虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)19:24:31 鬼と人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)19:24:31 No.738667510

鬼と人との戦いだしバトルは迫力満点だしグロも残酷描写もあるし人間ドラマもしっかりあるしギャグも挟まれてるしアニメ化したら鬼滅のようなスマッシュヒットの可能性も相当高いのでは?

1 20/10/20(火)19:26:16 No.738668020

イケメンも多いので女子人気も狙えるな

2 20/10/20(火)19:26:19 No.738668041

ちょっと反骨心に溢れすぎてるかな…

3 20/10/20(火)19:27:37 No.738668415

マジでイケると思う!

4 20/10/20(火)19:28:41 No.738668715

もともとアニメ向きの作風だよね

5 20/10/20(火)19:29:38 No.738668983

覚悟のOVAのノリで行ってほしい

6 20/10/20(火)19:30:01 No.738669082

鬼哭の刃

7 20/10/20(火)19:30:09 No.738669109

アニメで動いてる様子はとても見たい しかしお子様にもウケるだろうか

8 20/10/20(火)19:30:54 No.738669321

誤ヒットにごわす こや目当ての作風じゃなか

9 20/10/20(火)19:31:57 No.738669609

北斗の拳などでも分かる通り基本子供はグロ好きだしいけるかもしれない

10 20/10/20(火)19:31:59 No.738669617

鬼側が正義っぽく見せておいて途中から鬼狩り側が正義っぽく見せられるから混乱すると思う 俺も混乱してる

11 20/10/20(火)19:32:04 No.738669638

ちょいとエログロがキツいかな…昔と比べたらマイルドになったが…

12 20/10/20(火)19:32:13 No.738669689

絵がね

13 20/10/20(火)19:32:24 No.738669753

まず本気で楽しむには覚悟とエクゾスカルの事前知識が必要になってくるしそっちからでしょ

14 20/10/20(火)19:32:34 No.738669814

>絵がね 超カッコいいよね

15 20/10/20(火)19:32:35 No.738669821

もう終わりそうと風の噂で聞いた

16 20/10/20(火)19:32:53 No.738669908

間違いなく盛り上がるとは思うよ 流行るかどうかは知らんが

17 20/10/20(火)19:33:17 No.738670029

タケルとゲンノスキの合体が一番好きなシーンだけど色ついたらめちゃめちゃグロいなこれ…って思う

18 20/10/20(火)19:33:28 No.738670081

流行るかどうかは面白さだけじゃ駄目だもんな…

19 20/10/20(火)19:33:33 No.738670108

台詞回しが独特

20 20/10/20(火)19:34:13 No.738670311

>もう終わりそうと風の噂で聞いた 7人揃ったところでやめるとかまたエクゾスカルの再来かよ…

21 20/10/20(火)19:34:17 No.738670330

さっしーやおっきーはともかく桃太郎卿側は善側やるには所業が…カッコいいけどね

22 20/10/20(火)19:34:47 No.738670468

怨 怨 怨みたいな音をアニメで聴きたい

23 20/10/20(火)19:35:08 No.738670560

渦貝とか子供達が真似したくなる技もあってヒットの下地は実際ある

24 20/10/20(火)19:35:57 No.738670794

巻末コメントで残り短いみたいなことはたしかに言ったけどぶっちゃけ若先生流のジョークかよくわからんのだよな 若先生だから

25 20/10/20(火)19:35:58 No.738670803

波裸羅様の御美声を聞きたい CV男八段で

26 20/10/20(火)19:36:12 No.738670877

超展開の連続ではあるが何故か納得できる漫画

27 20/10/20(火)19:36:54 No.738671083

>波裸羅様の御美声を聞きたい >CV男八段で 声優のチョイスが当時から完璧すぎる

28 20/10/20(火)19:37:10 No.738671160

NETFLIX…おそらくお前だけだ

29 20/10/20(火)19:37:15 No.738671188

家康死んじゃったし着地地点どうするんだろうね

30 20/10/20(火)19:37:26 No.738671242

結構他作品のオマージュあるけど怒られない?

31 20/10/20(火)19:38:16 No.738671492

アニメ化ごっつぁん! 映画化ごっつぁん!

