやマジで無駄ねぇな!?

23 20/10/21(水)01:12:28 No.738781980

エーアイはもうスパロボ作れないのかな… 個人的にはドット絵が好きだったのもあって新作が出ないのがとても残念に思う

24 20/10/21(水)01:12:44 No.738782051

>俺なんて未だにエルプスユンデがどの作品の設定か知らないからね 地獄だよ

25 20/10/21(水)01:12:51 No.738782091

確かにこれやるとスパロボのライターなんか絶対にやりたくないという同業者の気持ちはわかる… この参戦作品渡されてシナリオ書いてくだちって言われたらどうすりゃいいんだ

26 20/10/21(水)01:13:02 No.738782145

スパロボと携帯機って相性良いと思うんだけど 携帯機ハードが終焉を迎えてしまった

27 20/10/21(水)01:13:04 No.738782151

スレ画そんなにすごいのか タイトル教えてくれ

28 20/10/21(水)01:13:04 No.738782153

>コラボでとんでもない関係になるのは内容はさておきよくある事だけど >飛影の終盤の流れを完全に捏造してくるのは衝撃でしかなかった >知らんかったから言われるまでそういうアニメだと思ってた えっテッカマンとオーガン無関係なの?

29 20/10/21(水)01:13:34 No.738782261

魂ィィィィィィ!!

30 20/10/21(水)01:13:37 No.738782271

Jですげえ携帯機でまともにアニメーションしてる…ってなった感動は凄かったけど 今仮に携帯機で出てもそういうのないんだよな… いやそもそも携帯機がないんだけどさ…

31 20/10/21(水)01:13:57 No.738782357

>スレ画そんなにすごいのか >タイトル教えてくれ スーパーロボット大戦

32 20/10/21(水)01:14:03 No.738782381

>魂ィィィィィィ!! 本当にかけてくんじゃねぇよ!!!

33 20/10/21(水)01:14:11 No.738782409

蒼穹作戦でin the Blue Skyはちょっとズルいって… スパロボでボロ泣きするとは思わなかった

34 20/10/21(水)01:14:20 No.738782446

ブレードⅡを見事にブレードの間に挟んでオーガンをテッカマンブレードゼロにしたWは 良い意味で狂人の発想

35 20/10/21(水)01:14:20 No.738782447

初見は隠しフラグ全折り推奨なのは自分でやってわかったけど それはそれとしてフラグ立てもうちょっと簡単にしてくだち…

36 20/10/21(水)01:14:33 No.738782492

全ての黒幕(版権キャラ)のせいで宇宙がヤバいから尻拭いに出てきたらボロクソに罵倒された挙句ボコボコにされたラスボス…

37 20/10/21(水)01:15:05 No.738782618

スーパーサブみたいな立ち位置の寺生まれのDさん好き 性能もサブユニット向けで便利

38 20/10/21(水)01:15:21 No.738782681

強いて言うならオリ回りの掘り下げが明らかに納期に間に合ってない…

39 20/10/21(水)01:15:35 No.738782725

ところでこのノルンどうやって動かしてんの…

40 20/10/21(水)01:15:48 No.738782778

あの書物が真実、私たちの後の運命を暗示しているのだとすれば…あなたは、もうすぐ死ぬ

41 20/10/21(水)01:16:15 No.738782888

>飛影の終盤の流れを完全に捏造してくるのは衝撃でしかなかった >知らんかったから言われるまでそういうアニメだと思ってた あらすじだけ見たら打ち切りもさもありなんとしか言えないとっちらかり具合だった スパクロで飛影にジョウ乗らないよって言われたらヤッター!ってなってたのは吹いた

42 20/10/21(水)01:16:27 No.738782932

DDってあれでエーアイじゃないの?

43 20/10/21(水)01:16:29 No.738782940

対話や和解を重視してる作品が多くある一方で 俺たちのような野郎がいねぇとなぁ!って汚れ役を引き受けていくかのような地獄公務員がいい役割だったよね それはそれとしてサコミズ王を説得しろや!

44 20/10/21(水)01:16:48 No.738783013

>ところでこのノルンどうやって動かしてんの… オーラの力だよ いやマジで総士が状況把握してない時とか離脱時にも普通に使うからアレマジで翔子が操ってる

45 20/10/21(水)01:16:53 No.738783029

>エーアイはもうスパロボ作れないのかな… DD作ってるだろ 別にやれって言ってる訳じゃないからな

46 20/10/21(水)01:17:00 No.738783059

死が大地に還ることだというなら 俺達は死の上に立ってるようなものなんじゃないか

47 20/10/21(水)01:17:14 No.738783105

昔の携帯機スパロボってスペックとの戦いだったと思う

48 20/10/21(水)01:17:41 No.738783196

マークデスティニーはファフナーだし マークゼクスはオーラマシン みんな知ってるね

49 20/10/21(水)01:18:07 No.738783266

運命に導かれてやってきたマークデスティニーに乗り込む飛鳥先輩のシーンいいよね

50 20/10/21(水)01:18:12 No.738783283

うぶちんカノンの末路UX見て考えたよね??

