20/10/20(火)23:52:07 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/20(火)23:52:07 No.738759232
好きな暴走フォーム貼る
1 20/10/20(火)23:54:23 No.738759941
使うほど暴走の危険が高まる!
2 20/10/20(火)23:55:20 No.738760220
結局最後まで完全に制御できなかったやつ
3 20/10/20(火)23:55:38 No.738760288
斧だけ使えるの便利すぎだろ
4 20/10/20(火)23:56:10 No.738760486
よく見るとタトバ要素が結構ある
5 20/10/20(火)23:56:12 No.738760502
唯一現代に居ない生物のメダルなので特別感もある
6 20/10/20(火)23:57:05 No.738760786
>よく見るとタトバ要素が結構ある …どこだ!?
7 20/10/20(火)23:57:20 No.738760853
祈る人の中身はただのエゴイストとか子供向け番組のテーマソングでそれ言っちゃう?って歌詞が好き
8 20/10/20(火)23:57:21 No.738760855
敵も味方もギリギリルール守ってマネーゲームしてたのに札束に火を点けてまわりだしたキチガイってたとえマジ好き
9 20/10/20(火)23:57:46 No.738760999
恐竜モチーフでカッコいいデザインやろうとしたら目立つ場所に置きそうなティラノを地味な下半身に使う思い切りの良さはプロの仕事だと思うしその上で各パーツが飛んでて目の良いプテラ・(前足なだけあって)腕力のあるトリケラ・下半身の強靭なティラノっていう理詰めの殺意溢れるチョイスが本当に恐ろしくて好き
10 20/10/20(火)23:58:41 No.738761280
最終回で砕けてから復活してない特別さもある
11 20/10/20(火)23:59:23 No.738761490
恐竜て幻の存在じゃん?幻獣!
12 20/10/20(火)23:59:39 No.738761584
デザインコンセプト自体はタトバの恐竜版かもしれない
13 <a href="mailto:伊達さん">20/10/21(水)00:00:34</a> [伊達さん] No.738761878
初号機だコレ!
14 20/10/21(水)00:00:47 No.738761955
>>よく見るとタトバ要素が結構ある >…どこだ!? プテラはタカと同じく空飛んで地上を見てるから目が良い トリケラはトラと同じ四足歩行で腕(前足)がパワーある ティラノはバッタと同じで脚が強靭
15 20/10/21(水)00:00:49 No.738761972
>恐竜モチーフでカッコいいデザインやろうとしたら目立つ場所に置きそうなティラノを地味な下半身に使う思い切りの良さはプロの仕事だと思うしその上で各パーツが飛んでて目の良いプテラ・(前足なだけあって)腕力のあるトリケラ・下半身の強靭なティラノっていう理詰めの殺意溢れるチョイスが本当に恐ろしくて好き たしかに俺なら安直にティラノプテラトリケラの順にしてしまいそうだ…
16 20/10/21(水)00:01:43 No.738762256
破壊者を守護者に変えるその欲望! 最後までコントロール出来なかったよ…
17 20/10/21(水)00:01:54 No.738762318
正直ティラノサウルスでモチーフを下半身に持ってくるセンスはちょっとすごいと思う 普通頭だからな
18 20/10/21(水)00:02:06 No.738762386
凍結させるのが分子運動停止させてるからってのが怖すぎる
19 20/10/21(水)00:03:00 No.738762673
>>恐竜モチーフでカッコいいデザインやろうとしたら目立つ場所に置きそうなティラノを地味な下半身に使う思い切りの良さはプロの仕事だと思うしその上で各パーツが飛んでて目の良いプテラ・(前足なだけあって)腕力のあるトリケラ・下半身の強靭なティラノっていう理詰めの殺意溢れるチョイスが本当に恐ろしくて好き >たしかに俺なら安直にティラノプテラトリケラの順にしてしまいそうだ… 恐竜モチーフでティラノをサブにする英断
20 20/10/21(水)00:03:14 No.738762760
終始カザリが優勢で進めてたのにちょっとよそ見した瞬間に拘束からのスパアマ付き突進でぶち殺しにくるの酷すぎる
21 20/10/21(水)00:05:03 No.738763355
みんなメダルを集めたいのであって破壊したいわけでは無い…!
