20/10/20(火)21:26:01 車中住... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/20(火)21:26:01 No.738709009
車中住まいいいよね…
1 20/10/20(火)21:32:46 No.738711675
オシャレに書いてるけど普段使いの車でこれやってたらホームレス一歩手前では
2 20/10/20(火)21:34:16 No.738712228
住所あんのかな 実家か
3 20/10/20(火)21:35:38 No.738712756
滅茶苦茶湿気溜まりそう
4 20/10/20(火)21:36:08 No.738712953
車内で炊事はちょっと…
5 20/10/20(火)21:36:17 No.738713025
(血栓症)
6 20/10/20(火)21:36:21 No.738713051
こういうのにぼんやりとした憧れがあるのは確かだ
7 20/10/20(火)21:37:03 No.738713353
>こういうのにぼんやりとした憧れがあるのは確かだ 実際やるのは勘弁だけど想像すると楽しいよね
8 20/10/20(火)21:37:29 No.738713515
ずっとは辛いけど限られた間なら楽しいかも
9 20/10/20(火)21:38:02 No.738713754
男でこれやったら閉塞感で気が狂うと思う 小柄な女性ならギリいける…かな?
10 20/10/20(火)21:38:07 No.738713788
車で旅行するマンガだったと思う白い
11 20/10/20(火)21:38:07 No.738713796
車中泊とかで一晩くらいなら大いにアリだとは思う
12 20/10/20(火)21:39:08 No.738714186
断熱性は一切期待出来ないから夏も冬も死ねる あと車に体臭がうつる 料理何かしたらもう…
13 20/10/20(火)21:39:30 No.738714333
ドル表記だから海外か 移動売春宿?
14 20/10/20(火)21:40:19 No.738714634
車中泊の連泊で一番困るのは温度調節 夏冬は適当にしてたら地獄
15 20/10/20(火)21:40:29 No.738714701
>ドル表記だから海外か >移動売春宿? 海外ならこんなやつじゃなくてちゃんとトレーラーハウスになると思う
16 20/10/20(火)21:40:39 No.738714770
油臭そうな車内
17 20/10/20(火)21:40:52 No.738714857
アメリカの低所得者層ごっこ!
18 20/10/20(火)21:41:24 No.738715032
オナニーできなさそう
19 20/10/20(火)21:42:47 No.738715580
枕元にフライパン… ベッタベタになるわ…
20 20/10/20(火)21:44:06 No.738716127
調理スペースとコンロあっても水がないと料理は無理じゃねーかな
21 20/10/20(火)21:44:19 No.738716208
さすがに料理は外でするよ
22 20/10/20(火)21:45:26 No.738716631
ゾンビ映画のような世界観で暮らしてるのかもしれない
23 20/10/20(火)21:46:14 No.738716911
旅行やらで1晩2晩車中泊ってのならいいだろうが… それにしたって車内で料理はキツイ
24 20/10/20(火)21:46:36 No.738717032
湿気と匂い対策で結構金かかりそう
25 20/10/20(火)21:47:08 No.738717218
トイレ水道ガスキッチンが外にあるならまあ
26 20/10/20(火)21:47:09 No.738717228
フライパンの取っ手が後ろ向きだから後部ハッチ開けて外から調理するんだろう
27 20/10/20(火)21:47:46 No.738717447
換気できないといろんな意味で死ぬわこれ
28 20/10/20(火)21:47:59 No.738717518
換気扇は必要 あと風呂トイレ洗濯を全部外の施設に依存するから地味に金かかるだろうな 冷蔵庫も無いから食材買い置きもできんし
29 20/10/20(火)21:48:01 No.738717532
冬を越せなそう
30 20/10/20(火)21:49:30 No.738718061
日本だと職務質問の常連になる
31 20/10/20(火)21:49:53 No.738718199
まぁ常駐してるとは書いてないしたまになんだろ 多分
32 20/10/20(火)21:50:01 No.738718243
軽バンを改造した屋台たまに見るけど狭いスペースでよく出来てるなと思うわ
33 20/10/20(火)21:50:22 No.738718387
>フライパンの取っ手が後ろ向きだから後部ハッチ開けて外から調理するんだろう 正解 https://twitter.com/noca_m/status/1318167380766322688
34 20/10/20(火)21:50:46 No.738718547
燃えやすそうなの周りに置いてるコンロがやばい
35 20/10/20(火)21:50:47 No.738718557
中古バスくらいのサイズ感なら使えると聞いた
36 20/10/20(火)21:50:50 No.738718573
暖房どうすんの? ずっとエンジンかけてエアコンだと燃費が
37 20/10/20(火)21:53:30 No.738719502
足伸ばせないの絶対数日後には発狂するよ
38 20/10/20(火)21:53:30 No.738719505
シート外すと改造車扱いと思ったけど海外か facebookで買ったとか海外はいろいろ緩いな
39 20/10/20(火)21:54:32 No.738719849
これで一年旅行は楽しそうだな
40 20/10/20(火)21:55:30 No.738720188
こういう画風で描くと何でもお洒落に見えるな…
41 20/10/20(火)21:56:12 No.738720444
実態はこんなきれいなもんじゃ無いだろうけどまあ…行動力あるな
42 20/10/20(火)21:58:01 No.738721087
>滅茶苦茶湿気溜まりそう それよりもこんな綺麗な色にならない 中でゴソゴソする摩擦で毛羽立ちまくって なんか凄く汚らしい色合いになる そしてそれが終わりの始まり
43 20/10/20(火)21:58:16 No.738721207
ニュージーランド満喫できたみたいでいいなあ
44 20/10/20(火)21:58:59 No.738721476
この行動力はすごいわ
45 20/10/20(火)22:00:30 No.738721999
冬はなんとかなる 問題は夏
46 20/10/20(火)22:00:45 No.738722092
憧れるけど絶対出来ねえ 行動力の化身…
47 20/10/20(火)22:01:06 No.738722206
スゲー素敵だし作画の都合上ってのも分かるんだけど包丁が怖い!
