虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)20:46:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)20:46:08 No.738694589

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/20(火)20:46:43 No.738694784

みんな余り好きだよね

2 20/10/20(火)20:47:41 No.738695099

虚無

3 20/10/20(火)20:48:48 No.738695491

速射とビジュアルを犠牲に貫通性能を得た末路

4 20/10/20(火)20:49:32 No.738695728

カタカッターカッター

5 20/10/20(火)20:49:49 No.738695828

切れ端

6 20/10/20(火)20:50:27 No.738696057

64のカッターイカれすぎだよね

7 20/10/20(火)20:52:03 No.738696618

64のコピーは狂ってるの多い

8 20/10/20(火)20:53:01 No.738696953

当然ホバリングもできない

9 20/10/20(火)20:53:05 No.738696972

カッター単系列以外にそんな狂ってるのいたっけ

10 20/10/20(火)20:53:08 No.738696987

https://img.2chan.net/b/res/738694015.htm

11 20/10/20(火)20:53:52 No.738697254

カタログに飛ばすな

12 20/10/20(火)20:57:17 No.738698378

冷蔵庫はアリかよ…ってなった

13 20/10/20(火)21:00:49 No.738699540

カタログに発射した方もあるけどちゃんと戻ってくる?

14 20/10/20(火)21:04:03 No.738700632

あっちのがちょっと先に消えるな…

15 20/10/20(火)21:06:15 No.738701471

コレジャナイカッター

16 20/10/20(火)21:06:55 No.738701721

ニードルニードル好き

17 20/10/20(火)21:07:09 No.738701817

戻ってこなかったらどうなるの?

18 20/10/20(火)21:09:43 No.738702844

刃の部分が爆散してスレ画が普通の状態に再生する

19 20/10/20(火)21:14:51 No.738704818

カッターは単独とカッターカッターは弱いのに 他と混ぜたらカッコいいし超強い

20 20/10/20(火)21:15:05 No.738704915

バーニングバーニングも大分おかしかったと聞く

21 20/10/20(火)21:15:11 No.738704944

こっちが死ぬと死だからな…

22 20/10/20(火)21:15:28 No.738705041

>他と混ぜたらカッコいいし超強い ヒュッ

23 20/10/20(火)21:16:07 No.738705276

ぴょん…テクテクテク

24 20/10/20(火)21:16:24 No.738705369

こっちは意識が無いのだろうか

25 20/10/20(火)21:16:29 No.738705409

スパークカッターもいいぞ

26 <a href="mailto:アイスカッター">20/10/20(火)21:16:29</a> [アイスカッター] No.738705410

>他と混ぜたらカッコいいし超強い そうだね

27 20/10/20(火)21:16:41 No.738705499

ドリルばっか使ってた記憶ある

28 20/10/20(火)21:17:10 No.738705683

>アイスカッター クリスタル取るときに使うから……

29 20/10/20(火)21:17:42 No.738705897

>冷蔵庫はアリかよ…ってなった さりげにあれ回復できる唯一無二の能力なんだよな

30 20/10/20(火)21:18:19 No.738706137

なんでこの時だけ操作性まで捨てて顔面カッターにしたの…

31 20/10/20(火)21:18:45 No.738706305

花火好き

32 20/10/20(火)21:19:16 No.738706485

ニードルニードルもなんか気味悪い なんで肉体から何も関係ないもんが生えてくるんだ

33 20/10/20(火)21:19:34 No.738706590

カッターはライトセーバーだったりスケートだったり操作性に難があるやつが多いな

34 20/10/20(火)21:19:35 No.738706594

>なんでこの時だけ操作性まで捨てて顔面カッターにしたの… 普段のカッター要素をボムカッターにとられた感ある

35 20/10/20(火)21:20:01 No.738706755

バーニングカッターは投げられるのが優秀だよね

36 20/10/20(火)21:20:11 No.738706824

>なんで肉体から何も関係ないもんが生えてくるんだ 半分くらいのコピーそうじゃない…?

