虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)13:31:48 まもな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)13:31:48 No.738594125

まもなくメンチ!

1 20/10/20(火)13:35:33 No.738594768

念のためAP消費しとくね…

2 20/10/20(火)13:36:35 No.738594956

4時間メンチ!

3 20/10/20(火)13:37:05 No.738595037

OVAと劇場版みたら丁度いい時間!

4 20/10/20(火)13:37:20 No.738595075

哨戒が短いのしか出てないからメンテが長く感じる

5 20/10/20(火)13:37:57 No.738595166

スレ画は他人のズボンを履いてこの笑顔である

6 20/10/20(火)13:38:31 No.738595256

よしこが帽子をスパッと切ったみたいなスレ画

7 20/10/20(火)13:40:16 No.738595575

よろしく いい案だと思う 異論はない 助けにいこう

8 20/10/20(火)13:40:25 No.738595600

ちゃんと時間通りにメンテが終わるのか終わらないのか それが問題

9 20/10/20(火)13:40:44 No.738595654

ルッキのズボン履いてた時のハルトマンか

10 20/10/20(火)13:41:04 No.738595719

欲を言うとちょろっと遅れて詫び国債が欲しい

11 20/10/20(火)13:41:21 No.738595769

>欲を言うとちょろっと遅れて詫び国債が欲しい 配ると思うか この運営が

12 20/10/20(火)13:41:40 No.738595814

スタミナ使い切ったタイミングで有り難い…

13 20/10/20(火)13:41:43 No.738595830

ソシャゲのメンチなんて延長してなんぼだし…

14 20/10/20(火)13:42:03 No.738595887

大した量じゃないから時間通りの方がいいかな…

15 20/10/20(火)13:43:00 No.738596069

生放送見てなかったけど今後の調整内容とか触れたのかな デイリーにオート不可の共闘があるのがとても辛いんだけど

16 20/10/20(火)13:44:31 No.738596345

ちまちま貯まった国債1500 メンチ明け直後にメモカ回すことになりそうで自制心を鍛える必要を感じる

17 20/10/20(火)13:46:51 No.738596729

>デイリーにオート不可の共闘があるのがとても辛いんだけど コラボ先だったアリス・ギア・アイギスとかデイリーマルチ5回だ

18 20/10/20(火)13:48:40 No.738597063

まあデイリーやったところで国債10とかアホみたいに渋いし無視できるから許すが… 単純な計算で18日デイリーこなしてようやくキャラガチャ単発1回って途方もねぇな!

19 20/10/20(火)13:49:04 No.738597127

ハロウィンは有償確定あるかな…

20 20/10/20(火)13:49:46 No.738597265

ケチくさいというかなんというか そもそもリリース記念ログインボーナス合計で国債600ってお前…

21 20/10/20(火)13:50:18 No.738597359

>>デイリーにオート不可の共闘があるのがとても辛いんだけど >コラボ先だったアリス・ギア・アイギスとかデイリーマルチ5回だ あっちは一人でやって失敗でもカウントしてくれるしなぁ

22 20/10/20(火)13:50:38 No.738597421

>配ると思うか >この運営が すでに何度も詫び国債配られてるんだけどゲームやってないの?

23 20/10/20(火)13:52:01 No.738597661

ここのマルチはとにかく時間がかかる 主に回線の影響で…

24 20/10/20(火)13:52:40 No.738597762

ギスギスしたレスなのに詫び国債が何度も配られてる事実だけで笑える

25 20/10/20(火)13:54:13 No.738598042

侘び国債ってワードが面白すぎる

26 20/10/20(火)13:55:27 No.738598272

ウィッチの誕生日国債とか配るんだろうか…

27 20/10/20(火)13:55:46 No.738598326

さすがに初日みたいな前倒しでメンテにはならんかな

28 20/10/20(火)13:56:27 No.738598441

誕生日過ぎたら歳取るんですか…?

29 20/10/20(火)13:56:45 No.738598508

>ウィッチの誕生日国債とか配るんだろうか… 生放送で配るって言ってたよ

30 20/10/20(火)13:56:54 No.738598530

>さすがに初日みたいな前倒しでメンテにはならんかな 昨日14時頃にログインできなくなってメンテ今日だっけ…ってなった

31 20/10/20(火)13:57:22 No.738598624

こんなに国債発行するなんて厳しい戦いだな

32 20/10/20(火)13:58:08 No.738598751

>ウィッチの誕生日国債とか配るんだろうか… 芳佳とサーニャと静夏トリプル国債!

33 20/10/20(火)13:58:49 No.738598889

静夏ちゃんも誕生日よしこと一緒なの!?

