ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/21(水)00:14:52 No.738766327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/21(水)00:15:50 No.738766622
犬は?
2 20/10/21(水)00:19:49 No.738767778
コレがルサンチマンてヤツだな
3 20/10/21(水)00:20:40 No.738767998
金持ちが金持ちなりの生活して何が悪いんでえ
4 20/10/21(水)00:22:02 No.738768354
赤の他人にタカるのも罪だろうが
5 20/10/21(水)00:22:07 No.738768373
ラザロ信仰に厚いとかもなく単なる乞食じゃん!
6 20/10/21(水)00:22:34 No.738768511
こういう話すれば貧乏人に人気が出るよという話にしか見えない…
7 20/10/21(水)00:23:04 No.738768658
ユダヤは貯蓄OKなのになんでキリストさんは金持ち嫌いなんだろ…
8 20/10/21(水)00:23:15 No.738768713
>犬は? はしょられてるけどラザロはらい病患者で犬が膿んだ皮膚を舐めてる
9 20/10/21(水)00:23:48 No.738768895
貧乏人はなんもせず金持ちの金魚のフンになれば天国に行けるってこと?
10 20/10/21(水)00:24:22 No.738769063
キリスト教は財産も神が与えた物だから独占しちゃダメよ
11 20/10/21(水)00:25:34 No.738769454
ディスってきた金持ちに対して言った嫌味みたいな話だから
12 20/10/21(水)00:27:35 No.738770115
> 彼は黄泉にくだり燃える炎の中で苦しみ、預言者たちの言葉に耳を傾けなかった生前の生活を悔やむ。そして、せめて自分の兄弟たちが同じ目にあわないようにラザロをそこへ遣わせるようにとアブラハムに願う。しかし、アブラハムは「モーセと預言者がいる」と語り、そのようなことをしても、悔い改めることはしないだろうと厳しいことばで金持ちを戒める。 金持ちそんな悪い人じゃ無くない?
13 20/10/21(水)00:28:03 No.738770255
>ユダヤは貯蓄OKなのになんでキリストさんは金持ち嫌いなんだろ… いえっさは金持ってないからじゃないの
14 20/10/21(水)00:29:02 No.738770537
文化が違う…
15 20/10/21(水)00:34:28 No.738772131
金持ちに乞食してれば天国に行けるんだなって勘違いする奴がいそう
16 20/10/21(水)00:35:35 No.738772441
まぁ持つものの義務を果たせってことなんだろう 転生して仕返しとかどの時代も人間はやる事変わらんな
17 20/10/21(水)00:36:52 No.738772839
現代みたいな頑張れば幾らでも成り上がれる時代と違って このころは貧乏に産まれたらとんでもない幸運に恵まれない限り生涯そこでしょ
18 20/10/21(水)00:38:11 No.738773239
貧乏人は偉いから救われるよ! 金持ちは地獄に行くよ!でも教会に寄付してくれたら天国に行けるよ! 完璧な理屈だ…
19 20/10/21(水)00:39:51 No.738773734
>犬は? 畜生は魂ないから天国行けないって言ってたけど最近は違うのかな?
20 20/10/21(水)00:42:57 No.738774597
ヒで前澤社長をフォローすれば天国に行けるのか!?
21 20/10/21(水)00:44:20 No.738774953
普通なら金持ちの身内は改心しましたみたくなるんだろうけど 「いやー生きてるうちは考え方変えないと思う」 ってオチはシニカルで好きだわ 実際そうだよねっていう
22 20/10/21(水)00:47:19 No.738775734
職業乞食の文化は今でも中東に残ってるな
23 20/10/21(水)00:52:26 No.738777089
>キリスト教は財産も神が与えた物だから独占しちゃダメよ うるせー!なら最初から全知全能の神様が全部管理すりゃあ良いんじゃないスかねェ~!? って気持ちになるのは現代的な価値観なんだろうな…
24 20/10/21(水)00:56:28 No.738778152
>>キリスト教は財産も神が与えた物だから独占しちゃダメよ >うるせー!なら最初から全知全能の神様が全部管理すりゃあ良いんじゃないスかねェ~!? >って気持ちになるのは現代的な価値観なんだろうな… 神を試すな
25 20/10/21(水)00:57:54 No.738778492
ブッダも似たような事やってたし!私だけじゃないよ!