22 20/10/21(水)00:05:12 No.738763408
>破壊者を守護者に変えるその欲望! >最後までコントロール出来なかったよ… コントロールは完全にできてたけどどうしてもパワーダウンしてしまうので自分からリミッター外さざるをえない 最終回でもアンクが自分のメダル投げる直前にグリード化でドクターに挑もうとしてたしね
23 20/10/21(水)00:05:25 No.738763474
ノーモーションで相手を貫く
24 20/10/21(水)00:06:42 No.738763859
敵側が「やったか!?」言うの本当にひどい
25 20/10/21(水)00:08:38 No.738764478
いくら出たばっかの最強フォームだからって雑魚怪人(雑魚ではない)を画面から見切れたとおもったら通常パンチ一発で爆散させたのは初めて見たよ…
26 20/10/21(水)00:09:04 No.738764627
エージがセルメダル一気飲みするまでカタでも相手にならなかったウヴァさん完全体
27 20/10/21(水)00:10:46 No.738765173
基本不死のグリードを倒す方法がこれでコアメダルを砕くことなの怖すぎるよ…
28 20/10/21(水)00:11:23 No.738765343
氷属性かと思ったら虚無属性だった奴
29 20/10/21(水)00:12:38 No.738765697
飛行能力すらタジャドル以上なのが酷い 多分基礎スペックで勝ってるのラトラータの走力位かもしれない
30 20/10/21(水)00:13:22 No.738765915
ボコスカ攻撃食らって限界じゃねってくらいボロボロになっても一撃食らわすイメージ
31 20/10/21(水)00:13:39 No.738765990
劇場版でガタキリバの一体がスレ画のメダル渡されてビビるの好き
32 20/10/21(水)00:14:19 No.738766191
>氷属性かと思ったら虚無属性だった奴 エネルギーをゼロにするから結果的に凍結するんだっけ
33 20/10/21(水)00:14:34 No.738766259
>恐竜モチーフでティラノをサブにする英断 ゴウザウラーはサブメカのマグナザウラーがそうだったな
34 20/10/21(水)00:14:44 No.738766293
完全体は本当にクソ強いからな まあその完全体に一発でも当ててメダル砕けば逆転できるスレ画も中々クソ性能だが
35 20/10/21(水)00:15:11 No.738766433
メダル争奪戦で砕くのは反則
36 20/10/21(水)00:15:14 No.738766448
ぶっちゃけ戦闘力で言えば他のコンボと同レベル ただしグリード超特攻すぎる…
37 20/10/21(水)00:15:36 No.738766554
>>氷属性かと思ったら虚無属性だった奴 >エネルギーをゼロにするから結果的に凍結するんだっけ ガセです
38 20/10/21(水)00:15:54 No.738766648
>>氷属性かと思ったら虚無属性だった奴 >エネルギーをゼロにするから結果的に凍結するんだっけ その辺全部ファンの妄想じゃなかった?
39 20/10/21(水)00:16:27 No.738766802
こいつよくわからんことが多すぎる…
40 20/10/21(水)00:18:06 No.738767294
>>恐竜モチーフでティラノをサブにする英断 >ゴウザウラーはサブメカのマグナザウラーがそうだったな プテラステゴブラキオも十分メジャーとはいえティラノトリケラがサブだもんね まあ全部合体するんだけど
41 20/10/21(水)00:18:37 No.738767447
どうしてセル1枚であの威力なんですか…どうして…
42 20/10/21(水)00:18:57 No.738767535
亜種コンボってこのメダルでも出来るのかな?
43 20/10/21(水)00:19:08 No.738767584
素の能力で圧倒するのと斧で砕くのが似合う分 プトティラノヒッサーツはちょっと割りを食ってた気がする
44 20/10/21(水)00:20:30 No.738767944
>亜種コンボってこのメダルでも出来るのかな? 設定では無理 玩具ではいくらでも
45 20/10/21(水)00:20:37 No.738767976
>亜種コンボってこのメダルでも出来るのかな? 出来ない メダルの形が違う
46 20/10/21(水)00:20:47 No.738768038
>ガセです マジか…と思って公式見たら冷気を操ってって書いてあった… なんかそれっぽいってことで信じ込んでたわ…
47 20/10/21(水)00:20:58 No.738768076
ガタキリバでこれになってるエイジが不憫だなって思ってる
48 20/10/21(水)00:21:06 No.738768116
このコンボはまあまだいいよ 斧は自重して?何で他のコンボでも使えるの?