34 20/10/20(火)13:58:59 No.738598923

現段階ではストーリー進めた分で石はちょっと貰えてるけどもう難易度変更以外実装待ちだしこれからどう石貯めるかなって感じだな 今回のイベント次第だね

35 20/10/20(火)13:59:08 No.738598946

>ウィッチの誕生日国債とか配るんだろうか… それは昨日の放送で配るみたいなこと言ってたような まずは22日のお姉ちゃんの誕生日で

36 20/10/20(火)13:59:29 No.738599027

まあトリプル誕生日は来年の8月なんだが…

37 20/10/20(火)13:59:44 No.738599081

むしろ侘び国債が気前よくてこれがメインになりつつあるぞ

38 20/10/20(火)14:00:45 No.738599256

>現段階ではストーリー進めた分で石はちょっと貰えてるけどもう難易度変更以外実装待ちだしこれからどう石貯めるかなって感じだな 信頼度毎月15万上げると各キャラ毎に50国債もらえる累計報酬あるからそこで稼ぐ事になると思う

39 20/10/20(火)14:01:21 No.738599359

ロスタイム無しでメンテだった

40 20/10/20(火)14:02:50 No.738599621

詫び国債普通にログボ1ヶ月分とかだからな…

41 20/10/20(火)14:05:05 No.738600070

>詫び国債普通にログボ1ヶ月分とかだからな… …1日1回メンテして欲しい!

42 20/10/20(火)14:05:42 No.738600180

ちまちま無償国債を稼ぐって字面がおもしろすぎる

43 20/10/20(火)14:06:11 No.738600268

詫びとかキャンペーンとかの配布は運営の胸先三寸だからゲーム内の仕様としてもうすこし配って欲しいんだがなあ

44 20/10/20(火)14:06:12 No.738600271

無償国債とは

45 20/10/20(火)14:07:16 No.738600479

毎月15万貢ぐのはだいぶおちん○んチラつかせないと駄目だろうし狙うなら来月からか…

46 20/10/20(火)14:08:09 No.738600646

四章1話まで進めて分かったのはオート戦闘を主力にするなら被弾機会が上がる分HPが主に上がりそうな防御力を 自力戦闘でスコアを稼ぎたいならシールドが上がりそうな魔法力を 速攻殲滅の火力があってタイムボーナススコアを稼せげるなら航続距離を それぞれ上げると良さげだなあということだった

47 20/10/20(火)14:09:01 No.738600819

とりあえず最初は強くあたって火力全ぶり あとは流れで

48 20/10/20(火)14:09:15 No.738600864

マルチメインで行くならバラ撒いてアクティブ数維持しないと破綻するぞ

49 20/10/20(火)14:09:37 No.738600932

>毎月15万貢ぐのはだいぶおちん○んチラつかせないと駄目だろうし狙うなら来月からか… ゴールド入ってるかどうかでかなり変わる… 1キャラに絞ってれば4日で20万は信頼度上げてるな…

50 20/10/20(火)14:10:21 No.738601078

攻撃は最大の防御だよ

51 20/10/20(火)14:10:37 No.738601125

一人だけ集中して育てると編成に自由度が出やすくなるし共闘のような単騎編成で挑む場合にも応用が効きそう

52 20/10/20(火)14:12:05 No.738601376

殲滅力が足りなくてジリ貧になって本体と弾の数の力に押される展開多いね… やはり火力…!火力はすべてを解決する…!!

53 20/10/20(火)14:12:29 No.738601446

まず殲滅力ないと生き延びても時間切れくらうようになるからな

54 20/10/20(火)14:12:33 No.738601460

やっぱ1人ずつMAXにしていく育成法のほうがいいか

55 20/10/20(火)14:13:01 No.738601558

>殲滅力が足りなくてジリ貧になって本体と弾の数の力に押される展開多いね… >やはり火力…!火力はすべてを解決する…!! チャージショットで敵の方位に穴開けてそこから脱出!とかできるようになったからだいぶ楽になってきた…

56 20/10/20(火)14:13:34 No.738601659

スナタイプのチャージがシステムとだいぶ仲悪いのどうにかならないかな シールドは弾出してないと回復しないのにチャージするために弾撃っちゃダメってどうなのよ

57 20/10/20(火)14:13:41 No.738601678

運400編成を3つ作るのが今一番大事なところだと思う

58 20/10/20(火)14:14:22 No.738601801

弾撃たないと僚機も撃たない仕様なのがつらい

59 20/10/20(火)14:15:52 No.738602095

シールドゲージの回復速度アップメモカつけたくなる

60 20/10/20(火)14:16:26 No.738602197

>弾撃たないと僚機も撃たない仕様なのがつらい ああ…どおりで… 知らなかった

61 20/10/20(火)14:17:38 No.738602409

>弾撃たないと僚機も撃たない仕様なのがつらい 空打ちしてシールド回復してるから弾撃たないで!って場面もある…

62 20/10/20(火)14:17:45 No.738602430

メモカ集めが大事なのはわかるんだがあのガチャ回したくねえ…

63 20/10/20(火)14:18:11 No.738602503

オートしかやってなかったからスコアタやった時に死んだ

64 20/10/20(火)14:18:31 No.738602569

>メモカ集めが大事なのはわかるんだがあのガチャ回したくねえ… 正直エッチなニパメモカだけ欲しい…

65 20/10/20(火)14:18:37 No.738602584

メモカはフレポガチャとかにしてくれよ

66 20/10/20(火)14:18:41 No.738602597

>弾撃たないと僚機も撃たない仕様なのがつらい アレクマさんのスキルならシールド貼りつつ僚機も撃てるのだ!

67 20/10/20(火)14:18:57 No.738602646

キャラガチャよりメモカガチャ優先した方がいいのかな… 1編成に使う量も多いし

68 20/10/20(火)14:19:16 No.738602698

メモカガシャは無駄に貯まるコインで回せるようにしようぜ!な!

