20/10/20(火)20:40:26 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/20(火)20:40:26 No.738692614
ちょっと前は子供向けでかなり強かったよね
1 20/10/20(火)20:41:08 No.738692850
ブランドはどんどん切り捨ててくスタイルなのかと思ったら維持するのがヘタクソなだけだった
2 20/10/20(火)20:41:56 No.738693127
新規IP当て続けてたのは凄いね
3 20/10/20(火)20:41:59 No.738693152
妖怪学園やってるじゃん
4 20/10/20(火)20:42:29 No.738693320
次第に当たらなくなっていくってリアルだな
5 20/10/20(火)20:43:02 No.738693502
スナックワールドはもうちょっとなんとかならなかったのかあれ…
6 20/10/20(火)20:43:05 No.738693528
イナイレ全滅!
7 20/10/20(火)20:43:06 No.738693533
>妖怪学園やってるじゃん あれ当てたのはすごいと思う
8 20/10/20(火)20:43:26 No.738693654
>スナックワールドはもうちょっとなんとかならなかったのかあれ… 玩具は結構売れてたんだけどね
9 20/10/20(火)20:43:37 No.738693727
妖怪ウォッチぷにぷにがあるから首の皮一枚繋がってる
10 20/10/20(火)20:44:00 No.738693861
なんか合体ロボもの計画してたけどどうなった?
11 20/10/20(火)20:44:02 No.738693869
好きだったよ白騎士物語
12 20/10/20(火)20:44:21 No.738693996
>妖怪ウォッチぷにぷにがあるから首の皮一枚繋がってる ワールドも三国志もあるぞ
13 20/10/20(火)20:44:34 No.738694071
妖怪学園もなんとか妖怪ウォッチ延命させようと必死でようやく掴んだコンテンツって感じ 今年のゲームクリスマス商戦ほとんど手を出さないのは意外だった
14 20/10/20(火)20:44:39 No.738694108
五年くらい前は子供がなんか変なおもちゃ腕につけてるの良くみるくらい人気あったな
15 20/10/20(火)20:44:44 No.738694136
>なんか合体ロボもの計画してたけどどうなった? 8月からアニメやるよ
16 20/10/20(火)20:45:11 No.738694301
>ワールドも三国志もあるぞ 結構手広くやってんな…
17 20/10/20(火)20:45:18 No.738694337
昔いくつかやったけどストーリー展開に幅がないというか 味付けが大体同じって感じだった
18 20/10/20(火)20:45:30 No.738694401
三国志が三年持つとは思わなかったわ
19 20/10/20(火)20:45:33 No.738694419
なぜかしらないけど対象年齢がちょっと上の作品作ると途端に幼稚になる気がする
20 20/10/20(火)20:45:40 No.738694451
3DSのファンタジーライフは好きだよ だから郵便局員とか大道芸人追加した完全版出してくだち!
21 20/10/20(火)20:45:47 No.738694494
>今年のゲームクリスマス商戦ほとんど手を出さないのは意外だった 学園のパッケージ版は出るよ 今更感あるけど
22 20/10/20(火)20:45:53 No.738694524
まあ手頃に縮小すればダメージは受けないからな
23 20/10/20(火)20:46:25 No.738694687
>学園のパッケージ版は出るよ >今更感あるけど 需要はあるんじゃないか
24 20/10/20(火)20:46:55 No.738694860
子供向けばっかり作ってるイメージなのに設定とかが妙に重い作品が多い…
25 20/10/20(火)20:46:56 No.738694865
イナイレイナイレうるさい層が黙ったのはやりやすいんじゃないか
26 20/10/20(火)20:47:19 No.738694989
>イナイレイナイレうるさい層が黙ったのはやりやすいんじゃないか 他の作品の生放送とかでもしつこかったからな…
27 20/10/20(火)20:47:44 No.738695112
>結構手広くやってんな… ファンタジーライフもあるぞ だからなんだかんだソシャゲは前より上手くいってる
28 20/10/20(火)20:48:21 No.738695336
>三国志が三年持つとは思わなかったわ シャドサと同時期に始まったから結構経つんだな
29 20/10/20(火)20:48:30 No.738695386
AGEの呪い
30 20/10/20(火)20:48:49 No.738695496
ワールドや三国志のほうがクオリティ高いのにぷにぷにに負けてるのがなんか可哀想だわ
31 20/10/20(火)20:48:49 No.738695501
脚本は相変わらず外注しないの社長
32 20/10/20(火)20:48:53 No.738695526
ダンボール戦機の新作はどこですか…?
33 20/10/20(火)20:48:55 No.738695543
>ブランドはどんどん切り捨ててくスタイルなのかと思ったら維持するのがヘタクソなだけだった イナイレでも6年だし妖怪はそれ超えてるしわりと長生きコンテンツ多いと思うけどな この会社自体まだ若いのもあるし
34 20/10/20(火)20:48:55 No.738695545
ぼかぁレイトン教授だけど新作は出ないのかい?
35 20/10/20(火)20:49:11 No.738695624
>AGEの呪い 直後に妖怪当ててるがな むしろイナイレの呪いだろう
36 20/10/20(火)20:49:31 No.738695725
>脚本は相変わらず外注しないの社長 メインで描くことの方が少なくない?