37 20/10/20(火)21:20:16 No.738706857

ボムは派生恵まれてたと思う

38 20/10/20(火)21:20:42 No.738707011

手裏剣が一番好き

39 20/10/20(火)21:20:55 No.738707077

バーニングカッターは上にチャッと出して歩くと飛んでる敵をバサバサいけた記憶ある ↑ ○

40 20/10/20(火)21:20:59 No.738707106

圧倒的にがっかりなのはバーニングスパーク

41 <a href="mailto:バーニングアイス">20/10/20(火)21:21:30</a> [バーニングアイス] No.738707287

ゆ、許された…

42 20/10/20(火)21:21:35 No.738707310

>ボムは派生恵まれてたと思う いいですよね追尾ミサイル

43 20/10/20(火)21:21:45 No.738707380

バーニングとアイスはメドローアみたいになると思ったんですよ… せめてダメージだけでも最高にして欲しいくらいの射程しか無いなんて…

44 20/10/20(火)21:22:42 No.738707731

>>ボムは派生恵まれてたと思う >いいですよねダイナマイト

45 20/10/20(火)21:23:18 No.738707936

ストーンは変身が解けるのさえ無きゃな…

46 20/10/20(火)21:23:22 No.738707963

手裏剣がめっちゃ強かった記憶 見えないほど速くてほとんど連射できるのが使い勝手よすぎる

47 20/10/20(火)21:23:39 No.738708069

>>いいですよねダイナマイトで自滅

48 20/10/20(火)21:23:56 No.738708180

剣強そうに見えるけど一番使えるのが上に持つか後ろ向くのような

49 20/10/20(火)21:24:00 No.738708211

スパークカッターしまえなくて落下死するのいいよね…

50 20/10/20(火)21:24:25 No.738708361

ダイナマイトの攻撃範囲広すぎるよぉ! でも気持ちいいから使うね……

51 20/10/20(火)21:24:45 No.738708493

ストーンのミックスは使い難いの多かった記憶

52 20/10/20(火)21:25:01 No.738708585

>>>いいですよねダイナマイトで自滅 ↓でヘルメット被れるってしばらく気づかなかった

53 20/10/20(火)21:25:09 No.738708637

ストーンカッターが1番好き

54 20/10/20(火)21:26:03 No.738709021

ストーンストーンで歩き回りたくなる あっ段差…

55 20/10/20(火)21:26:27 No.738709178

何気にスタアラで復活した冷蔵庫

56 20/10/20(火)21:27:49 No.738709694

コピーミックス好き過ぎて無い作品が物足りなく感じる様になってしまった 超コピーとかビッグバン吸い込みとかロボでそういうの埋めてくれる感じになったけど

57 20/10/20(火)21:28:06 No.738709815

>>いいですよねダイナマイトで自滅 >↓でヘルメット被れるってしばらく気づかなかった 画面外まで必死こいて逃げてた…

58 20/10/20(火)21:29:12 No.738710257

>ストーンカッターが1番好き ピッチが当たり過ぎる カインなんなんだお前…

59 20/10/20(火)21:29:34 No.738710391

ストーンカッターはストーン系コピーにあるまじき機動性で好き スパークストーンも好き

60 20/10/20(火)21:29:54 No.738710529

>カタカッターカッター 口に出して言ってみたいやつ

61 20/10/20(火)21:30:06 No.738710608

スレ画の状態だと飛べなくなるのがね…

62 20/10/20(火)21:30:51 No.738710881

> スパークストーンも好き 超電磁ヨーヨーいいよね…

63 20/10/20(火)21:31:08 No.738711009

64はカービィの飛行能力制限する形で難易度上げてたからスレ画はその煽りかな…って思ってる

64 20/10/20(火)21:31:43 No.738711256

この残り物は意思とかそういったものはどうなってんだろう

65 20/10/20(火)21:32:09 No.738711435

>アイスカッター アイスカッター好きすぎてほぼ全コース走り抜けたな…… 反転時の微妙な飛沫でダメージ与えるのがコツだよ

66 20/10/20(火)21:32:20 No.738711509

カッターのミックスはかっこいいのが多い気がする

67 20/10/20(火)21:32:26 No.738711544

アイススケートで火山を突破するの好き

68 20/10/20(火)21:32:33 No.738711582

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

69 20/10/20(火)21:32:53 No.738711709

カッタースパークがライトセーバーだっけ?あれ大好きだ

70 20/10/20(火)21:33:02 No.738711775

手がなくなるから崖捕まりもできない…

71 20/10/20(火)21:33:40 No.738712006

>圧倒的にがっかりなのはバーニングスパーク 電球だっけ

72 20/10/20(火)21:33:42 No.738712019

>反転時の微妙な飛沫でダメージ与えるのがコツだよ そんなとこにダメージソースあったの初めて知った…

73 20/10/20(火)21:34:08 No.738712178

>>圧倒的にがっかりなのはバーニングスパーク >電球だっけ 頭を下敷きでゴシゴシするやつじゃなかったか

74 20/10/20(火)21:34:12 No.738712198

>>圧倒的にがっかりなのはバーニングスパーク >電球だっけ 下敷きで頭こする奴

75 20/10/20(火)21:34:17 No.738712230

変なミックスコピーだらけの中で真横に飛び道具を飛ばすだけのボムカッターが光る

76 20/10/20(火)21:34:42 No.738712386

>アイスカッター好きすぎてほぼ全コース走り抜けたな…… >反転時の微妙な飛沫でダメージ与えるのがコツだよ 普通に使える方だったよね

77 20/10/20(火)21:35:10 No.738712557

電球はスパークボムだったはず

78 20/10/20(火)21:35:22 No.738712640

慣れてくるとコピーじゃなくてリフトアップで進むのも好きになってくる 滑空したり弾連射する敵いいよね

79 20/10/20(火)21:35:26 No.738712682

ストーン系コピーで使いやすいのはストーンニードルとかストーンカッターとかか

80 20/10/20(火)21:35:28 No.738712699

最近のカービィはこの頃みたいなぶっ飛んだ感じが無くて寂しい

81 20/10/20(火)21:35:36 No.738712740

電球はスパークボムじゃなかったっけ バーニングスパークは頭で下敷きをこすって発火するやつだった気がする

82 20/10/20(火)21:35:50 No.738712825

>カインなんなんだお前… 水中で泳げ!……ない

83 20/10/20(火)21:35:51 No.738712841

くらえミサイル!