69 20/10/20(火)14:19:37 No.738602748

メモカ周りのUIがひどすぎる

70 20/10/20(火)14:19:54 No.738602802

>メモカ集めが大事なのはわかるんだがあのガチャ回したくねえ… イベカードが☆4に出来るぶんの報酬あるみたいだけど楽にできるかどうかだねえ

71 20/10/20(火)14:20:12 No.738602851

サブでリセマラしようかな

72 20/10/20(火)14:20:21 No.738602883

キャラの星2メモカは信頼度10で貰えるからとりあえず貰っとくやつ エイラと黒田の貰うと運中アップだぜ

73 20/10/20(火)14:20:48 No.738602960

おちんぎん袋が毎日補充だなんてさっきまで知らなかったよ

74 20/10/20(火)14:20:54 No.738602977

>メモカ周りのUIがひどすぎる 編成内のメモカ入れ替えタッチでそのまま移動させてほしいわ

75 20/10/20(火)14:21:08 No.738603020

必要だと思う人数がそろえばメモカメインでガチャ回していいんじゃないだろうか 星3を10人欲しい!とかなら後回しでもいいかもしれない

76 20/10/20(火)14:21:19 No.738603050

運中アップ全然増えてないしサーニャの哨戒時間も全然減らないし謎すぎるよね

77 20/10/20(火)14:21:45 No.738603124

哨戒編成のキャラって編成から外してもメモカ持ちっぱなしになってない?

78 20/10/20(火)14:21:47 No.738603132

UI周りはアニメ合わせで色々間に合わなかったんだろうなって感じが結構する…

79 20/10/20(火)14:22:40 No.738603296

おちんぎん袋もお高いから最初は訓練メニューと補給物資でごまかすのもアリなんじゃないかと思える

80 20/10/20(火)14:22:41 No.738603298

>哨戒編成のキャラって編成から外してもメモカ持ちっぱなしになってない? これ本当に糞だと思うけど1人ずつ選択して1枚ずつ選択して外さないとだめだよ

81 20/10/20(火)14:22:50 No.738603325

先生がバンバン敵たおすから攻撃型の何かかなって思ってたけど支援だったんだね

82 20/10/20(火)14:23:22 No.738603429

ひいきの兵士にばかりボーナス支給する司令官ってどうなのと思わなくもない

83 20/10/20(火)14:23:22 No.738603432

イベント真面目にこなしてメモカ貯めるゲームになりそう メモカ沢山集まるまでサービス続いてくれ

84 20/10/20(火)14:23:31 No.738603456

支援型は一人は育てて置きたい…

85 20/10/20(火)14:24:00 No.738603539

縁のある土地に哨戒した時の2倍は何が2倍なんだ? 各種ステータス?

86 20/10/20(火)14:24:06 No.738603562

先生やウルスラは雑に攻撃スキルを撒きながらランチャー撃てるから強いよね

87 20/10/20(火)14:24:15 No.738603586

一応駄目なところはお便り送ってるけど改善されるかな… 国債錬金に失敗した時の50国債はまだ帰ってこないけど

88 20/10/20(火)14:24:24 No.738603619

強襲支援防御のタイプ別よりチャージフリーガーハマーとかの武器種の方が大事まである

89 20/10/20(火)14:24:43 No.738603679

>縁のある土地に哨戒した時の2倍は何が2倍なんだ? >各種ステータス? 祖国へ哨戒に出してくれたという司令官への信頼度が2倍

90 20/10/20(火)14:26:44 No.738604033

ランチャーも撃ちながらチャージしてため撃ち?できるから優秀 コアネウロイ狙い撃ち出来ると時短が捗る ラル隊長とか偽伯爵の敵接触で追加効果が良くわからん

91 20/10/20(火)14:26:56 No.738604080

まあウィッチストーリー読んだら50くらい石貰えてもいいじゃんとは思う

92 20/10/20(火)14:27:03 No.738604105

>一応駄目なところはお便り送ってるけど改善されるかな… >国債錬金に失敗した時の50国債はまだ帰ってこないけど 国債50で国債120もらえる!

93 20/10/20(火)14:27:35 No.738604197

普通の編成でメインとサポ入れ替えるとメモカも一緒に入れ替わるのが狂ってる!

94 20/10/20(火)14:28:06 No.738604274

>祖国へ哨戒に出してくれたという司令官への信頼度が2倍 やっぱしょっぱいなこのゲーム!

95 20/10/20(火)14:28:32 No.738604343

防御タイプにクソ強武器種が組み合わせられればかなりいいと思うけど今のところそういうのは居ないよね

96 20/10/20(火)14:28:48 No.738604383

>ラル隊長とか偽伯爵の敵接触で追加効果が良くわからん フレアより強い銃あるから気にしなくていい気がする

97 20/10/20(火)14:29:18 No.738604465

>普通の編成でメインとサポ入れ替えるとメモカも一緒に入れ替わるのが狂ってる! それでいてメモカは入れ替えじゃなくて外してつけるだから仕様の統一性がなさすぎる

98 20/10/20(火)14:29:44 No.738604537

>防御タイプにクソ強武器種が組み合わせられればかなりいいと思うけど今のところそういうのは居ないよね ジョゼとサーニャはめちゃ強そうな銃あるよ

99 20/10/20(火)14:29:56 No.738604565

マルチの武器トレンドはトゥルーデから変化あった?

