虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)12:44:55 公式は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)12:44:55 No.738584832

公式は

1 20/10/20(火)12:45:15 No.738584927

ワニは?

2 20/10/20(火)12:46:11 No.738585135

どうしのです

3 20/10/20(火)12:46:36 No.738585240

可哀想に

4 20/10/20(火)12:46:59 No.738585316

アニメスタッフは?

5 20/10/20(火)12:47:33 No.738585454

公式とかどうでもいい たんしのが見たい

6 20/10/20(火)12:48:43 No.738585734

かわいそうに…ほんとは誰とのカップリングもないんだよ…

7 20/10/20(火)12:49:20 No.738585864

>かわいそうに…ほんとは誰とのカップリングもないんだよ… そうだね

8 20/10/20(火)12:49:39 No.738585940

単行本のおまけやカバー裏でツンツンしてたし...

9 20/10/20(火)12:50:33 No.738586142

しのカナいいよね

10 20/10/20(火)12:51:06 No.738586279

二次創作なんて本編に無いものを作るのが当たり前だし…

11 20/10/20(火)12:51:14 No.738586309

>公式とかどうでもいい >たんしのが見たい な な あ

12 20/10/20(火)12:51:17 No.738586329

>かわいそうに…ほんとは誰とのカップリングもないんだよ… それは冨岡さんもだし…

13 20/10/20(火)12:51:46 No.738586433

>アニメスタッフは? 公式です だからぎゆしのは公式です

14 20/10/20(火)12:52:18 No.738586558

それもこれも伊黒と甘露寺がまだアニメで全然出ないせいなので失礼する

15 20/10/20(火)12:52:51 No.738586675

現代でおねショタ確定しただろ

16 20/10/20(火)12:53:40 No.738586868

トミーがしのぶさんにフロントネックロック掛けてるシーンで興奮しました

17 20/10/20(火)12:54:54 No.738587131

>現代でおねショタ確定しただろ なんだと~~~~!!!

18 20/10/20(火)12:55:55 No.738587362

>現代でおねショタ確定しただろ 可 哀 想 に

19 20/10/20(火)12:56:59 No.738587616

>現代でおねショタ確定しただろ ぼく勉は鬼滅のぎゆしのの影響を受けているのは間違いない

20 20/10/20(火)12:57:33 No.738587742

しのぶさんってぶっちゃけ義勇さんへの好感度低いよな?

21 20/10/20(火)12:58:09 No.738587874

スカトロですか?

22 20/10/20(火)12:58:18 No.738587906

ワニ「ないです」

23 20/10/20(火)12:58:55 No.738588042

冨岡さんクソみたいな態度取り続けてたから柱全員から好感度低いまであるよ

24 20/10/20(火)12:59:50 No.738588267

甘露寺は煉獄のことが好きだったんだ…

25 20/10/20(火)12:59:56 No.738588285

>ワニ「ないです」 お前が始めた戦いだろうが!!

26 20/10/20(火)13:00:13 No.738588351

>甘露寺は煉獄のことが好きだったんだ… 蛇のレス

27 20/10/20(火)13:00:19 No.738588374

>>ワニ「ないです」 >お前が始めた戦いだろうが!! 始めてないだろ

28 20/10/20(火)13:00:19 No.738588376

>冨岡さんクソみたいな態度取り続けてたから柱全員から好感度低いまであるよ 最後はスケベと和解したから…

29 20/10/20(火)13:00:52 No.738588497

>>冨岡さんクソみたいな態度取り続けてたから柱全員から好感度低いまであるよ >最後はスケベと和解したから… 生き残った派手とも多分打ち解けてるだろうし…

30 20/10/20(火)13:01:08 No.738588549

岩と違ってスケベは死ぬまでに少し猶予あったから子供残せたのかな

31 20/10/20(火)13:02:28 No.738588820

スケベはゲスメガネ絞めてたりで女性隊士から人気ありそうだしな

32 20/10/20(火)13:02:57 No.738588911

しの攻だよ なんなら蟲ちんぽも生やす

33 20/10/20(火)13:03:06 No.738588943

カップリングはあえていえば死んだけど蛇恋 生き残り組で結婚したと思われる奴か

34 20/10/20(火)13:03:14 No.738588973

>岩と違ってスケベは死ぬまでに少し猶予あったから子供残せたのかな スケベは異様に頑丈な特異体質だから普通に長生きしてそうではある その方が本人つらそうだし

35 20/10/20(火)13:03:21 No.738588996

つんつんさせといてそれは無い

36 20/10/20(火)13:03:30 No.738589022

粗暴に見えて常識人だからなスケベ柱

37 20/10/20(火)13:04:08 No.738589132

>甘露寺は煉獄のことが好きだったんだ… まぁ現実の女の子にもそういうことはあるしね 好きな人くらいころころ変わる

38 20/10/20(火)13:04:15 No.738589156

しのぶさん誰が一番好きかってなると姉になると思うの

39 20/10/20(火)13:06:29 No.738589602

カナたんが結ばれるまでを見たいですよ私は

40 20/10/20(火)13:06:54 No.738589682

ワニはぎゆしの人気が想像よりも出すぎてムカついたからあえて恋愛されるのを途中で辞めた感じがする

41 20/10/20(火)13:10:28 No.738590306

>ワニはぎゆしの人気が想像よりも出すぎてムカついたからあえて恋愛されるのを途中で辞めた感じがする それはないだろ ワニは初めからぎゆしのとかする気なかったけど 読者が勝手に盛り上がってたパターンだと思うわ