84 20/10/20(火)21:36:18 No.738713029

>圧倒的にがっかりなのはアイスバーニング

85 20/10/20(火)21:36:42 No.738713196

ボムボムはボス相手に追尾しないのを除けば殺意やたら高くて好き

86 20/10/20(火)21:36:44 No.738713216

>最近のカービィはこの頃みたいなぶっ飛んだ感じが無くて寂しい スタアラのニルはいい意味でも悪い意味でもぶっとんでて好きだよ

87 20/10/20(火)21:36:49 No.738713250

空中ニードルとかでも死ぬよね…

88 20/10/20(火)21:36:51 No.738713262

ニードルニードル好き

89 20/10/20(火)21:36:56 No.738713294

>電球はスパークボムじゃなかったっけ >バーニングスパークは頭で下敷きをこすって発火するやつだった気がする あれはマジで使えなかった気がするけど攻撃判定頭の上にあったの?

90 20/10/20(火)21:36:57 No.738713305

強いor爽快感有るorかっこいい だとよく使う 数あり過ぎてどれにも当てはまらない奴が結構ある…

91 20/10/20(火)21:36:58 No.738713322

カカッボッカカッボッカカッボッ

92 20/10/20(火)21:37:28 No.738713505

アイスニードル好き ロボなボスの第一形態が隅っこでアイスニードルしてるだけで完封出来た思い出

93 20/10/20(火)21:37:33 No.738713548

ゴルドーみたいになるやつなんだっけ 好きでけっこう使ってたけど強くはない

94 20/10/20(火)21:37:34 No.738713557

スパークストーンの無敵っぷりはすごい

95 20/10/20(火)21:37:47 No.738713658

>ゴルドーみたいになるやつなんだっけ >好きでけっこう使ってたけど強くはない ニードルボム

96 20/10/20(火)21:38:09 No.738713802

カッター使ってないカッターカッターってどんな見た目だっけ

97 20/10/20(火)21:38:20 No.738713866

ニードルボム好きだったな

98 20/10/20(火)21:38:47 No.738714052

アイスバーニングはクリスタル回収に使った気がする スパークバーニングはどうして生まれてきた

99 20/10/20(火)21:38:51 No.738714081

>カッター使ってないカッターカッターってどんな見た目だっけ このゲームコピー持っても見た目変わんないんすよ

100 20/10/20(火)21:39:00 No.738714144

>カッター使ってないカッターカッターってどんな見た目だっけ なんて?

101 20/10/20(火)21:39:02 No.738714164

>カッター使ってないカッターカッターってどんな見た目だっけ 64はコピーで外見変化ない

102 20/10/20(火)21:39:04 No.738714168

imgは世界最大のカッターカッターの残った方ファンサイト

103 20/10/20(火)21:39:08 No.738714187

ドリル・手裏剣・彫刻ガチャは特に好きだった

104 20/10/20(火)21:39:09 No.738714197

スパークカッターすき

105 20/10/20(火)21:39:24 No.738714293

バーニングボムはいろんな使い道ができて便利 墜落事故が絶えないけど

106 20/10/20(火)21:39:44 No.738714425

カッターとカッターカッターの余りが大体同じサイズなんだけどどうなってるの

107 20/10/20(火)21:40:27 No.738714687

スパーク系とアイス系はそう来たかァ~ってなるやつ多くて好き

108 20/10/20(火)21:41:02 No.738714927

>このゲームコピー持っても見た目変わんないんすよ そういやそうだった

109 20/10/20(火)21:41:14 No.738714978

>最近のカービィはこの頃みたいなぶっ飛んだ感じが無くて寂しい スレ画みたいなぶっ飛びは後にも先にも64だけでは…?

110 20/10/20(火)21:41:41 No.738715147

ボムとカッターで手裏剣になるのなんでだ

111 20/10/20(火)21:42:31 No.738715468

カービィの忍者は爆発物好きだから…

112 20/10/20(火)21:42:48 No.738715590

最新のカービーやったらゲームスピードが不思議と遅く感じた

113 20/10/20(火)21:44:58 No.738716466

カッターカッター中にダメージ食らって解除されたらどうなるんだろう

↑Top