37 20/10/20(火)20:49:31 No.738695726
>ダンボール戦機の新作はどこですか…? ムサシ
38 20/10/20(火)20:49:45 No.738695806
>ダンボール戦機の新作はどこですか…? 装甲娘は…
39 20/10/20(火)20:49:50 No.738695836
言っちゃなんだけどその時代ごとになんか見たことあるコンテンツを生み出すイメージの会社
40 20/10/20(火)20:50:03 No.738695897
イナイレはアレスオリオンの状況見てたらうるさくならない方がおかしいだろあんなの
41 20/10/20(火)20:50:05 No.738695913
勝手にメンタルやられて勝手に延期しまくっただけじゃないですか
42 20/10/20(火)20:50:36 No.738696104
Microsoftに買収されてトゥルーファンタジーライブオンライン作らないかな…
43 20/10/20(火)20:50:50 No.738696181
腕時計で呼び出すのにマンネリ感じてきてた妖怪は腕時計で本人が変身するスタイルに変えてからまた人気出たね…
44 20/10/20(火)20:50:53 No.738696192
イナイレSDは残念だったが結局今のイナイレの力がそんなもんなんだろうな
45 20/10/20(火)20:50:53 No.738696195
不評な作品より好評な妖怪学園優先するのは当然だよね
46 20/10/20(火)20:51:17 No.738696343
イナイレ結局どうなったんだ 嘆くファンすらもう見ないが
47 20/10/20(火)20:51:22 No.738696375
タカラトミーはダイという新しい良いパートナー見つかって良かったね…
48 20/10/20(火)20:51:25 No.738696394
>勝手にメンタルやられて勝手に延期しまくっただけじゃないですか 延期の理由はまた別で語ってたろ
49 20/10/20(火)20:51:26 No.738696403
SDも悪いデキじゃなかったんだけどな
50 20/10/20(火)20:51:54 No.738696562
>タカラトミーはダイという新しい良いパートナー見つかって良かったね… でも一年で終わるでしょ
51 20/10/20(火)20:52:06 No.738696643
>タカラトミーはダイという新しい良いパートナー見つかって良かったね… それは関係ある話なのか?
52 20/10/20(火)20:52:52 No.738696900
イナイレSDが終わるくらいだし 他優先するのも仕方ないってなるかな…
53 20/10/20(火)20:53:03 No.738696963
SDは周回長引くのがよくなかった
54 20/10/20(火)20:53:12 No.738697014
イナイレってやっぱりセガとの裁判が効いてるんかな
55 20/10/20(火)20:53:39 No.738697170
ムサシは楽しみだよ
56 20/10/20(火)20:53:47 No.738697212
イナイレはタイミングずれまくった連動おもちゃが悲しい印象が深い
57 20/10/20(火)20:53:58 No.738697292
二ノ国に注力しなければよかったものを
58 20/10/20(火)20:53:59 No.738697299
>イナイレってやっぱりセガとの裁判が効いてるんかな 関係あるか?
59 20/10/20(火)20:54:07 No.738697355
>>タカラトミーはダイという新しい良いパートナー見つかって良かったね… >それは関係ある話なのか? 最近までレベル5と組んでやってた男児向けラインが移行したんだよ
60 20/10/20(火)20:54:46 No.738697565
ライセンスは無駄に高いのに開封時から傷ついてるくらいお粗末な出来でな…
61 20/10/20(火)20:54:52 No.738697594
ほんとにだめになったら下請けに戻るだろう
62 20/10/20(火)20:55:13 No.738697704
>なんか合体ロボもの計画してたけどどうなった? あれも発表した時はドライブヘッドとシンカリオンが流行る直前で 予定通り2017年に出してたらここらの人気を食ってた可能性すらあったんだよな 2021年展開じゃタカラトミーのロボットアニメからもう三週くらい遅れてるけど
63 20/10/20(火)20:55:26 No.738697777
>>ダンボール戦機の新作はどこですか…? >装甲娘は… 俺はLBXバトルが見たいんですよ…
64 20/10/20(火)20:55:26 No.738697782
キャプ翼の最新作すごいテンポのいいイナイレしてたよ ああいう感じでアレスとか遊びたかった
65 20/10/20(火)20:55:45 No.738697877
>最近までレベル5と組んでやってた男児向けラインが移行したんだよ ダイが終わったらまた別に移るだけでは
66 20/10/20(火)20:55:59 No.738697949
学園もいいけど4の路線で5出してくれ ジンペイたちも出して
67 20/10/20(火)20:56:42 No.738698170
ダイの玩具にジャラっぽいのあるよね
68 20/10/20(火)20:57:10 No.738698337
シャドウサイドも妖怪学園も最初見たときは絶対無理だと思ったのに普通に人気出てるの凄い…
69 20/10/20(火)20:57:49 No.738698549
小学生までなら行けるけど小中学生までの幅広さを持ち合わせてない感じ
70 20/10/20(火)20:57:58 No.738698593
メダルウォーズもシステムとかは一番練られてたんだけど初動で滑ったのかろくにアプデなくて萎んだんだよな ぷにぷにみたいに短いスパンで新キャラ常に足し続けられるのは大きいと思う
71 20/10/20(火)20:58:42 No.738698835
メダルウォーズは合法的に小学生のスパッツを眺められる神ゲーだったのにな
72 20/10/20(火)20:59:03 No.738698932
>タカラトミーはダイという新しい良いパートナー見つかって良かったね… おっさん層からは絶賛の嵐だけど 子供の食いつき全然みたいだが大丈夫か?