48 20/10/20(火)22:01:27 No.738722318
車中泊で23000キロの旅行ってすげえな
49 20/10/20(火)22:01:38 No.738722383
バックパッカーはこういうの好きだよね フランス人が作ってるの見るの楽しかった
50 20/10/20(火)22:01:49 No.738722446
くっせ~
51 20/10/20(火)22:01:54 No.738722477
戦わなきゃ現実と https://news.yahoo.co.jp/feature/1793
52 20/10/20(火)22:02:44 No.738722774
>夏冬は適当にしてたら地獄 冬は結露さえ我慢すればとにかく良いシュラフ使って暖めまくればなんとかなる 夏は場所と時期を間違えると死に直結する
53 20/10/20(火)22:03:32 No.738723052
実際にやると酸欠になるか最悪死ぬよ
54 20/10/20(火)22:03:59 No.738723217
旅行と普段の生活では色々別だから…
55 20/10/20(火)22:04:07 No.738723257
ナイフの場所が怖い…
56 20/10/20(火)22:04:27 No.738723365
>戦わなきゃ現実と >https://news.yahoo.co.jp/feature/1793 戦う前に旅行者とホームレスの区別つけろ
57 20/10/20(火)22:05:22 No.738723649
車買うの楽なのは羨ましいな その分トラブルとかも有るんだろうけど
58 20/10/20(火)22:05:30 No.738723700
油除け欲しい…
59 20/10/20(火)22:05:39 No.738723749
冷暖房に困るやつ ずっとエンジンつけてるわけにもいかんし
60 20/10/20(火)22:06:43 No.738724090
無料Wi-Fiの恩恵がすごそう
61 20/10/20(火)22:07:03 No.738724197
実際にやったのかよ スゲぇ
62 20/10/20(火)22:07:11 No.738724239
男性だと滅多に居ないけど女性だと日本である程度資金繰りやったら同じくらいの期間海外で過ごすってのを繰り返す生活スタイルの人はたまに見かけるけど凄いくらい色んな方向にバイタリティあってびっくりする
63 20/10/20(火)22:08:07 No.738724545
ああ調理や飯は外でやる前提なのか それにしても枕元にフライパンはちょっとって気がする
64 20/10/20(火)22:08:09 No.738724556
https://twitter.com/haibiitirou 離婚して家が無くなって車中泊してる漫画家 割と楽しそうだけど羨ましくはないな…
65 20/10/20(火)22:08:54 No.738724808
危なくないのかなと思ったらちゃんとキャンプ場的なとこに泊まるのね いいなぁ
66 20/10/20(火)22:09:17 No.738724937
まぁ料理はカセットコンロだから外でやればいいか…
67 20/10/20(火)22:09:40 No.738725059
「風呂はどうしたの?」「寒くないときは川とかで水浴びしてました」 エルフかよ
68 20/10/20(火)22:10:51 No.738725454
https://pbs.twimg.com/media/EksSPTvVMAE6wg5?format=jpg&name=large この光景を堪能し尽くしただけでもめちゃ羨ましい
69 20/10/20(火)22:11:20 No.738725618
川で水浴びできるメンタルがあるならこれくらいできるだろうな
70 20/10/20(火)22:11:54 No.738725797
こういうので旅したいけど日本じゃ無理だな… https://slrvexpedition.com.au/products/commander-4x4/
71 20/10/20(火)22:12:16 No.738725925
衛生観念気にしてたらまず出来そうにもない生活スタイルだな…
72 20/10/20(火)22:12:26 No.738725982
2.3万キロってすっげぇな 運転するだけでもカロリー消費凄そう
73 20/10/20(火)22:13:21 No.738726336
ガソリン代いくらかかるんだろう
74 20/10/20(火)22:13:51 No.738726506
>ガソリン代いくらかかるんだろう 25万くらいって書いてるね
75 20/10/20(火)22:14:53 No.738726870
廃車を庭においてプレハブ代わりならまあ でも車体あるといつまでも税金かかるからなあ
76 20/10/20(火)22:14:54 No.738726877
やってみてえなあ…
77 20/10/20(火)22:15:15 No.738726994
寝返り出来ないとかなりキツい
78 20/10/20(火)22:15:19 No.738727019