100 20/10/20(火)14:29:59 No.738604576

>防御タイプにクソ強武器種が組み合わせられればかなりいいと思うけど今のところそういうのは居ないよね ニパがMG42だからいい線行ってるかも

101 20/10/20(火)14:31:05 No.738604751

MG42ならなかちゃんも防御タイプだな

102 20/10/20(火)14:31:13 No.738604779

>ジョゼとサーニャはめちゃ強そうな銃あるよ サーニャ攻撃タイプじゃね

103 20/10/20(火)14:31:56 No.738604882

MG42は割といっぱいいるね エイラが信頼度でリニアくれたからありがたく使ってる

104 20/10/20(火)14:31:57 No.738604884

間違ったサーシャだったよ

105 20/10/20(火)14:32:49 No.738605014

>マルチの武器トレンドはトゥルーデから変化あった? お姉ちゃんはお姉ちゃんでスコアアップがかなり有効だから減ることはないと思う

106 20/10/20(火)14:32:57 No.738605036

アレクマさんといえば間違えないぞ

107 20/10/20(火)14:32:58 No.738605041

隊長とクルピンも2丁持ちの銃あるんだよね

108 20/10/20(火)14:33:22 No.738605119

>間違ったサーシャだったよ 貴様!

109 20/10/20(火)14:34:53 No.738605367

普通に戦場に出てるんだからクリア時に経験値くらい入ってもいいじゃない…ってなる

110 20/10/20(火)14:34:57 No.738605381

トゥルーデとラルさんのスキル使ってレーザーパリパリすると愉快な数勲章ててくるよね

111 20/10/20(火)14:36:21 No.738605658

サーニャもサーシャもアレクサンドラよ

112 20/10/20(火)14:37:09 No.738605801

>トゥルーデとラルさんのスキル使ってレーザーパリパリすると愉快な数勲章ててくるよね 虹色勲章まで行くと気持ちいい

113 20/10/20(火)14:37:18 No.738605825

戦闘経験を積まなくてもナゾの石を使えばモリモリレベルが上がるんだ

114 20/10/20(火)14:37:45 No.738605918

お給料をコインで買うのってなんか変な気分になる

115 20/10/20(火)14:37:51 No.738605938

トゥルーデ本編でも勲章の大盤振る舞いだみたいな台詞があった気がするのでなんか原作に忠実なスキルに感じる

116 20/10/20(火)14:38:48 No.738606110

まぁ2丁持ちの時点で常時スキルみたいなもんだしね

117 20/10/20(火)14:39:26 No.738606209

運400超えたあたりでやっと装備出来ない星3武器一個とチケット一枚拾った

118 20/10/20(火)14:39:42 No.738606264

司令官が10ヶ月分の給料袋を好きなウィッチにあげて信頼度を稼ぐ って字のヤバさ半端ないな

119 20/10/20(火)14:40:00 No.738606308

シャーリーの☆2武器拾ったけど☆1しか居ない…

120 20/10/20(火)14:40:08 No.738606335

ミーナのスキルで出てくる勲章はその時の勲章と同じスコアなんだからグラもそれに合わせたやつにしてほしいわ まるでクソ勲章生み出し機械みたいに見えるから何も知らないとマルチで嫌われそう

121 20/10/20(火)14:40:27 No.738606379

>トゥルーデ本編でも勲章の大盤振る舞いだみたいな台詞があった気がするのでなんか原作に忠実なスキルに感じる ハルトマンがそんなのいらないよーって愚痴るやつだな

122 20/10/20(火)14:40:47 No.738606439

えっ3武器ってまさか☆3じゃないと装備できないの?

123 20/10/20(火)14:41:38 No.738606587

>えっ3武器ってまさか☆3じゃないと装備できないの? 装備は可能だけどキャラ持ってなかったんや…

124 20/10/20(火)14:43:14 No.738606886

>お給料をコインで買うのってなんか変な気分になる 4千円詰めてると考えよう

125 20/10/20(火)14:43:39 No.738606955

ゲームパッドでやりたいなぁ チャージショットと手動照準が仲悪すぎる

126 20/10/20(火)14:44:04 No.738607042

夜中に司令官が好きなウイッチ部屋に呼んで金渡して帰らせるゲームだぞ 坂本少佐とかならまだ笑い話になるけどリーネとかだと絶対エッチなことしてるって噂になるぞこれ

127 20/10/20(火)14:44:08 No.738607053

>>お給料をコインで買うのってなんか変な気分になる >4千円詰めてると考えよう ウィッチ喜び過ぎじゃない?