73 20/10/20(火)20:59:14 No.738698998
イナズマイレブン新作開発ストップ中に繋ぎのソシャゲが死んでるってファンの精神大丈夫なのかな
74 20/10/20(火)20:59:35 No.738699116
イナイレのことは一体忘れて再起して欲しい
75 20/10/20(火)21:00:06 No.738699282
>おっさん層からは絶賛の嵐だけど >子供の食いつき全然みたいだが大丈夫か? 放送三週でどうやったら子供の食い付きわかんねん
76 20/10/20(火)21:00:06 No.738699285
>イナズマイレブン新作開発ストップ中に繋ぎのソシャゲが死んでるってファンの精神大丈夫なのかな かなり言い方悪いけどそのファンの課金がなかったからだろうし
77 20/10/20(火)21:00:24 No.738699394
ウォッチ4は妖怪数減ってる以外はかなり良かったよ ボイスふえたりライトシャドウで一体扱いだったり減ってる理由はよくわかるけどさ
78 20/10/20(火)21:00:40 No.738699484
>>タカラトミーはダイという新しい良いパートナー見つかって良かったね… >おっさん層からは絶賛の嵐だけど >子供の食いつき全然みたいだが大丈夫か? この流れ自演してそう
79 20/10/20(火)21:00:45 No.738699515
子供に流行らせるのは上手いけど 肝心のゲームがコミックボンボンで特集組まれてそうな いまひとつな出来なのがなあ
80 20/10/20(火)21:00:46 No.738699522
作品単体で話が盛り上がりづらいイメージがある
81 20/10/20(火)21:01:07 No.738699636
SDは単純にソシャゲとしての出来が悪すぎたよ
82 20/10/20(火)21:01:45 No.738699861
>いまひとつな出来なのがなあ 妖怪はだいたい出来いいと思うけどな イナイレはシリーズ重ねるごとに洗練されていったし
83 20/10/20(火)21:02:34 No.738700129
イナイレファンはほのストとか読んでんのかな
84 20/10/20(火)21:02:48 No.738700206
ムサシはしばらくぶりに情報出たらかなり豪快な方向転換をしてて面食らった ただまぁゴツいスーパーロボットがいっぱい出るのは楽しみだよ
85 20/10/20(火)21:03:35 No.738700476
ダンボール戦機のゲームは全体的にアレすぎて初代が1番マシという
86 20/10/20(火)21:03:38 No.738700488
SD終了のスレで実際遊んだ感想がほぼなかった時点で色々察した
87 20/10/20(火)21:03:42 No.738700502
アニメはスナワが一番面白かったんだけどな
88 20/10/20(火)21:04:11 No.738700689
スナックワールドはアニメはメッチャ好きだったよ ゲームは…やらなかったからよく分からない
89 20/10/20(火)21:04:50 No.738700925
結局ソシャゲのほうが儲かるんだろうね
90 20/10/20(火)21:05:45 No.738701278
ゲームの開発力が落ちてるのか知らんがずっと動き鈍くなったままだな
91 20/10/20(火)21:05:47 No.738701292
売れた作品に社長脚本が響きすぎる
92 20/10/20(火)21:05:47 No.738701293
日野シナリオで良いと思えたものってある? キャラの売り方とかは別にストーリーとして
93 20/10/20(火)21:05:51 No.738701316
ぷにぷには運営にかなり問題あるけど楽しい
94 20/10/20(火)21:06:22 No.738701513
スナワはアニメのネタ結構ギリギリだからなあ
95 20/10/20(火)21:06:30 No.738701556
>日野シナリオで良いと思えたものってある? >キャラの売り方とかは別にストーリーとして 妖怪ウォッチの映画の5作目はめっちゃ良かったよ
96 20/10/20(火)21:06:52 No.738701709
MMOやりたくて色々動かしてるとかちょっと前に言ってたが イナイレの問題でどうなったのかな
97 20/10/20(火)21:07:12 No.738701834
結果だけみればイナイレも終わらせて次々行くスタイルは正しかったんだろうし次々行ったほうがいいんだろう
98 20/10/20(火)21:07:14 No.738701860
今は時期が悪い しばらく子供が夢中になるのは鬼滅だ
99 20/10/20(火)21:07:23 No.738701918
最新のは置いといて イナイレのシナリオもツッコミどころ多々あれど普通に人気あったと思うし
100 20/10/20(火)21:07:37 No.738702005
声のでかいファンに煽られて復活させたのがよくなかったよね
101 20/10/20(火)21:07:47 No.738702063
>日野シナリオで良いと思えたものってある? >キャラの売り方とかは別にストーリーとして 日野が韓流ドラマに影響されて考えたと語られてたイナイレ2の吹雪兄弟関連は完璧だと思う アレスは見なかったことにする
102 20/10/20(火)21:07:52 No.738702101
スナックワールドのゲームの出来がシンプルにクソだったのが衝撃だった あんなに宣伝力入れてる感じだったのに肝心のゲームの出来が悪い
103 20/10/20(火)21:08:13 No.738702229
>声のでかいファンに煽られて復活させたのがよくなかったよね いやイナイレはちゃんとやれば人気出たんじゃないかな…
104 20/10/20(火)21:08:19 No.738702272
スナックワールドはゴブさんの出生の話がひどすぎて耐えられない つーかあの狂ったノリを1年通してやるとか脚本の人が心配になる
105 20/10/20(火)21:08:34 No.738702349
少し前やってた妖怪ウォッチ投票のベストエピソードトップ3が全部社長脚本だったりするよ
106 20/10/20(火)21:08:43 No.738702401
>今は時期が悪い >しばらく子供が夢中になるのは鬼滅だ 誇張抜きでどこ行っても鬼滅グッズで埋め尽くされてるからな…
107 20/10/20(火)21:09:03 No.738702568
社長の味がある感じが好きだけどマジレスされると困る
108 20/10/20(火)21:09:17 No.738702675
>誇張抜きでどこ行っても鬼退治グッズで埋め尽くされてるからな…
109 20/10/20(火)21:09:23 No.738702709
>>日野シナリオで良いと思えたものってある? >>キャラの売り方とかは別にストーリーとして >妖怪ウォッチの映画の5作目はめっちゃ良かったよ いいものもあるんだね週末にでも見てみるよ ありがとう
110 20/10/20(火)21:09:27 No.738702734
妖怪並みに爆発するコンテンツはもう今後しばらくゲーム業界には現れないと思う
111 20/10/20(火)21:09:33 No.738702774
アレオリがストロングスタイルのクソアニメすぎて好きなキャラ集めるてチーム作るのがメインコンテンツのゲーム出せてたとしてもキャラに魅力なさすぎてあんま売れなかったと思う
112 20/10/20(火)21:09:39 No.738702817
アニメカトリーとかスナワとか話が面白いのはたくさんあるよ AGEとかで悪目立ちしたから評価下げてるんだと思う
113 20/10/20(火)21:09:57 No.738702939
>スナックワールドのゲームの出来がシンプルにクソだったのが衝撃だった >あんなに宣伝力入れてる感じだったのに肝心のゲームの出来が悪い むしろここのRPGで面白かったのファンタジーライフ位じゃね
114 20/10/20(火)21:10:11 No.738703028
妖怪学園って子供人気あるの?