49 20/10/21(水)00:21:45 No.738768285
恐竜コンボと思いきや幻獣コンボのやつ
50 20/10/21(水)00:22:12 No.738768394
この白いスーツ部分がかっこいい
51 20/10/21(水)00:23:42 No.738768857
>この白いスーツ部分がかっこいい 基本ベースが黒だから白なのになんか異質というかなんかいいよね
52 20/10/21(水)00:24:11 No.738769007
アギトバーニング、G4、カブトガタック(赤い靴)ぐらい?
53 20/10/21(水)00:24:24 No.738769070
ほかのコンボもコンボというだけあって凄い強いもんね…
54 20/10/21(水)00:24:32 No.738769108
結局本編のグリードは全部コイツやコイツのメダルの力で破壊されたな… 同じ力を持つ恐竜グリード自身も
55 20/10/21(水)00:25:55 No.738769571
尻尾を分解してスカートにするのはナイスデザインと思った
56 20/10/21(水)00:26:40 No.738769827
スレ画とダグバを戦わせたい
57 20/10/21(水)00:27:06 No.738769984
>祈る人の中身はただのエゴイストとか子供向け番組のテーマソングでそれ言っちゃう?って歌詞が好き そうだろう
58 20/10/21(水)00:27:37 No.738770125
初変身が暴走からスタートというのも他と異なる異様なフォームだった
59 20/10/21(水)00:28:03 No.738770254
ひなちゃんが止めるシーンは 最高にヒロインしてて好き
60 20/10/21(水)00:28:12 No.738770307
肩の角が好き あんまりライダーの文脈にないデザインで
61 20/10/21(水)00:28:57 No.738770518
普段心優しいやつが暴走するのいいよね…
62 20/10/21(水)00:29:06 No.738770562
オーエイジの苦しそうな声がまた良さを出してるんだよな…
63 20/10/21(水)00:30:13 No.738770897
>アギトバーニング、G4、カブトガタック(赤い靴)ぐらい? 暴走フォームという意味ならハザードフォームも
64 20/10/21(水)00:30:17 No.738770923
背中の羽かっこいいけど思い返すと使ってない気がする
65 20/10/21(水)00:31:05 No.738771164
暴走を制御して本来の力を存分に使えこなせるようになると思ってたら理性を捨て暴れた方が全然強かった……
66 20/10/21(水)00:31:19 No.738771229
>スレ画と千翼を戦わせたい
67 20/10/21(水)00:31:43 No.738771329
>背中の羽かっこいいけど思い返すと使ってない気がする そもそも空中戦を強要してくる敵があんまりいないし マジの空中戦をするならタジャドルでいいからな…
68 20/10/21(水)00:33:06 No.738771701
下半身薄あじだよね、
69 20/10/21(水)00:34:05 No.738771982
最初はなんだコレって思ってたメダガブリューがどんどん怖くカッコよく見えてくるのすごいのね プットッティラーノヒッサーツ!すらレクイエムに聞こえる
70 20/10/21(水)00:34:23 No.738772100
ロストアンクを虐殺する際にも飛んだから…
71 20/10/21(水)00:34:40 No.738772185
キタムラ回あたりの暴走したオーズの注意を引きながらカザリにぶつける後藤さんのシーンが好き
72 20/10/21(水)00:35:13 No.738772335
羽で何するかっていうと敵をガチガチに凍らせる事なので…
73 20/10/21(水)00:35:22 No.738772380
>背中の羽かっこいいけど思い返すと使ってない気がする 顔のがでかくなってるんだっけ ロストアンク戦とか
74 20/10/21(水)00:35:47 No.738772506
制御すると弱くなってくるのまぁ正しいかもしれないんだけど…
75 20/10/21(水)00:36:11 No.738772637
肩の角が飾りでも何でもないのが地味に一番のドン引きポイントだと思う ノーモーションでぶち抜きにいくなや…
76 20/10/21(水)00:36:51 No.738772830
頭で凍らせて? 肩で刺す尻尾で壊す……… 頭だけでいいんじゃないかな!
