虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)12:53:59 >めんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)12:53:59 No.738586927

>めんどくさいファンが多い

1 20/10/20(火)12:55:51 No.738587348

ファンというかシチュエーションっていうか…

2 20/10/20(火)12:56:21 No.738587463

なんかミームで広まってるのがすごい

3 20/10/20(火)12:57:12 No.738587662

結局男を見せたから帰ってくれただけで 倒すことはできてない

4 20/10/20(火)12:57:34 No.738587743

この人のファンなんだろうか…でもこの人の思想のファンだからあってるか…

5 20/10/20(火)12:57:51 No.738587809

別にあの人たちハイグレ魔王様のこと好きじゃないと思う

6 20/10/20(火)12:59:17 No.738588126

>別にあの人たちハイグレ魔王様のこと好きじゃないと思う 「」よりは好きでしょ

7 20/10/20(火)13:03:35 No.738589039

CV野沢那智なんだよな

8 20/10/20(火)13:06:30 No.738589605

魔王はハイグレ化させてもエロい事はしないだろ

9 20/10/20(火)13:07:17 No.738589767

アクション仮面のめんどくさいファン

10 20/10/20(火)13:08:14 No.738589917

やってることも本人の見た目も悪ふざけみたいなのに悪役としての存在感が凄い

11 20/10/20(火)13:08:48 No.738590021

本当に大魔王様を信奉してるのか タダのシチュエーションの道具として使っているか 判定が難しい部分がある

12 20/10/20(火)13:13:27 No.738590898

こんなんでクソ強いのがいいよね

13 20/10/20(火)13:14:24 No.738591088

>別にあの人たちハイグレ魔王様のこと好きじゃないと思う めんどくさいファン来たな…

14 20/10/20(火)13:16:49 No.738591537

>こんなんでクソ強いのがいいよね 実力も高いし普通に卑怯な手段も取るからこそ ヴィラン映えするんだよねハイグレ大魔王

15 20/10/20(火)13:18:32 No.738591811

スレ画は子供の頃読んだけどガチで怖かった

16 20/10/20(火)13:19:04 No.738591887

ギャグ補正に順応してくるボスは強い

17 20/10/20(火)13:20:05 No.738592061

銅像よじ登りレースでリードしてたらしんのすけにカンチョーくらって逆転されたのは 映画版だったか漫画版だったか思い出している…

18 20/10/20(火)13:23:29 No.738592646

なんかまた来るわ♥って爽やかに去っていったけどよく考えたら普通に絶望だな…

19 20/10/20(火)13:24:43 No.738592865

宇宙規模の相手ならウラシマ効果的に 次に来るのは数百年とか数千年単位先な気がする その頃の人類の科学力に期待するしか

20 20/10/20(火)13:24:56 No.738592902

なんかいい感じに負けを認めてうまく逃げおおせたし立ち回りがうまい

21 20/10/20(火)13:25:30 No.738592995

>その頃の人類の科学力に期待するしか その時代の新たなアクション仮面やしんちゃんがいるから大丈夫だよ

22 20/10/20(火)13:26:47 No.738593231

この映画のせいでハイレグをハイグレと間違えてきた

23 20/10/20(火)13:27:49 No.738593416

そもそもコマネチだと個人名になっちゃうから ハイグレになったのかな…源流の源流ってビートたけしなわけだし

24 20/10/20(火)13:28:13 No.738593492

発明品があのインチキ洗脳光線だけなはずないし もっと卑怯な戦法取られたら普通に人類負けそう

25 20/10/20(火)13:29:53 No.738593811

しんのすけとアクション仮面が一緒にワッハッハ笑いするのなんかいいよね この映画のシーンだったかテレビアニメのどっかだったか忘れたけど

26 20/10/20(火)13:32:16 No.738594207

この映画のあと本編でもヒーローショウでアクション仮面に出会ったときに お知り合いムーブしてるのがいいんだ

27 20/10/20(火)13:36:03 No.738594849

能力もあるし実力もあるって魅力あるし オカマムーブなので性も超越してるしで やっぱり強キャラ感が強すぎるよハイグレ大魔王

28 20/10/20(火)13:36:30 No.738594946

再来年の映画で帰ってきてほしい

29 20/10/20(火)13:37:22 No.738595078

>この映画のあと本編でもヒーローショウでアクション仮面に出会ったときに >お知り合いムーブしてるのがいいんだ これはジャングルの方に繋がるアクション仮面役の俳優さんとの面識なんじゃないかなあ

30 20/10/20(火)13:40:01 No.738595526

ヒーローとしてのアクション仮面破ってるのがマジで強い

31 20/10/20(火)13:41:35 No.738595802

あらゆる勝負でしんのすけが加勢することでなんとか勝てるパワーバランスがいい

32 20/10/20(火)13:43:30 No.738596149

まんまコマネチなんだけどビートたけしに訴えられないのかって昔から思ってた

33 20/10/20(火)13:44:17 No.738596294

>まんまコマネチなんだけどビートたけしに訴えられないのかって昔から思ってた むしろたけしがコマネチに訴えられるべきだろ

34 20/10/20(火)13:45:01 No.738596439

>これはジャングルの方に繋がるアクション仮面役の俳優さんとの面識なんじゃないかなあ コミケ回みたいにガチの怪人と戦ってるっぽい描写の時はある

35 20/10/20(火)13:50:38 No.738597423

ゲームだと何度か再襲来してたりする

36 20/10/20(火)13:50:44 No.738597439

最近スレ画との経験がパラダイスキング戦に繋がってる事を知った

37 20/10/20(火)13:51:27 No.738597557

100ワニの最終回のやつすき

38 20/10/20(火)13:53:46 No.738597964

パラダイスキングと戦ったのは一介の俳優じゃない?

