虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕方な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/20(火)18:05:10 No.738645842

    仕方ないがシール大変そうだ…

    1 20/10/20(火)18:06:35 No.738646199

    塗ろう

    2 20/10/20(火)18:07:39 No.738646482

    せめて腕は塗装して欲しかったな…

    3 20/10/20(火)18:10:29 No.738647284

    鎧の塗装少なそうだな…

    4 20/10/20(火)18:12:28 No.738647845

    装動ってモールドあるの?

    5 20/10/20(火)18:13:14 No.738648062

    エナジー系がクリアパーツじゃないのちょっとショック 食玩だからしょうがないんだけどね

    6 20/10/20(火)18:17:09 No.738649062

    >装動ってモールドあるの? 大抵ちゃんとモールド付いてるよ ベルトの細かいパーツにまでモールド彫ってあるからビビる

    7 20/10/20(火)18:17:20 No.738649101

    バナナバロンの胸パーツのシール上手く貼れるか心配ですよ私は

    8 20/10/20(火)18:57:35 No.738659863

    >エナジー系がクリアパーツじゃないのちょっとショック >食玩だからしょうがないんだけどね メタリックで梨地加工をしてくれたのはありがたいと思いますよ私は クローズチャージとグリスはオーパーツなのかな

    9 20/10/20(火)18:59:06 No.738660288

    >バナナバロンの胸パーツのシール上手く貼れるか心配ですよ私は 怖くて積みプラならぬ積み食玩してますよ私は

    10 20/10/20(火)19:06:41 No.738662415

    別にフリージングベアーとかクリアパーツ使うことはできるだろ ただアーツならともかく装動サイズまで小さいものにクリア使うとスケスケ&分厚くなり過ぎて ゲネシスライダーのアーマーに使っちゃうと劇中イメージと解離するんだろ  ゼリーライダーやベアーは完全に透けるけどゲネシスは裏が見えるほど透けるわけじゃないし

    11 20/10/20(火)19:06:48 No.738662455

    DJ銃のディスクがペラペラのぐにゃぐにゃだな…

    12 20/10/20(火)19:07:05 No.738662524

    su4292250.jpg 思ってた以上に大変そうだな…

    13 20/10/20(火)19:07:57 No.738662777

    >クローズチャージとグリスはオーパーツなのかな 気泡と厚みがネックなんだと思うよ

    14 20/10/20(火)19:09:02 No.738663094

    >su4292250.jpg >思ってた以上に大変そうだな… あームズそう…

    15 20/10/20(火)19:11:47 No.738663898

    フリージングベアーも胸のど真ん中の接続穴がスケスケだったしな