42 20/10/20(火)13:11:31 No.738590497

現実は水風ですよ 残りの余生で二人でおはぎ屋をやるんです

43 20/10/20(火)13:11:54 No.738590574

「」が大げさに言ってるのはいつものことなんだけど 本編見返すとマジで欠片も存在しないのが凄いよぎゆしの

44 20/10/20(火)13:11:57 No.738590580

>ワニは初めからぎゆしのとかする気なかったけど 初期案では富岡主人公でヒロインしのぶの予定があったからそれは無い

45 20/10/20(火)13:12:18 No.738590655

>「」が大げさに言ってるのはいつものことなんだけど >本編見返すとマジで欠片も存在しないのが凄いよぎゆしの この前のアニメでは一番恋愛してたじゃん

46 20/10/20(火)13:12:27 No.738590680

ぎゆしのスレはワニの思考を読めるエスパーさんが沢山現れるな

47 20/10/20(火)13:12:50 No.738590755

ぎゆしのは無から生み出してる感がある

48 20/10/20(火)13:13:11 No.738590829

外伝でまた組まされてたし…

49 20/10/20(火)13:14:09 No.738591044

>現実は水風ですよ >残りの余生で二人でおはぎ屋をやるんです 禰豆子…兄ちゃんが医者につれてってやるからな!

50 20/10/20(火)13:14:46 No.738591160

冨岡さんがみんなから嫌われてるのは共通認識なのにぎゆしの派は決まってしのぶさんから矢印出してるのが興味深い

51 20/10/20(火)13:15:22 No.738591277

はーこれだから行間が読めないやつは

52 20/10/20(火)13:15:42 No.738591330

>冨岡さんがみんなから嫌われてるのは共通認識なのにぎゆしの派は決まってしのぶさんから矢印出してるのが興味深い 富岡さんからもしのぶさんにガッツリ矢印出てるよ!

53 20/10/20(火)13:15:54 No.738591357

>ワニはぎゆしの人気が想像よりも出すぎてムカついたからあえて恋愛されるのを途中で辞めた感じがする エスパーすぎる…

54 20/10/20(火)13:16:25 No.738591467

炭カナ 善禰 伊アオ 蛇恋 これが公式だ

55 20/10/20(火)13:16:36 No.738591499

>外伝でまた組まされてたし… 前の外伝はともかく炎柱の方は同じコマに写っていただけではないか

56 20/10/20(火)13:17:15 No.738591598

甘露寺 お前がアニメで伊黒といちゃつかなせいでアニメスタッフが無からぎゆしの概念を生み出してるぞ ついでにそもそもお前がほぼ出ないせいで胡蝶が貧相な体で鬼滅のセックスシンボルやらされてるんだぞ

57 20/10/20(火)13:18:01 No.738591721

>>外伝でまた組まされてたし… >前の外伝はともかく炎柱の方は同じコマに写っていただけではないか 前の外伝のことを言ってるんだ

58 20/10/20(火)13:18:11 No.738591751

ぎゆしのみてるとヒナタ→ナルトは公式だったナルヒナって全然アニ影のゴリ押しじゃなかったんだなって

59 20/10/20(火)13:18:27 No.738591798

逃げるなぁぁ!ぎゆしのから逃げるなぁぁ!

60 20/10/20(火)13:18:44 No.738591841

今でこそ交流ないけどしのぶさん初登場時は水柱と一番絡みのあるキャラとして王道カプだったのだ…

61 20/10/20(火)13:18:52 No.738591857

推すなら炭カナあたりを推してくれ

62 20/10/20(火)13:19:24 No.738591949

ぎゆしのとまでは言わないけど コミュ障の冨岡さんと他の人間を取り持とうという気づかいは感じるよ

63 20/10/20(火)13:21:09 No.738592240

失礼する

64 20/10/20(火)13:21:17 No.738592264

>ついでにそもそもお前がほぼ出ないせいで胡蝶が貧相な体で鬼滅のセックスシンボルやらされてるんだぞ しのぶさんっておっぱい結構でかくない?

