20/10/20(火)22:18:43 泥の狙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/20(火)22:18:43 No.738728301
泥の狙ってない召喚 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/
1 20/10/20(火)22:20:29 No.738729002
そもそも触媒があるか怪しい泥 ちゃんとありそうな泥
2 20/10/20(火)22:22:13 No.738729588
泥投げていいかい
3 20/10/20(火)22:22:44 No.738729776
恋恋
4 20/10/20(火)22:23:29 No.738730029
こいこい
5 20/10/20(火)22:23:29 No.738730033
北前
6 20/10/20(火)22:24:14 No.738730298
https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%d5%a5%a9%a5%a4%a5%f3%282%29 wiki直貼りで失礼します 変身しました
7 20/10/20(火)22:25:52 No.738730846
ジークはスペック上はジークフリードと同等だったけどフォインは再現できてないのか…知らなかった
8 20/10/20(火)22:27:20 No.738731373
変身!したけどまだ竜になるしかないのか
9 20/10/20(火)22:30:14 No.738732315
揃いつつある役者 しかし勢ぞろいはまだ
10 20/10/20(火)22:31:17 No.738732660
一度暴走してルーラーあたりに殻剥いでもらう流れありそう
11 20/10/20(火)22:33:20 No.738733349
メモのところにそんな可能性が書いてあるのう あとズメイ殺せば変身解除できるからみんなで倒そう
12 20/10/20(火)22:36:29 No.738734390
つまりレイドボス枠…! まあ赤の陣営は放置で黒の陣営で対処する感じか
13 20/10/20(火)22:36:29 No.738734391
レイドバトルじゃー! 逆鱗とか結石とか牙とか落とします
14 20/10/20(火)22:37:05 No.738734562
なんとしてでも殺したい奴がいる→フォイン反省…変身やめます…→メトシェラ分身の術でやはり暴走か…
15 20/10/20(火)22:38:08 No.738734971
>つまりレイドボス枠…! >レイドバトルじゃー! んもー
16 <a href="mailto:メトシェラ">20/10/20(火)22:38:56</a> [メトシェラ] No.738735263
御身らは悪(第一宝具)!罰ありき(第二宝具)!
17 20/10/20(火)22:41:10 No.738736064
というか悪竜化だから多分汝は悪!しなくても悪だぜ! 大量の水分身対暴走フォインちゃんの周辺被害甚大泥沼バトルが始まる
18 20/10/20(火)22:42:02 No.738736374
>まあ赤の陣営は放置で黒の陣営で対処する感じか 竜殺しの武器が宝物庫から中々出なくて罵倒される誰おっさん想像してダメだった
19 20/10/20(火)22:42:26 No.738736507
あっ羿文字化けしとる スマホだと平気なのにPC版にするとアウト食らうからやっぱ機種依存文字か
20 20/10/20(火)22:43:36 No.738736934
役者もそろってきて嬉しいですね はてさてこの物語はどう転んでどう終わるのか…
21 20/10/20(火)22:44:16 No.738737155
残り何人だ
22 20/10/20(火)22:44:24 No.738737206
沿いつつ差別化…出来てる気がするキャラ的には
23 20/10/20(火)22:46:54 No.738738038
キャラ性能を組み合わせて話作りするんだろうか やったことないのう
24 20/10/20(火)22:49:38 No.738738946
>残り何人だ 駄肉枠(真) 鱒5 暗殺者 赤鱒2 黒弓(幸運全振り) 赤剣(5つの剣) 赤槍(フジテレビ) 赤術(イタリア人)
25 20/10/20(火)22:49:44 No.738738975