128 20/10/20(火)14:44:55 No.738607198

>ゲームパッドでやりたいなぁ >チャージショットと手動照準が仲悪すぎる 右指離す時に左指も離しておかないとチャージショットずれるよね

129 20/10/20(火)14:45:09 No.738607246

>夜中に司令官が好きなウイッチ部屋に呼んで金渡して帰らせるゲームだぞ >坂本少佐とかならまだ笑い話になるけどリーネとかだと絶対エッチなことしてるって噂になるぞこれ (背景でモロに見てくる他のウィッチ)

130 20/10/20(火)14:45:15 No.738607268

武器交換はもっと幅広く出来ないかなぁ 専用武器みたいななのが多いぜ

131 20/10/20(火)14:45:40 No.738607346

>トゥルーデ本編でも勲章の大盤振る舞いだみたいな台詞があった気がするのでなんか原作に忠実なスキルに感じる ラル隊長の方もエースなのは分かるけど書類に魔法かけて撃墜数水増ししてるんじゃって挙動に

132 20/10/20(火)14:46:06 No.738607434

うちの司令官なら夜中にロスマン先生のキャビアを美味しくいただいてたよ

133 20/10/20(火)14:47:41 No.738607707

ペリーヌと深夜の芋パやって仲を深めるんだ

134 20/10/20(火)14:47:57 No.738607758

一番信頼度稼ぐアイテムがおちん○んはもっと何かなかったのか 他のゲームのようにデザートとかほらあるだろう!

135 20/10/20(火)14:48:12 No.738607806

ハルトマン・バルクホルン・ラルがトップエースだっけカールスラント

136 20/10/20(火)14:48:21 No.738607843

ねぇこれクルクルシュピン伯爵の好感度アイテムこれワイン… この人18のはずじゃ…

137 20/10/20(火)14:48:35 No.738607888

>一番信頼度稼ぐアイテムがおちん○んはもっと何かなかったのか >他のゲームのようにデザートとかほらあるだろう! やっぱ肉だよね

138 20/10/20(火)14:48:38 No.738607896

>一番信頼度稼ぐアイテムがおちん○んはもっと何かなかったのか >他のゲームのようにデザートとかほらあるだろう! 信頼度上げると本人専用の一番信頼度上がるアイテムもらえるだろ!

139 20/10/20(火)14:48:41 No.738607903

>(背景でモロに見てくる他のウィッチ) ひかりしにおちんぎんと納豆めっちゃあげてるときに後ろで菅野とラルさんが腕組みして睨んできててすごい怖かった

140 20/10/20(火)14:48:53 No.738607946

>ねぇこれクルクルシュピン伯爵の好感度アイテムこれワイン… >この人18のはずじゃ… ぶどうジュースです

141 20/10/20(火)14:48:53 No.738607947

>右指離す時に左指も離しておかないとチャージショットずれるよね パッドなら左スティック移動の右スティック照準と射撃ボタンスキルボタンとかで全部分けられるのにねぇ

142 20/10/20(火)14:48:57 No.738607958

正直国債とか給料袋とかはよく思いついたなレベルだ

143 20/10/20(火)14:49:02 No.738607968

>ねぇこれクルクルシュピン伯爵の好感度アイテムこれワイン… >この人18のはずじゃ… ぶどうジュース~

144 20/10/20(火)14:49:10 No.738607983

>やっぱ肉だよね (ソーセージを口に投げ込まれるハルトマン)

145 20/10/20(火)14:49:10 No.738607986

ハイデマリーもビール飲んでたし大丈夫よ

146 20/10/20(火)14:49:46 No.738608091

ルッキーニとかサーニャにワイン飲ませちゃためだよ!

147 20/10/20(火)14:49:47 No.738608096

ドイツは16歳からワイン許されてるし

148 20/10/20(火)14:50:12 No.738608174

黒田コーラ好きだろ?信頼度上がれよ!

149 20/10/20(火)14:50:14 No.738608180

>ハルトマン・バルクホルン・ラルがトップエースだっけカールスラント キッテルも

150 20/10/20(火)14:50:14 No.738608182

ウィッチから1万貰えるのもおかしいよな…

151 20/10/20(火)14:50:20 No.738608202

>ねぇこれクルクルシュピン伯爵の好感度アイテムこれワイン… 日本とは法律違うから

152 20/10/20(火)14:50:22 No.738608206

>この人18のはずじゃ… 飲酒可能年齢は時代と国によってバラバラだから… 欧州のガチお貴族様は1桁歳の頃からワインを舐めてアルコール慣れするとも聞くし

153 20/10/20(火)14:50:43 No.738608251

作中で明確にお酒弱かったのってもっさんだっけ

154 20/10/20(火)14:51:05 No.738608316

もっさんは弱いというかおかしくなるというか

155 20/10/20(火)14:51:05 No.738608317

ストーリーもだけどちょっと雰囲気とか堅すぎるからもっと砕けてくれてもいいのにってなるね

156 20/10/20(火)14:51:46 No.738608441

>ストーリーもだけどちょっと雰囲気とか堅すぎるからもっと砕けてくれてもいいのにってなるね (ニパの胸をガン見するよしこ)

157 20/10/20(火)14:52:19 No.738608544

いらん子だと智子が酒飲めるとか言ってたな

158 20/10/20(火)14:52:38 No.738608614

ストーリーの俺マジでイエスマンな操り人形だから存在していいものか不安になってくる

159 20/10/20(火)14:52:55 No.738608667

ペリーヌにイモとワインと金を渡そう

160 20/10/20(火)14:52:58 No.738608672

ぶどうジュース山ほど飲んでサウナで寝る伯爵

161 20/10/20(火)14:53:34 No.738608762

俺がいるおかげでミーナさんが書類の山に追われずに済むんだ

162 20/10/20(火)14:53:39 No.738608775

イベントはだいぶ砕けるんじゃないかな

163 20/10/20(火)14:53:52 No.738608819

>ぶどうジュース山ほど飲んでサウナで寝る伯爵 そりゃ二日酔いするよ...