51 20/10/21(水)01:18:22 No.738783320

ヒーローマンの扱いがシナリオ的にも良かったの嬉しい

52 20/10/21(水)01:18:25 No.738783331

>全ての黒幕(版権キャラ)のせいで宇宙がヤバいから尻拭いに出てきたらボロクソに罵倒された挙句ボコボコにされたラスボス… 一応ラスボスを引きずり出して倒すのも目標のひとつではあったし… それでも不憫な人なのは変わらないけど

53 20/10/21(水)01:18:45 No.738783417

サコミズ王の説得役って曹操だっけ

54 20/10/21(水)01:18:48 No.738783436

>対話や和解を重視してる作品が多くある一方で >俺たちのような野郎がいねぇとなぁ!って汚れ役を引き受けていくかのような地獄公務員がいい役割だったよね >それはそれとしてサコミズ王を説得しろや! システム上あれでも1ポイントは説得出来てるの笑う

55 20/10/21(水)01:19:26 No.738783570

>マークゼクスはオーラマシン これに関してはフェンリル使って破損してるだろうからマジでオーラコンバータ積んで修理されてそうなのがひどい まぁノルンに関しては竜宮島にオーブの支援入ってるからドラグーンシステムの技術入ってたんじゃねぇかな

56 20/10/21(水)01:20:08 No.738783730

爆乳ハイレグ宇宙管理システム

57 20/10/21(水)01:20:11 No.738783742

中断メッセが近作でも出色の出来

58 20/10/21(水)01:20:42 No.738783883

アニメ版で参戦してるはずなのにアニメには出てないキャラのことや外伝小説でしか語られてない設定や次作のネタが拾われてる…

59 20/10/21(水)01:20:59 No.738783954

当時のリーク?早バレ?があった後でも 鉄のラインバレル(原作漫画版)が一番ファンの願望っぽくて信じられないわ―とか思ってた記憶がある 公式で発表されて自分の想像力の足りなさに絶望したよ

60 20/10/21(水)01:21:18 No.738784027

>>マークゼクスはオーラマシン >これに関してはフェンリル使って破損してるだろうからマジでオーラコンバータ積んで修理されてそうなのがひどい >まぁノルンに関しては竜宮島にオーブの支援入ってるからドラグーンシステムの技術入ってたんじゃねぇかな オーブが対フェストゥム用に開発したVPS装甲良いよね

61 20/10/21(水)01:21:29 No.738784071

フェイミクが設定からちゃんと絡んでるの凄い

62 20/10/21(水)01:21:30 No.738784074

オーラバトラーゼクスバインだのオーラバトラーコウムインだの

63 20/10/21(水)01:22:26 No.738784292

ショウ・コハ・ザマは想像できないよ…

64 20/10/21(水)01:22:34 No.738784326

オリロボも超かっこよかったと思うけど ライバルもラスボスも地味だったな…

65 20/10/21(水)01:24:07 No.738784669

ジンはもう少し別の技を使って欲しかったな… オルフェスは完璧なんだけど

66 20/10/21(水)01:24:18 No.738784709

奇跡的なバグも搭載してる

67 20/10/21(水)01:24:32 No.738784771

3DSスパロボ興味はあるんだけどUXとBX全然値段下がらんな…

68 20/10/21(水)01:24:38 No.738784793

(このミクっぽいのいるだけ参戦だろ…

69 20/10/21(水)01:24:53 No.738784843

>奇跡的なバグも搭載してる トラペゾヘドロンぶつけ合うと世界がクラッシュするのは原作再現度高かった

70 20/10/21(水)01:24:54 No.738784847

ライバルが地味に感じるのは主人公機が個性に溢れてたのは有ると思う

71 20/10/21(水)01:25:28 No.738784969

Zシリーズなんかはめちゃくちゃ値崩れしてたけどそれ以降はあんま下がらんよね なんでだろ

72 20/10/21(水)01:25:56 No.738785071

アーニー君はわかるように書けてたけど ジン周りは穴だらけだったなぁ もったいなかった

73 20/10/21(水)01:26:15 No.738785141

>>奇跡的なバグも搭載してる >トラペゾヘドロンぶつけ合うと世界がクラッシュするのは原作再現度高かった これ本当に笑っちゃう

74 20/10/21(水)01:26:37 No.738785207

>3DSスパロボ興味はあるんだけどUXとBX全然値段下がらんな… どっちも名作だぞ

75 20/10/21(水)01:27:10 No.738785309

(あっこいつら必殺仕事人マラソンしたな…)

76 20/10/21(水)01:27:22 No.738785354

VPS装甲は対フェストゥム用に開発されたことは知ってるな?

77 20/10/21(水)01:27:26 No.738785368

ミクっぽいどころか明らかにフェイ・イェンじゃないさん+ミクさん…

78 20/10/21(水)01:27:31 No.738785381

UXだったかBXだったかボロットというかボスがやたらかっこよかったのが印象に残ってる

79 20/10/21(水)01:28:28 No.738785616

>UXだったかBXだったかボロットというかボスがやたらかっこよかったのが印象に残ってる UX通常マジンガーいなくね?

80 20/10/21(水)01:28:45 No.738785673

今回いろいろ起こって面白いなーってなってる大導師からも辛口評価のアユルちゃん

81 20/10/21(水)01:28:58 No.738785710

>ライバルが地味に感じるのは主人公機が個性に溢れてたのは有ると思う いやそういう派手さじゃなくて 結局お前何がしたいの?っていうキャラ立ち面でイマイチぱっとしねえなって

82 20/10/21(水)01:29:02 No.738785722

>VPS装甲は対フェストゥム用に開発されたことは知ってるな? 読心されて意味ないから無くなってるミラコロ分身いいよね

83 20/10/21(水)01:29:54 No.738785886

でもね全隠し未解放ルートの演出もいいものなんですよ

84 20/10/21(水)01:29:59 No.738785902

ライオットBに悲しい未来…

85 20/10/21(水)01:30:00 No.738785905

スレ画のバグは敵の言葉に部隊全員が絶望して戦意喪失して気力が下がるイベントで何故かSKL2人の気力が下がらないのがバグじゃ無くて まあコイツらなら下がらないだろ…で仕様だと勘違いさせてくるバグが酷い

86 20/10/21(水)01:30:20 No.738785979

今日は俺とお前でダブルゴウバインだからな

87 20/10/21(水)01:30:22 No.738785994

ダイナミックコンビネーションいいよね…

88 20/10/21(水)01:30:47 No.738786072

まるで主人公のパワーアップイベントみたいな感じのアッカナナジン登場でダメだった お前東京に帰ってきたらなんか赤くなってただけだったろ!

