虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)21:20:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)21:20:19 No.738706881

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/20(火)21:22:04 No.738707482

あの…動力源は

2 20/10/20(火)21:24:48 No.738708505

彫りが深い

3 20/10/20(火)21:25:20 No.738708719

じこはおこるさ

4 20/10/20(火)21:26:21 No.738709141

ゲンシ

5 20/10/20(火)21:26:39 No.738709270

ヒカリとかじゃダメだったのか

6 20/10/20(火)21:26:53 No.738709355

テンノーバンザイ!カミカゼ!イヨォーッ!みたいな前時代的な日本人キャラだといいな

7 20/10/20(火)21:29:12 No.738710254

ディーゼル発電機搭載新幹線

8 20/10/20(火)21:30:35 No.738710792

ケンジは元ネタなんのやつ?

9 20/10/20(火)21:32:42 No.738711635

俺の名前

10 20/10/20(火)21:32:57 No.738711747

>ケンジは元ネタなんのやつ? 鬼退治列車

11 20/10/20(火)21:34:20 No.738712255

ニッポンの列車なんだから核動力で動くに決まってるだろ 核爆弾でまき散らされた放射性物質を石炭の代わりに燃料にする核動力が ニッポンだと盛んだって何かで読んだぜ

12 20/10/20(火)21:34:57 No.738712466

imgは日本最大のケンジファンサイト

13 20/10/20(火)21:35:31 No.738712719

丸い新幹線懐かしいな

14 20/10/20(火)21:36:28 No.738713096

えげれすじんが日本人っぽいと思う名前がケンジだったんだろうか…

15 20/10/20(火)21:37:45 No.738713642

スターライトエクスプレスだとシンカンセンハシモトって奴がいた

16 20/10/20(火)21:38:01 No.738713745

銀河鉄道で宮沢賢治?

17 20/10/20(火)21:40:07 No.738714565

トーマスやジェームズだって欧米圏でありふれた名前だし 日本でありふれた名前であるケンジでもまあ不自然じゃないかなって…

18 20/10/20(火)21:40:50 No.738714843

ケンヂ

19 20/10/20(火)21:42:16 No.738715370

日本にはヒカリというシンカンセンがある →同じ名前そのまま出すのは良くない →日本のヒカリといえば文学のヒカルゲンジだ →ゲンジをもじってケンジにしよう

20 20/10/20(火)21:44:37 No.738716321

最強の格闘王もKENJIだしな…

21 20/10/20(火)21:45:16 No.738716576

雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲ得て良かったなケンジ

22 20/10/20(火)21:45:54 No.738716798

新幹線の父十河信二では

23 20/10/20(火)21:46:55 No.738717140

まだ現役なのこのコンテンツ…!?

24 20/10/20(火)21:47:22 No.738717307

なん駄コラ

25 20/10/20(火)21:48:38 No.738717742

現実の最新機という訳でもないケンジ

26 20/10/20(火)21:48:46 No.738717787

トーマス達と同じ軌道を走ってるってことはミニ新幹線の類かな

27 20/10/20(火)21:49:05 No.738717905

ケンジっぽい顔してる

28 20/10/20(火)21:49:05 No.738717908

アジアンって感じの顔してんな

29 20/10/20(火)21:50:19 No.738718377

トーマスはアンパンマンとかドラエモンと一緒でコンテンツ寿命とか無いだろ

30 20/10/20(火)21:52:33 No.738719173

常に成長したファンが卒業し続けつつほぼ同数の新規層が流入し続ける類のコンテンツだから 冗談抜きであと半世紀くらいは現役だと思う

31 20/10/20(火)21:53:09 No.738719384

シュッとしてるなケンジ

32 20/10/20(火)21:53:36 No.738719538

電車でDにこういうの居た気がする

33 20/10/20(火)21:54:31 No.738719834

魅せますか…

34 20/10/20(火)21:54:55 No.738719977

カラーリングカッチョいいなケンジ

35 20/10/20(火)21:55:09 No.738720064

>常に成長したファンが卒業し続けつつほぼ同数の新規層が流入し続ける類のコンテンツだから >冗談抜きであと半世紀くらいは現役だと思う 完全にファンが循環してるじゃん…半世紀で済む?

36 20/10/20(火)21:56:13 No.738720449

英国の鉄道博物館に寄贈されたのが0系だからか?

37 20/10/20(火)21:56:44 No.738720626

これ以前にも日本出身の蒸気機関車のヒロってのがいたと思う CV玄田哲章の

38 20/10/20(火)21:58:28 No.738721273

そのヒロも登場するよ今度の映画

39 20/10/20(火)21:58:35 No.738721319

パンタグラフがあるようだが…

40 20/10/20(火)21:58:50 No.738721414

>そのヒロも登場するよ今度の映画 マジか すげえ

41 20/10/20(火)21:58:59 No.738721473

>英国の鉄道博物館に寄贈されたのが0系だからか? なるほど…

42 20/10/20(火)21:59:28 No.738721638

あじあ号とかじゃ満州から来たになっちゃうもんね

43 20/10/20(火)22:00:07 No.738721884

国連コラボシリーズ

44 20/10/20(火)22:00:43 No.738722075

チャギントンには大分前からハンゾーいるじゃん

45 20/10/20(火)22:03:57 No.738723209

鉄道だから宮沢賢治じゃないの?

46 20/10/20(火)22:08:17 No.738724611

グローバルに展開してるだけあって色んな国をイメージしたキャラ居たよね? バービー人形と勘違いしてるかも…

47 20/10/20(火)22:10:23 No.738725293

今年の映画はイマイチだったけど来年はどうかな

48 20/10/20(火)22:14:37 No.738726781

>今年の映画はイマイチだったけど来年はどうかな 多分来年もイマイチ というか去年まではOVを劇場で流してたんだけど今年は長尺の話を無理矢理繋いだだけだからクオリティがね

49 20/10/20(火)22:14:44 No.738726821

申し訳ないんだがコラ感が凄くて笑ってしまう

50 20/10/20(火)22:15:17 No.738727015

24両です

51 20/10/20(火)22:15:43 No.738727182

よく分かんないけどこの子も他の電車に煽られて事故起こすの?

52 20/10/20(火)22:15:45 No.738727195

ついでにヒロまで送り返されるの笑っちゃう

53 20/10/20(火)22:16:04 No.738727300

最速

54 20/10/20(火)22:16:32 No.738727485

>常に成長したファンが卒業し続けつつほぼ同数の新規層が流入し続ける類のコンテンツだから >冗談抜きであと半世紀くらいは現役だと思う 迷走とテコ入れを繰り返し始めたからどうだろう

55 20/10/20(火)22:17:26 No.738727821

今年の映画は山口もえが凄まじくてダメだった

56 20/10/20(火)22:18:40 No.738728289

というか右上の右がヒロだ

57 20/10/20(火)22:19:02 No.738728426

次の25期は3Dもやめてテコ入れでカートゥーン寄りの2Dアニメだしなあ

↑Top