65 20/10/20(火)13:21:36 No.738592319

>ぎゆしの >炭カナ >善禰 >伊アオ >蛇恋 >これが公式だ

66 20/10/20(火)13:22:57 No.738592549

恋愛要素無いけど炭治郎としのぶさんの夢を託したり信頼を寄せている関係は綺麗で好きだよ 藤の花の匂いでしのぶさんの匂いだってなるのいいよね…

67 20/10/20(火)13:23:17 No.738592620

つんつん

68 20/10/20(火)13:23:36 No.738592666

カナヲは現代だとTSして禰津子とくっつく予定とか竈門スキー過ぎやしないか

69 20/10/20(火)13:24:03 No.738592737

ぎゆしのは異常者の集まりだ

70 20/10/20(火)13:24:12 No.738592763

ぎゆしのはナルヒナでぼく勉なんだよ きっとスパイファミリーも主人公夫婦の声優が櫻井早見夫婦なるのは確実だから ジャンプはぎゆしのなんだよ

71 20/10/20(火)13:24:21 No.738592791

あの後カナヲも六人くらい産んだんだろうなぁ…

72 20/10/20(火)13:25:11 No.738592944

ナルヒナよりは一ルキだと思う

73 20/10/20(火)13:25:20 No.738592970

ぎゆしのが成り立たなくてもつんつんした実績は残るから…

74 20/10/20(火)13:26:29 No.738593173

ぎゆスケ?スケぎゆ?

75 20/10/20(火)13:26:32 No.738593189

>ナルヒナよりは一ルキだと思う ぎゆしのはNARUTOであり、ブリーチでもあるのか

76 20/10/20(火)13:28:23 No.738593523

ここでこのカップリング初めて見た時えっこんな組み合わせあったっけってビックリして それが今はもうぎゆしのが基本みたいな頭になってる

77 20/10/20(火)13:29:09 No.738593671

冨岡さんはどんなジャンルの本が好きなんですか? スカトロですか?

78 20/10/20(火)13:29:18 No.738593689

>ナルヒナよりは一ルキだと思う そのへんと比べると他に大きな対抗馬もいないので盛りやすいのだ

79 20/10/20(火)13:31:09 No.738594011

>そのへんと比べると他に大きな対抗馬もいないので盛りやすいのだ 他に絡みに行く女キャラが全然居なくて助かった

80 20/10/20(火)13:31:11 No.738594019

一ルキと同一視するには余りにも関係性が薄いわ!1/10も無いだろ!

81 20/10/20(火)13:32:24 No.738594227

長男が男女問わず攻略して恋柱が誰彼構わず矢印飛ばして蛇→恋と善逸→ねずこに太い矢印があるくらい 振り返るとあんまり恋愛描写ないなこの漫画

82 20/10/20(火)13:32:59 No.738594330

こう言っては何だけどワニって人の慕情に理解あるのかな 作中で描かれてるの善逸とか伊黒さんとか童磨とかの割と一方通行のやつばかりじゃない?