32 20/10/20(火)19:38:30 No.738671570

多分ワニは若先生の影響を多分に受けてると思うけどね

33 20/10/20(火)19:38:47 No.738671656

>家康死んじゃったし着地地点どうするんだろうね 沖田くんが未来から来たってことはまあ結果的に覇府撃破ならず!ってことは決まってるようなもんじゃない? どこまで望みが残る敗北をするかって話になりそう

34 20/10/20(火)19:38:48 No.738671663

人間城ブロッケンから汝の名はのコンボで死ぬほど笑った

35 20/10/20(火)19:38:51 No.738671680

渦貝は前身となった螺旋の術理をススメ作中で説明されてるからいいよね

36 20/10/20(火)19:38:58 No.738671724

覚悟のススメも人対鬼の話だったな よしそっちからアニメ化しよう! キッズが真似したくなる技もいっぱいだしな!

37 20/10/20(火)19:39:00 No.738671732

覚悟のアニメ化が頓挫しちゃったのはどうして…

38 20/10/20(火)19:39:21 No.738671833

シグルイアニメの続きでここは一つ

39 20/10/20(火)19:39:35 No.738671887

アニメ覚悟は美顔女王で多くの人々がふるいにかけられると思う

40 20/10/20(火)19:39:37 No.738671896

>多分ワニは若先生の影響を多分に受けてると思うけどね 正義感の描き方とか通じる所あるしね

41 20/10/20(火)19:39:54 No.738671987

>さっしーやおっきーはともかく桃太郎卿側は善側やるには所業が…カッコいいけどね ようやく太平の世が来てその平穏を維持しようとする側から見れば桃太郎卿はマジヒーローだし…

42 20/10/20(火)19:40:00 No.738672021

>鬼側が正義っぽく見せておいて途中から鬼狩り側が正義っぽく見せられるから混乱すると思う >俺も混乱してる 武蔵編であれれ?ってなった でも大好き...

43 20/10/20(火)19:40:09 No.738672060

子供が真似したくなる必殺技が出てくるシグルイを再アニメ化しよう

44 20/10/20(火)19:40:28 No.738672163

エグゾスカルの映像化を…陰鬱すぎるから駄目? そうだね…

45 20/10/20(火)19:40:48 No.738672270

流れを真似してすっぽぬけて教室のガラスを割るキッズたち

46 20/10/20(火)19:40:57 No.738672323

>NETFLIX…おそらくお前だけだ 最近Netflixに望みをかけるアニメ多すぎる…

47 20/10/20(火)19:41:13 No.738672418

>覚悟のススメも人対鬼の話だったな >よしそっちからアニメ化しよう! >キッズが真似したくなる技もいっぱいだしな! 因果くらいならまあ…

48 20/10/20(火)19:42:21 No.738672753

>子供が真似したくなる必殺技が出てくるシグルイを再アニメ化しよう いじめられっ子が二輪させられてPTAから苦情が来るんだ

49 20/10/20(火)19:43:03 No.738672953

別に仔細なし 胸据わって進むなり

50 20/10/20(火)19:43:06 No.738672975

最初からやるより武蔵編や沖田編を抜き出してアニメ化すれば結構一般受けすると思う

51 20/10/20(火)19:43:37 No.738673136

>>子供が真似したくなる必殺技が出てくるシグルイを再アニメ化しよう >いじめられっ子が二輪させられてPTAから苦情が来るんだ そこでこの平成武装正義団

52 20/10/20(火)19:44:06 No.738673297

>>NETFLIX…おそらくお前だけだ >最近Netflixに望みをかけるアニメ多すぎる… デビルマンという前例が強すぎる

53 20/10/20(火)19:44:15 No.738673343

忍法おのごろを真似する子供たち

54 20/10/20(火)19:44:16 No.738673347

ひえもんとりごっこしちゃうんだ

55 20/10/20(火)19:44:21 No.738673375

ちびっこ鬼哭隊かあ…

56 20/10/20(火)19:44:41 No.738673464

被差別階級を根っこに据えてるから絶対無理過ぎる…

57 20/10/20(火)19:44:44 No.738673475

正義と悪が戦って正義が勝つ話ではないことをどう理解させるか

58 20/10/20(火)19:44:54 No.738673525

尊野蛮の精神を子供たちに… でもちょっとこのご時世に蛮勇引力はあれかもしれん

59 20/10/20(火)19:45:00 No.738673552

>そこでこの平成武装正義団 覚悟のススメ読んでる人からもクレーム飛んでくるレベル

60 20/10/20(火)19:45:01 No.738673558

真似したくなるセリフは多いけども!