>残り何人だ 黒鱒256鯖弓 赤鱒2鯖剣槍術
26 20/10/20(火)22:51:04 No.738739469
原作的にはカルナ先生モーさんシェイクスピアか
27 20/10/20(火)22:52:12 No.738739853
獅子GOさんサイドが二人とも出てないんだよな シェイクスピアは多分パリピがやるだろうけど
28 20/10/20(火)22:53:45 No.738740372
五剣老王がわからんのだ こんな特徴あるのに
29 20/10/20(火)22:54:47 No.738740733
SS投げるけど5レスくらい使うね
30 20/10/20(火)22:55:10 No.738740842
なそ
31 20/10/20(火)22:55:38 No.738740996
フランチェスカは不満だった。 だから何もかも豪奢な調度品で設えられた自室に戻ってくるなり、最初の交流を持とうと目の前に立ったサーヴァントに言ったのだ。 「ランサー、あなたには多くを期待していません」 身体に不釣り合いなくらい重厚な革張りの椅子からあまり好意的とは呼べない死線を向けられ、"黒"のランサーは瞳を瞬かせた。 薄く浮かべていた微笑みが引っ込み、目を丸くする。初っ端からこんなことを伝えられる理由が分からない、という顔だった。 「フランチェスカ。我が今生の主よ。私にはいきなりそのように言われる故が分からないのです。ご説明願えますか」 「ええ、いいでしょう。円卓の欠片という超級の触媒を用意しておきながら、あなたが喚ばれたことは見込み違いと言っているのです。サー・ガレス」 同意するように肩に乗った『小さき耳』が鳴いた。フランチェスカはその暁色の瞳で困惑する騎士をじっと睨みつけた。
32 20/10/20(火)22:55:57 No.738741122
「ガウェイン。ランスロット。パーシヴァル。トリスタン。こうした円卓の中でも一流と呼ぶべきサーヴァントを私は所望していました。 黒の陣営を先導するに相応しい、威風堂々たる騎士をです。その点、あなたは彼らに比べれば一段劣る。そうでしょう?」 無論、この目の前の騎士もサーヴァント全体から見れば十分に一流といえるサーヴァントだろう。 こうして話しているだけでもその流麗な存在感というものを感じていないフランチェスカではなかった。その上でこの態度を取れたのは、勇敢だったのか高慢だったのか。 ランサーは激高することもなく、声を荒げるでもなく、困ったように微笑んだ。 「………否定はしません。かの騎士たちに比べれば私が勲に欠けるのは事実です。円卓においては私は新参者でしたから」 ガレス───かの名高きアーサー王が統べた円卓の騎士、その第七席を預かる騎士である。 かつてブリテンの白亜の城にあった大広間に設置された円卓へ腰掛けたという騎士たちはそのいずれもが色濃い伝説を帯びる英雄だ。
33 20/10/20(火)22:56:08 No.738741180
ずらりと一流のサーヴァントが軒を連ねる。アーサー王を筆頭にガウェインやランスロットといった騎士であれば一流という表現でも尚足りないだろう。 フランチェスカが触媒に用いた円卓の木片とはそうした約束された勝利を齎すような英霊を呼ぶ品だった。 もちろんガレスも円卓の騎士であるからにはその括りの中にあるサーヴァントだ。 これが通常の聖杯戦争ならば、中には喚び出せただけで勝利を確信するようなマスターも少なからずいるだろう。 だが、フランチェスカの指摘もまた的外れなものではなかった。ガレスは円卓においては比較的後期に名を連ねた騎士だ。 若くしてその座に上り詰めたことから騎士らの中でも並々ならぬ能力があったことは疑いようもないが、それでも先に円卓の座に就いていた著名な騎士たちと比べれば身に帯びた功績は一歩劣る。 触媒の貴重さ、その入手にあたっての困難さを思えばこそ、フランチェスカの胸中には口惜しさがあった。
34 20/10/20(火)22:56:19 No.738741239
「しかし、例え彼らに勇名及ばずとも騎士としての戦働きは見劣りせぬということをご覧に入れましょう。あなたのサーヴァントとして円卓の騎士の肩書に恥じぬ活躍を誓います」 「当然です。我ら黒の陣営は十全な準備を進めてきましたがそれでもサーヴァントを遊ばせておく道理はありません。 時が来れば然と戦ってもらいます。それまでは自由にしていなさい。ただし、我々の足を引っ張るような余計なことはしないように」 鎧の胸当てに片手をやって忠節を示したランサーだったが、返ってきたのは友好的な関係を築く気など無いと言わんばかりの語調だった。 突っぱねるようにそう言って、手元の書類にフランチェスカは目を通し始める。まるでランサーがそこにいたことなど忘れてしまったかのように。 落胆と、憤りと、侮り。そうしたものが綯い交ぜになった空気がフランチェスカの私室に漂っていた。ガレスは軽く一礼した。