ちょっと違うかもしれないけど アメリカのデカい道をデカい車でダラダラ走り回ってみたいな
79 20/10/20(火)22:15:26 No.738727060
キャンピングカーの旅はちょっと憧れるよね…
80 20/10/20(火)22:16:09 No.738727335
腰壊しそう
81 20/10/20(火)22:16:47 No.738727579
>寝返り出来ないとかなりキツい 小柄な女性みたいだし一人寝なら十分なんじゃないかな
82 20/10/20(火)22:17:10 No.738727722
>ドル表記だから海外か >移動売春宿? こういうやっかみ方ができる「」になりたい
83 20/10/20(火)22:18:01 No.738728034
>キャンピングカーの旅はちょっと憧れるよね… 安めのキャンピングカーで日本一周とかしてみたいけど 多分普通に乗用車乗ってその時その時で近場のホテルに泊まる方が安上がり&快適
84 20/10/20(火)22:18:10 No.738728094
夏は北海道で冬は南国に行けばまあなんとかなるかもしれない
85 20/10/20(火)22:18:19 No.738728156
NZなら環境も違うしそういうもんなのかな
86 20/10/20(火)22:18:19 No.738728158
>>ドル表記だから海外か >>移動売春宿? >こういうやっかみ方ができる「」になりたい ならなくていいよ…
87 20/10/20(火)22:18:24 No.738728189
8人乗りつってるからミニバンかステーションワゴンみたいな感じだろうし 後席全部倒せば大柄な男でもなければ寝るには不自由せんだろ
88 20/10/20(火)22:18:45 No.738728314
こういう表現すると語弊があるかもしれないけどゾロリ的なワクワクがある
89 20/10/20(火)22:19:15 No.738728536
>車中泊の連泊で一番困るのは温度調節 >夏冬は適当にしてたら地獄 個人的にはトイレだった
90 20/10/20(火)22:19:47 No.738728739
車だと雨降った時に騒音で寝られなくない? そんな都合よく屋根のあるところに止められること少なさそうだし
91 20/10/20(火)22:20:29 No.738729001
バイクごと積めるキャンピングカーみたいなのは憧れる
92 20/10/20(火)22:20:34 No.738729032
水回りが一番辛そう
93 20/10/20(火)22:20:45 No.738729097
日本でも過ごしやすい場所を狙って移動すれば冷暖房は抑えられそうだ
94 20/10/20(火)22:20:56 No.738729150
オーストラリアやニュージーランドにはそんな文化があるのね
95 20/10/20(火)22:21:12 No.738729241
https://twitter.com/noca_m/status/1318167828768280576 続きもあるよ
96 20/10/20(火)22:21:36 No.738729383
俺北海道旅行で600kmちょっと走っただけでもクタクタだったよ
97 20/10/20(火)22:21:45 No.738729433
>車だと雨降った時に騒音で寝られなくない? それを楽しめる人もいる
98 20/10/20(火)22:22:10 No.738729558
冬の車中泊は窓ガラスがヤバいくらい結露してて長居すると病気になりそうだと思った
99 20/10/20(火)22:22:28 No.738729665
>続きもあるよ やっぱ日本だとハードル高いんだな…
100 20/10/20(火)22:22:28 No.738729667
日本だと四国辺りならお遍路さんとバックパッカーが色んな所にいるから比較的こういうのも出来ると思う川も人気のないところなら入ってても違和感ないだろうし
101 20/10/20(火)22:23:36 No.738730082
アウトドアに慣れてないとしんどいだろうね
102 20/10/20(火)22:24:12 No.738730284
日本でも割と簡単にこんな感じで長距離旅出来るよ 主要道路の道の駅もかなり整備されてて 治安もバッチリ オススメ!
103 20/10/20(火)22:24:46 No.738730463
自宅の駐車場で車中泊してみればとりあえず適性の有無はわかる
104 20/10/20(火)22:24:50 No.738730490
実話なのかよ!すげえな!
105 20/10/20(火)22:24:58 No.738730539
女は無理だろ トイレがさ
106 20/10/20(火)22:25:26 No.738730688
最近は道の駅で車中泊しながら長距離旅してる人が沢山いる
107 20/10/20(火)22:26:00 No.738730897
>危険人物はいるので うn
108 20/10/20(火)22:26:01 No.738730902
ニュージーランドってそんな気候いいの? 暑くもなく寒くもなく