26 20/10/21(水)01:06:33 No.738780520
ユダヤ教は伝承の集合体だからかなりガバガバで聞くに堪えない恨み節(あの征服民族の奴らの赤ちゃんを岩に叩きつけて殺すやつはマジ最高に祝福されてるわ)とか混ざってるし キリスト教もかなりルサンチマンだし 真面目に教典読んでる人はどう解釈してるんだろうって時々疑問に思う
27 20/10/21(水)01:09:13 No.738781171
イスラム教は貯めるのは良いけど出来る限り金を出して経済回すと徳が溜まるよ!て教えだな あくまで身を崩さずにその辺でみんなに奢ったり乞食に渡したりとか
28 20/10/21(水)01:10:14 No.738781414
うっざ地上の人間程度がピーチクパーチクと 洪水おこすわ
29 20/10/21(水)01:10:37 No.738781521
>って気持ちになるのは現代的な価値観なんだろうな… だいぶ古いから気にしなくていいよ
30 20/10/21(水)01:13:11 No.738782179
というかラザロは人の金当てにしないで働けよ
31 20/10/21(水)01:13:50 No.738782327
この世界は現実不条理に満ちてるけどそれを納得する為のシステムが宗教なので なんでこんな不条理にしてんだよクソボケがぁー!って叫んでも最初に戻るするだけ
32 20/10/21(水)01:14:23 No.738782458
まあどの時代のどんな地域でもよくやってる強請りだな…
33 20/10/21(水)01:14:27 No.738782470
>こういう話すれば貧乏人に人気が出るよという話にしか見えない… 金持ちが大金を寄付してきたけど「あそこの乞食は全財産の銅貨一枚を寄付してきたぞ!お前は腹が傷まない程度の寄付して恥ずかしくないのか!」って全財産毟り取ったり 徴税官から全財産むしり取ったり やっぱり金持ちから全財産むしり取ったり そんなエピソードいくつもあるんだ
34 20/10/21(水)01:15:07 No.738782632
ルサンチマンして底辺層の支持を集めるのは宗教の基本なのかもしれない
35 20/10/21(水)01:15:17 No.738782673
>こういう話すれば貧乏人に人気が出るよという話にしか見えない… 貧乏人に人気出ても意味なくない? お前らコイン出せんの?
36 20/10/21(水)01:16:33 No.738782963
俺を馬鹿にしてきた金持ちは盲目になったぜ?って話もある
37 20/10/21(水)01:17:15 No.738783109
所詮奴隷が考えた宗教よ
38 20/10/21(水)01:18:21 No.738783314
だから貧しいものは救われるから心が貧しいものは救われるに変えて金持ちでも誠意見せれば天国行きにしてやった
39 20/10/21(水)01:18:48 No.738783433
>貧乏人に人気出ても意味なくない? >お前らコイン出せんの? 信者の数=パワーだから
40 20/10/21(水)01:19:41 No.738783627
>貧乏人に人気出ても意味なくない? >お前らコイン出せんの? この「」は地獄で永遠に苦しむことになる
41 20/10/21(水)01:21:17 No.738784017
でも地元では一切の奇跡を起こせず俯いてテンション低く過ごすロン毛
42 20/10/21(水)01:21:48 No.738784121
物乞いをすれば心が豊かになるということか
43 20/10/21(水)01:22:06 No.738784204
書き込みをした人によって削除されました
44 20/10/21(水)01:22:25 No.738784286
金持ちは溜め込んでねぇで吐き出せ!ってのは現代にも割と通じる考えだし…
45 20/10/21(水)01:22:32 No.738784321
金持ちが天国行くのはラクダが針の穴を通るよりムズい
46 20/10/21(水)01:22:35 No.738784330
無知蒙昧の民衆に理解させるための例え話がめちゃくちゃわかりにくくていくらでも解釈の余地あるのはどうなんですかねいえっさん
47 20/10/21(水)01:22:59 No.738784408
まぁ今のやる気さえあれば底辺だろうが十分真っ当な暮らしが出来る現代日本人の生活と大昔の生活じゃ全然違うだろうしなぁ 今年みたくなんか梅雨が長くてお日様がよく指さないとかで不作になって飢饉で大量死とかあった時代だろうし そういう時代ならスレ画みたいなお話じゃないと救われないものがあるよね
48 20/10/21(水)01:23:04 No.738784437
>金持ちは溜め込んでねぇで吐き出せ!ってのは現代にも割と通じる考えだし… 経済回せじゃなくて俺たちに寄越せやだし…
49 20/10/21(水)01:23:34 No.738784556
プラトン「お金あるとお金借りたまんま死んだりお金を求めてクソなことしたりしなくていいから結果的に善人にもなれるよ」
50 20/10/21(水)01:23:42 No.738784576
今みたいに最低限の教育を受ける権利とかがある前提だと努力しなかったお前が悪いって話になってくるけど スレ画が描かれた時代だと貧乏人スタートはどうしようもないってのもあるかもしれん
51 20/10/21(水)01:27:17 No.738785334
乞食しかしてないやつがなぜ
52 20/10/21(水)01:28:22 No.738785598
>乞食しかしてないやつがなぜ 乞食しかできる事がない奴だったからさ
53 20/10/21(水)01:28:24 No.738785601
悪人正機みたいな話だ