虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)15:08:12 >めんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)15:08:12 No.738611393

>めんどくさいファン

1 20/10/20(火)15:09:53 No.738611705

>めんどくさいフレンド

2 20/10/20(火)15:14:03 No.738612493

このめんどくさいファンいないと主人公詰んでたよ

3 20/10/20(火)15:19:29 No.738613507

個人的にはわかりやすい敵で好きだよ

4 20/10/20(火)15:29:10 No.738615205

目的が一貫してるのがいい

5 20/10/20(火)15:43:48 No.738617829

面倒くさいと言いながらも俺が生きていたことを喜んでいるのがわかるぞ我が友よ…

6 20/10/20(火)15:47:49 No.738618484

もはや本人じゃないし蛇足です…

7 20/10/20(火)15:50:22 No.738618917

>もはや本人じゃないし蛇足です… メイン進めろ

8 20/10/20(火)15:51:46 No.738619148

いくら無視してもフレ申請送り続けてくるやつ

9 20/10/20(火)15:55:14 No.738619650

さらにコイツにめんどくさいファンがいる

10 20/10/20(火)15:56:11 No.738619783

なんの魅力もないところがすごくいい 漆黒はどいつもこいつも悲しい過去悲しい過去で敵としては疲れる 6.0ではぜひラスボスやってほしい

11 20/10/20(火)15:57:17 No.738619958

ただ死に戻りしてるだけの一般冒険者に絡んでこないでくだちぃ…

12 20/10/20(火)15:57:32 No.738619988

ボズヤ駆けずり回ってるヒカセン見たらどんな顔すんだろうなこいつ

13 20/10/20(火)15:58:28 No.738620126

> なんの魅力もないところがすごくいい 4.0当時はゼノ光が割とお腐れ様の間で流行っていたがいまはもう…

14 20/10/20(火)16:03:00 No.738620929

>>なんの魅力もないところがすごくいい >4.0当時はゼノ光が割とお腐れ様の間で流行っていたがいまはもう… 3.0当時はオル光流行ってたけど今はもう…だし キャラの魅力の話にお腐れ様の流行りは関係ないぞ

15 20/10/20(火)16:06:29 No.738621494

死んでないというだけでもめんどくさいのに なんか勝手にフレンド自称し始めててさらにめんどくさい

16 20/10/20(火)16:09:08 No.738621967

俺より赤チョコボの方が強いので赤チョコボと友達になっていて欲しい

17 20/10/20(火)16:09:45 No.738622076

>3.0当時はオル光流行ってたけど今はもう…だし 未だにオルシュファンは好意的に語られてるし根強い人気があるぞ

18 20/10/20(火)16:16:26 No.738623303

オル光 エメ光 あなたはどっち!?

19 20/10/20(火)16:16:43 No.738623359

>いくら無視してもフレ申請送り続けてくるやつ フレ申請許可したら切ってくるタイプ

20 20/10/20(火)16:16:59 No.738623403

アシエンだって前はボロくそ言われてたしなぁ

21 20/10/20(火)16:17:15 No.738623451

>俺より赤チョコボの方が強いので赤チョコボと友達になっていて欲しい レジスタンスのなんとかの剣たちもヒカセンより強いよね

22 20/10/20(火)16:17:47 No.738623541

>アシエンだって前はボロくそ言われてたしなぁ エメトセルクだって初登場のときは期待されてなかったしな

23 20/10/20(火)16:18:17 No.738623623

ボズヤは敵とNPCが強すぎて英雄いる?って気分になる

24 20/10/20(火)16:19:06 No.738623758

>ボズヤは敵とNPCが強すぎて英雄いる?って気分になる 開放者様(笑)状態だよね

25 20/10/20(火)16:20:40 No.738624074

>フレ申請許可したら切ってくるタイプ めんどくせえな!?