61 20/10/20(火)19:45:34 No.738673698

こいつぁひっかけ問題だ先生 Aでお願いしやす!!

62 20/10/20(火)19:46:02 No.738673840

そ そうか水面に… とか子供がやる未来が

63 20/10/20(火)19:46:13 No.738673892

水そ そ 面う にか ・ ・ ・

64 20/10/20(火)19:46:16 No.738673907

>波裸羅様の御美声を聞きたい >CV男八段で んー今は朴璐美かなー

65 20/10/20(火)19:46:36 No.738674019

>沖田くんが未来から来たってことはまあ結果的に覇府撃破ならず!ってことは決まってるようなもんじゃない? 俺の知ってる江戸時代じゃない…ってなってたし

66 20/10/20(火)19:46:57 No.738674122

67 20/10/20(火)19:47:10 No.738674195

改めて読み直すと覚悟が主人公としてパンチが弱いな…

68 20/10/20(火)19:47:18 No.738674239

>水そ そ >面う >にか >・ >・ >・ 勘 。

69 20/10/20(火)19:47:21 No.738674251

ゴリラだ問題ない

70 20/10/20(火)19:47:22 No.738674257

>>沖田くんが未来から来たってことはまあ結果的に覇府撃破ならず!ってことは決まってるようなもんじゃない? >俺の知ってる江戸時代じゃない…ってなってたし あんな江戸時代知っててたまるかすぎる…

71 20/10/20(火)19:47:27 No.738674273

こういうのと比べられるのを見る度にやっぱり鬼滅は全然マイルドだし呪術やチェンソーマンよりかはずっと少年ジャンプだったなってなる

72 20/10/20(火)19:47:30 No.738674293

グロに性描写に差別と全国の老若男女にお出しするにはあまりにも…

73 20/10/20(火)19:48:04 No.738674456

群像劇だから誰が主人公ってわけじゃないんじゃない

74 20/10/20(火)19:48:10 No.738674485

>改めて読み直すと覚悟が主人公としてパンチが弱いな… 途中から全然出てこないしな…

75 20/10/20(火)19:48:13 No.738674500

>改めて読み直すと覚悟が主人公としてパンチが弱いな… 美味し…コーヒー美味し…

76 20/10/20(火)19:48:13 No.738674503

実のところ話をよくわかってないままノリで読んでる

77 20/10/20(火)19:48:32 No.738674609

>真似したくなるセリフは多いけども! ヨ ゴ ザ ン ス ! は日常生活で真似したくなる…

78 20/10/20(火)19:48:43 No.738674665

>実のところ話をよくわかってないままノリで読んでる 大事ない

79 20/10/20(火)19:48:47 No.738674682

さっしー編やら沖田編の熱量と比べると竜宮城編は明らかに怨身忍者組を描くことに飽きてる感が有る

80 20/10/20(火)19:49:07 No.738674774

万人受けを目指すには一部描写のクセが強すぎませんか

81 20/10/20(火)19:49:13 No.738674805

>>真似したくなるセリフは多いけども! >聞いてねーぜ 困難 >は日常生活で真似したくなる…

82 20/10/20(火)19:49:26 No.738674872

なんかかっこいいあっ女の人の裸だあっグロい感じで死んだ…みたいな感じだ…

83 20/10/20(火)19:49:59 No.738675041

>なんかかっこいい男の人の裸だあっグロい感じで死んだ…みたいな感じだ…

84 20/10/20(火)19:50:20 No.738675154

>んー今は朴?美かなー じゃあ覚悟朴?美にしよう

85 20/10/20(火)19:50:34 No.738675241

忍者が全員揃うと…どうなるんだ…?

86 20/10/20(火)19:50:46 No.738675310

シグルイ2期やんねーかなー

87 20/10/20(火)19:50:49 No.738675324

生きておられんご!

88 20/10/20(火)19:51:00 No.738675382

>忍者が全員揃うと…どうなるんだ…? 知らんのか 最終回になる

89 20/10/20(火)19:51:33 No.738675580

万人受けならまずチャンピオンREDからメジャー誌に移動だ!