89 20/10/21(水)01:31:19 No.738786153

必殺モチーフで命をテーマにっていう狙いは理解できたけどとにかくジン側が観念的な事しか言わないからな…

90 20/10/21(水)01:31:28 No.738786185

一周目は隠し全員殺してクリアして欲しい 命よ集えの深みが出る

91 20/10/21(水)01:31:46 No.738786229

リーンの翼版のツインオーラアタックがちょっと最高過ぎる

92 20/10/21(水)01:31:56 No.738786268

版権部分が濃すぎてオリライバルが微妙でもなんか許せてしまう

93 20/10/21(水)01:32:17 No.738786348

UX2が見たいよぉ…

94 20/10/21(水)01:32:30 No.738786390

ジンはお前は何もしらない…!か 俺がアユルを目覚めさせてみせる…!しか言わなかった気がする

95 20/10/21(水)01:32:39 No.738786424

BGMが割とどれもイイ

96 20/10/21(水)01:32:39 No.738786427

>俺なんて未だにエルプスユンデがどの作品の設定か知らないからね SKL

97 20/10/21(水)01:32:47 No.738786447

最初はフラグキャラ死なせた方が話として意味があるよね

98 20/10/21(水)01:32:57 No.738786480

フラグ全回収したヒトマキナ初登場ステージいいよね…

99 20/10/21(水)01:32:57 No.738786481

>UX0が見たいよぉ…

100 20/10/21(水)01:32:57 No.738786482

このマジンガーイマイチ強くないな…?とか思ってたころもあった 地獄だった

101 20/10/21(水)01:33:01 No.738786487

アスランは核攻撃の被害者だしサコミズ王への説得はがんばってほしかったかなって

102 20/10/21(水)01:33:21 No.738786549

0が見たいのはUXよりBXかもしれない

103 20/10/21(水)01:33:37 No.738786610

>いやマジで総士が状況把握してない時とか離脱時にも普通に使うからアレマジで翔子が操ってる ノルン操ってるのは総士ではなく乙姫ちゃんでは

104 20/10/21(水)01:33:40 No.738786622

アーニーくんは性欲<落語という強烈な個性があるからな…

105 20/10/21(水)01:33:49 No.738786647

開幕フェストゥムに必殺仕事人でバッチリ心を掴むのずるいよね 大好き

106 20/10/21(水)01:33:59 No.738786676

>0が見たいのはUXよりBXかもしれない 0も2も同じかそれ以上の地獄がみえるのがなあ…

107 20/10/21(水)01:34:06 No.738786700

ENじゃなくてMPだからELS相手に滅法強いデモンベインで笑う

108 20/10/21(水)01:34:08 No.738786707

システムはWまでとVで復活した強化パーツ式の方が好きなんだ… SwitchでV以降出たしもうないんだろうな

109 20/10/21(水)01:34:08 No.738786708

ドラゴントゥース返せ

110 20/10/21(水)01:35:21 No.738786921

>版権部分が濃すぎてオリライバルが微妙でもなんか許せてしまう ジンも洗脳されるまでは良かったよ

111 20/10/21(水)01:36:15 No.738787091

マクロスFのクイーン戦でフェストゥムとELSが助けに来たのはグッときた

112 20/10/21(水)01:36:33 No.738787135

ヒーローマンの辛みはどうだった?

113 20/10/21(水)01:37:11 No.738787228

>アーニーくんは性欲<落語という強烈な個性があるからな… 純粋鈍感キャラもいいけどもうちょっと色気出してよかったと思うよ!

114 20/10/21(水)01:37:28 No.738787259

2やるとしたらアトミックババア死んでるからEXODUS再現無理か…?

115 20/10/21(水)01:37:44 No.738787302

>ヒーローマンの辛みはどうだった? 世界観設定でめちゃくちゃ重要なレベル まさに人類のヒーローだった

116 20/10/21(水)01:38:17 No.738787376

(レムリアインパクトを撃つたびにパンモロする姫さん)

117 20/10/21(水)01:38:35 No.738787426

エルプスユンデも劇中で銀河万丈がテンション高めに言う一言だけだからSKL視聴済みでもピンと来ない人いたんじゃないかな

118 20/10/21(水)01:38:46 No.738787459

>>いやマジで総士が状況把握してない時とか離脱時にも普通に使うからアレマジで翔子が操ってる >ノルン操ってるのは総士ではなく乙姫ちゃんでは 部隊として移動してる時は火器完成とかは戦艦に擬似的な岩戸作ってそっから総士が動かしてんだよ!

119 20/10/21(水)01:38:49 No.738787463

>>アーニーくんは性欲<落語という強烈な個性があるからな… >純粋鈍感キャラもいいけどもうちょっと色気出してよかったと思うよ! まあ2章と3章の間で確実に…

120 20/10/21(水)01:39:09 No.738787515

ていくみーほーむ かんとりーろーど

121 20/10/21(水)01:39:14 No.738787533

2あったらファフナーは設定は貸すいるだけ参戦ならざるをえないな…

122 20/10/21(水)01:39:33 No.738787576

何度もカリユガにリセットされた世界がなんとかしてくれーって生み出したヒーローという概念がヒーローマンみたいな設定だったっけ… ナイアさんも知らないやつ

123 20/10/21(水)01:39:39 No.738787588

>ヒーローマンの辛みはどうだった? シナリオ根幹のメインギミックに絡んでるし キャラ単位だとデモンベインとの絡み多くて楽しかったよ

124 20/10/21(水)01:39:47 No.738787607

エルプスユンデはsklだけど同じタイミングで単語出てくるオデュサイトはオリジナルなのが混乱の元

125 20/10/21(水)01:40:17 No.738787696

>キャラ単位だとデモンベインとの絡み多くて楽しかったよ どこへ行くんですか九郎さん…

126 20/10/21(水)01:40:33 No.738787742

>>ヒーローマンの辛みはどうだった? >シナリオ根幹のメインギミックに絡んでるし >キャラ単位だとデモンベインとの絡み多くて楽しかったよ これ多分メタトロン枠で配置しやがったな…

127 20/10/21(水)01:40:44 No.738787779

>まあ2章と3章の間で確実に… >(あっこいつら必殺仕事人マラソンしたな…)

128 20/10/21(水)01:41:06 No.738787844

何度聴いてもエルポジュンデにしか聞こえない銀河万丈君

129 20/10/21(水)01:41:20 No.738787879

塊ぃぃぃぃぃ!