115 20/10/20(火)21:10:24 No.738703120
妖怪もケータに戻したら結局失速するっていうね 各主人公絡む4は良かったけど
116 20/10/20(火)21:10:26 No.738703133
究極の絆グリフォンいいよね
117 20/10/20(火)21:10:28 No.738703154
>アレオリがストロングスタイルのクソアニメすぎて好きなキャラ集めるてチーム作るのがメインコンテンツのゲーム出せてたとしてもキャラに魅力なさすぎてあんま売れなかったと思う 人気投票の結果が割とひどいよね
118 20/10/20(火)21:10:33 No.738703184
>ゲームの開発力が落ちてるのか知らんがずっと動き鈍くなったままだな コロナの対応でL5の収録機材使って妖怪学園のアニメの完全リモートアフレコをやる様になった流れで そのままアニメの音響関連は全部担当することになったから物理的に余裕が無いんだよ
119 20/10/20(火)21:10:38 No.738703216
イナイレたまにはまともに大会やればいいのに陰謀好きすぎる
120 20/10/20(火)21:10:44 No.738703260
TFLOの会社と思えば今のガタガタな状況もあるべき姿なのかもしれないよ
121 20/10/20(火)21:10:51 No.738703304
>日野シナリオで良いと思えたものってある? >キャラの売り方とかは別にストーリーとして クロノストーンは日野らしからぬ痒いとこに手が届いてる内容だったと思う その反動かそこからこれまでに無い勢いで急降下を始めて今に至るけど…
122 20/10/20(火)21:11:16 No.738703453
イナイレはファンが空気読まなすぎだから切り捨てて正解だと思う
123 20/10/20(火)21:11:38 No.738703598
ブランド維持って大変だし特別ここが下手なわけではないと思う 当てるのは当てるわけだし
124 20/10/20(火)21:11:54 No.738703717
いつメンじゃないか…
125 20/10/20(火)21:11:56 No.738703729
円堂たちを他校にやって新キャラたちが新雷門ってのが意味分からなかった
126 20/10/20(火)21:11:59 No.738703759
>二ノ国に注力しなければよかったものを 今度は金がかかったスマホゲームが出るぞ
127 20/10/20(火)21:12:04 No.738703795
社長は起承転結の一部分だけはとても良くて他はめちゃくちゃなパターン多いからピンポイントで脚本やればいいのに本人にやる気がありすぎる
128 20/10/20(火)21:12:17 No.738703860
イナイレがどうしようもなくなってるだけで妖怪は出てるし二ノ国も新作決まってるしムサシも動いてるからなあ 会社としてガタガタって言われてもよくわからない
129 20/10/20(火)21:12:22 No.738703888
ネットでボロクソに叩かれてるわりに社長脚本担当多いから気になってたんだ 「」におススメされたのは全部みてみる ありがとね
130 20/10/20(火)21:12:25 No.738703902
>イナイレはファンが空気読まなすぎだから切り捨てて正解だと思う 何の空気だよ
131 20/10/20(火)21:12:43 No.738704012
声のでかい層はほんとアテにならん 独自路線で当ててきたってのもあるけど
132 20/10/20(火)21:12:46 No.738704035
グレートロードより過去作switchとかに移植する方が売れそう
133 20/10/20(火)21:12:56 No.738704090
>円堂たちを他校にやって新キャラたちが新雷門ってのが意味分からなかった 豪炎寺と鬼道の試合とかやれるのは良かったと思う それくらいだけど
134 20/10/20(火)21:12:57 No.738704096
二ノ国は取捨選択してくれ! どうせならキャラと話方面を盛ってくれ!
135 20/10/20(火)21:13:10 No.738704186
社長二ノ国好きすぎ問題
136 20/10/20(火)21:13:16 No.738704237
>イナイレはファンが空気読まなすぎだから切り捨てて正解だと思う >何の空気だよ 関係ないゲームの生放送で騒ぐのはやめろ
137 20/10/20(火)21:13:36 No.738704359
>アレオリがストロングスタイルのクソアニメすぎて好きなキャラ集めるてチーム作るのがメインコンテンツのゲーム出せてたとしてもキャラに魅力なさすぎてあんま売れなかったと思う 旧キャラの株は基本下がるばっかりなのに敵キャラの魅力もまるで無いのは凄い 今までもシナリオは多少アレではあったけど全キャラに泥を塗るような話運びは無かったしマジで何があったんだろってレベル
138 20/10/20(火)21:13:36 No.738704362
緻密な設定は向いてないけど大味だけど面白い話は結構できると思うよ
139 20/10/20(火)21:14:00 No.738704507
アニメ叩かれてゲーム作るモチベ下がったわとか直々に言われてまだイナイレのファンやってる人達はマゾだと思う
140 20/10/20(火)21:14:05 No.738704542
>関係ないゲームの生放送で騒ぐのはやめろ ヒとかも酷かったよね 妖怪関係のツイートにまで絡む奴多くて
141 20/10/20(火)21:14:13 No.738704605
二ノ国の映画はぜひ実況したい キャラが馬鹿しかいないから盛り上がると思う
142 20/10/20(火)21:14:15 No.738704616
大ヒットの次に小ヒット出したら アンチが終わった終わったでかい声で叫ぶ よくあるパターンのやつ
143 20/10/20(火)21:14:50 No.738704814
>>関係ないゲームの生放送で騒ぐのはやめろ >ヒとかも酷かったよね >妖怪関係のツイートにまで絡む奴多くて 自分にレスしてそう
144 20/10/20(火)21:15:01 No.738704878
GO3のゲームがシリーズ集大成の名作なのにアニメ酷すぎて未プレイ多いのが悲しい
145 20/10/20(火)21:15:04 No.738704905
イナイレは昔やってたオンゲーもダメだったからそんなもんだろう
146 20/10/20(火)21:15:19 No.738704988
ポケモンの壁は高かった…
147 20/10/20(火)21:15:25 No.738705028
>二ノ国の映画はぜひ実況したい >キャラが馬鹿しかいないから盛り上がると思う 盛り上がらんタイプだと思うけどイタ来たに近い部分もあるかな…
148 20/10/20(火)21:16:03 No.738705254
今のイナズマイレブンはファンもアンチも離れてマジで虚無
149 20/10/20(火)21:16:16 No.738705334
イナイレと妖怪だけの会社
150 20/10/20(火)21:16:21 No.738705359
イナイレ出す出す言って延期した代わりに妖怪やら二ノ国やらロボットのやつとかが優先されてたら文句言いたくなるだろ
151 20/10/20(火)21:16:31 No.738705421
>ポケモンの壁は高かった… 別に競う必要もないだろう
152 20/10/20(火)21:16:33 No.738705437
>イナイレと妖怪だけの会社 レイトンとダンボールもあるだろ!