83 20/10/20(火)13:33:48 No.738594465

煉獄さんと甘露寺さんの方がまだぎゆしより脈があると思う

84 20/10/20(火)13:34:10 No.738594531

2人並べた時の絵面が元主人公とヒロイン感はある NPC化したことで爆散した

85 20/10/20(火)13:34:21 No.738594560

映画の冊子でネズコは家族以外では 善逸といもすけの夢を見るって書いてあるし 特別ではあるんよ

86 20/10/20(火)13:34:29 No.738594585

>作中で描かれてるの善逸とか伊黒さんとか童磨とかの割と一方通行のやつばかりじゃない? 派手柱…

87 20/10/20(火)13:35:09 No.738594690

ガイドブックで冨岡さん本当に嫌ってるの風と蛇だけって書かれたから……

88 20/10/20(火)13:35:18 No.738594715

ぎゆしのはともかくしのぶさんが貧相は無理がある…

89 20/10/20(火)13:35:21 No.738594726

>一ルキと同一視するには余りにも関係性が薄いわ!1/10も無いだろ! いやアニメの盛り方というか押し方が

90 20/10/20(火)13:35:58 No.738594837

>2人並べた時の絵面が元主人公とヒロイン感はある >NPC化したことで爆散した やっぱり没案だと主人公ヒロインだよね

91 20/10/20(火)13:35:59 No.738594839

キテルかどうかは抜きにして柱の中で好感度高い方だとは思うんだよしのぶさん 多分愛玩動物とかそっち系の観点だと思うけど

92 20/10/20(火)13:36:38 No.738594964

見た目的にも性格的にも一番お似合いなカップルなのが皮肉だよね

93 20/10/20(火)13:37:23 No.738595079

いや待て 外伝でぎゆしのだったぞ

94 20/10/20(火)13:37:23 No.738595082

ミ…ミーにはしのぶさんがコミュ障の冨岡さんのお世話係なだけなように思える…

95 20/10/20(火)13:37:26 No.738595088

後に風もおはぎで懐柔されるし…

96 20/10/20(火)13:37:35 No.738595116

逆に風と蛇はわざわざ書かれるくらいには嫌いなんだな…まあそうか

97 20/10/20(火)13:37:42 No.738595128

しのぶさんの末期を思うと下手に恋愛要素なくて良かったな…とも思う

98 20/10/20(火)13:37:48 No.738595138

死に際過ぎただけで蛇と恋は結構描けてると思ったけど

99 20/10/20(火)13:38:03 No.738595183

>後に風もおはぎで懐柔されるし… されてねぇ…

100 20/10/20(火)13:38:06 No.738595192

しのぶさんが富岡はドジっ子と思ってて助けてやろうとしたのは公式だからね

101 20/10/20(火)13:39:00 No.738595347

>死に際過ぎただけで蛇と恋は結構描けてると思ったけど 唐突にくっついたな感が強い ぎゆしののような丁寧さが足りなさ過ぎる

102 20/10/20(火)13:39:26 No.738595426

>長男が男女問わず攻略して恋柱が誰彼構わず矢印飛ばして蛇→恋と善逸→ねずこに太い矢印があるくらい >振り返るとあんまり恋愛描写ないなこの漫画 20巻ちょいの少年漫画ならこんなもんな気もする

103 20/10/20(火)13:39:44 No.738595481

みんなに嫌われてる子なのに構って上げてるんだからキテる…

104 20/10/20(火)13:39:49 No.738595497

アニメは描写盛られてるからぎゆしのは公式!っていうのもどうかと思うけど 漫画の方ではそこまで絡みがないだけでワニにぎゆしのとかねーからとか言わせてるのも中々気持ち悪い

105 20/10/20(火)13:39:53 No.738595505

蛇黒は徐々に矢印太くなってく感覚はあったよ あれくらいでいいと思う

106 20/10/20(火)13:40:16 No.738595576

冨岡さんは自分は錆兎の代わり(にもなれてないと思っているが仕方なく)のつもりだし しのぶさんにも自分は姉の代わりと思ってる節はあるので境遇が重なるところはある

107 20/10/20(火)13:41:50 No.738595849

しのぶさんの死に際が一切絡み無さすぎて逆に凄いと思う ぶっちゃけまだたんしのの方があるよねって意見になった

108 20/10/20(火)13:42:17 No.738595928

少ない絡みでは少なくとも好感度マイナスには見えないから…

109 20/10/20(火)13:42:25 No.738595949

俺は泣いた

110 20/10/20(火)13:42:38 No.738595992

富岡からはマジで同僚に過ぎない扱い しのぶさんは富岡くん係してくれてるけど

111 20/10/20(火)13:43:13 No.738596103

しのぶさん視点助けに入ったのに邪魔された挙句ヘッドロックかけられてるからマジでキレていい

112 20/10/20(火)13:43:31 No.738596158

しのぶさんって冨岡さんや童磨とかイケメンだけどアレな男と組まされてるな…

113 20/10/20(火)13:43:33 No.738596163

可哀想に 童しの以外ないんだよ

114 20/10/20(火)13:43:34 No.738596168

俺は(柱を堂々と名乗れる実力のある)お前たちとは違う

115 20/10/20(火)13:43:41 No.738596191

てか超長期連載のナルト鰤のイメージが強いだけでラブコメ以外のジャンプ漫画って基本恋愛描写は薄味じゃねえかな

116 20/10/20(火)13:43:52 No.738596228

>可哀想に >童しの以外ないんだよ 童→しのの一方通行だろ!

117 20/10/20(火)13:44:29 No.738596338

>童→しのの一方通行だろ! 逆に言えば一方通行の感情は明確に存在するってだけでかなり濃い方ではある

118 20/10/20(火)13:44:34 No.738596356

>>死に際過ぎただけで蛇と恋は結構描けてると思ったけど >唐突にくっついたな感が強い >ぎゆしののような丁寧さが足りなさ過ぎる てか蛇のキャラ自体が最終編でようやく本格的に出てきたからそれも唐突感に拍車をかけてると思う 相手である恋は一つ前の章で大々的に出番貰ったから余計に

119 20/10/20(火)13:45:05 No.738596453

>しのぶさん視点助けに入ったのに邪魔された挙句ヘッドロックかけられてるからマジでキレていい というか後々見返すとあそこあのしのぶさんが青筋立ててるし煽ってくるし めっちゃキレてる…

120 20/10/20(火)13:45:50 No.738596567

>しのぶさんって冨岡さんや童磨とかイケメンだけどアレな男と組まされてるな… この漫画イケメンだけどアレじゃない男キャラの方が稀少じゃないかな…

121 20/10/20(火)13:46:29 No.738596667

>というか後々見返すとあそこあのしのぶさんが青筋立ててるし煽ってくるし >めっちゃキレてる… 鬼殺そうとしたらいきなりヘッドロックであれは確か2年前…

122 20/10/20(火)13:46:52 No.738596734

蛇→恋の恋愛感情は明確に描けてたし ふたりの関係性がとても良いものというのも分かってたけど 恋が多方面に矢印飛ばしすぎてて正直結ばれるとは思ってなかった

123 20/10/20(火)13:47:31 No.738596855

>冨岡さんは自分は錆兎の代わり(にもなれてないと思っているが仕方なく)のつもりだし >しのぶさんにも自分は姉の代わりと思ってる節はあるので境遇が重なるところはある そのへんのシリアスよりな面もあればギャグよりな面もあるので妄想が捗るのだ