130 20/10/21(水)01:41:27 No.738787898

SKL見たはずなのにエルプスユンデはオリジナルだと思ってた…

131 20/10/21(水)01:41:38 No.738787928

スパロボは敵がデフレしがちだからしょうがないけどUXだとフェストゥムともう和解してるからね

132 20/10/21(水)01:42:04 No.738787986

各部終盤の盛り上がりがすごい 特に39話と40話

133 20/10/21(水)01:42:06 No.738787994

あれそういえばメタトロン居なかったな

134 20/10/21(水)01:42:09 No.738788000

デモべはアニメ版名義だから髪もないしアトランティスストライクは変形するけど可能な限りの原作要素をぶちこんでいくスタイルには参るね…

135 20/10/21(水)01:42:34 No.738788071

デモンベインと一緒に変な白いの出てきたからテンション上がりすぎていきなりリベルレギス呼んじゃうマスターテリオン面白すぎるよね しかも忍者に殴られる

136 20/10/21(水)01:42:39 No.738788087

よく問題解決しに来たらボコボコにされたって扱いされるカリユガさんだけどまあ宇宙消滅マシーンだし普通にボコられるよな…

137 20/10/21(水)01:42:45 No.738788101

>あれそういえばメタトロン居なかったな アニメに出てないから流石にお出し出来なかった

138 20/10/21(水)01:42:56 No.738788127

三国伝も凄かったね…

139 20/10/21(水)01:43:02 No.738788137

>デモべはアニメ版名義だから髪もないしアトランティスストライクは変形するけど可能な限りの原作要素をぶちこんでいくスタイルには参るね… リューガの名前出るし覇道の爺さんが鉄道王って話も出るし飛翔に繋がるっぽい話も出てる…

140 20/10/21(水)01:43:13 No.738788174

>マークデスティニーはファフナーだし >マークゼクスはオーラマシン >ナタクはマキナ >みんな知ってるね

141 20/10/21(水)01:43:17 No.738788189

>あれそういえばメタトロン居なかったな すいませんアニメにいないんですよ

142 20/10/21(水)01:43:22 No.738788202

相手にオールキャンセラーがあろうとなかろうと便利すぎるナーブクラック

143 20/10/21(水)01:43:35 No.738788230

>>あれそういえばメタトロン居なかったな >アニメに出てないから流石にお出し出来なかった なのでこうして灯篭流しのシーンで匂わせる

144 20/10/21(水)01:43:40 No.738788244

終了後だからってめちゃくちゃ自由に使われるダンクーガノヴァ好き

145 20/10/21(水)01:43:41 No.738788245

メタトロンは原作でもルートで出番ほぼなくなるからしゃーない

146 20/10/21(水)01:43:44 No.738788252

アニメにメタトロンいないとライカさんただのエロいシスターじゃん!!

147 20/10/21(水)01:43:55 No.738788279

リューガはメディアの違いを理解してるからな…

148 20/10/21(水)01:44:06 No.738788300

>デモべはアニメ版名義だから髪もないしアトランティスストライクは変形するけど可能な限りの原作要素をぶちこんでいくスタイルには参るね… 西博士が教授に言及してんのそれ拾うの!?ってなった

149 20/10/21(水)01:44:15 No.738788329

>すいませんアニメにいないんですよ あの神獣弾で入るカットインは…

150 20/10/21(水)01:44:32 No.738788367

そういやアニメってあんなにパンチラしたっけレムリアンパクト

151 20/10/21(水)01:44:52 No.738788420

>そういやアニメってあんなにパンチラしたっけレムリアンパクト モロに 原作(R-18)ではしてない

152 20/10/21(水)01:44:52 No.738788421

>>すいませんアニメにいないんですよ >あの神獣弾で入るカットインは… アニメで描写がなくとも設定は同じだから記述があるのは当然だろ?

153 20/10/21(水)01:44:53 No.738788431

ヒーローマンはフェストゥムの読心が効かなかったり細かい所凝ってたな

154 20/10/21(水)01:45:27 No.738788504

なんていうかその…西博士便利だな!?

155 20/10/21(水)01:45:32 No.738788514

飛影は唯一の胸揺れ要因なのもズルい

156 20/10/21(水)01:45:39 No.738788533

>なんていうかその…西博士便利だな!? 原作でも便利だぞ

157 20/10/21(水)01:45:44 No.738788538

>終了後だからってめちゃくちゃ自由に使われるダンクーガノヴァ好き OVA版ダンクーガスーパーノヴァとか言われてたな

158 20/10/21(水)01:45:45 No.738788540

ジンは絶対アユルとしてないけど アーニーは第3部見る限りサヤさんと子作りしてるから やはり勝負を分けたのはそこか…

159 20/10/21(水)01:45:46 No.738788543

リーンとダンバインが一緒に出てるのもいいよね… 実質ダンバインが居るだけ参戦になってない

160 20/10/21(水)01:45:48 No.738788553

DVEもないのに中断ボイスの為だけに収録するこやすくんには参るね…

161 20/10/21(水)01:46:22 No.738788628

>飛影は唯一の胸揺れ要因なのもズルい 乳首もみれるぞ

162 20/10/21(水)01:46:22 No.738788629

ラインバレル(原作版)がいけるんだから機神咆吼デモンベイン(原作版)もやろうぜ!