90 20/10/20(火)19:51:39 No.738675615

>最終回になる 先生!スタートじゃないンスか!?

91 20/10/20(火)19:52:14 No.738675781

ジョジョと同じで絵柄でキモがられてるけど いったんアニメ化したら爆発的に流行るポテンシャルはあると思う…

92 20/10/20(火)19:52:21 No.738675824

割とマジでまた全員揃ったら最終回オチになりそうな気がして恐ろしい

93 20/10/20(火)19:52:32 No.738675886

散様編が覚悟は戦えないどうする!?って場面から散様が何か味方になってくれて酒のんで仲間になりもした で終わったのがどうにも覚悟のキャラの弱さに拍車をかけた気がする

94 20/10/20(火)19:52:34 No.738675899

>>忍者が全員揃うと…どうなるんだ…? >知らんのか >最終回になる ライブアライブみたいだな

95 20/10/20(火)19:52:36 No.738675910

またかよって気分にはなってる 面白いもん書けるのに

96 20/10/20(火)19:52:40 No.738675927

>万人受けを目指すには一部描写のクセが強すぎませんか 一部かな…

97 20/10/20(火)19:52:47 No.738675955

子供に受けたらDX強化外骨格零やDX無明逆流れが出ると思うとやってみる価値ありそうな気がしてくる

98 20/10/20(火)19:52:58 No.738676007

覚悟と蛮勇とシグルイとエクゾくらいは読んでおいたほうがいい感じかもしれないのが難点ではある まぁよんでなくても普通に楽しめるとは思うけどそもそも若先生の漫画を衛府から読み始める人いるんだろうか

99 20/10/20(火)19:52:59 No.738676016

つーか剣豪に興味が移ってる気がするぜ

100 20/10/20(火)19:53:02 No.738676031

そろそろ若先生燃え尽きつつあるからな 終焉は近い

101 20/10/20(火)19:53:17 No.738676130

>まぁよんでなくても普通に楽しめるとは思うけどそもそも若先生の漫画を衛府から読み始める人いるんだろうか ああ!

102 20/10/20(火)19:53:22 No.738676156

>鬼側が正義っぽく見せておいて途中から鬼狩り側が正義っぽく見せられるから混乱すると思う >俺も混乱してる 作者も話考えてる時ひとしきり混乱しきったと思うよ

103 20/10/20(火)19:53:25 No.738676172

全員一箇所に揃うって事はだ まとめて死ぬ可能性すらあるって事だ

104 20/10/20(火)19:53:39 No.738676255

今思うとフィギュアーツ零と霞は出たのが奇跡だよ

105 20/10/20(火)19:53:41 No.738676262

まぁ最初は悟空道だよね

106 20/10/20(火)19:53:53 No.738676333

>一部かな… 全部だ

107 20/10/20(火)19:53:56 No.738676340

良くも悪くもライブ感だけで作品描く人だからな…

108 20/10/20(火)19:54:09 No.738676409

カクゴは流石にパワーアップイベントあるでしょ…あるよね…?

109 20/10/20(火)19:54:22 No.738676491

まつろわぬ民側が全部正しいわけでもないよね ってノリが強くなっていったのは何か思う所あったのかな 沖田編のイカ娘が死ぬ辺りとか

110 20/10/20(火)19:54:31 No.738676540

>まぁよんでなくても普通に楽しめるとは思うけどそもそも若先生の漫画を衛府から読み始める人いるんだろうか なんかネタ流行ってるからよもうみたいな人は結構いるんじゃないか

111 20/10/20(火)19:54:37 No.738676569

>覚悟と蛮勇とシグルイとエクゾくらいは読んでおいたほうがいい感じかもしれないのが難点ではある >まぁよんでなくても普通に楽しめるとは思うけどそもそも若先生の漫画を衛府から読み始める人いるんだろうか ここにいる ゲンノスキ編で一気に惹かれてシグルイ読んだ

112 20/10/20(火)19:55:02 No.738676719

まぁ今さらアニメ化しても鬼滅の二番煎じ扱いで終わりだろうな

113 20/10/20(火)19:55:27 No.738676863

話としてはただの人間が不死身の怪物相手にどう戦うかってほうがやっぱ盛り上がっちゃうなと思った武蔵と沖田

114 20/10/20(火)19:55:38 No.738676915

シグルイの二期まだっすか

115 20/10/20(火)19:56:02 No.738677066

アニメで躍動感溢れるすごか醜女

116 20/10/20(火)19:56:03 No.738677074

全員揃ったら桃太郎vs怨身忍者連合でスーパー鬼退治大戦やればいいんだ

117 20/10/20(火)19:56:08 No.738677092

単行本派だけど家康もう倒しちゃったの!?