124 20/10/20(火)13:47:40 No.738596887

ワニ以外の全ての公式がぎゆしのなのはどう解釈すればいいんだ

125 20/10/20(火)13:47:42 No.738596895

>>しのぶさんって冨岡さんや童磨とかイケメンだけどアレな男と組まされてるな… >この漫画イケメンだけどアレじゃない男キャラの方が稀少じゃないかな… 作中屈指の美少年のはずのいもすけがアレという…

126 20/10/20(火)13:47:59 No.738596946

>しのぶさんってぶっちゃけ義勇さんへの好感度低いよな? 口ベタドジっ子だと思われてる

127 20/10/20(火)13:48:29 No.738597043

>ガイドブックで冨岡さん本当に嫌ってるの風と蛇だけって書かれたから…… 祭の神はそんなんでもないのか

128 20/10/20(火)13:48:39 No.738597061

>作中屈指の美少年のはずのいもすけがアレという… 派手もイケメン設定だったし…

129 20/10/20(火)13:48:45 No.738597075

トミーのほうから矢印伸びてねえじゃん?

130 20/10/20(火)13:49:08 No.738597140

>ワニ以外の全ての公式がぎゆしのなのはどう解釈すればいいんだ そもそもワニが明言してる公式CPが少なすぎるのでは

131 20/10/20(火)13:49:30 No.738597214

>恋が多方面に矢印飛ばしすぎてて正直結ばれるとは思ってなかった 死に際に告白されたから吊り橋効果で好きになったんじゃね?

132 20/10/20(火)13:49:41 No.738597247

>ワニ以外の全ての公式がぎゆしのなのはどう解釈すればいいんだ アニ影様と違って原作が片方死亡で完結してるのがどうしようもない

133 20/10/20(火)13:50:23 No.738597373

>>ガイドブックで冨岡さん本当に嫌ってるの風と蛇だけって書かれたから…… >祭の神はそんなんでもないのか 岩と派手は嫌いとまではいかないが あまりに協調性がないのをどうにかしろとたまにキレてる

134 20/10/20(火)13:50:48 No.738597452

>てか超長期連載のナルト鰤のイメージが強いだけでラブコメ以外のジャンプ漫画って基本恋愛描写は薄味じゃねえかな アンデラって結構異質だよね

135 20/10/20(火)13:50:49 No.738597455

>岩と派手は嫌いとまではいかないが >あまりに協調性がないのをどうにかしろとたまにキレてる 真っ当すぎて駄目だった

136 20/10/20(火)13:50:51 No.738597461

>トミーのほうから矢印伸びてねえじゃん? 結局これに尽きるんだよな… 仮に険悪な間柄でもお互いに意識さえしてるならキテると言えるけど 冨岡さんがまあ驚くほど炭治郎と錆兎以外に意識を向けない

137 20/10/20(火)13:51:07 No.738597506

もう完結済みだから幻覚が効かねぇんだ

138 20/10/20(火)13:51:32 No.738597577

なんつーか話題がなくて冨岡さんは好きな人いないんですかと聞いたしのぶさんに対して冨岡さんがすまないが俺は今誰ともそういう関係になる気はないって言ってる絵が凄い解釈一致だった

139 20/10/20(火)13:51:35 No.738597588

>>死に際過ぎただけで蛇と恋は結構描けてると思ったけど >唐突にくっついたな感が強い >ぎゆしののような丁寧さが足りなさ過ぎる 後半一行のせいで説得力の欠片もなくなってるぞ

140 20/10/20(火)13:51:55 No.738597643

つんつんさせてるからむしろワニが最大手では? あれなかったらアニメとかでも多分そんな増えなかったと思う

141 20/10/20(火)13:52:13 No.738597693

>もう完結済みだから幻覚が効かねぇんだ UFOにはアニ影様みたいに視聴者に幻術をかけようとしてくるスタッフもあんまりいないのが辛い

142 20/10/20(火)13:53:01 No.738597830

でも唯一冨岡さんの人柄を正確に把握していたしぎゆしのの相性っていいと思うんですよ

143 20/10/20(火)13:53:04 No.738597840

>>もう完結済みだから幻覚が効かねぇんだ >UFOにはアニ影様みたいに視聴者に幻術をかけようとしてくるスタッフもあんまりいないのが辛い 強火の桜ルート研究者レベルの監督が出てくれば

144 20/10/20(火)13:53:06 No.738597846

>ワニ以外の全ての公式がぎゆしのなのはどう解釈すればいいんだ そもそもアニメ範囲で柱はその二人しかあまりでてないからしょうがないじゃん!