163 20/10/21(水)01:46:36 No.738788672

>なんていうかその…西博士便利だな!? 作りかけのデモンベインのパーツに飛んでいってすれ違いざまの一瞬で完成させてよし完成したこれで万全のお前と戦える勝負だ!!!!!!!してくる頭おかしいやつだぞ

164 20/10/21(水)01:46:51 No.738788704

ダンクーガは初登場の盛り上がりが完璧だった

165 20/10/21(水)01:46:53 No.738788706

機神飛翔シナリオも見たい…

166 20/10/21(水)01:46:55 No.738788712

>乳首もみれるぞ うわあああああああああああ!!!(気力130)

167 20/10/21(水)01:47:16 No.738788770

>>乳首もみれるぞ >うわあああああああああああ!!!(気力130) 脱力

168 20/10/21(水)01:47:25 No.738788798

ナイアさんも便利

169 20/10/21(水)01:47:35 No.738788821

>>なんていうかその…西博士便利だな!? >作りかけのデモンベインのパーツに飛んでいってすれ違いざまの一瞬で完成させてよし完成したこれで万全のお前と戦える勝負だ!!!!!!!してくる頭おかしいやつだぞ 修理のついでに勝手に強化するから味方のメカニック悲鳴あげてたよね原作…

170 20/10/21(水)01:47:55 No.738788861

>ラインバレル(原作版)がいけるんだから機神咆吼デモンベイン(原作版)もやろうぜ! ラインバレルは原作側の全面的協力あってこそだから異例中の異例だと思う

171 20/10/21(水)01:48:00 No.738788872

ランカスレイヤー1号飛影 2号兄 3号プレイヤー

172 20/10/21(水)01:48:16 No.738788902

一回ぐらいはジンに勝たせてもよかったんじゃないかとは初見プレイ中の時点思ってはいた オデュッセアの初戦で特に…

173 20/10/21(水)01:48:20 No.738788917

マークザインかっこよく出てきたけど敵のど真ん中か…急いで向かわなきゃなー…

174 20/10/21(水)01:48:28 No.738788935

西博士のヤバさはあのマスターテリオンが世界ループしたらまず博士探すくらいの優先度だぞ

175 20/10/21(水)01:48:32 No.738788944

Rダイガンむっちゃつよい…

176 20/10/21(水)01:48:47 No.738788980

西博士はあいつ自社コラボした先でその世界を成り立たせてる災害を普通に解決できるからな 数百万の人間の命をあいつの発明に握らせる覚悟が必要だけど

177 20/10/21(水)01:49:01 No.738789002

>ランカスレイヤー1号飛影 アルト君の中の人までこの呼び方しててダメだった

178 20/10/21(水)01:49:05 No.738789011

西博士は台詞エミュも中々高精度だったと思う

179 20/10/21(水)01:49:13 No.738789034

>西博士のヤバさはあのマスターテリオンが世界ループしたらまず博士探すくらいの優先度だぞ あのキ印導師の無限ループで同じ行動一回も取ってないらしいね…

180 20/10/21(水)01:49:16 No.738789041

ザイン強化しすぎちゃうと対フェストゥムの異質な強さを味わえなくなっちゃうんだよな システム上どうしようもない部分だけど

181 20/10/21(水)01:49:40 No.738789096

>西博士のヤバさはあのマスターテリオンが世界ループしたらまず博士探すくらいの優先度だぞ マステリが探すのはおもしれー男…って理由だし…

182 20/10/21(水)01:49:49 No.738789114

西博士のついでに収録されるイサム

183 20/10/21(水)01:49:53 No.738789121

>マークザインかっこよく出てきたけど敵のど真ん中か…急いで向かわなきゃなー… つよすぎる…

184 20/10/21(水)01:50:13 No.738789172

>西博士のヤバさはあのマスターテリオンが世界ループしたらまず博士探すくらいの優先度だぞ 何億回ループしても 同じ行動は一度もしないからな 意味がわからない

185 20/10/21(水)01:50:14 No.738789175

>>西博士のヤバさはあのマスターテリオンが世界ループしたらまず博士探すくらいの優先度だぞ >マステリが探すのはおもしれー男…って理由だし… そのおもしれー理由がヤベェだろ!

186 20/10/21(水)01:50:27 No.738789207

欲をいえば西博士はデモンペインで使いたかった

187 20/10/21(水)01:50:29 No.738789212

見てくださいよ!このドラゴントゥース!

188 20/10/21(水)01:50:37 No.738789233

目覚めるは人の意思 いいよね…

189 20/10/21(水)01:50:51 No.738789270

ファフナー組後半で武装代わりすぎ!

190 20/10/21(水)01:50:59 No.738789297

>見てくださいよ!このドラゴントゥース! もうない

191 20/10/21(水)01:50:59 No.738789298

>西博士のついでに収録されるイサム あのDVEそれか!!!!

192 20/10/21(水)01:51:24 No.738789352

うわっなんだこの白い小さいの…最初から本気出しとこ…

193 20/10/21(水)01:51:32 No.738789372

>欲をいえば西博士はデモンペインで使いたかった 原作ボツ案のダブルアトランティスストライクが出来たのにな…

194 20/10/21(水)01:51:47 No.738789413

ファフナーの生存展開いいよね…

195 20/10/21(水)01:51:52 No.738789427

ハザードにキレる真上いい…

196 20/10/21(水)01:52:00 No.738789446

>>西博士のついでに収録されるイサム >あのDVEそれか!!!! あー!! あー…あれ西博士居るからか…

197 20/10/21(水)01:52:08 No.738789461

>>マークザインかっこよく出てきたけど敵のど真ん中か…急いで向かわなきゃなー… >つよすぎる… マークザイン(BGMの方)と強さが相まって変な笑いが出た

198 20/10/21(水)01:52:25 No.738789511

中断すると居酒屋に集まるアンチクロスの皆さん

199 20/10/21(水)01:52:31 No.738789526

機体も殆どが強かった気がする

200 20/10/21(水)01:52:34 No.738789538

イサム居たっけ…?