164 20/10/20(火)14:53:58 No.738608848

>>ストーリーもだけどちょっと雰囲気とか堅すぎるからもっと砕けてくれてもいいのにってなるね >(ニパの胸をガン見するよしこ) (友軍が必死に戦ってる時に可愛いと言われテレるハイデマリー)

165 20/10/20(火)14:54:05 No.738608869

すみません哨戒が終わったそうですが帰ってきません

166 20/10/20(火)14:54:08 No.738608876

ウィッチもやっぱりお金には弱いんだな

167 20/10/20(火)14:54:16 No.738608906

>俺がいるおかげでミーナさんが書類の山に追われずに済むんだ 501に書類サポートできるウィッチが足りない…

168 20/10/20(火)14:54:32 No.738608966

>俺がいるおかげでミーナさんが書類の山に追われずに済むんだ 上層部からの盾にも使えるぞ俺

169 20/10/20(火)14:54:32 No.738608968

>>ぶどうジュース山ほど飲んでサウナで寝る伯爵 >そりゃ二日酔いするよ... 普通なら死ぬと思う

170 20/10/20(火)14:54:55 No.738609034

キャビア買い込むロスマン先生

171 20/10/20(火)14:55:08 No.738609077

>501に書類サポートできるウィッチが足りない… ラルさんが手伝ってくれるって

172 20/10/20(火)14:55:39 No.738609172

最近のアプリでえらい増えたしFGOとかの真似なのか知らないけど 私両方同じ答えだったり上下で繋がってたり意味の成さない選択肢嫌い!

173 20/10/20(火)14:56:27 No.738609339

司令官はウィッチに補給物資や金銭を横流しする義務があるじゃないか

174 20/10/20(火)14:57:13 No.738609473

全ての状況での選択肢に求婚するを混ぜてほしい

175 20/10/20(火)14:57:31 No.738609536

>ウィッチもやっぱりお金には弱いんだな 仕送りする家族も多いし夢に向かって貯金するウィッチもいるだろうしな

176 20/10/20(火)14:58:06 No.738609638

スパロボ世界のブライトさんみたいな仕事してると思えば司令官スゲー大変だろうなって…

177 20/10/20(火)14:58:41 No.738609725

ペリーヌはお金で喜んでも仕方ないよね... でもそのお金持って帰っても使えないと思う

178 20/10/20(火)14:58:46 No.738609744

>司令官はウィッチに補給物資や金銭を横流しする義務があるじゃないか 506の基地は物資横流ししたり爆破する破壊工作員が何人も潜伏してるの思い出した

179 20/10/20(火)14:58:52 No.738609754

>最近のアプリでえらい増えたしFGOとかの真似なのか知らないけど >私両方同じ答えだったり上下で繋がってたり意味の成さない選択肢嫌い! 90年代のノベルゲームから実質的に意味のない選択肢はあったけどまあこういう使われ方しだしたのはアプリゲームが増えてからかもなあ

180 20/10/20(火)15:00:05 No.738609964

>私両方同じ答えだったり上下で繋がってたり意味の成さない選択肢嫌い! 昔のエロゲで はい はい はい とか散々やってたろ

181 20/10/20(火)15:00:19 No.738609995

お金に弱いのはわかるが芋にも弱いのは初めて知った

182 20/10/20(火)15:00:45 No.738610065

ソシャゲから始まったコンテンツと違ってウィッチの方はバックグラウンドあるから司令官に下手な関わり方させられないのは難しいよね…

183 20/10/20(火)15:01:09 No.738610141

現状では司令官がお飾り状態にも程があるのでいっそのこと存在を消すかもっと主体的に動いて欲しかった

184 20/10/20(火)15:01:29 No.738610195

501みたいに潤沢な食材を用意できる部隊ばかりじゃないんですよ!

185 20/10/20(火)15:02:41 No.738610425

やはりソシャゲオリジナル幼馴染ウィッチが必要とされている...

186 20/10/20(火)15:03:05 No.738610504

501の後に見る502の食卓はわびしかった…

187 20/10/20(火)15:03:48 No.738610612

本当にスマホのゲームなのかってくらいUIにフリック・スワイプ・D&D操作が無い… 部隊の切り替えボタンめっちゃ押しづらい!

188 20/10/20(火)15:03:58 No.738610645

>現状では司令官がお飾り状態にも程があるのでいっそのこと存在を消すかもっと主体的に動いて欲しかった 異論はない わかった って言うだけのお仕事だからな…

189 20/10/20(火)15:04:45 No.738610774

色んな層に売りたかったが故の司令官視点なんだろうけど話の中でもなかなか無理のある飛び回り方してるな

190 20/10/20(火)15:04:51 No.738610787

UIに関しては毎日のようにクラゲがグチグチ言ってるからなんとかなるかもしれない

191 20/10/20(火)15:06:01 No.738611010

>やはりソシャゲオリジナル幼馴染ウィッチが必要とされている... ゲームオリジナル枠は確かに欲しいね

192 20/10/20(火)15:06:08 No.738611034

司令官ったって別世界からきたウィッチ纏めてあげてね!って押し付けられたようなもんだし…

193 20/10/20(火)15:06:13 No.738611047

どうせならソシャゲだし男/女でウィッチとイチャイチャとか突き抜けてほしいけど スト魔女のアプリ自体まあアレだったから下手に残ると大きく動けないからな…

194 20/10/20(火)15:06:24 No.738611081

それじゃあ司令官にもズボン履かせて戦わせよう

195 20/10/20(火)15:06:26 No.738611084

エスコン叩き割りクラゲは強い 変に忖度しなくてありがたい

196 20/10/20(火)15:06:49 No.738611153

この世界で生まれたウィッチです!