118 20/10/20(火)19:56:16 No.738677126

>話としてはただの人間が不死身の怪物相手にどう戦うかってほうがやっぱ盛り上がっちゃうなと思った武蔵と沖田 それはまあうn…

119 20/10/20(火)19:56:26 No.738677184

>まぁ今さらアニメ化しても鬼滅の二番煎じ扱いで終わりだろうな おいこの二番煎じ一番よりも濃いぞ

120 20/10/20(火)19:56:28 No.738677195

>アニメで躍動感溢れるすごか醜女 セックスは修正かかるんじゃないかな…

121 20/10/20(火)19:56:44 No.738677273

沖田のキャラいいよね…

122 20/10/20(火)19:56:56 No.738677328

>まぁ今さらアニメ化しても鬼滅の二番煎じ扱いで終わりだろうな 仮に衛府がアニメ化されたとしてそれを見て鬼滅の二番煎じだと思う人が居たらそれは狂人の類だと思うんだ

123 20/10/20(火)19:56:57 No.738677336

>今思うとフィギュアーツ零と霞は出たのが奇跡だよ 真骨頂とは言わんまでもエグゾスカル零名義で関節を今基準にしたやつが欲しい 斬魔挺身刀や残月も欲しい モーントヴォルフも…

124 20/10/20(火)19:56:58 No.738677348

>単行本派だけど家康もう倒しちゃったの!? 勝手に死んだよ 多分に死因は天ぷら

125 20/10/20(火)19:57:04 No.738677375

シグルイは米国主導でグイグイアニメの企画が進んだ稀有なケースだったので いま日本で「七忍アニメ化しましょう!」て言ってくれる人達がいるかどうか

126 20/10/20(火)19:57:05 No.738677383

装甲の輝きエンド

127 20/10/20(火)19:57:09 No.738677413

パープル式部ってアゲマンなのかな

128 20/10/20(火)19:57:22 No.738677474

せっかく若先生作品オールスターなんだけど史実のキャラのキャラが強すぎる

129 20/10/20(火)19:57:38 No.738677559

>パープル式部ってアゲマンなのかな 堪え難し…!

130 20/10/20(火)19:57:40 No.738677569

子ども達の間でダブルゼットカップボンバーとか金玉閃光とか流行るのか

131 20/10/20(火)19:57:49 No.738677608

せめて完結してからだな

132 20/10/20(火)19:57:51 No.738677618

覚悟のススメをもう一回アニメ化しましょうよ! 実写でもいいよ!

133 20/10/20(火)19:58:00 No.738677667

>沖田のキャラいいよね… 自分もお上の意向に沿って黒じゃない人殺しまくったの自覚してて でもそれが武士ってもんだろと思ってるってのは今までにないキャラで凄い好き

134 20/10/20(火)19:58:06 No.738677695

アニメはアンタッチャブル要素暈したり日和りまくるのはわかる

135 20/10/20(火)19:58:28 No.738677815

>鬼と人との戦いだしバトルは迫力満点だしグロも残酷描写もあるし人間ドラマもしっかりあるしギャグも挟まれてるしアニメ化したら鬼滅のようなスマッシュヒットの可能性も相当高いのでは? 多分この引用で彼岸島のスレも立てられる

136 20/10/20(火)19:58:36 No.738677867

>割とマジでまた全員揃ったら最終回オチになりそうな気がして恐ろしい 冷静に考えて7人のキャラを同時に動かすことはできない

137 20/10/20(火)19:58:44 No.738677908

聞きたいなぁ土方さんの推し

138 20/10/20(火)19:59:28 No.738678195

>おいこの二番煎じ一番よりも濃いぞ 濃さでいえばそうなるよな…

139 20/10/20(火)19:59:41 No.738678257

>多分この引用で彼岸島のスレも立てられる ふざけた感じのアニメになってるから…

140 20/10/20(火)20:00:11 No.738678403

若先生の巻末コメントでもうそろそろ終わるって聞いて悲しいんだけど

141 20/10/20(火)20:00:56 No.738678633

>>おいこの二番煎じ一番よりも濃いぞ >濃さでいえばそうなるよな… 出てくるのが粥のごときものだからな

142 20/10/20(火)20:01:20 No.738678756

>子ども達の間でダブルゼットカップボンバーとか金玉閃光とか流行るのか 分子振動貫通拳や荷電粒子閃獄剣で震電大人気!