153 20/10/20(火)21:16:49 No.738705550
>別に競う必要もないだろう いや競ってただろ
154 20/10/20(火)21:16:52 No.738705576
>GO3のゲームがシリーズ集大成の名作なのにアニメ酷すぎて未プレイ多いのが悲しい 8月のサマーセールで買ったけど結構面白くてまだやってるわ
155 20/10/20(火)21:16:55 No.738705598
ニノ国って海外受けがいいんだっけ?
156 20/10/20(火)21:16:55 No.738705599
ホビーロボットバトルもビルドファイターズにもってかれちゃった感じ
157 20/10/20(火)21:17:10 No.738705688
そもそもイナイレ用のイナズマウォーカーも開発ブログもあったのに更新ぶっちぎったの社長の方だからな
158 20/10/20(火)21:17:29 No.738705801
他社作品の名前出してるのは同じ人?
159 20/10/20(火)21:17:33 No.738705831
>ニノ国って海外受けがいいんだっけ? 1がそこそこウケたけど2でコケた
160 20/10/20(火)21:17:42 No.738705894
>GO3のゲームがシリーズ集大成の名作なのにアニメ酷すぎて未プレイ多いのが悲しい この前の500円セールでやったけど凄い面白かったよ 何より剣城がカッコ良かったし信介の扱いも凄い良かった
161 20/10/20(火)21:17:48 No.738705927
>ポケモンの壁は高かった… ちょっと目標が高すぎる
162 20/10/20(火)21:17:48 No.738705930
なんやかんや言っても社長が主導しないとヒットしないんだよな オトメ勇者とかドラコロとか
163 20/10/20(火)21:17:48 No.738705934
二ノ国は語りたいんだけど盛り上がらないんだよなあ…
164 20/10/20(火)21:17:50 No.738705940
日野の脚本はテレビはクソだけど映画版とかの一発ものなら割りとまっとうに子供向けで作れるんだよ 二ノ国はしらん
165 20/10/20(火)21:17:51 No.738705947
>1がそこそこウケたけど2でコケた いや2も割と売れたよ
166 20/10/20(火)21:18:19 No.738706140
どうして妖怪ウォッチとイナズマイレブンを潰してしまうんですか…?
167 20/10/20(火)21:18:46 No.738706309
>どうして妖怪ウォッチとイナズマイレブンを潰してしまうんですか…? その二つ並べるのおかしいよ
168 20/10/20(火)21:19:01 No.738706410
社長はさんざん言われても脚本書き続けていたら たまにおって感じのシナリオが書けるようになってきたので まさに継続は力なりである
169 20/10/20(火)21:19:17 No.738706487
>日野の脚本はテレビはクソだけど映画版とかの一発ものなら割りとまっとうに子供向けで作れるんだよ >二ノ国はしらん テレビだけしかないけどカトリー面白いよ
170 20/10/20(火)21:19:32 No.738706576
歌い手ユーチューバー大量投入であそこまで盛り上がると思わなかった
171 20/10/20(火)21:20:05 No.738706784
まあデジモンくらいにはなれたでしょ 末路も似てそう
172 20/10/20(火)21:20:06 No.738706790
>社長はさんざん言われても脚本書き続けていたら これの被害が大きすぎる…
173 20/10/20(火)21:20:06 No.738706792
>ホビーロボットバトルもビルドファイターズにもってかれちゃった感じ キッズ視聴率0.0ダイバーやってweb送りにされたシリーズは論外でしょ
174 20/10/20(火)21:20:19 No.738706876
ぶっちゃけイナイレのアニメが破天荒な流れでも受けたのはシリーズ構成・脚本の冨岡さんのおかげだしな 冨岡さんが抜けたアレス以降がグダグタになるのは当然としか ちなみに同時期に放送してたリメイク版キャプテン翼の方担当してたからそっちは良作だった
175 20/10/20(火)21:20:30 No.738706930
映画二ノ国みたいなどうしようもないのは確かにあるけど だからといってクソなものだけに突撃して脚本ダメってまとめるのは少し乱暴かなって
176 20/10/20(火)21:20:31 No.738706934
そういやイナズマイレブン新作どうなった?
177 20/10/20(火)21:20:37 No.738706977
>いや2も割と売れたよ そこは目標ラインがどこら辺にあるのか次第だが映画まで作ってプロモーションかけて日本含めて世界100万は売れてねえと思う
178 20/10/20(火)21:20:50 No.738707043
それでも俺は尖った社長が見たいんだ 変に日和ってシンプルにつまらない社長は見たくないんだ…
179 20/10/20(火)21:21:07 No.738707148
筆致が中学生の作文なだけでプロットは面白い日野さん 企画だけやってて欲しい…
180 20/10/20(火)21:21:14 No.738707178
>イナイレ出す出す言って延期した代わりに妖怪やら二ノ国やらロボットのやつとかが優先されてたら文句言いたくなるだろ それは別に開発部署違うかもだしってなるけどアニメのシナリオというかキャラの扱いとかゲーム延期の言い訳とか生放送の発言とかが問題なんだよ
181 20/10/20(火)21:21:15 No.738707183
>そういやイナズマイレブン新作どうなった? どうもなってないぞ SDは終わった
182 20/10/20(火)21:21:22 No.738707231
正直社長脚本というだけで叩いてる層が多すぎなんだよなぁ いや大量のウンコ作品を生み出してるのも否定はしないが
183 20/10/20(火)21:21:28 No.738707273
>キッズ視聴率0.0ダイバーやってweb送りにされたシリーズは論外でしょ でも今のレベル5のどのコンテンツよりも売れてそうだし
184 20/10/20(火)21:21:33 No.738707301
二ノ国2は本当にキャラが薄いんだ… あんなに豪華キャストなのにめちゃくちゃ薄いんだ…
185 20/10/20(火)21:21:40 No.738707340
>そこは目標ラインがどこら辺にあるのか次第だが映画まで作ってプロモーションかけて日本含めて世界100万は売れてねえと思う 映画は時期全然違うぞ? そして100万なら普通にヒットだが何が言いたいのかわからない
186 20/10/20(火)21:22:08 No.738707510
この会社今何してるの?