145 20/10/20(火)13:53:13 No.738597866

>UFOにはアニ影様みたいに視聴者に幻術をかけようとしてくるスタッフもあんまりいないのが辛い そんなスタッフがいる方がおかしいのでは

146 20/10/20(火)13:53:28 No.738597911

>冨岡さんがまあ驚くほど炭治郎と錆兎以外に意識を向けない ちょっと前まで広告の煉獄さんのポジションが冨岡さんだったけど 正直かまぼこ隊と冨岡さんがさも一連の仲間みたいに扱われてるのは笑う 全編通していもすけは一言二言会話した程度だし善逸に関しては一切絡んでねえ!

147 20/10/20(火)13:54:07 No.738598025

並んだときに合う感じはあるぎゆしの

148 20/10/20(火)13:54:18 No.738598068

冨岡さんが人格的にめんどくさすぎて一方通行でも積極的に構ってくれてるのが炭治郎かしのぶさんかスケベ柱くらいなので結果的にその三人とはキテると言う他なくなってる

149 <a href="mailto:編集">20/10/20(火)13:54:29</a> [編集] No.738598105

入隊試験を冨岡さんが見守ったりしないんですか?

150 20/10/20(火)13:54:36 No.738598128

>ちょっと前まで広告の煉獄さんのポジションが冨岡さんだったけど >正直かまぼこ隊と冨岡さんがさも一連の仲間みたいに扱われてるのは笑う >全編通していもすけは一言二言会話した程度だし善逸に関しては一切絡んでねえ! かまぼこ隊全体で言うなら確かに祭りの神か煉獄さんだよな…

151 20/10/20(火)13:54:38 No.738598137

>ワニ以外の全ての公式がぎゆしのなのはどう解釈すればいいんだ 幼女戦記と同じく原作者が解釈違いのパターン

152 20/10/20(火)13:54:52 No.738598172

ぶっちゃけ女性は好きでも何でもない相手にも知った仲ならツンツンくらいする

153 20/10/20(火)13:55:15 No.738598226

>並んだときに合う感じはあるぎゆしの 初めてお出しされたカットがツーショだったのもデカい

154 20/10/20(火)13:55:30 No.738598281

やはすさは対抗カプ無いから安心だぞ

155 <a href="mailto:ワニ">20/10/20(火)13:55:32</a> [ワニ] No.738598287

>入隊試験を冨岡さんが見守ったりしないんですか? 柱がそんなことしている暇はありません

156 20/10/20(火)13:55:42 No.738598316

>>ワニ以外の全ての公式がぎゆしのなのはどう解釈すればいいんだ >幼女戦記と同じく原作者が解釈違いのパターン そもそもワニはCP自体は否定してないだろ!

157 20/10/20(火)13:55:48 No.738598338

>強火の桜ルート研究者レベルの監督が出てくれば あんなのそうそう出てきてたまるか!

158 20/10/20(火)13:55:49 No.738598343

>ぶっちゃけ女性は好きでも何でもない相手にも知った仲ならツンツンくらいする 「」の女性論にどれだけの信憑性があると…

159 20/10/20(火)13:56:04 No.738598382

>やはすさは対抗カプ無いから安心だぞ し、死んでる…

160 20/10/20(火)13:56:50 No.738598519

>入隊試験を冨岡さんが見守ったりしないんですか? そもそも富岡さん長男の事を蜘蛛山の辺りまであんまり覚えてなさそう

161 20/10/20(火)13:57:31 No.738598652

>>入隊試験を冨岡さんが見守ったりしないんですか? >そもそも富岡さん長男の事を蜘蛛山の辺りまであんまり覚えてなさそう それはない、わざわざ鱗滝さんの所に送ってなにかあったら切腹するって言ってるし

162 20/10/20(火)13:57:32 No.738598656

>そもそも富岡さん長男の事を蜘蛛山の辺りまであんまり覚えてなさそう そんなだから嫌われるんですよ?

163 20/10/20(火)13:58:16 No.738598777

>>>入隊試験を冨岡さんが見守ったりしないんですか? >>そもそも富岡さん長男の事を蜘蛛山の辺りまであんまり覚えてなさそう >それはない、わざわざ鱗滝さんの所に送ってなにかあったら切腹するって言ってるし (言ってない)

164 20/10/20(火)13:58:55 No.738598907

>冨岡さんが人格的にめんどくさすぎて一方通行でも積極的に構ってくれてるのが炭治郎かしのぶさんかスケベ柱くらいなので結果的にその三人とはキテると言う他なくなってる おはぎをあげようとしてるスケベへの矢印はキテた…?