77 20/10/21(水)00:36:54 No.738772851
>顔のがでかくなってるんだっけ 当時の玩具としてはマント部分を動かして頭につけてた
78 20/10/21(水)00:37:06 No.738772911
歴代ライダーと総当たりしたら各コンボ違った強みで相性勝負になるかもだけど メダル特攻なんだからメダル争奪戦の作中において最強なのはその通りだよなって
79 20/10/21(水)00:37:33 No.738773045
>頭で凍らせて? >肩で刺す尻尾で壊す……… >頭だけでいいんじゃないかな! 頭で凍らせられなかった時や頭をやたら警戒して距離を取る敵とか出てきたときにも安心ってわけ
80 20/10/21(水)00:37:39 No.738773071
>制御すると弱くなってくるのまぁ正しいかもしれないんだけど… 制御できてないときはマジで“宿主の身体の安全”みたいな部分が一切度外視な感じが怖いよな
81 20/10/21(水)00:37:59 No.738773185
>肩の角が飾りでも何でもないのが地味に一番のドン引きポイントだと思う >ノーモーションでぶち抜きにいくなや… ニュッって伸びてでかくなった尻尾で砕くのやばいよね
82 20/10/21(水)00:38:24 No.738773314
コンボボーナスてなんだっけ? ガタキリバの増殖とかサゴーゾの重力制御とかシャウタの液状化みたいなやつ
83 20/10/21(水)00:38:49 No.738773420
こいつめちゃくちゃ好きなんだけど客演させるならタジャドルだよなってのもわかるし割と複雑な感じ
84 20/10/21(水)00:39:15 No.738773538
心の強さたった今試される時
85 20/10/21(水)00:39:57 No.738773761
アンクは鳥のグリードだから空中戦が大得意だしプトティラ相手でもいい勝負すると思うじゃん?
86 20/10/21(水)00:40:04 No.738773792
>こいつめちゃくちゃ好きなんだけど客演させるならタジャドルだよなってのもわかるし割と複雑な感じ 最終回で砕けちゃってるし 会長もこれに関しては二度と作らんだろうからなあ
87 20/10/21(水)00:40:42 No.738773961
>コンボボーナスてなんだっけ? >ガタキリバの増殖とかサゴーゾの重力制御とかシャウタの液状化みたいなやつ そもそも一揃いセットでしかそもそも仕様が不可能でコンボで通すと基礎スぺ跳ね上がって暴走する ここまでがボーナス
88 20/10/21(水)00:40:47 No.738773977
>>こいつめちゃくちゃ好きなんだけど客演させるならタジャドルだよなってのもわかるし割と複雑な感じ >最終回で砕けちゃってるし >会長もこれに関しては二度と作らんだろうからなあ 誕生の真逆を司るメダルだからね…
89 20/10/21(水)00:40:47 No.738773979
>コンボボーナスてなんだっけ? >ガタキリバの増殖とかサゴーゾの重力制御とかシャウタの液状化みたいなやつ 他のコアと違って単体じゃ成立しないからわからんな…
90 20/10/21(水)00:40:56 No.738774034
>こいつめちゃくちゃ好きなんだけど客演させるならタジャドルだよなってのもわかるし割と複雑な感じ ジオウの映画とVシネで登場してたのが嬉しい限り
91 20/10/21(水)00:41:30 No.738774201
最後のギガスキャンも恐竜メダル全乗せだからな…
92 20/10/21(水)00:41:52 No.738774291
いつか客演でアイテム砕きとして活躍するかと思ったらそんなことはなかった
93 20/10/21(水)00:42:04 No.738774350
>アンクは鳥のグリードだから空中戦が大得意だしプトティラ相手でもいい勝負すると思うじゃん? (もがれる羽)
94 20/10/21(水)00:42:18 No.738774425
自分の意志で動けるしスペック的には最終回のアンクメダルのタジャドル+ソーサーに恐竜メダルが一番強そう
95 20/10/21(水)00:43:00 No.738774607
他のコンボはただ名称を歌にするだけなんだけどコレだけはザウルスって単語があって異物感マシマシなのが好き
96 20/10/21(水)00:43:11 No.738774653
使えるメダルがこれしかない段階の絶望感
97 20/10/21(水)00:43:18 No.738774687
最強フォーム並びだとこっちだけど映司が出てる時はタジャドルがいい…
98 20/10/21(水)00:43:29 No.738774732
>自分の意志で動けるしスペック的には最終回のアンクメダルのタジャドル+ソーサーに恐竜メダルが一番強そう 純粋な性能だとプトティラが最強だろうけどオーズの最高火力は恐竜メダルギガスキャンだと思う
99 20/10/21(水)00:43:42 No.738774778
カザリ完全体との戦い凄い好き グリードにとっては雑魚でしかない瀕死の後藤さん相手に構ってしまった結果角が伸びて攻撃全部潰されてコア割られて殺されるカザリの無常さよ
100 20/10/21(水)00:43:48 No.738774812
平ジェネファイナルで財団X製のメダルが出たから財団Xが恐竜メダル作る気があるならそれパクれば変身できるかも…?