201 20/10/21(水)01:52:36 No.738789549

ハザードはちょっとやりすぎたって言われてたんだっけ

202 20/10/21(水)01:52:37 No.738789550

皆城くん…あたしのドラゴントゥースどこ?

203 20/10/21(水)01:52:50 No.738789586

>イサム居たっけ…? 謎のDVEで

204 20/10/21(水)01:53:07 No.738789632

>イサム居たっけ…? マクロスクォーターの演出で出てくるんじゃなかったかな

205 20/10/21(水)01:53:27 No.738789692

>イサム居たっけ…? 劇場版の演出で映り込むんだけどその再現のためにわざわざ声付き

206 20/10/21(水)01:53:27 No.738789693

劇場版で使ってなかったからって剣司からレールガンとルガーランス削除しなくていいよ!

207 20/10/21(水)01:53:39 No.738789722

第ミク話蒼穹ってゴリ押ししてくる癖にロミナ姫の戦術指揮必要なの罠じゃないですかね

208 20/10/21(水)01:53:53 No.738789752

前作で猛威を振るいすぎたので弱体化されたクビキリ…

209 20/10/21(水)01:53:57 No.738789760

波乗りクォーターすると知らないVF-19がイィヤッホォォォウ!(山崎たくみ)してた気がする

210 20/10/21(水)01:54:00 No.738789767

熱血!覚醒!はマジでヤバイ

211 20/10/21(水)01:54:33 No.738789845

大丈夫 運命はあなたの味方だよ

212 20/10/21(水)01:54:41 No.738789867

マークドライに限っては武装全取っ替え差し引いても後半の方が強い

213 20/10/21(水)01:54:42 No.738789870

遠見と矢島のタッグがかつての矢島シンジみたいで強い!楽しい! >あたしのドラゴントゥースどこ?

214 20/10/21(水)01:54:46 No.738789877

台詞表示されないのに声だけ聞こえるのスパロボだとめっちゃ珍しいよね

215 20/10/21(水)01:54:47 No.738789881

頼みましたよ地獄の使い

216 20/10/21(水)01:54:52 No.738789899

孔明の指揮効果強いし全部これでいいな!ヨシ!

217 20/10/21(水)01:55:17 No.738789965

>大丈夫 >運命はあなたの味方だよ なんで自動でうごくの

218 20/10/21(水)01:55:43 No.738790028

>>大丈夫 >>運命はあなたの味方だよ >なんで自動でうごくの ガンダムは自動で動くだろラストシューティング見てみろよ

219 20/10/21(水)01:56:05 No.738790084

>なんで自動でうごくの >大丈夫 >運命はあなたの味方だよ

220 20/10/21(水)01:57:21 No.738790269

ガンダム4機はちゃんとアニメ作られてるのにめっちゃやっつけなガナーザクのアニメで吹く

221 20/10/21(水)01:57:32 No.738790296

ドラゴントゥースもそうだけど 俺はダブルルガーランスも好きだったので消えていっぱい悲しい…

222 20/10/21(水)01:57:34 No.738790306

>>>大丈夫 >>>運命はあなたの味方だよ >>なんで自動でうごくの >ガンダムは自動で動くだろラストシューティング見てみろよ ディスティニーは設定してねぇだろ!

223 20/10/21(水)01:57:48 No.738790330

石神さんの名乗りからのPROUDいいよね…

224 20/10/21(水)01:57:57 No.738790348

デスティニーガンダムがオーブプラント両国の協力の下竜宮島の技術とファフナーの部品を使って修復されたことは知っているな? 元々モビルスーツは対フェストゥム用の兵器だ。 これはグレンデル型を振り落とすVPS装甲と心を読まれても対応できる照射型ビームによって証明されている

225 20/10/21(水)01:58:06 No.738790369

https://youtu.be/comLJJ0LLm8 これにも居る

226 20/10/21(水)01:58:21 No.738790408

乗り換えできなくなるデュナメスリペアの方が演出かっこいいんだよね...

227 20/10/21(水)01:58:34 No.738790435

UXってこの後なに起きるっけ デモベのエロ本とファフナーの隕石みたいに降ってくるやつ?

228 20/10/21(水)01:58:34 No.738790436

UXだと戦後で後輩がいるせいで滅茶苦茶パートナー感あるよねアスカ夫妻

229 20/10/21(水)01:58:53 No.738790496

あれ…ラインバレルもっとALIプロみたいなBGMだったような

230 20/10/21(水)02:00:01 No.738790645

>UXってこの後なに起きるっけ >デモベのエロ本とファフナーの隕石みたいに降ってくるやつ? グラハムガンダムとマクロス30? 後700年後にダンバインOVA

231 20/10/21(水)02:00:42 No.738790738

>あれ…ラインバレルもっとALIプロみたいなBGMだったような あのBGMいいよね…

232 20/10/21(水)02:00:57 No.738790769

>あれ…ラインバレルもっとALIプロみたいなBGMだったような アリプロだよぅ!! それはアニメ版OPだから流石に使えないんだと思う

233 20/10/21(水)02:01:04 No.738790784

あとデモンベインの飛翔

234 20/10/21(水)02:01:15 No.738790813

>熱血!覚醒!はマジでヤバイ 公務員とデモベが組めばユガちゃんがサクサクになるぞ

235 20/10/21(水)02:01:32 No.738790854

ダンバインはショットがループ外れてどっか行っちゃったしどうだろう…

236 20/10/21(水)02:01:37 No.738790866

初音ミクもっかい出て

237 20/10/21(水)02:02:11 No.738790940

オールキャンセラー持ってないボスに人権はない

238 20/10/21(水)02:02:42 No.738790998

ほいナープブラック

239 20/10/21(水)02:02:45 No.738791007

メルティングサイレンといいナーブクラックといい

240 20/10/21(水)02:03:02 No.738791049

DL版セール来ないかな

241 20/10/21(水)02:03:07 No.738791063

>初音ミクもっかい出て 実質本人だったけどあくまでフェイミク名義だから…

242 20/10/21(水)02:03:17 No.738791084

クトゥルフが悪夢でやる気減退すんなや!