39 20/10/20(火)13:56:54 No.738598529

ゲームかなんかで帰ってこなかったっけ?

40 20/10/20(火)13:57:25 No.738598631

コマネチ本人は割と波乱万丈の人生送ってた

41 20/10/20(火)13:58:19 No.738598786

でもまあビーム一発で無様洗脳ってシチュエーションがいま発掘されたの凄いよ…

42 20/10/20(火)13:59:56 No.738599111

侵略されたのって並行世界の地球だったよね確か 本編世界観に影響与えないための気遣いだったかもしれないが その後の映画で普通に本編地球で大事起こしちゃってるが

43 20/10/20(火)14:01:17 No.738599340

アクション仮面が実際に戦闘力を持ってるって設定は邪魔になるしね

44 20/10/20(火)14:01:46 No.738599440

>この映画のあと本編でもヒーローショウでアクション仮面に出会ったときに >お知り合いムーブしてるのがいいんだ 一番最初の出会いは小便してるアクション仮面だと思う

45 20/10/20(火)14:05:15 No.738600097

長編映画何やりゃいいかわかんねえ!って言ってるアニメ化スタッフに対して 「相手をハイレグ姿で強制コマネチさせちゃう洗脳光線持ってる魔王軍に侵略された平行世界の地球舞台にすればいいんじゃないかな」って提案した臼井儀人頭おかしいんじゃねえかな

46 20/10/20(火)14:06:18 No.738600294

必殺技のアクションビームくらっても近づいてくるの怖いし二人のアクションビームくらって倒れてもすぐ普通に立ち上がるのが怖い

47 20/10/20(火)14:08:55 No.738600800

>長編映画何やりゃいいかわかんねえ!って言ってるアニメ化スタッフに対して >「相手をハイレグ姿で強制コマネチさせちゃう洗脳光線持ってる魔王軍に侵略された平行世界の地球舞台にすればいいんじゃないかな」って提案した臼井儀人頭おかしいんじゃねえかな 次もインディージョーンズやりたいって言って決まったけど どこの作品までアイデア出してたかは分からないな 本郷作品まで?

48 20/10/20(火)14:11:14 No.738601213

high leg でハイレグ→ハイグレなことに成人してから気付いた

49 20/10/20(火)14:11:57 No.738601341

こいつのせいで子供の頃ハイレグとハイグレのどっちが正しいかわからなくなった

50 20/10/20(火)14:12:08 No.738601384

アイデア出してたかどうかなんかわからんからな… ハイグレブリブリ王国雲黒斎は漫画原作だから作者アイデア出しって言えるけど

51 20/10/20(火)14:14:07 No.738601760

>でもまあビーム一発で無様洗脳ってシチュエーションがいま発掘されたの凄いよ… いま急に注目されたわけじゃないよ jun以前からずっと活動してる熱心な連中がいてそこから色んな所に飛び火して絶えることなく創作が続けられてきた結果が今の一般性癖化と言えよう

52 20/10/20(火)14:14:27 No.738601819

悪役としては結構完璧だと思う 強いけど卑怯なとこもあるし悪党辞めるわけでもないし美形だけどゲテモノ要素もあるし

53 20/10/20(火)14:15:21 No.738601995

いまっていうかもう十年選手じゃない?

54 20/10/20(火)14:16:09 No.738602140

>すき

55 20/10/20(火)14:19:49 No.738602789

パンストが竿役するのはなんか違うけど竿役がパンストしかいない

56 20/10/20(火)14:20:19 No.738602872

カンチョーで顔青くしてぐえー!ってなってた辺り挿れられる方は慣れてないと見た

57 20/10/20(火)14:20:43 No.738602948

>パンストが竿役するのはなんか違うけど竿役がパンストしかいない 別にいいんだぞTバック男爵でも

58 20/10/20(火)14:23:07 No.738603385

これのAVがあると聞いて調べたらあった… 子供の頃に見たおもしろ攻撃が大人になったらジャンルになってたのはこれとカンチョウくらい

59 20/10/20(火)14:23:08 No.738603389

あいつは公式でホモだからな…

60 20/10/20(火)14:26:25 No.738603975

昔はハイグレードでハイグレだと思ってた…だって近所のお兄ちゃん(中1)が言ってたし…

61 20/10/20(火)14:31:42 No.738604844

>いまっていうかもう十年選手じゃない? そもそもjunに伝播する前はここで流行っていたような記憶が それこそもう10年近く前の話だからあんまり覚えてないけど…

62 20/10/20(火)14:35:50 No.738605553

HAIGURE文化って海外に輸出できないかな…

↑Top