165 20/10/20(火)13:59:14 No.738598973

(おやかたさまへのお手紙で腹を切る予定だった人が何人いたか思い出している)

166 20/10/20(火)13:59:19 No.738598992

まず女性一般がどうとかの話はしてないんだよね しのぶさんが義勇さんをどう思ってるかの話をしてるの

167 20/10/20(火)13:59:19 No.738598995

>しのぶさんってぶっちゃけ義勇さんへの好感度低いよな? 距離感がめんどくさい後輩の世話を焼く先輩のそれ

168 20/10/20(火)13:59:27 No.738599018

当時の富岡さんは自分の命にそこまで執着なさそう

169 20/10/20(火)13:59:50 No.738599094

ドラマCDと外伝でひっそりやてった煉獄さんと恋柱のカプ勢が燃え上がったと聞いた

170 20/10/20(火)14:00:31 No.738599221

>当時の富岡さんは自分の命にそこまで執着なさそう 鬼殺隊みんなそんなもんだよ

171 20/10/20(火)14:00:57 No.738599286

>まず女性一般がどうとかの話はしてないんだよね >しのぶさんが義勇さんをどう思ってるかの話をしてるの 手のかかる同僚 くらいのイメージ 死に際に思い返したのは炭治郎だったし多分そんな重大な存在ではない

172 20/10/20(火)14:00:57 No.738599287

>おはぎをあげようとしてるスケベへの矢印はキテた…? 簡単と思える頭で羨ましいと軽口を叩ける程度には義勇さんの認識を割いてるところはあるな

173 <a href="mailto:蛇柱">20/10/20(火)14:01:08</a> [蛇柱] No.738599314

>ドラマCDと外伝でひっそりやてった煉獄さんと恋柱のカプ勢が燃え上がったと聞いた (2人がお似合いで俺も鼻が高いよ…)

174 20/10/20(火)14:01:09 No.738599318

>ドラマCDと外伝でひっそりやてった煉獄さんと恋柱のカプ勢が燃え上がったと聞いた ドラマCDってどんな話か知らないわ

175 20/10/20(火)14:01:28 No.738599380

>>当時の富岡さんは自分の命にそこまで執着なさそう >鬼殺隊みんなそんなもんだよ そうかな…そうかも…

176 20/10/20(火)14:01:39 No.738599418

>(2人がお似合いで俺も鼻が高いよ…) 木の上からそういうこと言う

177 20/10/20(火)14:01:46 No.738599442

キテるだけなら村田さんともキテると思う

178 20/10/20(火)14:02:36 No.738599571

冨岡さんはあの恋柱に悪戯されて怯えるってのが凄い 少しは赤面くらいしろよな!

179 20/10/20(火)14:02:41 No.738599592

しのぶさん元から世話焼きなのと優しい姉をエミュっているのでめんどくさい同僚を放っておけない

180 20/10/20(火)14:02:41 No.738599593

>>当時の富岡さんは自分の命にそこまで執着なさそう >鬼殺隊みんなそんなもんだよ そいつらは鬼殺すためなら命捨てるだろうけど、鬼になった後輩の妹のために腹を斬りはしないだろうよ

181 20/10/20(火)14:02:48 No.738599615

>>>当時の富岡さんは自分の命にそこまで執着なさそう >>鬼殺隊みんなそんなもんだよ >そうかな…そうかも… 肉壁やるからな…

182 20/10/20(火)14:03:07 No.738599663

>冨岡さんはあの恋柱に悪戯されて怯えるってのが凄い >少しは赤面くらいしろよな! いきなり成人に近い女性に体鷲掴みにされたら怖いだろ!

183 20/10/20(火)14:03:14 No.738599692

>キテるだけなら村田さんともキテると思う あの冨岡さんが存在を認識してる上に名前まで覚えてるの地味に凄い

184 20/10/20(火)14:04:12 No.738599885

みんな同期の名前は覚えてるんじゃないか特に存命なら とは思うんだけど冨岡さんだしなあ…とも思えてしまう

185 20/10/20(火)14:04:28 No.738599935

そもそも柱だってモブ隊士ほどじゃないにせよ 柱合会議の度に前見た顔がいなくなってるのが当然ってぐらいバンバン死んで入れ替わる死亡率だし そこで恋愛やってる蛇恋や祭りの神がおかしいだけだよ!

186 20/10/20(火)14:04:59 No.738600047

冨岡さんって村田さんの事を一方的に昔からの知人くらいには思ってそう

187 20/10/20(火)14:05:35 No.738600150

柱で二番目に古株で強いのに柱としての意識低すぎるからそりゃ嫌われるよな

188 20/10/20(火)14:06:41 No.738600366

>柱で二番目に古株で強いのに柱としての意識低すぎるからそりゃ嫌われるよな 俺は柱じゃない… の時期が長すぎたからね

189 20/10/20(火)14:06:55 No.738600402

>ドラマCDってどんな話か知らないわ 煉獄さんの里帰り 恋柱と任務に行ったりお蕎麦屋さんに行ったりして 実家に帰ったらクソ親父が敷居はまたがせねえと言い出す

190 20/10/20(火)14:07:01 No.738600422

>みんな同期の名前は覚えてるんじゃないか特に存命なら >とは思うんだけど冨岡さんだしなあ…とも思えてしまう 村田さんとかちゃんと存在を覚えてたし…

191 20/10/20(火)14:07:10 No.738600444

>柱で二番目に古株で強いのに柱としての意識低すぎるからそりゃ嫌われるよな しかも御屋形様に人を喰わない鬼の存在を教えて許容される程度には信頼されてる

192 20/10/20(火)14:07:37 No.738600552

>>ドラマCDってどんな話か知らないわ >煉獄さんの里帰り >恋柱と任務に行ったりお蕎麦屋さんに行ったりして >実家に帰ったらクソ親父が敷居はまたがせねえと言い出す 親父ぇ…