187 20/10/20(火)21:22:46 No.738707760
円堂世代継続させたらどうしても次主人公とレギュラーの影薄くなるよな…と思ってたらGOで大人世代にして出演しつつも新主役の御株をとらない立ち位置は見事だな!って感心してたのになんでアレスで最悪の形でやっちゃうんです…
188 20/10/20(火)21:22:51 No.738707785
>この会社今何してるの? 上で既に出てるけどソシャゲ
189 20/10/20(火)21:22:59 No.738707823
妖怪ウォッチが潰れたとかはろくに知らないで言ってそう
190 20/10/20(火)21:23:07 No.738707881
さっきから雑だな…
191 20/10/20(火)21:23:08 No.738707883
アレスとオリオン仕様のガッツギアを見かけると悲しくなる
192 20/10/20(火)21:23:30 No.738708014
>でも今のレベル5のどのコンテンツよりも売れてそうだし ガンダムだからじゃねぇかな
193 20/10/20(火)21:23:44 No.738708107
二ノ国2は数字出る国内ではスナックワールドにも及ばなかったしお察し案件
194 20/10/20(火)21:23:54 No.738708167
イナイレ無印~ギャラクシーよりギャラクシーから今の方が長いと思うと恐ろしくなる
195 20/10/20(火)21:23:58 No.738708196
>上で既に出てるけどソシャゲ ムサシも作ってる
196 20/10/20(火)21:24:17 No.738708313
ダイバーズ見てる子供とか存在するの?
197 20/10/20(火)21:24:32 No.738708399
延期しまくった挙げ句 あーヒで延期に対する文句コメント見たらめっちゃモチベ下がったわーみたいな事公式が言うもんじゃないよ
198 20/10/20(火)21:24:49 No.738708516
AGEにしろダン戦にしろロボットモノの日野監督脚本割と好きなんだけどな いや悪い所もたくさんあるけど見てるとノッてるからあんまり気にならないというか…
199 20/10/20(火)21:25:06 No.738708613
>ムサシも作ってる それですらやっとってくらいの遅さだけどね 16年でしょ発表したの
200 20/10/20(火)21:25:06 No.738708619
イナイレはイタリアで少し前まで対戦会とか盛り上がってたんだけど最近コミュニティサイトそのものが消滅しました
201 20/10/20(火)21:25:12 No.738708655
漫画サイト始めてたけど俺以外見てる人見たことない
202 20/10/20(火)21:25:17 No.738708694
割と最近の会社だと思ってたからDQ8辺りから動いてたの知ってビックリした
203 20/10/20(火)21:25:19 No.738708710
おれはファンタジーライフ系のゲームを待ち続けるよ
204 20/10/20(火)21:25:19 No.738708712
>>キッズ視聴率0.0ダイバーやってweb送りにされたシリーズは論外でしょ >でも今のレベル5のどのコンテンツよりも売れてそうだし おじさんが買ってるだけで子供に売れないんじゃ意味ないでしょ
205 20/10/20(火)21:25:38 No.738708840
ゲームはしらんが妖怪シリーズのアニメは今でも子供層が見続けてるから当たってる方なんじゃね
206 20/10/20(火)21:25:42 No.738708864
レベル5アンチって年季入ってるよな
207 20/10/20(火)21:25:47 No.738708913
妖怪学園見てる子供もいないだろ
208 20/10/20(火)21:25:59 No.738708993
>AGEにしろダン戦にしろロボットモノの日野監督脚本割と好きなんだけどな >いや悪い所もたくさんあるけど見てるとノッてるからあんまり気にならないというか… 超プラズマバーストあたり好き
209 20/10/20(火)21:26:08 No.738709058
>おじさんが買ってるだけで子供に売れないんじゃ意味ないでしょ でもソシャゲメインになった今の妖怪とか支えてんのも子供じゃないでしょもう
210 20/10/20(火)21:26:26 No.738709166
>AGEにしろダン戦にしろロボットモノの日野監督脚本割と好きなんだけどな >いや悪い所もたくさんあるけど見てるとノッてるからあんまり気にならないというか… 槍玉に挙げられるAGEもフリットの大河だと思えば割といいしな
211 20/10/20(火)21:26:32 No.738709212
アレスは割と好きなんだけどな
212 20/10/20(火)21:26:50 No.738709338
イナイレに関しちゃL5アンチというかアレスの天秤ぶっかけられて信者から転身したのがほとんどだと思う
213 20/10/20(火)21:27:03 No.738709405
スナックワールドはグラフィックはともかくゲーム内容はPS時代のような出来だった
214 20/10/20(火)21:27:37 No.738709609
落ち着いたらドラクエ9のリメイクしてくれるって堀井に約束させられたから意地でも落ち着けない
215 20/10/20(火)21:27:45 No.738709667
フリットの大河ドラマなのに1番大事なフリット編がめちゃくちゃつまらなかったのがよくなかった
216 20/10/20(火)21:27:56 No.738709746
書き込みをした人によって削除されました
217 20/10/20(火)21:28:04 No.738709797
セガから訴えられてなかった?
218 20/10/20(火)21:28:06 No.738709818
妖怪の売り上げの落ち方は笑える
219 20/10/20(火)21:28:07 No.738709830
アレス今どうなってんだよ… それはそれとして妖怪ウォッチ4は結構良かった
220 20/10/20(火)21:28:10 No.738709844
>妖怪学園見てる子供もいないだろ 子供が見ないような作品をコロコロが載せるわけないだろ
221 20/10/20(火)21:28:11 No.738709857
ここのゲーム好きな人は多いんだ実際人気作や名作もあるしな その頃を知ってるからこそ愛が反転してその辺のアンチより厄介なアンチを生み出しやすい会社なんだよここ
222 20/10/20(火)21:28:28 No.738709973
>AGEにしろダン戦にしろロボットモノの日野監督脚本割と好きなんだけどな >いや悪い所もたくさんあるけど見てるとノッてるからあんまり気にならないというか… その頃まではいい意味で尖ってた時期だと思う
223 20/10/20(火)21:28:42 No.738710052
9のリメイクは待ってるんだけどなあ
224 20/10/20(火)21:28:51 No.738710104
妖怪学園のアニメの切り抜きがつべで流れてたけどナユタン星人みたいな子が潰されてる!