101 20/10/21(水)00:43:59 No.738774861
いいですよねロストブレイズ
102 20/10/21(水)00:45:58 No.738775375
スーパータトバは強そうだけど詳細が分からん 時間技無効があるなら便利そうではあるけど
103 20/10/21(水)00:47:18 No.738775727
>平ジェネファイナルで財団X製のメダルが出たから財団Xが恐竜メダル作る気があるならそれパクれば変身できるかも…? 財団Xがどこまで作れるかによるだろうけどね 会長が嫌ってるから資料とかもなさそう
104 20/10/21(水)00:47:57 No.738775888
プトティラの層動積んでるの思い出したから今から作る
105 20/10/21(水)00:48:15 No.738775971
勝てたけど暴走したロストアンク戦の反省活かして半暴走させてカザリぶった切ったりウヴァ戦でも軽く暴走気味な状態で挑んだりできる限り力を利用しようとするのはすごくオエージ
106 20/10/21(水)00:49:00 No.738776171
肩のツノ無造作に伸びるのマジで怖い
107 20/10/21(水)00:49:04 No.738776193
オエージは性根が政治家なので危険なエネルギーは使いこなしてなんぼと思ってるフシがある
108 20/10/21(水)00:49:14 No.738776227
他のコンボならメダガブリュー使えないと思うじゃん?
109 20/10/21(水)00:49:36 No.738776335
>肩のツノ無造作に伸びるのマジで怖い 0F技でずるい
110 20/10/21(水)00:49:54 No.738776424
>他のコンボならメダガブリュー使えないと思うじゃん? 地面から生えてくるメダガブリュー
111 20/10/21(水)00:49:58 No.738776439
>他のコンボならメダガブリュー使えないと思うじゃん? 突然地面に手いれて出たとか言い出すの怖い
112 20/10/21(水)00:50:42 No.738776647
性能だけみるとインチキなんだけど 使用者側にも負担あるのがいいバランス
113 20/10/21(水)00:51:31 No.738776862
暴走と引き換えのスペックなんだから斧も専用にしろや!
114 20/10/21(水)00:53:14 No.738777284
>性能だけみるとインチキなんだけど >使用者側にも負担あるのがいいバランス オーズはタトバ以外のコンボは全部慣れてないとぶっ倒れるし慣れてても疲弊するんだよね… 反動が大きいクソ技ってわけでもなくそれぞれが予算食いつぶすレベルの大技だからっていう
115 20/10/21(水)00:53:21 No.738777320
プットッティラ~ノヒッサーツ!!という陽気な掛け声いいよね
116 20/10/21(水)00:54:44 No.738777702
>プットッティラ~ノヒッサーツ!!という陽気な掛け声いいよね こんなふざけた音声で本当に必ず殺すやつがあるか
117 20/10/21(水)00:56:59 No.738778274
燃費もクソみたいにいい
118 20/10/21(水)00:59:02 No.738778770
>燃費もクソみたいにいい メダル一枚であの威力とかバースバスターが泣いてますよ