143 20/10/20(火)20:01:47 No.738678919

シグルイアニメは実に良い 見始めると一気見しちゃう 半日つぶれる

144 20/10/20(火)20:02:02 No.738678992

>まつろわぬ民側が全部正しいわけでもないよね >ってノリが強くなっていったのは何か思う所あったのかな >沖田編のイカ娘が死ぬ辺りとか 漫画は道徳の教科書じゃないって先生あとがきで書いてるでしょ

145 20/10/20(火)20:02:25 No.738679126

この作者最近描いてるのまともに完結できてないからなぁ

146 20/10/20(火)20:03:10 No.738679400

アニメにするなら一章ごとにちょうど一話くらいの配分だけど 魔剣豪側もあるから1クールじゃどのみち俺達の戦いはこれからだENDになるよね

147 20/10/20(火)20:03:44 No.738679600

2クールとなるとやはりネトフリしかない

148 20/10/20(火)20:04:31 No.738679915

波裸羅様がネックじゃねーかな…

149 20/10/20(火)20:04:34 No.738679930

零式積極直突撃は効いてなかったけど1番くらい格好いいよね

150 20/10/20(火)20:05:21 No.738680222

浦島が肝臓掴まれて血吐いてたけど流石に桃太郎卿もこれやられると死ぬんだろうか

151 20/10/20(火)20:05:45 No.738680345

とりあえずCM用にちんぽカッターのシーンアニメ化してから考えよう

152 20/10/20(火)20:05:55 No.738680397

>波裸羅様がネックじゃねーかな… 乳首はお隠しになっていただくとしてちんぽで顔切断はどう表現すりゃいいんだ

153 20/10/20(火)20:07:35 No.738680969

波裸羅様に消しなどいらぬ

154 20/10/20(火)20:08:07 No.738681151

>波裸羅様がネックじゃねーかな… 本当にネックはそれだけか?

155 20/10/20(火)20:08:49 No.738681386

波裸羅様すぐ全裸になった上にビンビンになるから放送倫理に優しくない

156 20/10/20(火)20:09:59 No.738681809

制作会社はマッドハウスかピンクパイナップルかの二択だな

157 20/10/20(火)20:10:24 No.738681968

>浦島が肝臓掴まれて血吐いてたけど流石に桃太郎卿もこれやられると死ぬんだろうか 安泰じゃ

158 20/10/20(火)20:11:00 No.738682184

ちんこ流れ星が映像化できるかにかかっている

159 20/10/20(火)20:11:59 No.738682511

今ならネトフリ配信がある

160 20/10/20(火)20:12:46 No.738682774

スレ画の作者も鬼滅のファンだし鬼滅の作者もスレ画のファンだと思う

161 20/10/20(火)20:14:08 No.738683290

OPは水木一郎でEDは堀江美都子に決まりだな

162 20/10/20(火)20:14:18 No.738683352

まだ鬼も体制側もろくに集ってないし集う前に脱落者出そうだし沖田総司編とか個別のエピソードやるしかねえ

163 20/10/20(火)20:17:00 No.738684351

これ漏れなく映像化できたらそれはそれですげえ社会になってると思う

164 20/10/20(火)20:17:18 No.738684463

ちびっこ「気色悪である!」

165 20/10/20(火)20:19:28 No.738685258

シグルイのアニメって竹光みたいだった

166 20/10/20(火)20:19:32 No.738685282

グロエロ描写以外にもぬひとか少数民族への差別とかテレビじゃやれない要素多すぎる だから >今ならネトフリ配信がある

167 20/10/20(火)20:21:07 No.738685861

漏れ無くそのまま映像化出来なかったらそれはもう衛府側の負けだし

168 20/10/20(火)20:21:13 No.738685909

なんか打ち切りらしいけどマジ?

↑Top