197 20/10/20(火)15:07:11 No.738611217

そうウィッチのセリフは全肯定司令官だ

198 20/10/20(火)15:07:16 No.738611233

エーテルを利用したストライカーを開発して司令官も飛ぶのか…

199 20/10/20(火)15:07:23 No.738611250

ミーナの演説の場をセッティングしたとか部隊設立の根回しで頑張ってましたとか一行挟むだけでも印象は変わると思うんだがなあ

200 20/10/20(火)15:07:39 No.738611297

この世界の人基本ウィッチの言う事聞いてると思う

201 20/10/20(火)15:07:59 No.738611353

もういい俺が出る!!

202 20/10/20(火)15:08:28 No.738611438

勢力圏を持ってないネウロイってそんなに怖いものなのだろうか

203 20/10/20(火)15:08:35 No.738611452

ラーカイラムで氷山ネウロイを押すんだよ!

204 20/10/20(火)15:08:49 No.738611493

雑事は司令官補佐が全部やってくれてそうで… この人有能だよね…

205 20/10/20(火)15:08:54 No.738611513

>この世界の人基本ウィッチの言う事聞いてると思う あっこれほらきた展開だな…って思ってたら素直にウィッチを歓迎されて喜ばれててなんか物足りないなぁって… もっと早く来てくれればお父さんは助かったのに!みたいな子供とかどうです?

206 20/10/20(火)15:09:04 No.738611554

>勢力圏を持ってないネウロイってそんなに怖いものなのだろうか むしろいきなり都心部に現れて暴れるから厄介なのでは

207 20/10/20(火)15:09:07 No.738611559

>勢力圏を持ってないネウロイってそんなに怖いものなのだろうか 通常兵器効かねえんだぞ!

208 20/10/20(火)15:09:09 No.738611568

ウィッチを騙してウィッチ同士を戦わせる輩とか出てきていいよね

209 20/10/20(火)15:09:14 No.738611582

めんて

210 20/10/20(火)15:09:50 No.738611685

>もっと早く来てくれればお父さんは助かったのに!みたいな子供とかどうです? OVAのショタ!OVAのショタじゃないか!

211 20/10/20(火)15:09:52 No.738611697

ヤバい化物が来た! なんか薄着の女の子がそいつら倒してくれた! 頼るか!頼るわ!応援するよ!

212 20/10/20(火)15:09:53 No.738611701

ウィッチを排斥や異端視とかのよくある暗い展開をやらずに早々に軍人や一般人も自分の仕事をしっかり果たそうとしてるストーリーが清々しくて好き

213 20/10/20(火)15:09:54 No.738611708

基本ウィッチの発案に乗ってるだけだな… 主人公と軍との交渉とかのシーン作るとウィッチしか立ち絵ないせいで無人で会話進んじゃうからやらないんだとはおもうけど さめてミーナラルと一緒に作戦立案とかはやってくれ

214 20/10/20(火)15:10:14 No.738611778

中華ソシャゲ辺りのせいで曇らせ中毒になってる司令官が多い… ぶっちゃけ町の中心部にあんなん来たら狡猾な事する余裕もないよね

215 20/10/20(火)15:10:49 No.738611898

餅は餅屋に任せてバックアッピに注心するってのも悪いものではない でも指揮官もっと目立っていい余

216 20/10/20(火)15:10:52 No.738611908

>基本ウィッチの発案に乗ってるだけだな… >主人公と軍との交渉とかのシーン作るとウィッチしか立ち絵ないせいで無人で会話進んじゃうからやらないんだとはおもうけど >さめてミーナラルと一緒に作戦立案とかはやってくれ 任せた 問題ない 大丈夫だ

217 20/10/20(火)15:11:25 No.738612011

>大丈夫だ >問題ない >一番いいのを頼む

218 20/10/20(火)15:11:31 No.738612027

陸軍としては海軍の提案に反対である

219 20/10/20(火)15:11:35 No.738612041

とりあえず両方同意するしかない選択肢選ぶと流石だな司令官!言われる

220 20/10/20(火)15:11:56 No.738612105

いい案だと思うを二回言った時はふふってなった

221 20/10/20(火)15:12:22 No.738612187

ミーナさんとラルさんとかいう元の世界でも一番有能な部類の人2人もいたらそりゃやる事ないよね 芳佳ルッキーニくらいの面子だけなら色々苦労できそうだが…

222 20/10/20(火)15:12:29 No.738612216

相良宗介みたいな人なんだろうか...