225 20/10/20(火)21:28:59 No.738710152
二ノ国3やれ
226 20/10/20(火)21:29:04 No.738710191
ダン戦3つめのやつ好きだったな
227 20/10/20(火)21:29:19 No.738710296
ダンボール戦機Wはブースト版は出しません!→ダンボール戦機W超カスタム発売
228 20/10/20(火)21:29:28 No.738710356
>フリットの大河ドラマなのに1番大事なフリット編がめちゃくちゃつまらなかったのがよくなかった そういう風に見た方がうまあじのある楽しみが出来るってだけで 公式には三世代平等な三主人公でしょ
229 20/10/20(火)21:29:30 No.738710368
コケたなって傍目からでもわかるのスナックワールド位だろ ここは堅実だよ
230 20/10/20(火)21:29:32 No.738710380
妖怪学園で子供見てない扱いならドラえもんとかあのレベル以外子供が見てないことになってしまう
231 20/10/20(火)21:29:34 No.738710392
レイトンはそこまでキッズ狙い撃ちな感じはしなかったから あの路線ならターゲット層広げるの大歓迎
232 20/10/20(火)21:29:47 No.738710477
アレスで出そうとして2回タイトル変わって発売日未定になったとこまでは知ってる …死に水とるつもりで買うからとりあえず出さないかな
233 20/10/20(火)21:30:00 No.738710565
>ダンボール戦機Wはブースト版は出しません!→ダンボール戦機W超カスタム発売 ブースト出さないってだけだからな
234 20/10/20(火)21:30:01 No.738710571
>落ち着いたらドラクエ9のリメイクしてくれるって堀井に約束させられたから意地でも落ち着けない 堀井さんにリメイクアピールしまくってたのこっちの社長の方なのに向こうから約束させられたことになってるのか コワ~…
235 20/10/20(火)21:30:05 No.738710592
>コケたなって傍目からでもわかるのスナックワールド位だろ >ここは堅実だよ なんでわざわざ当たったスナックワールドを持ち出すのか そこはイナイレでいいじゃない
236 20/10/20(火)21:30:16 No.738710670
妖怪よりビルド~の方が売れてるって考えは流石にオタク側に染まりすぎてると思う...
237 20/10/20(火)21:30:29 No.738710750
>フリットの大河ドラマなのに1番大事なフリット編がめちゃくちゃつまらなかったのがよくなかった AGE全体の傾向だけど特にフリット編は話の前後の繋がりが噛み合ってないっていうかおざなりでね あとレベルアップしていくの演出したいから最初バトルの作画は抑えますという最初の視聴者引っ掛ける場面で消極的なことする謎采配
238 20/10/20(火)21:30:31 No.738710764
雑すぎる
239 20/10/20(火)21:30:55 No.738710912
単純にレスが雑だしソースも出せない低レベルなのだからスレの言い合いに負けてるだけなのに 何故かレスポンチに負ける度にアンチ認定し更に自分に噛み付くのは同一人物認定まで加えて imgに最強レベ5アンチがいるって世界観と脚本書いてる頭ヒノが居る…
240 20/10/20(火)21:30:56 No.738710924
日野さんシナリオといえばアセムのスーパーパイロット回はめっちゃ好き
241 20/10/20(火)21:31:10 No.738711022
妖怪ほどじゃなかっただけでスナワ過小評価する人いるよね
242 20/10/20(火)21:31:17 No.738711088
>アレス今どうなってんだよ… 自社開発でなんとか体験会遊べるレベルになりました→クオリティ確保のために全部リセットします→アレスからグレートロードにタイトル変えて主人公もストーリーも一新します→その間ソシャゲ楽しんでください→妖怪や他のコンテンツに力入れるためにグレロ開発一旦停止します→ソシャゲサービス終了します
243 20/10/20(火)21:31:28 No.738711164
ヒーローバンクとか毛玉のゴンジローとかだってコロコロに載ってたぞ
244 20/10/20(火)21:31:37 No.738711214
>>フリットの大河ドラマなのに1番大事なフリット編がめちゃくちゃつまらなかったのがよくなかった >AGE全体の傾向だけど特にフリット編は話の前後の繋がりが噛み合ってないっていうかおざなりでね それは日野脚本全部そうだから… 起承転結の承がない
245 20/10/20(火)21:31:42 No.738711250
AGEは孫世代からやって中で過去のエピソード振り替えるような形式の方がまだスマートだったと思う
246 20/10/20(火)21:31:43 No.738711255
>単純にレスが雑だしソースも出せない低レベルなのだからスレの言い合いに負けてるだけなのに >何故かレスポンチに負ける度にアンチ認定し更に自分に噛み付くのは同一人物認定まで加えて >imgに最強レベ5アンチがいるって世界観と脚本書いてる頭ヒノが居る… 自己紹介してるの?