243 20/10/21(水)02:03:36 No.738791136

そういやアニメのペインキラーってピンクなんだよな

244 20/10/21(水)02:03:54 No.738791185

デモンベインもアニメ版だからかこれアレ流すところだろ!ってシーンいくつもあってもどかしかったな…

245 20/10/21(水)02:04:00 No.738791200

UXの時点でデバフクソ強かったのに次作ではもっとひどいことに

246 20/10/21(水)02:04:17 No.738791246

Lもいいよね

247 20/10/21(水)02:04:44 No.738791339

>UXの時点でデバフクソ強かったのに次作ではもっとひどいことに ガオガイガー!

248 20/10/21(水)02:04:50 No.738791358

Life Goes Onいい曲だよな! ファフナーの曲だろ!

249 20/10/21(水)02:05:03 No.738791394

>UXの時点でデバフクソ強かったのに次作ではもっとひどいことに 僕らのディバイディングドライバー王

250 20/10/21(水)02:05:05 No.738791400

WLUXBXとW以降は名作ばっかりだ

251 20/10/21(水)02:05:10 No.738791411

>そういやアニメのペインキラーってピンクなんだよな あのアーマーの中に紫の中身がいる

252 20/10/21(水)02:05:16 No.738791429

不屈バリアもいいぞ!

253 20/10/21(水)02:05:57 No.738791545

BXはUXの反動なんだろうけどすいません真の最終話みるの大変すぎません?

254 20/10/21(水)02:06:38 No.738791657

>デモンベインもアニメ版だからかこれアレ流すところだろ!ってシーンいくつもあってもどかしかったな… アニメも盛り上がりどころの曲は大体網羅してるんで単純に枠が無かった…

255 <a href="mailto:アニメスタッフ">20/10/21(水)02:06:44</a> [アニメスタッフ] No.738791678

>>そういやアニメのペインキラーってピンクなんだよな >あのアーマーの中に紫の中身がいる 何その機能知らん…

256 20/10/21(水)02:07:02 No.738791728

>WLUXBXとW以降は名作ばっかりだ (こんなに俺と「」で意識の差があるとは思わなかった…!)

257 20/10/21(水)02:07:28 No.738791795

>BXはUXの反動なんだろうけどすいません真の最終話みるの大変すぎません? 自力どころか不確定考察見てもいくつか拾えない要素あって出揃う頃にはやってなかったから結局見てないな…

258 20/10/21(水)02:07:35 No.738791809

>>WLUXBXとW以降は名作ばっかりだ >(こんなに俺と「」で意識の差があるとは思わなかった…!) そうだよな学園もなんだかんだ面白かったもん

259 20/10/21(水)02:07:44 No.738791832

マジンガー系あんま好みじゃなかったけど地獄公務員で好きになった

260 20/10/21(水)02:08:13 No.738791930

Z2も面白かった

261 20/10/21(水)02:08:38 No.738791980

>BXはUXの反動なんだろうけどすいません真の最終話みるの大変すぎません? 中古で買って自分で一通り遊んだ後に残ってた中で一番日付が新しかったセーブデータ見たら ジャークサタンだけ取りこぼしたデータでうn…ってなった

262 20/10/21(水)02:08:45 No.738792005

デモンベイン2曲しかないからね 6曲ぐらいくれ

263 20/10/21(水)02:09:00 No.738792039

これくらい参戦作品が新しめのスパロボがまた遊びたい…

264 20/10/21(水)02:09:20 No.738792081

>マジンガー系あんま好みじゃなかったけど地獄公務員で好きになった SKLはかなり異色な気がする

265 20/10/21(水)02:11:00 No.738792330

ラインバレルアニメ版は連載途中で始まったから色々原作と違ってるよね

266 20/10/21(水)02:11:05 No.738792345

BXの真エンド当時絶対嘘だよUXでジン生存ルート無かったろとか言われてたよね

267 20/10/21(水)02:11:48 No.738792444

インフィニティ版プラモが出続けてるしマジンガーグレートマジンガーグレンダイザーゲッターロボゲッタードラゴンで並べないだろうか… カイザーエンペラー真ゲもいいけど!

268 20/10/21(水)02:12:07 No.738792484

>ラインバレルアニメ版は連載途中で始まったから色々原作と違ってるよね というかもうドレクスラーソイルとか根幹設定から違う

269 20/10/21(水)02:12:48 No.738792575

いやーおじいちゃんのタリスマンは強敵でしたね!