193 20/10/20(火)14:08:27 No.738600701

しのぶさん18だぜまだ少女だぜ

194 20/10/20(火)14:08:58 No.738600815

映画の範囲に加えてあのドラマCDだけじゃ 原作知らないとクソ親父が本気でクソすぎるから困る

195 20/10/20(火)14:09:11 No.738600854

パンフレットのCDまだ聞けてないんだけど ジャンプに乗ってた方の外伝と設定ぶれてるって話もきいた

196 20/10/20(火)14:09:22 No.738600888

酒柱はどうして恥を晒すんだ

197 20/10/20(火)14:09:28 No.738600898

>しのぶさん18だぜまだ少女だぜ 嘘だ、師範の年齢は二十…

198 20/10/20(火)14:09:43 No.738600950

カナエさんと風柱もなんか色々あるよね 小説でもキメツでも

199 20/10/20(火)14:09:49 No.738600966

>>しのぶさん18だぜまだ少女だぜ >嘘だ、師範の年齢は二十… カ ナ ヲ

200 20/10/20(火)14:09:50 No.738600973

>映画の範囲に加えてあのドラマCDだけじゃ >原作知らないとクソ親父が本気でクソすぎるから困る 原作知っててもクソだよ!何とか改心出来たから良かったねってだけで!

201 20/10/20(火)14:10:11 No.738601048

>映画の範囲に加えてあのドラマCDだけじゃ >原作知らないとクソ親父が本気でクソすぎるから困る 実際クソでは……?

202 20/10/20(火)14:10:28 No.738601095

(「たいしたもん」の基準が縁壱)

203 20/10/20(火)14:11:04 No.738601194

兄上がナンバーワンですよ

204 20/10/20(火)14:11:18 No.738601231

奥さんなくしたのと縁壱の存在知ったのどっちが早かったんだっけ酒柱

205 20/10/20(火)14:11:24 No.738601254

>カナエさんと風柱もなんか色々あるよね >小説でもキメツでも (カナエさんの歓迎会で酒ガブ飲みしながら弟に説教する風柱)

206 20/10/20(火)14:12:14 No.738601396

>奥さんなくしたのと縁壱の存在知ったのどっちが早かったんだっけ酒柱 先に縁壱 それで心折れかけてる時に奥さんが死んだ

207 20/10/20(火)14:12:19 No.738601414

>原作知らないとクソ親父が本気でクソすぎるから困る 原作知ってても酒に逃げてる頃のクソ親父はクソ野郎だよ!

208 20/10/20(火)14:12:25 No.738601427

>実際クソでは……? 後でちゃんと更生したし…

209 20/10/20(火)14:12:39 No.738601479

太陽なんてものに焦がれたやつは悉く焼かれて落ちるんだ 焦れない適度な距離感がちょうどいいんだ

210 20/10/20(火)14:12:54 No.738601535

>かわいそうに…ほんとは誰とのカップリングもないんだよ… 本当にそうだからこんなに自由度が高い

211 20/10/20(火)14:12:58 No.738601546

>>原作知らないとクソ親父が本気でクソすぎるから困る >原作知ってても酒に逃げてる頃のクソ親父はクソ野郎だよ! 心からそう言えるならそれはそれで幸せなことだ

212 20/10/20(火)14:13:36 No.738601666

>カナエさんと風柱もなんか色々あるよね >小説でもキメツでも さねカナぎゆしの炭カナで地獄の義兄弟いいよね…

213 20/10/20(火)14:13:50 No.738601706

外伝のやらかしはちょっとクソを超えてるけどバレてないからセーフ理論

214 20/10/20(火)14:14:23 No.738601806

スケベが冨岡さんの義兄は面白すぎてちょっとだめ

215 20/10/20(火)14:14:23 No.738601808

>さねカナぎゆしの炭カナで地獄の義兄弟いいよね… スケベが可哀相すぎる

216 20/10/20(火)14:14:53 No.738601913

>心からそう言えるならそれはそれで幸せなことだ 酒に溺れて鬼見逃して下弦にまで成長させたのはクソでは?

217 20/10/20(火)14:15:57 No.738602110

>スケベが冨岡さんの義兄は面白すぎてちょっとだめ 冨岡さんから義兄さんと呼ばれたスケベの表情は想像に難くない…

↑Top