223 20/10/20(火)15:12:51 No.738612270

シナリオパートと戦闘パートが見事に独立してるからシナリオでどうこうがなんも影響出せないのよね

224 20/10/20(火)15:12:52 No.738612275

なんなら部下のほうがよっぽど作戦提示してくれるし助言もするしウィッチと打ち解けてる

225 20/10/20(火)15:13:23 No.738612380

まぁ描写されてないだけでウィッチと軍部の仲介役に注力してるんだろう多分

226 20/10/20(火)15:13:32 No.738612397

実は司令官はロボなのでは?

227 20/10/20(火)15:13:50 No.738612451

ありていに言えば未知の過剰戦力を持った異邦人を抑えつつ監視して上手く使うための中間管理職だよね…

228 20/10/20(火)15:14:11 No.738612524

というか司令官が何もしてなかったら本拠地おけないしな

229 20/10/20(火)15:14:24 No.738612569

個性つけすぎてもアレだけど 艦これアニメ並の存在感の薄さよ

230 20/10/20(火)15:15:20 No.738612750

>艦これアニメ並の存在感の薄さよ 居ねえ…

231 20/10/20(火)15:15:20 No.738612753

竿役にはなれなかったか

232 20/10/20(火)15:15:22 No.738612762

現状では空気中の酸素みたいな存在

233 20/10/20(火)15:15:59 No.738612878

>現状では空気中の酸素みたいな存在 窒素くらいじゃないか

234 20/10/20(火)15:16:02 No.738612891

まあこの手の原作で男性オリキャラを味付けするのはライターもけっこう勇気いると思うししょうがない

235 20/10/20(火)15:16:10 No.738612922

没個性だけどこのくらいが世界観を壊さずにすむんだ 深夜に司令室に呼んでネバネバを渡すけど…

236 20/10/20(火)15:16:23 No.738612954

今ごろ各国首脳陣や外交官はネウロイ殲滅後のウィッチの保有や分散に向けて裏でお仕事してるんだろうなあ…

237 20/10/20(火)15:16:36 No.738612994

>艦これアニメ並の存在感の薄さよ あれはなんか提督の気持ち悪い部分だけピックアップされててダメだった

238 20/10/20(火)15:16:38 No.738613004

原作あるウィッチを下手にヘタレさせたり弱い部分見せたりしにくいから司令官も薄味なサポートしかできないなって

239 20/10/20(火)15:16:57 No.738613056

深夜の宿舎でミーナにドレスを渡すぐらいだ

240 20/10/20(火)15:17:02 No.738613075

ロスマン先生のキャビアをこっそり食べるぐらいにはお茶目なのに... 他の子のボイスで司令官なんかやってないかな...

241 20/10/20(火)15:17:08 No.738613093

まぁ司令官が前面に出ても仕方ないし… 対ネウロイのノウハウ無いから専門家にお任せするのだ

242 20/10/20(火)15:17:23 No.738613145

>まあこの手の原作で男性オリキャラを味付けするのはライターもけっこう勇気いると思うししょうがない もうちょっと距離感詰めてもいいと思うけど立ち位置的にはちょうどいい感じではある

243 20/10/20(火)15:17:40 No.738613201

1期でお姉ちゃんが助かった時点であんまり怖くない割と気軽に見れる戦争もの路線は決まった気もする

244 20/10/20(火)15:19:14 No.738613476

俺は限りなく透明な司令官でウィッチと同じ空気すってるだけで満足してる…

245 20/10/20(火)15:19:19 No.738613487

俺はウィッチの耳とか尻尾触るくらいのタッチは欲しいマン!

246 20/10/20(火)15:19:31 No.738613512

俺はもっとなおちゃんやペリ犬に街が破壊されて悲鳴や恨み言が聴こえて心が潰されそうになるようなそんな姿が見たかったウッ

247 20/10/20(火)15:19:37 No.738613532

>ミーナさんとラルさんとかいう元の世界でも一番有能な部類の人2人もいたらそりゃやる事ないよね ロスマン先生ともっさんも追加だし技術面はウルスラとサーシャさんもいるしで任せて安心部隊すぎる…

248 20/10/20(火)15:19:51 No.738613576

3歳からできるゲームだから仕方ないよ...

249 20/10/20(火)15:20:29 No.738613683

ただ手を握ってくれるウィッチもいるから可能性は感じてるよ

250 20/10/20(火)15:20:53 No.738613752

多分どこに合わせても不満でるだろうなって部分だな バトガくらいなでなでイチャイチャしたいけど絶対別の層に叩かれるわ

251 20/10/20(火)15:21:02 No.738613783

いっそネウロイに囚われて同化してみるとか?

252 20/10/20(火)15:21:14 No.738613823

>>ミーナさんとラルさんとかいう元の世界でも一番有能な部類の人2人もいたらそりゃやる事ないよね >ロスマン先生ともっさんも追加だし技術面はウルスラとサーシャさんもいるしで任せて安心部隊すぎる… 発進します時空だったら司令官やばかったな...

253 20/10/20(火)15:21:28 No.738613857

>今ごろ各国首脳陣や外交官はネウロイ殲滅後のウィッチの保有や分散に向けて裏でお仕事してるんだろうなあ… エーテル電池で飛ぶユニットとか作れそうだよな

254 20/10/20(火)15:21:44 No.738613905

おっぱい触っても怒らないウィッチいいよね… いややっぱり反応して怒って欲しい…

↑Top