35 20/10/20(火)22:56:23 No.738741263
ひどい 言われよう
36 20/10/20(火)22:56:35 No.738741320
「では失礼させていただきます、マスター。御用がお有りでしたらなんなりとお申し付けください」 顔を上げたランサーがきらきらと燐光を放って消えていく。霊体化してその場から去ったことで誰もいなくなった空間をちらりと見遣り、フランチェスカは何と無しに呟いた。 「まるで侍従のようなことを言うのね。騎士のくせに」 『小さき耳』がその呟きに追従するかのようにまた鳴いた。それきりフランチェスカは書類に目を通すことに没頭してランサーのことなど忘れてしまった。 消え去る直前、ランサーがふとほんの少し寂しげな表情をしたことなどまるで気が付きもしなかった。
37 20/10/20(火)22:58:59 No.738742097
仲良くなってほしいですね そしてそれまでは存分に
38 20/10/20(火)23:03:53 No.738743698
わぁい最初からギッスギス…
39 20/10/20(火)23:05:20 No.738744171
>ひどい >言われよう 身近な比較対象がセイバーとライダーだからな…
40 20/10/20(火)23:06:21 No.738744496
>身近な比較対象がセイバーとライダーだからな… そいつらがずっとそのままいてくれるならまだいいのにな…
41 20/10/20(火)23:06:25 No.738744516
ロシ剣さんと誰おっさんに並ぶならマッシュ卿ぐらい呼ばないとヤバいと思う
42 20/10/20(火)23:07:16 No.738744805
そんなんだから裏切られ...態度関係無しに裏切るやつは裏切るから関係ないか
43 20/10/20(火)23:08:26 No.738745182
まあ本当にトップに立てとは言わないけど?でも象徴的なの呼べても良くないと思うんだけど?
44 20/10/20(火)23:10:43 No.738745907
可哀想なボス… ガレス引かされてご機嫌斜めなボス… でもねボス… 貴方が引いた縁ですからねボス… じゃあ裏切ります…
45 20/10/20(火)23:11:50 No.738746283
No.2と客分が大物呼んでるからガレスちゃんさんでもボスの威厳とか面子が…
46 20/10/20(火)23:12:26 No.738746480
スペック的にはガレスも十分強いのに…まあガウェインやランスロットならと思うのも仕方がないが
47 20/10/20(火)23:14:10 No.738747049
こんな真面目な騎士が主から冷遇され環境にも恵まれず敵に兄もいて曇りに曇ると思うと興奮しますね
48 20/10/20(火)23:14:11 No.738747060
自分に相応しい円卓の騎士はガレス!って言われたら組織のドン的にはイラッとくるんだろうな
49 20/10/20(火)23:14:53 No.738747285
むしろ基本ステータスは黒の陣営ではガレスがトップ まあ鯖の強さはそれだけでは決まらないからな
50 20/10/20(火)23:15:35 No.738747496
>自分に相応しい円卓の騎士はガレス!って言われたら組織のドン的にはイラッとくるんだろうな 将来有望ではあるけれど まだ若いし実力も足りない ただ円卓のみんなには愛されてるのがガレスだ
51 20/10/20(火)23:16:17 No.738747756
でも王から離反したランスロットやトリスタンよりかは対外的な印象は良い気がする こいつらは竜殺しの英雄でもあるし
52 20/10/20(火)23:16:20 No.738747770
>将来有望ではあるけれど >まだ若いし実力も足りない >ただ円卓のみんなには愛されてるのがフランだ って暗に言われたようなものか…
53 20/10/20(火)23:16:32 No.738747827
筋力:B 耐久:A+ 敏捷:Bでフィジカルはエリート あと硬い ひたすら硬い 戦闘続行で更に倍率ドン