26 20/10/20(火)16:20:57 No.738624124

紅蓮の頃はイベントバトルがしつこいしさっさと決着つけろや!って思ってたけど 生き返ってから好き勝手してイキイキし始めてからはむしろ好きになった 昔からケオってたヴァリスを邪魔すんなとサクッと処分した所が評価高い

27 20/10/20(火)16:21:06 No.738624147

闇の戦士を倒すのは光の戦士だってエリディブスが言ってた時も冷ややかだったよね

28 20/10/20(火)16:21:06 No.738624148

ボズヤは話的にもアラミゴ思い出してきてなんかもうどうでもよくなってきてる

29 20/10/20(火)16:26:20 No.738625144

>>フレ申請許可したら切ってくるタイプ >めんどくせえな!? 我が友我が友いうから実際友達になろうか?って言ったら そんな気さらさらないくせに~ってニヤニヤしながら言ってくるので…

30 20/10/20(火)16:26:21 No.738625155

生き返った時は敵の敵って形で味方になるのかと思ったけど割とすぐに戻ってしまった

31 20/10/20(火)16:28:32 No.738625564

>ボズヤ駆けずり回ってるヒカセン見たらどんな顔すんだろうなこいつ 漆黒前の感じを見るに今も腕を磨いているようで結構…みたいな感じじゃないか

32 20/10/20(火)16:28:34 No.738625569

6.0の序盤で気軽に死んで欲しい もうこいつの介護するのしんどい

33 20/10/20(火)16:29:50 No.738625819

>>ボズヤは敵とNPCが強すぎて英雄いる?って気分になる >開放者様(笑)状態だよね そんな気分にはなったことねえなぁ…

34 20/10/20(火)16:31:23 No.738626122

やりたい放題やってるのは割と好き

35 20/10/20(火)16:31:50 No.738626221

>もうこいつの介護するのしんどい 4.0で戦って以降は絡みないぞ

36 20/10/20(火)16:32:04 No.738626267

少なくとも次の拡張のラスボスってことは無いと思う その場合5.5あたりで戦ったりするかもだけど

37 20/10/20(火)16:32:24 No.738626325

>>もうこいつの介護するのしんどい >4.0で戦って以降は絡みないぞ いや4.0以降こいつに引っ掻き回されてるじゃん 死んだんだから死んでてくれ

38 20/10/20(火)16:33:22 No.738626495

こいつのせいで帝国しっちゃかめっちゃかになってるから介護なんて言うなら俺たちが介護してもらってる側だぞ

39 20/10/20(火)16:34:24 No.738626689

>いや4.0以降こいつに引っ掻き回されてるじゃん アシエンは色々ひっかきまわしてたけど ヴァリス殺して帝国弱らせたり黒薔薇壊したりしてるのはこっちにとっては有利だぞ