270 20/10/21(水)02:12:50 No.738792583

パンモロと乳首が見れるスパロボ

271 20/10/21(水)02:13:56 No.738792702

>BXの真エンド当時絶対嘘だよUXでジン生存ルート無かったろとか言われてたよね とはいえスタッフロールで真ボスの名前バレはしてたんだよな

272 20/10/21(水)02:14:17 No.738792744

でもパンモロ見られる期間結構限られてるよね

273 20/10/21(水)02:14:43 No.738792788

忍者が出て殺しに来る(周囲をギュンギュン回る忍者

274 20/10/21(水)02:14:49 No.738792795

タリスマンとアパレシオンはモノクロだから動かし忘れやすい…

275 20/10/21(水)02:15:22 No.738792860

>とはいえスタッフロールで真ボスの名前バレはしてたんだよな 逆に言うとあれないとまじでわかんなかったとおもう

276 20/10/21(水)02:17:04 No.738793083

原作も最後まで読み切って納得してるし満足もあるけどこっちくらい明るい終わり方も見たかったなラインバレル

277 20/10/21(水)02:18:39 No.738793288

乳首は連続で見せられるとギャグだからもうちょっと自重せえ

278 20/10/21(水)02:18:45 No.738793299

>原作も最後まで読み切って納得してるし満足もあるけどこっちくらい明るい終わり方も見たかったなラインバレル 逆に言うとUXがあったから原作あそこまでやれたから… 見たければUXのない世界に行くしかない…

279 20/10/21(水)02:19:16 No.738793374

うわーーーー!!!

280 20/10/21(水)02:19:36 No.738793415

UXがハッピーエンドだったから原作はビターエンドになったのは本当の話だっけ

281 20/10/21(水)02:19:45 No.738793433

>うわーーーー!!! 脱力

282 20/10/21(水)02:21:32 No.738793620

頑張る女の子綺麗な汚いミウミウいいよね

283 20/10/21(水)02:21:33 No.738793623

周回アーニー君は応援団長になる

284 20/10/21(水)02:21:35 No.738793625

ラインバレル組のカットインがめっちゃ格好良いと思ったら原作者書き下ろしと聞いて驚く

285 20/10/21(水)02:23:03 No.738793809

>ラインバレル組のカットインがめっちゃ格好良いと思ったら原作者書き下ろしと聞いて驚く 原作者二人ともスパロボ大好きだからな…

286 20/10/21(水)02:23:05 No.738793812

>ラインバレル組のカットインがめっちゃ格好良いと思ったら原作者書き下ろしと聞いて驚く 後のVのオリ主人公機でも書き下ろしてくれたという

287 20/10/21(水)02:23:33 No.738793874

Lのラスボス初期からいるのにぽっと出とかいわれる哀れなやつだよ

288 20/10/21(水)02:24:25 No.738793971

原作より先に原作のラスボス出すとか ラインバレルの作者はファンボーイ過ぎる…

289 20/10/21(水)02:24:33 No.738793981

ハード側の方のハードルが上がってしまってこの路線だと逆にもう出せないんだろうなあというのは惜しい

290 20/10/21(水)02:25:09 No.738794056

>頑張る女の子綺麗な汚いミウミウいいよね 対話っていっても気持ち悪いし…って台詞は笑った

291 20/10/21(水)02:25:54 No.738794138

Lでは頼れるえっちなお姉さんだったミウミウが… おのれ沢渡!!

292 20/10/21(水)02:26:52 No.738794261

PROUDが神懸かってる

293 20/10/21(水)02:28:13 No.738794406

今再放送してるから三国伝見始めたら 呂布が登場回でいきなり魂ィィィィィ!!してて駄目だった

294 20/10/21(水)02:28:43 No.738794467

>Lでは頼れるえっちなお姉さんだったミウミウが… >おのれ沢渡!! 本性だから…

295 20/10/21(水)02:32:53 No.738794902

ファイナルフェイズ捏造しても良かったのに…

296 20/10/21(水)02:35:29 No.738795178

>PROUDが神懸かってる 一番隊隊長の名乗り最高だよね…

297 20/10/21(水)02:44:00 No.738795989

PS2やDSシリーズぐらいの粗目のドットグラでまた出ないかな

298 20/10/21(水)02:45:45 No.738796156

>リーンとダンバインが一緒に出てるのもいいよね… >実質ダンバインが居るだけ参戦になってない ショウの台詞が各所で重い 俺たちは死の上に立っているって物語の本筋だし

299 20/10/21(水)02:45:57 No.738796184

ルーチンワークのようにゲーム周回したらいきなり見た事ないクッソ強い隠し忍者が現れたら俺もあいつみたいな反応する

300 20/10/21(水)02:46:18 No.738796221

>>マジンガー系あんま好みじゃなかったけど地獄公務員で好きになった >SKLはかなり異色な気がする 運用法も含めてマジンガーの皮被ったゲッターだよね

301 20/10/21(水)02:47:27 No.738796313

デスティニーが明らかにナイトへーレから射出されててダメだった

302 20/10/21(水)02:48:43 No.738796434

>ルーチンワークのようにゲーム周回したらいきなり見た事ないクッソ強い隠し忍者が現れたら俺もあいつみたいな反応する 自分たちと同じ周回で鍛えた面構えの違う忍者だしな 素晴らしいって褒めちゃう

303 20/10/21(水)02:49:32 No.738796502

>ショウの台詞が各所で重い >俺たちは死の上に立っているって物語の本筋だし 蒼穹の歌詞と重なってていいよね… ショウが言っても違和感ないし

304 20/10/21(水)02:54:36 No.738796944

呂布さん魂botだからね

305 20/10/21(水)02:54:43 No.738796957

>>PROUDが神懸かってる >一番隊隊長の名乗り最高だよね… 中の人も喜んでたね…

306 20/10/21(水)02:56:13 No.738797102

>今再放送してるから三国伝見始めたら >呂布が登場回でいきなり魂ィィィィィ!!してて駄目だった 本当に序盤から魂使うやつがあるか!

307 20/10/21(水)03:19:58 No.738798767

赤字だね乙姫ちゃん…

308 20/10/21(水)03:37:12 No.738799687

ニーサンはランカに突っ込んでいくなら手加減くらいかけろよ… 普通にやってもタイムアタックじゃねえか

↑Top