247 20/10/20(火)21:31:44 No.738711263
>ダンボール戦機Wはブースト版は出しません!→ダンボール戦機W超カスタム発売 出すのは良いんですよ 出したのがゴミだからダメなんですよ なあ聞いてるかアプデで実質ソロプレイ不可能クラスまで弄くり回されたスナックワールドゴールド
248 20/10/20(火)21:31:52 No.738711312
>ダン戦3つめのやつ好きだったな ウォーズいいよね…学園ものかと思ったら代理戦争っての 後CG戦闘がキマりまくってた
249 20/10/20(火)21:32:05 No.738711401
>ダンボール戦機Wはブースト版は出しません!→ダンボール戦機W超カスタム発売 MHで言う3と3Gぐらいのそもそもハード自体変わるような感じだった気もするし ただブーストから名前変えただけだった気もする
250 20/10/20(火)21:32:05 No.738711402
いつまでもアレスを引きずるな 時代は戦神三部作(アレス→オリオン→頓挫)からの英雄たちのグレートロード(凍結中)だぞ
251 20/10/20(火)21:32:10 No.738711443
日野が子供の頃流行ったのを今風にするスタイルだっけ あと何があるんだろう
252 20/10/20(火)21:32:34 No.738711588
>妖怪よりビルド~の方が売れてるって考えは流石にオタク側に染まりすぎてると思う... 妖怪はもう17年度からバンダイ側の決算でも個別IPとして名前消えたじゃん
253 20/10/20(火)21:32:52 No.738711705
ダンボール戦機ウォーズから急に3DSオンリーなのも酷いと思うけど低予算でだいぶ酷いゲームになったから別に遊ばなくていいのが悲しい
254 20/10/20(火)21:32:55 No.738711725
>妖怪ほどじゃなかっただけでスナワ過小評価する人いるよね どう考えても妖怪なんかよりずっと大きい実害与えてるからなアレ 何故かimgではギリギリ黒字とか子供には人気って過小評価されてるけど、実際はもっと上のクラスの損害だからね~
255 20/10/20(火)21:33:01 No.738711769
妖怪学園人気あるんだ
256 20/10/20(火)21:33:06 No.738711799
>妖怪はもう17年度からバンダイ側の決算でも個別IPとして名前消えたじゃん 妖怪ウォッチはバンダイの作品じゃないぞ
257 20/10/20(火)21:33:20 No.738711882
>単純にレスが雑だしソースも出せない低レベルなのだからスレの言い合いに負けてるだけなのに >何故かレスポンチに負ける度にアンチ認定し更に自分に噛み付くのは同一人物認定まで加えて >imgに最強レベ5アンチがいるって世界観と脚本書いてる頭ヒノが居る… あー君この前もいたね
258 20/10/20(火)21:33:29 No.738711928
スナワ憎しさんとイナイレ憎しさん落ち着いて!
259 20/10/20(火)21:33:41 No.738712012
>どう考えても妖怪なんかよりずっと大きい実害与えてるからなアレ >何故かimgではギリギリ黒字とか子供には人気って過小評価されてるけど、実際はもっと上のクラスの損害だからね~ 早口で言ってて自分で何言ってるかわかってなさそう
260 20/10/20(火)21:33:58 No.738712106
>>>フリットの大河ドラマなのに1番大事なフリット編がめちゃくちゃつまらなかったのがよくなかった >>AGE全体の傾向だけど特にフリット編は話の前後の繋がりが噛み合ってないっていうかおざなりでね >それは日野脚本全部そうだから… >起承転結の承がない AGEは主人公やメンバーの妹や母親が事故死してないから社長の脚本じゃないぞ? 大丈夫か?
261 20/10/20(火)21:34:02 No.738712136
いつものアンチきたのね なんとなくわかってたけど
262 20/10/20(火)21:34:04 No.738712159
酷いなすりつけだ… https://news.nicovideo.jp/watch/nw6950670
263 20/10/20(火)21:34:13 No.738712213
個々のシステムもうちょっと凝ってくれてもいいんだよとは思う
264 20/10/20(火)21:34:15 No.738712219
L5アンチさん本当わかりやすいから好き
265 20/10/20(火)21:34:23 No.738712271
>妖怪ウォッチはバンダイの作品じゃないぞ 知ってるけどそしたらレベル5上場してなくて決算非公開だからなんも語る材料ないしな
266 20/10/20(火)21:34:27 No.738712300
それ貼るならまず謝れ
267 20/10/20(火)21:34:31 No.738712321
>いつものアンチきたのね >なんとなくわかってたけど >雑
268 20/10/20(火)21:34:34 No.738712347
最近GO2やったけど凄い良かった
269 20/10/20(火)21:34:52 No.738712447
SDキャラのエロ画像が好きだから妖怪ウォッチは生きていてほしい
270 20/10/20(火)21:35:01 No.738712500
>知ってるけどそしたらレベル5上場してなくて決算非公開だからなんも語る材料ないしな わかってんじゃん なら比較するのが無駄ってのもわかるでしょうに
271 20/10/20(火)21:35:05 No.738712524
妖怪ウォッチらしさほぼ捨てたようにしか見えなかったシャドウサイドやべーと思って敬遠したけど 最近ゲームやってみたらホラー改変って初期面子くらいで 他はオロチとかエンマとか元々キッズ受けしてたカッコイイ妖怪路線ではあるんだな…
272 20/10/20(火)21:35:34 No.738712737
シャドウサイドは普通に子供人気もあったからな オーガ再販するくらいだし
273 20/10/20(火)21:35:44 No.738712790
超カスタムってミゼル編が最初から入っててウォーズの機体のギミック無しが使えるぐらいじゃなかったっけ
274 20/10/20(火)21:35:44 No.738712793
いつものアンチ認定が遅すぎると言う意見があるけど このレベル5スレ立ててる変な子は 以前そうやってアンチ認定して自分にID出て発狂てか壊れちゃって 何か違うものが見えてるんですよ…
275 20/10/20(火)21:36:15 No.738713007
>いつものアンチ認定が遅すぎると言う意見があるけど >このレベル5スレ立ててる変な子は >以前そうやってアンチ認定して自分にID出て発狂てか壊れちゃって >何か違うものが見えてるんですよ… 言い訳しても誰も信じてないから大丈夫
276 20/10/20(火)21:36:18 No.738713033
シャドウサイドもY学園もシリーズ継続させる程度には売り上げ出してんのすげぇよ... 絶対売れねえと思ったもん
277 20/10/20(火)21:36:25 No.738713076
おやすみなさい
278 20/10/20(火)21:36:44 No.738713214
最初の当て方が異常なだけだったんだ
279 20/10/20(火)21:36:46 No.738713228
赤字になる前から分かってたけど 本当にコイツ一切ゲーム触ってないマジモンのエアプなんだな… なんでスレにいるんだろう?
280 20/10/20(火)21:36:46 No.738713229
どんどん落ちぶれてくのを必死に負けてないって反論している間に更に落ちていく悪循環