40 20/10/20(火)16:34:52 No.738626764

4.0以降は引っ掻き回した時こいつゼノスじゃないしゼノスになって引っ掻き回してからも今のところはまだヒカセンが被害受けた訳じゃないし…

41 20/10/20(火)16:35:25 No.738626864

究極のエオルゼアエンジョイ勢

42 20/10/20(火)16:35:33 No.738626894

ヒカセンが第一世界渡ってからはこいつこっちに有利な事しかしてないぞ

43 20/10/20(火)16:35:54 No.738626953

ふふふ帝国は俺が適当につぶしておいた 後は俺を倒すだけだなうおおおいくぞおおおの流れだよね

44 20/10/20(火)16:35:58 No.738626971

4.0より先でこいつがしたのはヴァリス帝ころころしたぐらいだよ あとはエリちゃんとそれに唆されてたアサヒのやったことだ

45 20/10/20(火)16:36:36 No.738627091

シンプルに相手したくない どうせまた負けイベントとかやらされるんだろこれ

46 20/10/20(火)16:36:40 No.738627099

ストーリーやってない人のレスは浮くな

47 20/10/20(火)16:37:12 No.738627197

帝国とかどうでもいい 我が友と戦うの邪魔するやつは尽く死ね

48 20/10/20(火)16:37:47 No.738627319

>メイン進めろ 本人だけど蛇足です…

49 20/10/20(火)16:39:33 No.738627646

メインで帝国が内乱状態になったからサブのボズヤに繋がってくるような流れは好きだな

50 20/10/20(火)16:40:05 No.738627739

ニャンとガイウスおじさんが頑張って黒薔薇生産潰してたけどこいつ居なかったら結局使われてたんだろうか

51 20/10/20(火)16:40:10 No.738627761

こいつは4.0で終わって良かった奴 って印象しかないのを今後のアプデで覆してくれるって信じてる

52 20/10/20(火)16:40:31 No.738627820

フレ申請を拒否しても受け入れてもそれでこそ我が友という結論に至りそう

53 20/10/20(火)16:41:10 No.738627942

ぶっちゃけ帝国にムカついてたからしっちゃかめっちゃかにしてくれたこいつは好きだよ

54 20/10/20(火)16:42:33 No.738628194

>ニャンとガイウスおじさんが頑張って黒薔薇生産潰してたけどこいつ居なかったら結局使われてたんだろうか まず間違いなくエメおじとエリちゃんに確保されてただろうし結局使ってただろうね

55 20/10/20(火)16:42:40 No.738628218

ヴァリス帝殺害以降なんもやってないっていうか奸臣に好き勝手やらせて無法地帯(狩場)にさせてるって言う方が正しい 帝国人的にはなんでもいいからなんかしてくれた方がいいんだがこいつは政治する気ゼロだからよ

56 20/10/20(火)16:43:49 No.738628446

また漆黒的なやつが見たい訳ではないからズッ友でもいいけどどういう盛り上がり方になるのか楽しみ

57 20/10/20(火)16:44:02 No.738628498

紅蓮はこいつに気に入られるほど対等だった印象が正直無い 神龍は異物混じってるし

58 20/10/20(火)16:44:31 No.738628599

ヴァリスもこいつもみんな荒らし・嫌がらせ・混乱の元だから死んで良いけど ガイウスの養子達だけは勘弁してやってくれんかな…

59 20/10/20(火)16:46:02 No.738628915

相手の事情考えずにぶちのめせる相手として丁度いい

60 20/10/20(火)16:46:36 No.738629045

>また漆黒的なやつが見たい訳ではないからズッ友でもいいけどどういう盛り上がり方になるのか楽しみ いやだーもっと異世界を大冒険して回りたいー!

61 20/10/20(火)16:46:37 No.738629050

嫌う人がいるのもわかるけどプレイヤー全員が嫌ってるわけではないからなこいつ

62 20/10/20(火)16:47:33 No.738629231

最初嫌いだったけどアシエンに悲しき過去…でお腹いっぱいになったのでこれで箸休めしたい

63 20/10/20(火)16:48:02 No.738629335

>>ボズヤは敵とNPCが強すぎて英雄いる?って気分になる >開放者様(笑)状態だよね アイツらがアレになったりIV軍団の意向が謎だったりで 案外今回敵だったNPCが次のでは味方になるんじゃないかとにらんでるわ

64 20/10/20(火)16:48:53 No.738629503

>ガイウスの養子達だけは勘弁してやってくれんかな… いいやガイウスおじさんにはもっと曇ってもらう

65 20/10/20(火)16:48:57 No.738629514

ふっちゃけそこまで嫌いじゃないよ 刀種集家とか戦闘大好きと分かりやすいし

66 20/10/20(火)16:49:03 No.738629535

第二のセフィロスにしたい感バリバリである

67 20/10/20(火)16:50:00 No.738629721

フレ申請拒否してもフフフ…それでこそ我が友 とかいいながら一人で勝手に納得して薄笑い浮かべてそう

68 20/10/20(火)16:50:26 No.738629800

ずっとひょっとこフェラが似合いそうだと思ってる

69 20/10/20(火)16:50:37 No.738629824

グルグル回る電動鞘もう使わないのかなぁ

70 20/10/20(火)16:52:09 No.738630102

あの鞘絶対お気に入りだよこいつ! 今日はこれってウキウキ気分だったに違いない

71 20/10/20(火)16:52:15 No.738630126

>嫌う人がいるのもわかるけどプレイヤー全員が嫌ってるわけではないからなこいつ エメトセルクだって人気だけどやらかした事考えると嫌ってる人は居るだろうしな

72 20/10/20(火)16:52:15 No.738630127

セフィロスとは全然違うくねえかな…

73 20/10/20(火)16:53:26 No.738630327

>セフィロスとは全然違うくねえかな… 共通点主人公への執着とロン毛くらいな気がする

↑Top